JPH10313477A - 無線端末の簡易基地局におけるチャンネル選択方法 - Google Patents
無線端末の簡易基地局におけるチャンネル選択方法Info
- Publication number
- JPH10313477A JPH10313477A JP9122732A JP12273297A JPH10313477A JP H10313477 A JPH10313477 A JP H10313477A JP 9122732 A JP9122732 A JP 9122732A JP 12273297 A JP12273297 A JP 12273297A JP H10313477 A JPH10313477 A JP H10313477A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- base station
- field strength
- electric field
- simplified
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/06—Reselecting a communication resource in the serving access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 隣接する多くの簡易基地局を有する簡易基地
局におけるチャンネル選択を迅速、かつ的確に行うこと
ができる無線端末の簡易基地局におけるチャンネル選択
方法を提供する。 【解決手段】 未使用のチャンネルと判断される受信電
界強度の閾値を、簡易基地局の受信能力に応じて設定
し、その閾値とチャンネルの受信電界強度とを比較し、
その閾値を下回る電界強度のチャンネルを空チャンネル
と判定し、空チャンネルリスト21を作成する。この空
チャンネルリスト21の中からランダムにチャンネルを
選択することにより、隣接基地局と同一のチャンネルを
選択する確率を低減することができる。
局におけるチャンネル選択を迅速、かつ的確に行うこと
ができる無線端末の簡易基地局におけるチャンネル選択
方法を提供する。 【解決手段】 未使用のチャンネルと判断される受信電
界強度の閾値を、簡易基地局の受信能力に応じて設定
し、その閾値とチャンネルの受信電界強度とを比較し、
その閾値を下回る電界強度のチャンネルを空チャンネル
と判定し、空チャンネルリスト21を作成する。この空
チャンネルリスト21の中からランダムにチャンネルを
選択することにより、隣接基地局と同一のチャンネルを
選択する確率を低減することができる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線端末基地局、
特に、簡易基地局におけるチャンネル選択方法に関する
ものである。
特に、簡易基地局におけるチャンネル選択方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来の基地局は、隣接基地局と異なるチ
ャンネル(単数又は複数)を割り当てることにより、基
地局間の電波の干渉を防いでいた。
ャンネル(単数又は複数)を割り当てることにより、基
地局間の電波の干渉を防いでいた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、簡易基
地局の場合、 (1)隣接基地局と同じチャンネル幅を割り当てられ
る。 (2)基地局が送信している電波を調査することができ
ない。 (3)基地局間でどのチャンネルを使用しているのかの
情報をやりとりできない。
地局の場合、 (1)隣接基地局と同じチャンネル幅を割り当てられ
る。 (2)基地局が送信している電波を調査することができ
ない。 (3)基地局間でどのチャンネルを使用しているのかの
情報をやりとりできない。
【0004】(4)携帯端末は常時電波を出していない
ので、携帯端末の送信電波(基地局の受信電波)がない
からといって、他の基地局がそのチャンネルを使用して
いないとは判断できない。このようなことから同じチャ
ンネル幅の中から他の隣接基地局と異なるチャンネルを
選択し、電波の干渉を防ぐということは難しいといった
問題があった。
ので、携帯端末の送信電波(基地局の受信電波)がない
からといって、他の基地局がそのチャンネルを使用して
いないとは判断できない。このようなことから同じチャ
ンネル幅の中から他の隣接基地局と異なるチャンネルを
選択し、電波の干渉を防ぐということは難しいといった
問題があった。
【0005】特に、高層化されたマンションなどにおい
て、各戸には簡易基地局(親機)とこれと通信する子局
(子機)が設けられ、この通信システムがマンションの
水平空間及び垂直空間に配置されることになり、隣接す
る多くの簡易基地局(親機)を有する空間における迅
速、かつ的確な無線通信は困難になる傾向にある。本発
明は、上記問題点を除去し、このような隣接する多くの
簡易基地局を有する簡易基地局におけるチャンネル選択
を迅速、かつ的確に行うことができる無線端末の簡易基
地局におけるチャンネル選択方法を提供することを目的
とする。
て、各戸には簡易基地局(親機)とこれと通信する子局
(子機)が設けられ、この通信システムがマンションの
水平空間及び垂直空間に配置されることになり、隣接す
る多くの簡易基地局(親機)を有する空間における迅
速、かつ的確な無線通信は困難になる傾向にある。本発
明は、上記問題点を除去し、このような隣接する多くの
簡易基地局を有する簡易基地局におけるチャンネル選択
を迅速、かつ的確に行うことができる無線端末の簡易基
