JPH04200031A - 移動体通信装置 - Google Patents

移動体通信装置

Info

Publication number
JPH04200031A
JPH04200031A JP2333843A JP33384390A JPH04200031A JP H04200031 A JPH04200031 A JP H04200031A JP 2333843 A JP2333843 A JP 2333843A JP 33384390 A JP33384390 A JP 33384390A JP H04200031 A JPH04200031 A JP H04200031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
cellular
microzone
cellar
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2333843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2809872B2 (ja
Inventor
Jun Yamada
純 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2333843A priority Critical patent/JP2809872B2/ja
Priority to GB9125117A priority patent/GB2252699B/en
Publication of JPH04200031A publication Critical patent/JPH04200031A/ja
Priority to US08/209,594 priority patent/US5625672A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2809872B2 publication Critical patent/JP2809872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/32Hierarchical cell structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/02Resource partitioning among network components, e.g. reuse partitioning
    • H04W16/12Fixed resource partitioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は広範に移動する移動体に対して、無線を利用し
て通信回線を確保する移動体通信装置に関するものであ
る。
従来の技術 従来のこの種の移動体通信装置として利用されている代
表的なものは、セルラー自動車電話システムである。
第3図はセルラー自動車電話システムの構成を示す概要
図であり、公衆電話通信網(以下、psTNと略称する
)101から移動端末(以下、MLと略称する)102
への着呼は、いったん自動電話交換機(以下、MTSO
と略称する: MobileTelephone Sw
itching 0ffice ) 103 ヘ入り、
このMTSO103は配下の基地局(以下、BSと略称
する: Ba5e 5tation ) 104から該
当のML102を呼び出す。二のML 102が応答す
ると、MTSOI○3はML 102と、ML102の
存在するゾーンをカバーするB5104との間に無線チ
ャネルを割り当て、通信回線を確立させる。M L l
○2からの発呼の場合においても、MTSOI○3がM
 L l○2とBSl○4との間に無線チャネルを割り
当てる点においては同様である。
一般にB5104には予め所定数の無線チャイ、ルが割
り当てられており、MLI○2との通信用チャネルは、
ML 102との通信に先立ち、未使用の無線チャネル
の中から選択される。
また、セルラー自動車電話システムにおいては、サービ
スエリアを各BS単位の小ゾーンに分割し、干渉妨害の
発生しない遠距離のBSl○4同士では同一周波数を繰
り返し使用することにより、広域エリアを周波数利用効
率良くカバーすることができ、広く各国で採用されてい
