JPH04204086A - 燃料集合体 - Google Patents

燃料集合体

Info

Publication number
JPH04204086A
JPH04204086A JP2329238A JP32923890A JPH04204086A JP H04204086 A JPH04204086 A JP H04204086A JP 2329238 A JP2329238 A JP 2329238A JP 32923890 A JP32923890 A JP 32923890A JP H04204086 A JPH04204086 A JP H04204086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard
cap screw
screw
fuel
tie plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2329238A
Other languages
English (en)
Inventor
Katahito Yamada
山田 賢仁
Yasuhiro Aizawa
相澤 泰博
Teiji Nomura
野村 禎二
Akira Maru
丸 彰
Masao Takenaka
竹中 昌夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP2329238A priority Critical patent/JPH04204086A/ja
Publication of JPH04204086A publication Critical patent/JPH04204086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、燃料集合体に係り、特に軽水炉に適用されチ
ャンネルボックスの脱着が容易な沸騰水型原子炉用の燃
料集合体に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、チャンネルボックスは、チャンネルファスナに回
転可能に設けられたキャップスクリュにより上部タイプ
レートに設けられたコーナーポストに取付けられる。キ
ャップスクリュは下部にネジが設けられ、このネジがコ
ーナーポストと係合するようになっている。バネ座金が
、キャップスクリュに取付けられ、チャンネルファスナ
とチャンネルボックスの間に配置されるにのため、−旦
組み立てた後再度分解するとバネ座金が散逸する可能性
があった。
これを改善する装置としては、実公昭63−36314
号公報に記載のように、キャップスクリュとガードの間
にスリーブ材をガードの下端より挿入し、キャップスク
リュ締結後はスリーブ材が上方に拡張されて、ガートに
食い込む構造となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、スリーブ材をガードの下端より挿入し
、−旦締め付け、該スリーブ材の上端を拡張させる必要
がある。このため空中であれば作業性は問題ないが、水
中の遠隔操作における作業では、必要な治具が複雑とな
り、しかもその操作にはかなりの習熟を要するものであ
り、この点について配慮がなされておらず、使用済燃料
プールにおける燃料集合体の分解及び再組立に要する時
間の短縮化には困難であるという問題があった。
本発明の目的は原子力発電所の定期検査期間を短縮する
為、軽水炉燃料体の分解及び再組立ての効率向上を図る
ことができる燃料集合体を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、バネ座金の設置を取止めてもなおゆるみ止
めの機能が充分に作用するような構造の採用によって達
成できる。このために、(1)ダブルナツトの原理を応
用し一方がゆるもうとしてももう一つのねし部の影響で
ゆるまないようにする、(2′)逆ねじを組み合せて一
方がゆるもうとした時に他方がしまろうと作用しゆるま
ないようにする。(3)ねじ部に充分な摩擦力を付与さ
せることでゆるまないようにする。ただし、この時、ね
じ部に引張り側の荷重を付加したのでは、ねじが破断す
る危険が増大するため、圧縮側の荷重を付加し得る構造
とする。      −〔作用〕 キャップスクリュに二種類のねしを切り、各々のねじ部
をガード及び上部タイプレートコーナーポストにはめ合
わせる。こうすることにより、キャップスクリュをボル
トと見做すとガード及びコーナーポストはナツトと見る
ことができる。したがって、チャンネルファスナの締結
状態を言い換えると1本のボルトに対しナツト2つで締
めていることになり、他方のナツトがゆるもうとしても
