JPH04201817A - 箱組み立て機への箱体供給方法 - Google Patents

箱組み立て機への箱体供給方法

Info

Publication number
JPH04201817A
JPH04201817A JP32744790A JP32744790A JPH04201817A JP H04201817 A JPH04201817 A JP H04201817A JP 32744790 A JP32744790 A JP 32744790A JP 32744790 A JP32744790 A JP 32744790A JP H04201817 A JPH04201817 A JP H04201817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
boxes
supply
case
supply hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32744790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Matsumoto
吉雄 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUMOTO KASEI KOGYO KK
Original Assignee
MATSUMOTO KASEI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUMOTO KASEI KOGYO KK filed Critical MATSUMOTO KASEI KOGYO KK
Priority to JP32744790A priority Critical patent/JPH04201817A/ja
Publication of JPH04201817A publication Critical patent/JPH04201817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、各種の製品を包装収容する箱の組み立て機
へ、組み立て前の箱体(本発明において、組み立て前の
箱素材を箱体、組み立て後の箱を、単に箱と称する)を
供給する方法に関する。
【従来技術】
例えば、管に巻回された食品包装用シート、歯磨チュー
ブ、化粧品などの各種の製品を収容する方体形状の箱は
、その組み立て前にあっては、第2図に示すように、偏
平状に折り畳まれた箱体に形成されている。 そして、この箱体を所定の箱形状に組み立てる箱組み立
て機にあっては、供給ホッパーに多数の箱体を、その所
定の側面が、例えば下方を向くように段積みした後、供
給ホッパーから段積みされた最下方に位置する箱体の下
面を吸着部材により吸着して順次取り出す際、供給ホッ
パーによる引き出し抵抗と吸着部材による引き出し力と
により−箱体がほぼ箱形状となるように形成して搬送コ
ンベヤー上へ移載している。そして搬送コンベヤー上に
より搬送される箱に対して製品供給機から供給される製
品を収容している。 この箱組み立て機の供給ホッパーに対して多数の箱体を
供給する際、従来は作業者が手作業により多数の箱体を
コンテナー箱から取り出した後、所定の面が下方を向く
ように位置決めしながら供給している。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来の箱体の供給方法にあって
は、以下の点において問題があった。−従来の箱組み立
て機にあっては。毎分100個以上の組み立て能力を有
している。このため、供給ホッパーに投入された多数の
箱体は短時間に組み立てられるため、供給ホッパーに対
して箱体を供給するための専属の作業者を必要としてい
る。 また、供給ホッパーに対して多数の箱体を、その所定の
側面が、下方を向くように位置決めしながら供給しなけ
ればならないが、作業者による場合には、この位置決め
不良が発生する問題を有し、ている。特に、短時間に多
数の箱体を組み立てる箱組み立て機においては、供給ホ
ッパーに対する箱体の供給間隔が短くなるため、位置決
め不良が発生するおそれが高くなっている。 この位置決め作業は、箱の両端を閉鎖する蓋片にあって
も同様に要求されている。すなわち、供給ホッパーに対
して多数の箱体を供給する際、夫′、、、7)蓋片ヵ、
折ゎ曲ヵ<=、:at、ないよう;、供給しなければな
らないが、上記した理由から箱体の蓋片が折れ曲がった
状態で供給ホッパーに供給されるおそれが高く、蓋片が
正規の状態で供給ホッパーに供給されない場合、その都
度、箱組み立て機の稼働を中断して不良状態の箱体を取
り出さなければならず、組み立て作業効率が悪かった。 さらに、箱体の組み立て作業にあっては、収容しようと
する製品のサイズが異なる多品種少量の組み立てが要求
されているのが実情である。このような多品種少量の箱
組み立て作業にあっては、箱体を手作業により供給ホッ
パーへ供給する場合、箱体の数量管理が極めて困難であ
った。このため、供給ホッパーに対して箱体がおおよそ
の数量で供給されるため、組み立てられる箱体を切換え
るとき、供給ホッパー内に前の種類の箱が残る可能性が
高く、その都度、箱組み立て機の稼働を一旦、中断して
前の種類の箱体を取り出したのち、次の種類の箱体を供