る。
特に近年では移動端末の小型化の進展が著しく、このセ
ルラー自tlJ車電話システムを利用する携帯形端末の
割合が高まっており、同時に、端末価格の低廉化をもあ
いまって利用者が急増しつ−)ある。
この急速な需要の高まりに対応すべく、無線チャネル間
隔の周波数軸上での細分化や、高能毘変調技術や高能率
音声符号化技術を駆使したディジタル化等によって、加
入者容量の拡大が図られている。
発明が解決しようとする課題 ところがセルラー自動車電話システムには木質的に下記
の問題があり、サービスエリアや加ξ者容量の拡大が無
限に行えるわけてはなく、一定の限界がある。
■−1基本的に屋外サービスを前提にしてB」2線設計
を行うので、ビル内や地下街等サービスの困難なエリア
が発生する。
1−2 あるエリアの加入者容量を増大さセるたぬには
、当該ゾーンを細分化することが最も効果的である(一
般に「セル・スプリット」という)、この場合には、周
辺の基地局の新設、基地局への無線チャネル割り当て変
更、サービスエリア検討のための回線設計等に例示され
るような、経済的および労力的負担が大きく発生する。
31−3 セル・スプリットはゾーンの半径を極端に小
さくすると、移動端末が移動しながらゾーンを逸脱する
確率が増加し、ハンド・オーバ等のMTSO内の通信処
理トラフィックが増え、システトの総合性能が落ちるた
め、ゾーン半径は数百メートルが限界と耳われでいる。
近年時:二、携帯形端末の普及が著しく、パーツ′ナル
通信を提供できる通信基盤か求められつつあるか、広範
な丁リアを高速で移動する端末をサポートしながら、[
61時にt行者人[]密度の高L・エリアをグハ しよ
うと4ると、セルラー自動屯電話ンく7−ムのみでは限
界がある。。
本発明は上記のような問題点を解消するためになされf
−もので、移動端末の収容容量を増大でき、か−ラ移動
端東がサービスを受けられる一LjJ ’7を柔軟かつ
容易に拡大することができる移動体通信装置を得ること
を目的とする。
課題を解決するためのト段 本発明は上記目的を達成するために、複数の無線チャネ
ル3より′7詐る同一の周波数畳域を共有するセルラー
自動車電話ン7、Tムおよびマイクロゾーンシステムと
、手動または自動切り替えにてF記ンステムのいずれか
をアクセスすることのできる移動端末を具備したもので
ある。
作用 したがって、本発明によれば、移動端末で手動または自
動切り替えにてセルラー自動亜電話ンスデl、またはマ
イクロゾーンシステムをアクセスする二とにより、セル
ラー自動車電話シス−1、に゛lクセスする低速移動端
末からの負荷をマイ′7[コ゛、′−ンシステムに分散
することができ、これに伴い、使用周波数帯域をセルラ
ー自動車電話・/ステムと同じままで、移動端末の収容
容量を増大でき、かつ、移動端末がサービスを受けられ
る一、−1アを柔軟かつ容易に拡大することができる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面について説明する。、第1
図は本発明装置を適用したシス7−ム構成i1を示すも
ので、セルラー自動車電話シスチーノーは、公衆電話通
信a(以下、PSTN)と略称q−る)1に接続される
自動車電話交換機(以下、〜1T S Oと略称する)
2と、このMTS○2に接続される基地局(以下BSと
略称する)3によって構成されている。
マイクロゾーンシステムは、上記PSTNIに接続され
る制御装置(以下、CUと略称する)4と、二のCU4
に接続される固定局(以下、FSと略称する)5によっ
て構成されている。二のFS5はCU4からの制御また
は自律的判断に基づいて、セルラー自動車電話システム
との相互干渉の少ない無線チャネルを選択し、自局およ
び通信対象の移動端末(以下、MLと略称する)6に割
り当てる。
図中、実線円7はセルラー自動車電話システl、のBS
3によるカバーエリアを、破線円8はマイクロゾーンシ
ステムのFS5によるカバーエリアを示す。BS3によ
るカバーエリアは一般に半径数キロメートルであり、F
S5によるカバーエリアは半径数十メートルである。従
って、マイクロゾーンンステムはビル内、市街地、地下
街等の人口密集地域に設置するものとする。
上記M L 6は、自動車等に搭載して高速で移動中に
はセルラー自動車電話システムをアクセスし、携帯して