、他方のナツトに阻止されてゆるみ防止となる。しかも
従来であれば、キャップスクリュのねし部は、上部タイ
プレートとの嵌合部のみに設け、その上部をねじ部より
細いシャンク部とし、そこに引張の荷重を与え、該シャ
ンク部の収縮力を加味してねじ部にキャップスクリュ上
部タイプレート間の摩擦力を付与してゆるみを防止して
いる。しかしながら、細径部に引張力を付与することは
、破断の危険と背中合せであり、適切ではない。そこで
ガードにもねじを設け、ガードとはまり合う部分のキャ
ップスクリュにもねじを設けることにより、キャップス
クリュと接触するねじ部の面積が増加し、過大な引張力
を付加することなく摩擦力を増加でき、ひいては、ねじ
のゆるみ止めとしての機能を果すことができる。
これによって、燃料集合体を使用済燃料プール内で分解
及び再組立に要する時間の短縮化が図れ、ひいては、原
子力発電所の定期検査期間の短縮が可能となる。
〔実施例〕
沸騰水型原子炉に用いるのに好適な本発明の実施例であ
る燃料集合体を第1図〜第3図に基づいて説明する。
本実施例の燃料集合体1は、上部タイプレート2、下部
タイプレート142.燃料体15.水ロット16及び燃
料スペーサ17を備えている。燃料棒15及び水ロッド
16の両端部は、上部タイプレート2及び下部タイプレ
ート14に保持される。上部及び下部タイプレートは、
図示されていない結合用燃料体によって結合される。各
燃料棒15は、燃料スペーサ17によって水平方向に支
持されている。このため、各燃料体15相互間に、所定
幅の冷却材通路が形成される。
チャンネルボックス18は、横断面が正方形状の筒状体
であり、チャンネルファスナ6に設けられた□キャップ
スクリュ7によって上部タイプレート2のコーナーポス
ト2Aに取付けられる。このようなチャンネルボックス
18は、燃料スペーサ17によって束ねられた燃料体束
の周囲を取囲んでいる。チャンネルファスナ6は、炉心
に装荷された各燃料集合体1を、後述する板ばね9に燃
料集合体1の上端部を支持する炉心上部支持板(図示せ
ず)に、押圧するものである。チャンネルファスナ6は
、チャンネルボックス18に接触するガード11、ガー
ド11の外面に接触する板ばね9、及び板ばね9及びガ
ード1.1を貫通して設けられるキャップスクリュ7を
有する。
キャップスクリュ7の下部に、上部タイプレート2のコ
ーナーボスト2Aと嵌り合うねじ部7aを設け、キャッ
プスクリュ7の上部にガード11と嵌り合うねじ部7b
を設ける。ねじ部7aとねじ部7bとの間には直径がね
じ部7aの谷径以下の細径部10がある。この時、コー
ナーボスト2Aと嵌り合うねじ部7aの外径は、ガード
11と嵌り合うねじ部7bの谷径すなわちガード11の
ねじ部の最小内径よりも細くなるようにする。
またキャップスクリュ7のねじ部7a及び7bのリード
を違え、ねじ部7aが1回転することにより軸方向に進
む距離よりも、ねじ部7bが1回転することによって軸
方向に進む距離を短くする。
本実施例においてチャンネルファスナ6をコーナーボス
ト2Aに取付けるには、ガート11.板ばね9及びばね
座金12を予めキャップスクリュ7の上方のねじ部には
めこんでおく。この後、キャップスクリュ7の先端を、
チャンネルボックス18を貫通させてコーナーボスト2
Aに装着し、締め込んでいく。すると、ガード11の上
方への移動量がコーナーボスト2Aの上方への移動量よ
り少ないので、コーナーボスト2Aは最終的にガード1
1に追いついてしまう。ここでなおもキャップスクリュ
7を締め付けると今度はコーナーボスト2Aがガード1
1に阻止され動けなくなり、ゆるみ止めとして作用する
本発明の他の実施例では、第4図及び第5図に示すよう
に、例えば、キャップスクリュ7とコーナーボスト2A
と締結するねじ部7aを右ねじとし、ガード11と締結
するねじ部7bを左ねじとする。すなわち、キャップス
クリュ7の上部と下部でねじの巻き方向が違うことにな
る。
ここで、1本の軸で上部と下部で巻き方向が異なるねじ
の進行方向について考えてみる。第6図は、上述の軸を
模式的に示したものである。ここにあるように、1本の
軸の上部を左ねじ、下部を右ねじとする。軸を右に回す
と上方の左ねし部にあるA点はA′点へ移り、下方の右
ねじ部にあるB点はB′点に移る。このことより、軸を
右に回した時に左ねし部では進行方向が下向きとなり。
右ねし部では進行方向が上向きとなる。従ってこれをキ
ャップスクリュ7に当てはめてみると、キャップスクリ
ュ7の上部にあるねじ部7bが左ねじて下方にあるねじ
部7aが右ねじどなっている。
そこでキャップスクリュ7を右に回すとガート11は下
方へ向って進みコーナーボスト2Aは上方へ向って進む