給しなければならず、組み立て作業効率を低下させる要
因になっている。 またさらに、多数の箱体を収容するコンテナー箱は、方
形状に枠組みされた側枠に面積的に一番大きい正面板お
よび背面板を組み付は可能としているため、このコンテ
ナー箱を通い箱として再利用する場合、先ず各側縁を接
着するテープを剥がして偏平状に折り畳んで所定の箱体
の収容場所へ持ち運んだ後、箱体を収容するに際して再
び、各側縁をテープで接着して箱体形状に組み立てなけ
ればならず、通い箱を形成する際のコストおよび手間が
掛かる問題を有している。   −本発明は、−上記し
た従来の欠点を解決するために発明されたものであり、
その目的とするところは、箱組み立て機の供給ホッパー
に対して一度に大量の箱体を短時間に、かつ所定の状態
に位置決めした状態で、かつ供給数量の管理を容易に行
いながら供給することができるとともに簡易に通い箱と
して再利用可能な箱体供給ケースを使用した箱組み立て
機への箱体供給方法を提供することにある。
【問題点を解決するための手段】
このため本発明は、箱組み立て機の供給ホッパーに供給
された少なくとも4本の折り目が設けられるとともに両
端部が接着されて偏平状に折り曲げられた多数の箱体を
供給する方法において、少なくとも上面板の両側にほぼ
等しい大きさの開口を有し、面板および下面板が横方向
へ切断可能で横方向へ偏平状に折り畳み可能な方体形状
の箱体供給ケース内に多数の・箱体を所定の側面が下方
を向くように位置決めされた状態で収容し、箱体供給ケ
ースを供給ホッパーに装着することにより供給ホッパー
に段積み可能としたことを特徴としている。     
【実施例】
以下、本発明方法を説明する。 先ず、箱組み立て機について説明する。 第1図は箱組み立て機の供給ホッパ一部分を示す斜視図
である。 箱組み立て機1の供給ホッパー3のフレーム(図示せず
)には支持板5が後述する搬送コンベヤー30の搬送方
向に対して傾斜起立するように取り付けられ、支持板5
の前面には上下一対のレール7が、搬送方向と直交する
方向へ延びるように取り付けられている。レール7には
左右一対のスライダー9が左右方向へ移動可能に支持さ
れ、スライダー9には後端支持板11が上下方向へ延び
るように夫々取り付けられている。各スライダー9には
アーム部13が搬送方向へ延びるように夫々設けられ、
各アーム部13には側端支持板15が上下方向へ延びる
ように取り付けられている。 各アーム部13に形成された支持溝13aには平面がほ
ぼL字形のホルダー17が搬送方向へ移動可能に支持さ
れ、夫々のホルダー17には前端支持板19が上下方向
へ延びるように取り付けられている。そして各後端支持
板11、側端支持板15および前端支持板19の下端部
は内部に投入された箱体31の抜は出しを規制するよう
に、内方へ湾曲形成されている。また、後端支持板11
、側端支持板15および前端支持板19の上部は後述す
る箱体供給ケース33の肉厚に応じて外側へ湾曲した後
、上方へ起立するように形成されている。さらに、レー
ル7に対してスライダー9およびアーム部13に対して
ホルダー17は固定ねじ(図示せず)により任意の位置
にてねじ止めされる。 支持板5の背面下部には搬送方向と直交する左右方向に
軸線を有した回転軸21が回転可能に支持され、回転軸
21の一方軸端にはシリンダー23がレバー25を介し
て連結されている。回転軸21にはアーム27が、その
先端が供給ホッパー3の下方へ延びるように取り付けら
れ、アーム27先端部には吸引装置(図示せず)に接続
された吸着部材29が取り付けられている。 さらに、供給ホッパー3の下方には搬送コンベヤー30
が配置され、そのベルト上にはほぼ箱方に組み立てられ
た箱体31を掛止する多数のフック30aが所定の間隔
をおいて設けられている。 次に、組み立てられる箱体および箱体を収容する箱体供
給ケースについて説明する。 第2図は折り畳まれた箱体の斜視図、第3図は仮組み立
て状態の箱体を示す斜視図、第4図は箱体供給ケースの
概略を示す斜視図である。 箱体31は、管に巻き付けられた食品包装用樹脂フィル
ムを包装収容する箱に組み立てられる前のものであり、
はぼ等しい間隔で4本の折り目31aが形成された長方
形状の紙31bを、両端に位置する折り目部分相互が重
なり合うように接着した!平伏に形成されている。そし
て、箱体31の一方の側端にはナイフ31cが折り目3
1aの位置にて長手方向へ延びるように取り付けられて
いる。なお、補体31の両端部には複数の蓋片31dが
一体に形成されている。 箱体供給ケース33は内面が箱体31の長手方向の長さ
および長手方向と直交する方向の長さと一致し、かつ高
さが箱体31の所定枚数、例えば250毎分の高さと一
致する縦長長方体形状に形成され、その上面板35およ
び下面板37の両側には大きさがほぼ等しい開口35a
・37aが夫々形成されている。そして上面板35およ
び下面板37の中間部にはミシン目39・41か長手方
向へ延びるように形成されている。 次に、上記のように構成された箱組み立て機1に対して
以下のように箱体31が供給される。 第5図は箱組み立て機1に対する箱体供給ケース33の
取り付は状態を示す斜視図である。 箱体供給ケース33内には、予め250枚分の箱体31