前記人口密集地域を低速で移動中には、手動または自動
切り替えにてマイクロシー〉システムをアクセスするも
のとする。二こで、自動切り替えとは、ML5が現在自
局の所属しているシステムのサービス圏外に流出したこ
とを検出した際に、自動的にもう一方のシステムにアク
セスすることをいう。
また、セルラー自動車電話システムとマイク[1ゾーン
シスデムとは同一の周波数帯域を共有するもので、ML
6はそのいずれにもアクセスできるものとする。
上記マイクロゾーンシステムにおける無線チャネル割り
当てには、セルラー自動車システムとの干渉を防ぐ上で
、以下のような2つの方策が考えられる。
(a)2つのシステムで共有する周波数帯域を、事業者
の判断に基づいて、セルラー自動車電話システム用とマ
イクロゾーンシステム用に分ける。この場合には、両ン
ステム間の干渉は基本的に発生せず、自システム内の干
渉のみに留意して無線チャネルを割り当てれば良い。
(b)前記(、a)のような周波数帯域分けを行わ1、
マイクロゾーンシステム用に使用する無線ヂャ不ルは、
干渉を起こさない程度に遠方のセルラー自動本電話シス
テム基地局で使用している無線チャネルを繰り返し利用
する。
第2図は前項(b)の考え方に立脚し、マイクロゾーン
システムに対する、遠方のセルラー自動車電話システム
基地局の関係を示す図であり、セルラー自動車電話シス
テムは、7セル×3セクターの21ゾーンを1つのクラ
スタとしている場合を仮定している。
第2図において、仮にマイクロゾーンシステムか斜線群
で示すゾーンに位置している場合、干渉距離の関係から
魚群で示す4ゾーンのセルラー自動車システム用の無線
チャイ、ルが、マイクロシーレジステム用として繰り返
し利用できる可能性があることを示している。
しかし、実際の環境においでは、送信出力や伝搬条件の
違いからより多くの繰り返し利用が可能な場合もあれば
、余り多くの繰り返し利用ができない場合もある。
マイクロゾーンシステム内のトS5内に無線チャネルを
割り当てるにおいて、・セルラー自動車電話システムの
ように、あらかじめ伝搬条件を計算、実測して各FS5
に固定的に無線チャネルを割り当てることも考えられる
が、 2−1  ビル内、市街地、地下街等は周辺が建造物の
環境が変化し易く、従って、セルラー自動車電話システ
ムとの相互の伝搬条件も変化しやすいこと。
2−2 セルラー自動車電話システム側も、セル・スプ
リット等によりシステム立地条件を変更する可能性があ
ること。
2−3 マイクロゾーンンステムとしても、ビル内、市
街地、地下街等は伝搬条件が変化し易く、FS5の置局
設計が困難であること。
2−4  FS5はトラフィックの増減に応して、柔軟
に設置、撤去が行えるように考慮しておくべきであるこ
と。
等の理由により、「固定割り当て法」は採用すべきでは
なく、使用可能性のあるチャネル群の中から適時空きチ
ャネルを割り当ててい(「動的割り当て法」を採用する
のが妥当である。
従って、具体的には、以下のような構成とすることが考
えられる。
3−1 マイクロゾーンシステムには、セルラー監視用
の受信機を1台以上備える。
3−2 このセルラー監視用の受信機は、セルラー自動
車電話システムのすべての制御チャネルと通話チャネル
を常時スキャンしながらモニタし、Cu2はその情報に
基づいて、周辺のBS3の内、干渉の発生しそうなもの
とそうでないものを弁別する。
3−3 上記CU4は通信に先立′って、FS5に対し
て、干渉可能性の少ないチャネル群の中から空きチャネ
ルを選んでチャネルを割り当てる。
3−4  FS5は、Cu2よりチャネル割り当てを受
けると、通信に先立ってセルラー自動車ンステムにて使
用されていないことを確認した上で、ML8との回線設
定を行う。
3−5 上記3−4にて、FS5がセルラー自動車電話
システムからの干渉を検出した場合には、その旨をCu
2へ通知し、Cu2より新しいチャネルの割り当てを受
ける。一方CU4では、その「被干渉」チャネルについ
ては、以後当面の間、FS5、ML5への割り当てを禁
止する。
3−6 更に、いったん通信に入った後であっても、セ
ルラー監視用の受信機やFS5、M L 6にてセルラ
ー自動車電話システムからの干渉を検出した場合には、
チャネルを変更するものとする。Cu2ではその情報を
蓄積し、以降のチャネル割り当てに反映させるものとす
る。