こととなる。ただし、この時ガード11がキャップスク
リュ7の中途で締結していると、キャップスクリュ7を
回している途中でガード11がねじ部7bより脱落する
ことになる。
従って、具体的に装着手順としては、先ずガード11を
キャップスクリュ7に締結させ、しかもガード11はキ
ャップスクリュ7の最上端(フランジ7cの付根)まで
締め込んでおく。次にガード11を締め込んだキャップ
スクリュ7の先端を板ばね9及びチャンネルボックス1
8を貫通させ、コーナーボスト2Aに締め込んで行く。
この結果、キャップスクリュ7をコーナーボスト2Aに
挿入させる方向へ回して行くとガード11も下方(すな
わちコーナーボスト2Aの方)へ向って進むことになり
、最終的には、ガード11とコーナーボスト2Aは、そ
の間に板ばね9及びチャンネルボックス18を挾んでし
まる。従って、本実施例では、ガード11がキャップス
クリュ7の緩み止めとして作用するため、ばね座金を廃
し部品点数を削減できる効果がある。
本発明の他の実施例を第7図に示す。これを、以下に説
明する。キャップスクリュ7のねじ部のうち、コーナー
ボスト2Aに嵌り合うねじ部7aをテーパねじとし、ガ
ード11に嵌り合うねじ部7bを平行ねじとする。これ
により、コーナーボスト2Aとねじ部7aが嵌り合うの
で、ねじ部7aの外径がコーナーボスト2Aのねじ孔の
内径より大きくなった釣魚どキャップスクリュ7は回ら
なくなる。この時、ねじ7aがコーナーポスト2Aに固
定されても、ガード11と嵌り合うねじ部7bの長さに
余裕をもたせておく。こうすることにより、キャップス
クリュ7は、ガード11を圧縮即ちキャップスクリュ7
に引張力が作用する前にコーナーポスト2Aよりの拘束
によりキャップスクリュ7の回転が止る。本実施例では
、キャップスクリュ7に引張の軸力が作用していなく、
かつキャップスクリュ7とガード11が接触する前に固
定されるので、ばね座金12は、ねじのゆるみ止めとし
ても、座金としても機能を果していない。したがってば
ね座金12を廃しチャンネルファスナ6を構成する部品
数の削減となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、キャップスクリュ7の脱着に要する時
間を削減でき、かつキャップスクリュ7の下にバネ座金
を装着し忘れるというヒユーマンエラーは、撲滅できる
。したがって、原子力発電所定検期間中における燃料検
査に関する時間の短縮が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である燃料集合体のチャンネ
ルファスナ部の縦断面図、第2図は第1図のキャップス
クリュの正面図、第3図は本発明の一実施例である燃料
集合体の縦断面図、第4図は本発明の他の実施例である
燃料集合体のチャンネルファスナ部の縦断面図、第5図
は第4図のキャップスクリュの正面図、第6図は第5図
のキャップスクリュの締付は原理の説明図、第7図は本
発明の他の一実施例である燃料集合体のキャップスクリ
ュ部の縦断面図である。 1・・・燃料集合体、2・・・上部タイプレート、2A
・・・コーナーポスト、6・・・チャンネルファスナ、
7・・・キャップスクリュ、7a、7b・・・ねじ部、
1トガート、12・・・ばね座金、14・下部タイプレ
ート、15・・・燃料棒、16・・・ウォータロッド、
17第 l の 第 3 口 第 4 日 第 S 凶 第 乙 切 軸r)回転存朗

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数本の燃料棒並びに1本もしくは複数本の中空棒
    と、これらを束ねる複数個の、燃料スペーサと、燃料棒
    の上端部及び下端部を保持する上部タイプレート及び下
    部タイプレートと、束ねられた燃料棒の外側にあり、冷
    却材の流路を形成する燃料チャンネルボックスと、燃料
    チャンネルボックスを上部タイプレートに取付けるキャ
    ップスクリュを有してかつ隣接する燃料チャンネルボッ
    クス同志の接触を抑止して制御棒の挿入領域を確保する
    役目を担うチャンネルファスナとを備えた燃料集合体に
    おいて、前記チャンネルファスナに設けられた前記キャ
    ップスクリュが、前記上部タイプレートと係合する第1
    ねじ部と、前記チャンネルファスナのガード部と係合す
    る第2ねじ部とを備えたことを特徴とする燃料集合体。