地局におけるチャンネル選択方法を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、 〔1〕無線端末の簡易基地局において受信電界強度を検
出して、チャンネル毎に空き状態であるか否かを閾値に
基づいて判定し、空き状態である場合には、空きチャン
ネルリストを作成し、この空きチャンネルリストの中か
らチャンネルを選択するようにしたものである。
成するために、 〔1〕無線端末の簡易基地局において受信電界強度を検
出して、チャンネル毎に空き状態であるか否かを閾値に
基づいて判定し、空き状態である場合には、空きチャン
ネルリストを作成し、この空きチャンネルリストの中か
らチャンネルを選択するようにしたものである。
【0007】〔2〕上記〔1〕記載の無線端末の簡易基
地局におけるチャンネル選択方法において、前記閾値
は、未使用のチャンネルと判断される受信電界強度の値
を、簡易基地局の受信能力に応じて設定するようにした
ものである。 〔3〕上記〔1〕又は〔2〕記載の無線端末の簡易基地
局におけるチャンネル選択方法において、前記チャンネ
ルの選択をランダムに行うようにしたものである。
地局におけるチャンネル選択方法において、前記閾値
は、未使用のチャンネルと判断される受信電界強度の値
を、簡易基地局の受信能力に応じて設定するようにした
ものである。 〔3〕上記〔1〕又は〔2〕記載の無線端末の簡易基地
局におけるチャンネル選択方法において、前記チャンネ
ルの選択をランダムに行うようにしたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て詳細に説明する。図1は本発明の実施例を示す無線端
末の簡易基地局におけるチャンネル選択システムの構成
図、図2はその簡易基地局におけるチャンネル選択フロ
ーチャート、図3はその無線端末の簡易基地局と子局の
配置例を示す図である。
て詳細に説明する。図1は本発明の実施例を示す無線端
末の簡易基地局におけるチャンネル選択システムの構成
図、図2はその簡易基地局におけるチャンネル選択フロ
ーチャート、図3はその無線端末の簡易基地局と子局の
配置例を示す図である。
【0009】まず、図3を参照しながら、本発明の無線
端末の簡易基地局の配置状態について説明する。現在の
高層化されたマンションにおいては、1つの階に多くの
戸数を要し、このような階が高層化されている。そし
て、各戸において簡易基地局(親機)とこれと無線通信
可能な子局(子機)が設けられるようになっている。
端末の簡易基地局の配置状態について説明する。現在の
高層化されたマンションにおいては、1つの階に多くの
戸数を要し、このような階が高層化されている。そし
て、各戸において簡易基地局(親機)とこれと無線通信
可能な子局(子機)が設けられるようになっている。
【0010】図3はこのような高層化されたマンション
1の、ある階の平面的配置を示している。つまり、マン
ション1のX階のH戸2においては、簡易基地局(親
機)3と子局(子機)4とが無線通信可能になってお
り、このような通信システムが各戸毎に配置されてい
る。したがって、簡易基地局(親機)3と子局(子機)
4とが無線通信しようとしても、H戸2以外の多くの戸
において、簡易基地局(親機)と子局(子機)とが無線
通信している場合も多く、それにしたがい通信したいチ
ャンネルがふさがっている場合が多くなる。つまり、各
戸の通信システムが水平空間及び垂直空間に広がってお
り、通信のための多くのチャンネルが利用される頻度が
高くなってきている。
1の、ある階の平面的配置を示している。つまり、マン
ション1のX階のH戸2においては、簡易基地局(親
機)3と子局(子機)4とが無線通信可能になってお
り、このような通信システムが各戸毎に配置されてい
る。したがって、簡易基地局(親機)3と子局(子機)
4とが無線通信しようとしても、H戸2以外の多くの戸
において、簡易基地局(親機)と子局(子機)とが無線
通信している場合も多く、それにしたがい通信したいチ
ャンネルがふさがっている場合が多くなる。つまり、各
戸の通信システムが水平空間及び垂直空間に広がってお
り、通信のための多くのチャンネルが利用される頻度が
高くなってきている。
【0011】そこで、本発明はそのような状況下にあっ
ても、迅速、かつ的確なチャンネル選択を可能にする。
そのための通信システムの構成例を図1に示しており、
この図において、10は簡易基地局(親機)、11はC
PU(中央処理装置)、12はROM、13はRAM、
14は閾値データのメモリ、15は送受信部、16は送
受信用アンテナ、17は受信電界強度検出器、18はA
/D変換器、19はチャンネル切替えスイッチ、20は
メモリに記憶された指定可能なチャンネルリスト、21
はメモリに記憶された空きチャンネルリスト、22は乱
数発生装置、30は子局(子機)、31はその送受信用
アンテナである。 次に、本発明の無線端末の簡易基地
局におけるランダムチャンネル選択方法について図2を
参照しながら説明する。
ても、迅速、かつ的確なチャンネル選択を可能にする。
そのための通信システムの構成例を図1に示しており、
この図において、10は簡易基地局(親機)、11はC
PU(中央処理装置)、12はROM、13はRAM、
14は閾値データのメモリ、15は送受信部、16は送
受信用アンテナ、17は受信電界強度検出器、18はA
/D変換器、19はチャンネル切替えスイッチ、20は
メモリに記憶された指定可能なチャンネルリスト、21
はメモリに記憶された空きチャンネルリスト、22は乱
数発生装置、30は子局(子機)、31はその送受信用
アンテナである。 次に、本発明の無線端末の簡易基地