セルラー自動車電話システムとの干渉回避については、
前記の如く、セルラー監視用の受信機等を駆使した全自
動方式もありうるが、周辺のBS3にて使用している無
線チャネル情報を通信事業者よりCu2へ転送し、Cu
2はそれを基にチャ  ・ネル割り当てをおこなう半自
動方式も考えられる。
実際のチャネル割り当てにおいては、前記のようなアル
ゴリズムによってセルラー自動車電話システムとの干渉
を回避した上で、更に、マイクロゾーンシステム内にお
ける無線干渉への干渉を考慮しなければならない。但し
、この命題は、マルヂゾーン構成の無線通信システムに
おいて周波数を繰り返し利用する場合には、普遍的に存
在する課題であり、本発明の本質に関わらないので特に
触れないものとする。
発明の効果 以上のように本発明によれば、セルラー自動車電話シス
テムのエリアに流入時には、このセルラー自動車電話シ
ステムを、マイクロゾーンシステムのエリアに流入時に
は、このマイクロゾーンシステムを手動または自動切り
替えにてアクセスする移動端末を具備したので、マイク
ロゾーンシステムの使用周波数帯域をセルラー自動車電
話システム用のそれと同じ程度まで拡大して移動端末の
収容台数を増加させることができ、かつ、この移動端末
がサービスを受けられるエリアを柔軟かつ容易に拡大で
きるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す移動体通信装置の概要
図、第2図はマイクロゾーンシステムに対する遠方のセ
ルラー自動車電話システム基地局の関係図、第3図は従
来の通信装置の概要図である。 l・・・公衆電話通信網、2・・自動車電話交換機、3
・・基地局、4・・・制御装置、5・・・固定局、6・
・・移動端末。 代理人の氏名 弁理士 小鍜治 明 ほか2名第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 公衆電話通信網に接続される自動車電話交換機と、この
    自動車電話交換機に接続される基地局を有するセルラー
    自動車電話システムと、 前記公衆電話通信網に直接または制御装置を介して接続
    された固定局を有し複数の無線チャネルよりなる同一の
    周波数帯域を前記セルラー自動車電話システムと共有す
    るとともにこのセルラー自動車電話システムよりゾーン
    半径が小さいマイクロゾーンシステムと、 前記セルラー自動車電話システムのエリアに流入時には
    このセルラー自動車電話システムを、前記マイクロゾー
    ンシステムのエリアに流入時にはこのマイクロゾーンシ
    ステムを、手動または自動切り替えにてアクセスする移
    動端末と、 を備えた移動体通信装置。
JP2333843A 1990-11-29 1990-11-29 移動体通信装置 Expired - Lifetime JP2809872B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333843A JP2809872B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 移動体通信装置
GB9125117A GB2252699B (en) 1990-11-29 1991-11-26 Mobile communication system
US08/209,594 US5625672A (en) 1990-11-29 1994-03-10 Apparatus and method for providing a microzone mobile communication system within a cellular telephone system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2333843A JP2809872B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 移動体通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04200031A true JPH04200031A (ja) 1992-07-21
JP2809872B2 JP2809872B2 (ja) 1998-10-15