JP2329238A 1990-11-30 1990-11-30 燃料集合体 Pending JPH04204086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2329238A JPH04204086A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 燃料集合体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2329238A JPH04204086A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 燃料集合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04204086A true JPH04204086A (ja) 1992-07-24

Family

ID=18219196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2329238A Pending JPH04204086A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 燃料集合体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04204086A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006068144A1 (ja) * 2004-12-21 2006-06-29 The Tokyo Electric Power Company, Incorporated チャンネルファスナ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006068144A1 (ja) * 2004-12-21 2006-06-29 The Tokyo Electric Power Company, Incorporated チャンネルファスナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2428980B2 (de) Brennelementbündel für Kernreaktoren
JPH05203777A (ja) 核燃料集合体の再構成可能な制御棒組立体
JPH0282192A (ja) 核燃料集合体の制御アセンブリ
US4563328A (en) Nuclear reactor fuel assembly
JPH04204086A (ja) 燃料集合体
DE3781516T2 (de) Befestigungssystem fuer fussstueck eines kernbrennstabbuendels mit der moeglichkeit des wiederzusammenbaus.
JPH0210298A (ja) 制御棒スパイダ組立体
JP2017148041A (ja) 緩み止め型補強ハンドルを備えた釣り用リール
EP0285819A2 (de) Vorrichtung zum Herausziehen von mehreren Brennstäben aus einem Brennelement
EP0578848B1 (de) Brennelement mit rationeller Verschraubung der Deckplatte an Rohren oder Stäben
JPH02276995A (ja) 燃料集合体及びチヤンネルファスナ
DE1023639B (de) Sicherungseinrichtung fuer Schraubenbolzen gegen UEberschreiten der Vorspanngrenze
JPS6336314Y2 (ja)
JPH01304390A (ja) 燃料集合体
JPH02276994A (ja) 燃料集合体
JP4568218B2 (ja) 燃料集合体
KR820001722B1 (ko) 원격조립 및 해체 가능한 원자로용 연료 집합체
JP4865058B2 (ja) 燃料集合体
FR2552360A1 (fr) Dispositif a visseuse a percussion commande par telemanipulation pour des travaux d'entretien dans des cellules blindees
JPS6350787A (ja) 燃料集合体
JPS5912383A (ja) 原子炉燃料集合体
JP3076941U (ja) 締めすぎ防止ネジ送り方式のボルトナット
JPH023198Y2 (ja)
JPS5836726Y2 (ja) ブレ−ス
JPH07274362A (ja) 鳥害防止線の取付金具