局におけるランダムチャンネル選択方法について図2を
参照しながら説明する。
【0012】(1)まず、初期設定(イニシャライズ)
を行う(ステップS1)。 (2)次に、指定可能なチャンネルリスト20の内か
ら、Ach(aMHz)をチャンネル切替えスイッチ1
9によって設定する(ステップS2)。 (3)次に、チャンネル毎〔ここでは、Ach(aMH
z)〕の受信電界強度を受信電界強度検出器17を用い
て検出する(ステップS3)。
を行う(ステップS1)。 (2)次に、指定可能なチャンネルリスト20の内か
ら、Ach(aMHz)をチャンネル切替えスイッチ1
9によって設定する(ステップS2)。 (3)次に、チャンネル毎〔ここでは、Ach(aMH
z)〕の受信電界強度を受信電界強度検出器17を用い
て検出する(ステップS3)。
【0013】(4)次に、その受信電界強度が閾値より
小さい(空きチャンネル)か否かを判定する(ステップ
S4)。 (5)ステップS4において、YES(空きチャンネ
ル)の場合には、空きチャンネルリスト21を作成する
(ステップS5)。なお、ステップS4において、NO
(使用チャンネル)の場合には、ステップS5をスキッ
プして、ステップS6へ進む。
小さい(空きチャンネル)か否かを判定する(ステップ
S4)。 (5)ステップS4において、YES(空きチャンネ
ル)の場合には、空きチャンネルリスト21を作成する
(ステップS5)。なお、ステップS4において、NO
(使用チャンネル)の場合には、ステップS5をスキッ
プして、ステップS6へ進む。
【0014】(6)次に、指定可能なチャンネルの全チ
ャンネルのサーチが完了したか否かを判断する(ステッ
プS6)。 (7)ステップS6において、YESの場合には、乱数
発生装置22を動作させてランダム数を発生させる(ス
テップS7)。なお、ステップS6において、NOの場
合には、ステップS2へ戻る。
ャンネルのサーチが完了したか否かを判断する(ステッ
プS6)。 (7)ステップS6において、YESの場合には、乱数
発生装置22を動作させてランダム数を発生させる(ス
テップS7)。なお、ステップS6において、NOの場
合には、ステップS2へ戻る。
【0015】(8)空きチャンネルリスト21の内か
ら、特定の空きチャンネルをランダム数の発生により、
チャンネル選択を行う(ステップS8)。この選択され
たチャンネルにより、送受信部15を介して子局(子
機)30との無線通信を行う。次に、上記した指定可能
なチャンネル、その周波数及びその電界の例を、表1に
示す。
ら、特定の空きチャンネルをランダム数の発生により、
チャンネル選択を行う(ステップS8)。この選択され
たチャンネルにより、送受信部15を介して子局(子
機)30との無線通信を行う。次に、上記した指定可能
なチャンネル、その周波数及びその電界の例を、表1に
示す。
【0016】
【表1】
【0017】例えば、表1に示すように、指定可能なチ
ャンネル334〜343chを用いており、334ch
では、周波数835.020MHz、受信電界強度−4
0dBm、335chでは、周波数835.050MH
z、受信電界強度−60dBm、336chでは、周波
数835.080MHz、受信電界強度−95dBm、
337chでは、周波数835.110MHz、受信電
界強度−105dBm、338chでは、周波数83
5.140MHz、受信電界強度−100dBm、33
9chでは、周波数835.170MHz、受信電界強
度−115dBm、340chでは、周波数835.2
00MHz、受信電界強度−85dBm、341chで
は、周波数835.230MHz、受信電界強度−70
dBm、342chでは、周波数835.260MH
z、受信電界強度−80dBm、343chでは、周波
数835.290MHz、受信電界強度−100dBm
である。
ャンネル334〜343chを用いており、334ch
では、周波数835.020MHz、受信電界強度−4
0dBm、335chでは、周波数835.050MH
z、受信電界強度−60dBm、336chでは、周波
数835.080MHz、受信電界強度−95dBm、
337chでは、周波数835.110MHz、受信電
界強度−105dBm、338chでは、周波数83
5.140MHz、受信電界強度−100dBm、33
9chでは、周波数835.170MHz、受信電界強
度−115dBm、340chでは、周波数835.2
00MHz、受信電界強度−85dBm、341chで
は、周波数835.230MHz、受信電界強度−70
dBm、342chでは、周波数835.260MH
z、受信電界強度−80dBm、343chでは、周波
数835.290MHz、受信電界強度−100dBm
である。
【0018】ここで、空きチャンネル判定の閾値を−9
0dBmとした場合、空きチャンネルリストは、表2の
ようになる。なお、上記閾値は、未使用のチャンネルと
判断される受信電界強度の値を設定する。つまり、未使
用のチャンネルと判断する受信電界強度の閾値を、簡易
基地局の受信能力に応じて設定する。
0dBmとした場合、空きチャンネルリストは、表2の
ようになる。なお、上記閾値は、未使用のチャンネルと
判断される受信電界強度の値を設定する。つまり、未使
用のチャンネルと判断する受信電界強度の閾値を、簡易
基地局の受信能力に応じて設定する。
【0019】
【表2】
【0020】すなわち、リスト番号1では空きチャンネ
ル336ch、リスト番号2では空きチャンネル337
ch、リスト番号3では空きチャンネル338ch、リ
スト番号4では空きチャンネル339ch、リスト番号
5では空きチャンネル343chとなる。このリストの