Family

ID=18270568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2333843A Expired - Lifetime JP2809872B2 (ja) 1990-11-29 1990-11-29 移動体通信装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5625672A (ja)
JP (1) JP2809872B2 (ja)
GB (1) GB2252699B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0629097A3 (en) * 1993-06-10 1995-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mobile communication device.

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2809872B2 (ja) * 1990-11-29 1998-10-15 松下電器産業株式会社 移動体通信装置
JP2836651B2 (ja) * 1991-10-11 1998-12-14 松下電器産業株式会社 広域系/閉域系共用携帯無線電話機
US5842129A (en) * 1991-10-11 1998-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Portable radio telephone equipment used for CMTS/MCS in common
JP2643689B2 (ja) * 1991-10-21 1997-08-20 松下電器産業株式会社 マイクロセルラーシステムにおけるチャネル割り当て方法
US5504803A (en) * 1991-11-25 1996-04-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for automatic mode selection for a dual-mode telephone handset for use in a cellular mobile telephone system and in a wireless telephone system
US5546443A (en) * 1992-10-26 1996-08-13 Ericsson Ge Mobile Communications, Inc. Communication management technique for a radiotelephone system including microcells
GB2285555B (en) * 1993-12-22 1998-07-29 Nokia Mobile Phones Ltd Multi-mode radio telephone
US6708028B1 (en) 1993-12-22 2004-03-16 Nokia Mobile Phones, Ltd. Multi-mode radio telephone
GB2285198B (en) * 1993-12-22 1998-03-04 Nokia Mobile Phones Ltd Multi-mode radio telephone
JP2671789B2 (ja) * 1993-12-27 1997-10-29 日本電気株式会社 移動体通信システムにおけるハンドオーバ方式
US5594782A (en) * 1994-02-24 1997-01-14 Gte Mobile Communications Service Corporation Multiple mode personal wireless communications system
US5774805A (en) * 1994-02-24 1998-06-30 Gte Mobile Communications Service Corporation Multi-mode communication network with handset-selected channel assignments
US5787344A (en) * 1994-06-28 1998-07-28 Scheinert; Stefan Arrangements of base transceiver stations of an area-covering network
US5528666A (en) * 1994-07-01 1996-06-18 Motorola, Inc. Personal phone expansion system
FR2726959B1 (fr) * 1994-11-10 1996-12-20 Alcatel Mobile Comm France Reseau cellulaire multicouche de radiocommunications avec des mobiles a plan de reutilisation de frequence optimise, et procede associe
JPH09224283A (ja) * 1996-02-19 1997-08-26 Mitsubishi Electric Corp 移動通信装置のチャネル割当て方法
US5809422A (en) * 1996-03-08 1998-09-15 Watkins Johnson Company Distributed microcellular communications system
US5862486A (en) * 1996-03-27 1999-01-19 Ericsson Inc. Downbanded cellular systems and methods
US5822698A (en) * 1996-08-08 1998-10-13 Northern Telecom Limited Microcell frequency planning
JP3545895B2 (ja) * 1996-12-19 2004-07-21 京セラ株式会社 空きチャネル割当方法
EP0878976A1 (de) * 1997-05-12 1998-11-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Verfahren und Vorrichtung zur Auswahl von Frequenzwiederholungen in zellularen Kommunikationssystemen
JPH10313477A (ja) * 1997-05-14 1998-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd 無線端末の簡易基地局におけるチャンネル選択方法
SE9702271D0 (sv) * 1997-06-13 1997-06-13 Ericsson Telefon Ab L M Återanvändning av fysisk kontrollkanal i ett distribuerat cellulärt radiokommunikationssystem
US6094580A (en) * 1997-10-16 2000-07-25 Nortel Networks Corporation Method for optimizing cell-site placement
DE69734928T2 (de) 1997-10-17 2006-08-17 Nortel Matra Cellular Einrichtung und Verfahren zur Frequenzband-Abtastung in einem mobilen Übertragungssystem
US6141531A (en) * 1997-11-26 2000-10-31 Direct Wireless Corporation Local wireless communication system with external communications link
US6374078B1 (en) 1998-04-17 2002-04-16 Direct Wireless Corporation Wireless communication system with multiple external communication links
US6167285A (en) * 1998-07-27 2000-12-26 Gte Wireless Service Corporation Method and apparatus for allowing cordless communication attempts in a multiple mode system
US6859652B2 (en) 2000-08-02 2005-02-22 Mobile Satellite Ventures, Lp Integrated or autonomous system and method of satellite-terrestrial frequency reuse using signal attenuation and/or blockage, dynamic assignment of frequencies and/or hysteresis
US6892068B2 (en) * 2000-08-02 2005-05-10 Mobile Satellite Ventures, Lp Coordinated satellite-terrestrial frequency reuse
US7792488B2 (en) * 2000-12-04 2010-09-07 Atc Technologies, Llc Systems and methods for transmitting electromagnetic energy over a wireless channel having sufficiently weak measured signal strength
SE0100740D0 (sv) * 2001-03-06 2001-03-06 Ericsson Telefon Ab L M Method and system for interference measurements in a telecommunication system
US7286040B2 (en) * 2002-03-14 2007-10-23 Eices Research, Inc. Cooperative vehicular identification system
US9232406B2 (en) 2002-03-14 2016-01-05 Odyssey Wireless, Inc. Systems and/or methods of data acquisition from a transceiver
USRE49644E1 (en) 2002-03-14 2023-09-05 Odyssey Wireless, Inc. Systems and/or methods of data acquisition from a transceiver
GB2409606B (en) * 2003-12-23 2005-11-23 Nec Technologies Cellular network acquisition method and apparatus
US7894807B1 (en) * 2005-03-30 2011-02-22 Openwave Systems Inc. System and method for routing a wireless connection in a hybrid network
GB2447439B (en) 2007-02-02 2012-01-25 Ubiquisys Ltd Access point power control
GB2471681B (en) * 2009-07-07 2011-11-02 Ubiquisys Ltd Interference mitigation in a femtocell access point
GB2472597B (en) * 2009-08-11 2012-05-16 Ubiquisys Ltd Power setting
US8380234B2 (en) * 2010-09-14 2013-02-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for transmitting available radio access possibilities in a communications area

