JPH04206252A - 蛍光ランプ - Google Patents

蛍光ランプ

Info

Publication number
JPH04206252A
JPH04206252A JP33262990A JP33262990A JPH04206252A JP H04206252 A JPH04206252 A JP H04206252A JP 33262990 A JP33262990 A JP 33262990A JP 33262990 A JP33262990 A JP 33262990A JP H04206252 A JPH04206252 A JP H04206252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass tube
fluorescent
wall
reflective paint
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33262990A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhisa Nakahara
中原 康久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NITSUPO DENKI KK
Original Assignee
NITSUPO DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NITSUPO DENKI KK filed Critical NITSUPO DENKI KK
Priority to JP33262990A priority Critical patent/JPH04206252A/ja
Publication of JPH04206252A publication Critical patent/JPH04206252A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は蛍光ランプに関し、特に詳細には、線光源状と
するために、ガラス管内壁にスリット状の非塗布部を残
して蛍光物質が塗布された蛍光ランプに関するものであ
る。
(従来の技術) 周知の通り蛍光ランプは、内壁に蛍光物質が塗布された
ガラス管の内部で放電させ、これによって生じた紫外線
等により上記蛍光物質を励起するようにしている。
多くの蛍光ランプにおいて蛍光物質は、ガラス管内壁の
全周に亘って塗布されるが、各種測定用の光源等として
用いられる蛍光ランプにあっては、上記蛍光物質を、ガ
ラス管の長さ方向に延びるスリット状の非塗布部(以下
、これを単に「スリット部」と称する)を残して塗布す
ることもある。
すなわち、このように蛍光物質を塗布した上で、その塗
布部分の外側に反射層を設けておけば、蛍光物質から発
せられた蛍光はガラス管内部で反射して、上記スリット
部から集中的に出射するようになる。
(廠明が解決しようとする課題) 上記のような構造の蛍光ランプにおいては、当然ながら
反射層にも、蛍光物質のスリット部と整合するスリット
部を形成する必要がある。そのため従来は、まずガラス
管の内壁にスリット部を残して白色塗料等の反射塗料を
塗布し、次いでその塗布部分上のみに(つまり上記スリ
ット部にはかからないようにして)蛍光物質を塗布する
ようにしていた。
しかし、特にガラス管が非常に細くてかつ長く、そして
スリット部の幅が2〜3mm程度と細い場合には、ガラ
ス管内部において、上述のように双方のスリット部を整
合させて反射塗料と蛍光物質とを塗布する作業は、非常
に難しいものとなる。
すなわち、上記蛍光物質や反射塗料は、細いガラス管内
ではへケ等を用いて塗布することができないから、ガラ
ス管内壁を伝わせて管長さ方向に流し、管全長に亘って
流れたならばガラス管をその軸回りに少し回転させて蛍
光物質あるいは反射塗料を内壁周方向に展開させる、と
いう作業を繰り返して塗布される。したがって、これら
の蛍光物質と反射塗料とを、各々の細いスリット部が互
いに整合するように塗布するのは、非常に困難となるの
である。
本発明は上記のような事情に鑑みてなされたものであり
、線光源状に光を発し、そして製造容易な蛍光ランプを
提供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段及び作用)本発明による蛍
光ランプは、前述したようにガラス管内壁に、ガラス管
の長さ方向に延びるスリット部を残して蛍光物質が塗布
された蛍光ランプにおいて、反射塗料がガラス管の外壁
に塗布されたことを特徴とするものである。
なお勿論ながらこの反射塗料は、蛍光物質のスリット部
に整合するスリット部が残るようにして塗布されるが、
反射塗料をガラス管の外壁に素面する場合は、そのよう
に塗布することも容易である。
上記の構成においては、反射塗料がガラス管を間に置い
て蛍光物質の外側に位置することになるが、この反射塗
料による蛍光反射作用は、反射塗料がガラス管内壁に塗
布された従来品におけるのと同様に得られるようになる
(実 施 例) 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。
第2図は本発明の一実施例による蛍光ランプlOを示す
ものであり、また第1図は、第2図の1−■線に沿った
部分の断面形状を示している。この蛍光ランプ10は、
通常の蛍光ランプと同様にガラス管11の両端部にそれ
ぞれ口金12を備え、この口金12の部分にはそれぞれ
2個の口金ピン(接触ビン)13が取り付けられている
。なお上記ガラス管11は、−例として長さ2.8 m
、外径20mm程度のものである。
第1図に詳しく示されるように、ガラス管1■の内壁1
1aには、蛍光物質14が塗布されている。この蛍光物
質14は、ガラス管11の長さ方向に延びるスリット状
非塗布部(スリット部)14aを残して、ガラス管11
の内壁11aのほぼ全面に塗布されている。本実施例で
は、上記スリット部14aの幅は2mmとされ、またこ
のスリット部14aはガラス管11のほぼ全長に亘って
形成されている。
一方ガラス管11の外壁11bには、例えば白色塗料等
からなる反射塗料15が塗布されている。この反射塗料
15は、上記蛍光物質14のスリット部14aに整合す
る部分を除いて、ガラス管外壁11bのほぼ全面に塗布
されている。したがってこの反射塗料I5の塗布面にお
いても、幅2mmのスリット部15aが形成されること
になる。
なお蛍光物質14は、前述した従来より公知の塗布方法
により、ガラス管内壁11aに塗布することができる。
その際、スリット部14aはガラス管11の周方向のど
の位置に形成しても構わないから、蛍光物質14の塗布
は特に困難を伴うことなく行なわれ得る。また反射塗料
15は、ガラス管11の外壁11bに塗布されるのであ
るから、マスキングテ−プ等を適宜利用したハケ塗り法
、スプレー法等により、そのスリット部15aが蛍光物
質14のスリット部14aと正確に整合するように塗布
することも容易である。
一方ガラス管11内には水銀蒸気やアルゴンガスが封入
される。またこのガラス管11内には、管両端の口金ビ
ン13にそれぞれ接続されたフィラメント1Bが配され
ている。
上記構成の蛍光ランプ10は、第2図図示のように口金
ピン13をそれぞれソケット17に係合させて、一般的
な蛍光ランプと同様に点灯される。すなわち、上記フィ
ラメント16.16間における水銀蒸気の放電により主
に紫外線が発せられ、蛍光物質14がこの紫外線によっ
て励起されて蛍光20を発する。
この蛍光20は直接的に、あるいは反射塗料15で反射
してスリット部14as15aから集中的に出射する。
こうして蛍光ランプ10は、線光源状に蛍光20を発す
ることになる。
(発明の効果) 以上詳細に説明した通り本発明の蛍光ランプにおいては
、蛍光をガラス管内方側に反射させる反射塗料をガラス
管の外壁に塗布する構造としたので、この反射塗料を、
蛍光物質のスリット部に整合する部分に同様のスリット
部が残るように塗布することも容易となり、よってこの
蛍光ランプは、従来品に比べて極めて製造容易なものと
なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例による蛍光ランプの断面図
、 第2図は、上記蛍光ランプの全体形状を示す斜視図であ
る。 10・・・蛍光ランプ    11・・・ガラス管11
a・・・ガラス管内壁  11b・・・ガラス管外壁1
4・・・蛍光物質 14a、15a・・・スリット部 15・・・反射塗料