数5から1から5(あるいは0から4)のランダム数を
発生させて、チャンネルを選択する。例えば、ランダム
数3の場合は、338ch(835.140MHz)を
選択する。
ル336ch、リスト番号2では空きチャンネル337
ch、リスト番号3では空きチャンネル338ch、リ
スト番号4では空きチャンネル339ch、リスト番号
5では空きチャンネル343chとなる。このリストの
数5から1から5(あるいは0から4)のランダム数を
発生させて、チャンネルを選択する。例えば、ランダム
数3の場合は、338ch(835.140MHz)を
選択する。
【0021】このように、未使用のチャンネルと判断す
る受信電界強度の閾値を、簡易基地局の受信能力に応じ
て設定し、その閾値とチャンネルの受信電界強度とを比
較し、その閾値を下回る電界強度のチャンネルを空チャ
ンネルと判定し、空チャンネルリストを作成する。この
空チャンネルリストの中からランダムにチャンネルを選
択するようにしたので、隣接基地局と同一のチャンネル
を選択する確率を低減することができる。
る受信電界強度の閾値を、簡易基地局の受信能力に応じ
て設定し、その閾値とチャンネルの受信電界強度とを比
較し、その閾値を下回る電界強度のチャンネルを空チャ
ンネルと判定し、空チャンネルリストを作成する。この
空チャンネルリストの中からランダムにチャンネルを選
択するようにしたので、隣接基地局と同一のチャンネル
を選択する確率を低減することができる。
【0022】上記実施例においては、チャンネルの選択
を空きチャンネルリスト中からランダム数によって選択
したが、例えば、閾値に近い空きチャンネルを選択した
り、あるいは、もっとも低い受信電界強度の空きチャン
ネルを選択するなど他の方法によって空きチャンネルを
選択するようにしてもよい。なお、上記実施例で示した
各チャンネルの周波数や受信電界強度はほんの一例に過
ぎず、このような数値に限定されるものではない。
を空きチャンネルリスト中からランダム数によって選択
したが、例えば、閾値に近い空きチャンネルを選択した
り、あるいは、もっとも低い受信電界強度の空きチャン
ネルを選択するなど他の方法によって空きチャンネルを
選択するようにしてもよい。なお、上記実施例で示した
各チャンネルの周波数や受信電界強度はほんの一例に過
ぎず、このような数値に限定されるものではない。
【0023】また、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、これらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、これらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
【0024】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、次のような効果を奏することができる。 (1)請求項1記載の発明によれば、隣接する多くの簡
易基地局を有する無線端末の簡易基地局において、空チ
ャンネルのリストの中から適切なチャンネルを迅速、か
つ的確に選択することができる。
よれば、次のような効果を奏することができる。 (1)請求項1記載の発明によれば、隣接する多くの簡
易基地局を有する無線端末の簡易基地局において、空チ
ャンネルのリストの中から適切なチャンネルを迅速、か
つ的確に選択することができる。
【0025】(2)請求項2又は3記載の発明によれ
ば、未使用のチャンネルと判断される受信電界強度の閾
値を、簡易基地局の受信能力に応じて設定し、その閾値
とチャンネルの受信電界強度とを比較し、その閾値を下
回る電界強度のチャンネルを空チャンネルと判定し、空
チャンネルリストを作成する。この空チャンネルリスト
の中からランダムにチャンネルを選択することにより、
隣接基地局と同一のチャンネルを選択する確率を低減す
ることができる。
ば、未使用のチャンネルと判断される受信電界強度の閾
値を、簡易基地局の受信能力に応じて設定し、その閾値
とチャンネルの受信電界強度とを比較し、その閾値を下
回る電界強度のチャンネルを空チャンネルと判定し、空
チャンネルリストを作成する。この空チャンネルリスト
の中からランダムにチャンネルを選択することにより、
隣接基地局と同一のチャンネルを選択する確率を低減す
ることができる。
【図1】本発明の実施例を示す無線端末の簡易基地局に
おけるチャンネル選択システムの構成図である。
おけるチャンネル選択システムの構成図である。
【図2】本発明の実施例を示す無線端末の簡易基地局に
おけるチャンネル選択フローチャートである。
おけるチャンネル選択フローチャートである。
【図3】本発明の実施例を示す無線端末の簡易基地局と
子局の配置例を示す図である。
子局の配置例を示す図である。
1 マンション 2 H戸 3,10 簡易基地局(親機) 4,30 子局(子機) 11 CPU(中央処理装置) 12 ROM 13 RAM 14 閾値データのメモリ 15 送受信部 16,31 送受信用アンテナ 17 受信電界強度検出器 18 A/D変換器 19 チャンネル切替えスイッチ 20 指定可能なチャンネルリスト 21 空きチャンネルリスト 22 乱数発生装置
Claims (3)
- 【請求項1】 無線端末の簡易基地局において受信電界
強度を検出して、チャンネル毎に空き状態であるか否か
を閾値に基づいて判定し、空き状態である場合には、空
きチャンネルリストを作成し、該空きチャンネルリスト
の中からチャンネルを選択することを特徴とする無線端
末の簡易基地局におけるチャンネル選択方法。 - 【請求項2】 請求項1記載の無線端末の簡易基地局に