が、ナイフ31cが取り付けられた側面が下を向くよう
に収容されている。そして例えば1500枚の箱体31
を組み立てる場合には、予め箱体31が収容された6箱
分の箱体供給ケース33を用意しておき、下面板37を
ミシン目41に沿フて破断じて開放させた下面板37を
下に向けた状態で供給ホッパー3に取り付けられると、
箱体供給ケース33内に収容された多数の箱体31が後
端支持板11、側端支持板15および前端支持板19に
支持されながら、自重落下される。 このとき、収容された箱体31の長手方向両端部に対し
、上面板35の開口35aを介して空気が流入して大気
圧が等しく作用するため、落下途中に空気抵抗のアンバ
ランスにより箱体の姿勢が乱れることがなく、常にナイ
フ31cが下方を向き、かつ安定した状態で供給ホッパ
ー3内に落下される。そして最下方に位置する箱体31
は後端支持板11、側端支持板15および前端支持板1
9の下部湾曲部により抜は止めされる。この状態におい
ては、供給ホッパー3における箱体31の段積み可能枚
数が箱体供給ケース33内における収容可能枚数より少
ないため、箱体供給ケース33内に一部の箱体31が残
っている。この場合、作業者は、箱体供給ケース33内
に残っている箱体31の残りの数量を開口35aを介し
て目視にて確認することができる。 そして箱組み立て作業の進展により箱体供給ケース33
内の箱体31が供給ホッパー3に移し換えられたとき、
作業者は空の箱体供給ケース33を供給ホッパー3から
取り出して次の箱体供給ケース33を順に、上記した作
業と同様に供給ホッパー3へ装着して所定個数の箱を組
み立てる。 第6図は箱体供給ケースの折り畳み状態を示す斜視図、
第7図は箱体供給ケースの組み立て状態を示す斜視図で
ある。 空になった箱体供給ケース33は、上面板35をミシン
目39にて破断した後、第6図に示すように偏平状態に
折り畳んで箱体31の収納場所へ運んだ後、第7図に示
すように破断された上面板35および下面板37をテー
プ51などにより接着しながら組み立てた後、所定枚数
の箱体31を投入して新たな箱体供給ケース33として
使用できる。 上記した供給ホッパー3に対する箱体31の供給枚数、
したがって組み立てられる箱数は、箱体供給ケース33
の供給個数により管理することができ、所定の個数の箱
体供給ケース33が空になったとき、この種類の箱体3
1の組み立てを終了する。 このように本実施例方法は、供給ホッパー3に対して一
度に大量のは固体31を供給することができるとともに
組み立てる箱体31の数量を容易に管理することができ
、箱組み立ての過大および過少をなくして生産効率を向
上し得る。 また、箱体供給ケース33は容易に偏平状態に折り畳ん
で所定の場所へ持ち運ぶことができるととも切断された
上面板35および下面板37をテープにより接着して所
定の箱形状に組み立てることができ、通い箱として低コ
ストで再利用することができる。 上記の説明は、箱体供給ケース33の収容個数を、例え
ば250枚としたが、例えば50枚の箱体31を収納す
る大きさの箱体供給ケース33を、予め設定しておき、
大型の箱体供給ケー反33と小型の箱体供給ケース33
との組み合わせにより箱体31の任意個数に対応するこ
ともできる。 また、上記した説明は、箱体供給ケース33の上面板3
5の開口35aを介して収容された箱体31の個数を確
認可能としたが、第8図に示すように、箱体供給ケース
81の正面に縦長のスリット83および収容枚数の応じ
た目盛り85を設けておき、スリット83を介して視認
した箱体31と目盛り85とにより収容された箱体31
の枚数を確認可能としたものであってもよい。 上記した箱体供給ケース33はその上面板35および下
面板37にミシン目39・41を形成しておき、供給ホ
ッパー3に対する箱体31の供給後に上面板35をミシ
ン目39により破断して偏平状に折り畳み可能とすると
ともに収納場所にてテープにより箱形状に組み立て可能
としたが、上面板35および下面板37の中央部を一部
が重なり合うように、予め切断しておき、夫々の切断片
にベルクロファスナ−1あるいはフックなどを形成して
おき、供給ホッパー3に対する装着時、折り畳み時には
分離可能−に、また組み立て時には一体化可能にしたも
のであってもよい。
【発明の効果】
このため本発明は、箱組み立て機の供給ホッパーに対し
て一度に大量の箱体を短時間に、かつ所定の状態に位置
決めした状態で、かつ供給数量の管理を容易に行いなが
ら供給することができるとともに簡易に通い箱として再
利用可能な箱体供給ケースを使用した箱組み立て機への
箱体供給方法を提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は箱組み立て機の供給ホッパ一部分を示す斜視図
、第2図は箱体の概略を示す斜視図、第3図は仮組状態
の箱体を示す斜視図、第4図は箱体供給ケースの概略を
示す斜視図、第5図は供給ホッパーに対する箱体の供給
状態を示す説明図、第6図は箱体供給ケースの折り畳み
状態を示す斜視図、第7図は箱体供給ケースの組み立て
状態を示す斜視図、第8図は本発明の変更実施例を示す
説明図である。 1・箱体組み立て機 2:供給ホッパー 41:箱体 43:箱体供給ケース 45:上端面板 47:下端面板 45a・47a:開口 49:切断部としてのミシン目