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 内壁に蛍光物質が塗布されたガラス管を有する蛍光ラン
    プにおいて、 前記蛍光物質が、ガラス管の長さ方向に延びるスリット
    状の非塗布部を残して塗布されており、前記ガラス管の
    外壁に、前記非塗布部に整合する部分を除いて反射塗料
    が塗布されていることを特徴とする蛍光ランプ。
JP33262990A 1990-11-29 1990-11-29 蛍光ランプ Pending JPH04206252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33262990A JPH04206252A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 蛍光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33262990A JPH04206252A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 蛍光ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04206252A true JPH04206252A (ja) 1992-07-28

Family

ID=18257095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33262990A Pending JPH04206252A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 蛍光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04206252A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084770A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 放電管、放電管の反射膜形成方法、および発光装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084770A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 放電管、放電管の反射膜形成方法、および発光装置
JP5267576B2 (ja) * 2009-01-26 2013-08-21 パナソニック株式会社 放電管、放電管の反射膜形成方法、および発光装置
US8604685B2 (en) 2009-01-26 2013-12-10 Panasonic Corporation Electric discharge tube, method for forming reflective film of electric discharge tube, and light emitting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5962971A (en) LED structure with ultraviolet-light emission chip and multilayered resins to generate various colored lights
ES2153180T3 (es) Nueva lampara de luz diurna.
KR880011855A (ko) 방전 램프
JPH04206252A (ja) 蛍光ランプ
JPH04206253A (ja) 蛍光ランプ
DE69309427D1 (de) Ummantelte stiftelektrode für hochfrequenz angeregte gasentladungsquellen
CA2282219A1 (en) Fluorescent lamp
JPH03171527A (ja) 蛍光ランプの製造方法
JPH0129713Y2 (ja)
KR880011860A (ko) 칼라 음극선관용 형광 스크린 형성방법
EP0358273A1 (en) Reflector lamp
JPS60138835A (ja) 螢光ランプ
JPS59219831A (ja) 螢光体の塗布方法
JPH02247945A (ja) カラー受像管のけい光面露光用光源
JPH1116538A (ja) 光触媒付光源
JPS63146340A (ja) けい光ランプ
JP2021157902A (ja) エキシマランプ、光照射装置
JPS63174161U (ja)
CO4130366A1 (es) Metodo para mejorar la conservacion de flujo luminoso de lamparas fluorescentes y la lampara fluorescente obtenida mediante dicho metodo
JPH0514375B2 (ja)
JPS63221550A (ja) 蛍光灯
JPS5452880A (en) Fluorescent high-voltage mercury lamp
JP2004103321A (ja) 希ガス放電ランプ
JPH10228862A (ja) アパーチュア蛍光ランプの製造方法
JPH02309550A (ja) アパーチャ形低圧放電灯