おけるチャンネル選択方法において、前記閾値は、未使
用のチャンネルと判断される受信電界強度の値を簡易基
地局の受信能力に応じて設定することを特徴とする無線
端末の簡易基地局におけるチャンネル選択方法。 - 【請求項3】 請求項1又は2記載の無線端末の簡易基
地局におけるチャンネル選択方法において、前記チャン
ネルの選択をランダムに行うことを特徴とする無線端末
の簡易基地局におけるチャンネル選択方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9122732A JPH10313477A (ja) | 1997-05-14 | 1997-05-14 | 無線端末の簡易基地局におけるチャンネル選択方法 |
US08/958,931 US6131038A (en) | 1997-05-14 | 1997-10-28 | Method of and apparatus for selecting a channel in a base station by determining the field intensity of radiowaves received |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9122732A JPH10313477A (ja) | 1997-05-14 | 1997-05-14 | 無線端末の簡易基地局におけるチャンネル選択方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10313477A true JPH10313477A (ja) | 1998-11-24 |
Family
ID=14843224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9122732A Pending JPH10313477A (ja) | 1997-05-14 | 1997-05-14 | 無線端末の簡易基地局におけるチャンネル選択方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6131038A (ja) |
JP (1) | JPH10313477A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010093657A (ja) * | 2008-10-09 | 2010-04-22 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | 簡易基地局、チャネル特定方法、および、プログラム |
JP2013171445A (ja) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Kato Electrical Mach Co Ltd | 交通安全システム |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19958556A1 (de) * | 1999-12-04 | 2001-06-07 | Philips Corp Intellectual Pty | Mobilfunkgerät eines zellularen Netzwerkes zum Übertragen von Sprache und/oder Daten und Verfahren für ein solches |
FI110153B (fi) * | 2000-05-12 | 2002-11-29 | Nokia Corp | Menetelmä langattoman verkon radiokanavien jakamiseksi |
FR2827389B1 (fr) * | 2001-07-12 | 2003-10-17 | Bouygues Telecom Sa | Dispositif portable pour la mesure et l'analyse du champ electromagnetique ambiant |
JP4027818B2 (ja) * | 2003-02-21 | 2007-12-26 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | マルチホップ通信システム、無線制御局、無線局及びマルチホップ通信方法 |
US7024183B2 (en) * | 2003-07-30 | 2006-04-04 | Motorola, Inc. | Communication device with intelligent communication management and method therefor |
JP2005142766A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 基地局装置及び基地局装置におけるリソースの割り当て方法 |
US7539158B2 (en) | 2004-11-08 | 2009-05-26 | Lemko Corporation | System, method and device for providing communications using a distributed mobile architecture |
JP4464845B2 (ja) * | 2005-02-16 | 2010-05-19 | 株式会社日立製作所 | 割当チャネル選択方法及び基地局 |