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6478535A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Hitachi Ltd Movile radio communication system
JPH01220922A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Canon Inc 移動電話端末装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177040A (ja) * 1985-01-31 1986-08-08 Nec Corp 無線回線制御方式
SE448199B (sv) * 1985-05-09 1987-01-26 Ericsson Telefon Ab L M Anleggning med flera berbara, snorlosa telefonapparater
JPS61274531A (ja) * 1985-05-30 1986-12-04 Nec Corp チヤネル選択方式
JPH0746877B2 (ja) * 1985-12-11 1995-05-17 株式会社日立製作所 移動無線通信システム
DE3611301C2 (de) * 1986-04-04 1997-09-25 Philips Patentverwaltung Mobilfunksystem mit Nachrichtenübertragungskanal und Organisationskanal
US5152002A (en) * 1987-08-03 1992-09-29 Orion Industries, Inc. System and method for extending cell site coverage
DE68912407T2 (de) * 1988-05-30 1994-05-11 Toshiba Kawasaki Kk Funkfernsprechapparat.
JPH01309528A (ja) * 1988-06-08 1989-12-13 Nec Corp 移動通信システム
JP2560786B2 (ja) * 1988-06-08 1996-12-04 日本電気株式会社 移動通信システム及び携帯端末及び車載中継器
US5127042A (en) * 1988-09-23 1992-06-30 Motorola, Inc. Cellular cordless telephone
US4989230A (en) * 1988-09-23 1991-01-29 Motorola, Inc. Cellular cordless telephone
JPH02126736A (ja) * 1988-11-07 1990-05-15 Nec Corp 移動通信システムの基地局選択方式および携帯端末
JPH0834629B2 (ja) * 1989-01-20 1996-03-29 日本電気株式会社 移動通信方式
US5193109A (en) * 1989-02-06 1993-03-09 Pactel Corporation Zoned microcell with sector scanning for cellular telephone system
US5257401A (en) * 1989-04-17 1993-10-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Method of maintaining an established connection in a mobile radio system comprising both analog and digital radio channels
GB2234649B (en) * 1989-04-27 1993-10-27 Stc Plc Personal communications systems
US5095529A (en) * 1989-05-30 1992-03-10 Motorola, Inc. Intersystem group call communication system and method
GB8920829D0 (en) * 1989-09-14 1990-01-04 Marconi Co Ltd Telecommunication arrangements
US5067147A (en) * 1989-11-07 1991-11-19 Pactel Corporation Microcell system for cellular telephone system
US5056109A (en) * 1989-11-07 1991-10-08 Qualcomm, Inc. Method and apparatus for controlling transmission power in a cdma cellular mobile telephone system
US5237603A (en) * 1989-12-11 1993-08-17 Sony Corporation Cordless telephone which intermittently monitors predetermined channels from all available channels
JP2867538B2 (ja) * 1990-01-30 1999-03-08 日本電気株式会社 チャンネル選択方式
US5179720A (en) * 1990-02-23 1993-01-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for extended coverage of a trunked radio communications system
US5203015A (en) * 1990-03-26 1993-04-13 Uniden America Corporation Automatic channel selection in a mobile radio for telephone interconnect
GB2242806B (en) * 1990-04-06 1994-04-20 Stc Plc Handover techniques
SE465992B (sv) * 1990-04-10 1991-11-25 Ericsson Telefon Ab L M Mobiltelefonisystem avsett att brukas av abonnenter inomhus och utomhus
US5197093A (en) * 1990-04-13 1993-03-23 Phonemate, Inc. Enviromental adaptive mechanism for channel utilization in cordless telephones
US5040238A (en) * 1990-06-29 1991-08-13 Motorola, Inc. Trunking system communication resource reuse method
US5212805A (en) * 1990-06-29 1993-05-18 Motorola, Inc. Near-field on-site/trunking system frequency sharing
JP2809872B2 (ja) * 1990-11-29 1998-10-15 松下電器産業株式会社 移動体通信装置
US5193101A (en) * 1991-02-04 1993-03-09 Motorola, Inc. On-site system frequency sharing with trunking systems using spread spectrum
GB2253968B (en) * 1991-03-22 1995-02-15 Racal Vodafone Ltd Cellular telecommunications networks and methods