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、箱組み立て機の供給ホッパーに供給された少なくと
    も4本の折り目が設けられるとともに両端部が接着され
    て偏平状に折り曲げられた多数の箱体を供給する方法に
    おいて、 少なくとも上面板の両側にほぼ等しい大きさの開口を有
    し、面板および下面板が横方向へ切断可能で横方向へ偏
    平状に折り畳み可能な方体形状の箱体供給ケース内に多
    数の箱体を所定の側面が下方を向くように位置決めされ
    た状態で収容し、箱体供給ケースを供給ホッパーに装着
    することにより供給ホッパーに段積み可能としたことを
    特徴とする箱組み立て機への箱体供給方法。 2、箱体供給ケースは、供給ホッパーに対する箱体の供
    給後において偏平状に折り畳み可能で、かつ箱体の収容
    時に方体形状に組み立て可能とすることにより通い箱と
    して再使用可能とした請求項1の箱組み立て機への箱体
    供給方法。
JP32744790A 1990-11-27 1990-11-27 箱組み立て機への箱体供給方法 Pending JPH04201817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32744790A JPH04201817A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 箱組み立て機への箱体供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32744790A JPH04201817A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 箱組み立て機への箱体供給方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04201817A true JPH04201817A (ja) 1992-07-22

Family

ID=18199269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32744790A Pending JPH04201817A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 箱組み立て機への箱体供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04201817A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7950205B2 (en) * 2007-11-20 2011-05-31 Gates Anthony H Method for removing a pouch from a pouch container

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7950205B2 (en) * 2007-11-20 2011-05-31 Gates Anthony H Method for removing a pouch from a pouch container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11649080B2 (en) Individualized packaging
US20080142407A1 (en) Apparatus for and Method of Forming Containers and Container Blank Having Content Retaining Web Attached Thereto
US3738482A (en) Flexible bag package article
EP2367680A1 (en) Manual feed box erector and sealer
EP2493772A1 (en) Split case system for display containers
EP1194347B1 (en) Box for packaging and method and equipment for producing and employing same
KR20160089206A (ko) 포장장치 및 이를 이용한 포장방법
CA2593025C (en) Containers and container blanks, apparatus for and method of forming containers and container blanks
JPH04201817A (ja) 箱組み立て機への箱体供給方法
JP2541823Y2 (ja) 箱体供給ケース
JP3049496U (ja) カートン積付け補助具
US3033396A (en) Dispensing containers
JPH06247403A (ja) ラップボビン自動包装装置
JPS636056Y2 (ja)
JP3147700B2 (ja) 包装装置
JP2748125B2 (ja) 折畳箱の箱詰装置
JPS59184639A (ja) 手提げ袋及びその製造方法
JPH05310334A (ja) 紙片の繰出装置
JPS636057Y2 (ja)
JPH09249209A (ja) 平坦で中空の物品の取り扱い装置
JPH01199814A (ja) 果実選別箱詰装置
JPH11268727A (ja) 被包装体の位置補正手段を備えた包装用箱及びその包装用箱を用いた被包装体の収納方法
JP2000281049A (ja) 段ボール箱
JPS6333251A (ja) 果実自動箱詰め用ダンボ−ル平箱
JPH06115503A (ja) 商品の箱詰方法とその装置、及び商品の箱詰装置における糊付装置