GB2255474B (en) * 1991-03-22 1995-06-14 Racal Vodafone Ltd Cellular telecommunications networks and methods
US5142691A (en) * 1991-04-05 1992-08-25 Motorola, Inc. Frequency management system
SE468965B (sv) * 1991-08-30 1993-04-19 Ericsson Telefon Ab L M Kombinerat mobilradiosystem
JPH05102922A (ja) * 1991-10-09 1993-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ページング携帯電話方法
US5260988A (en) * 1992-02-06 1993-11-09 Motorola, Inc. Apparatus and method for alternative radiotelephone system selection
US5276730A (en) * 1992-04-30 1994-01-04 At&T Bell Laboratories Access method for distributed dynamic channel allocation in microcells
US5303287A (en) * 1992-08-13 1994-04-12 Hughes Aircraft Company Integrated personal/cellular communications system architecture
US5390235A (en) * 1993-06-23 1995-02-14 Pcs Microcell International, Inc. Cordless telephone system and switching control method therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6478535A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Hitachi Ltd Movile radio communication system
JPH01220922A (ja) * 1988-02-29 1989-09-04 Canon Inc 移動電話端末装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0629097A3 (en) * 1993-06-10 1995-07-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Mobile communication device.
US5655216A (en) * 1993-06-10 1997-08-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile communication system providing for coexistence of both a cellular automobile telephone system and a micro cellular system
US5825763A (en) * 1993-06-10 1998-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Mobile communication apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2809872B2 (ja) 1998-10-15
GB2252699A (en) 1992-08-12
GB9125117D0 (en) 1992-01-22
GB2252699B (en) 1995-05-10
US5625672A (en) 1997-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04200031A (ja) 移動体通信装置
JP2643689B2 (ja) マイクロセルラーシステムにおけるチャネル割り当て方法
AU626723B2 (en) Beacon carrier
JP3073484B2 (ja) 移動通信システムにおける基地局と移動端末機との間のデータ通信方法
EP0724817B1 (en) Location updating in a cellular radio network
RU2197791C2 (ru) Автоматическое планирование каналов управления в системах с адаптивным распределением каналов
JP3244182B2 (ja) 室内及び室外加入者用に意図した移動電話システム
JP3220148B2 (ja) セル形移動無線電話システムにおける聴取制御チャンネル
JPH06284466A (ja) 移動無線電話通信装置
FI88991B (fi) Allokeringsfoerfarande foer radiokanaler
US5655216A (en) Mobile communication system providing for coexistence of both a cellular automobile telephone system and a micro cellular system
JPH1023497A (ja) 集中基地局を利用したセルラ無線電話システム
EP0667091B1 (en) A method for selecting a channel in a mobile radio system and a base station in a mobile radio system
GB2318483A (en) Dynamic Control of Cellular Radio Communication System Resources
EP0641504A1 (en) A method for cascading of microbases
JP2581438B2 (ja) 移動無線通信方法
JP2641441B2 (ja) 移動無線通信方法及び移動無線通信システム
JP3866497B2 (ja) 移動通信における制御チャネル割当方法およびシステム
JPS5975725A (ja) 移動体通信におけるチヤンネル制御方式
JP2602251B2 (ja) 移動無線通信方法及び無線基地局
JPS6352824B2 (ja)
KR100325718B1 (ko) 옥내 셀 환경에서의 이동 승강기 중계기 시스템 및 그 통화 방법
CN101964984A (zh) 一种扩展同频同伪随机噪声小区覆盖范围的方法和系统
JPH05130018A (ja) 移動体通信システム
JP3100267B2 (ja) 移動体通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070731

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080731

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090731

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100731

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110731

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110731

Year of fee payment: 13