US20060203784A1 (en) * | 2005-03-14 | 2006-09-14 | International Business Machines Corporation | Smart roaming to avoid time-outs during WLAN association |
US20070021114A1 (en) * | 2005-07-21 | 2007-01-25 | Capece Christopher J | Distributed base station with passive antenna distribution for providing wireless communication coverage |
US7856233B2 (en) | 2006-03-30 | 2010-12-21 | Lemko Corporation | System, method, and device for providing communications using a distributed mobile architecture |
US8224322B2 (en) | 2006-06-12 | 2012-07-17 | Lemko Corporation | Roaming mobile subscriber registration in a distributed mobile architecture |
EP1887821B1 (en) | 2006-08-07 | 2012-12-26 | Research In Motion Limited | Apparatus, and associated method, for performing cell selection in a packet radio communication system |
EP1962408B1 (en) * | 2006-11-16 | 2015-05-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Radio field intensity measurement device, and radio field intensity detector and game console using the same |
US8676197B2 (en) | 2006-12-13 | 2014-03-18 | Lemko Corporation | System, method, and device to control wireless communications |
US7953382B1 (en) * | 2007-01-05 | 2011-05-31 | Marvell International Ltd. | Clean spot detection for FM transmission |
US8509687B1 (en) | 2007-01-05 | 2013-08-13 | Marvell International Ltd. | Quiet spot detection for FM transmission |
JP4760750B2 (ja) | 2007-03-28 | 2011-08-31 | ブラザー工業株式会社 | 無線装置 |
US8046420B2 (en) | 2008-04-23 | 2011-10-25 | Lemko Corporation | System and method to control wireless communications |
US8340667B2 (en) * | 2008-06-26 | 2012-12-25 | Lemko Corporation | System and method to control wireless communications |
US8706105B2 (en) | 2008-06-27 | 2014-04-22 | Lemko Corporation | Fault tolerant distributed mobile architecture |
US8107409B2 (en) | 2008-07-11 | 2012-01-31 | Lemko Corporation | OAMP for distributed mobile architecture |
US7855988B2 (en) | 2008-07-14 | 2010-12-21 | Lemko Corporation | System, method, and device for routing calls using a distributed mobile architecture |
US7979066B2 (en) | 2008-09-25 | 2011-07-12 | Lemko Corporation | Multiple IMSI connections |
JP4803281B2 (ja) * | 2009-06-03 | 2011-10-26 | カシオ計算機株式会社 | 無線通信装置及びプログラム |
JP5123897B2 (ja) * | 2009-06-16 | 2013-01-23 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 屋内外判定装置及び屋内外判定方法 |
US8768352B2 (en) * | 2011-03-22 | 2014-07-01 | Intel Corporation | Predefined roaming and idle channels |
CN115996446A (zh) * | 2022-08-09 | 2023-04-21 | 丰疆智能(深圳)有限公司 | 无线电台连接方法、rtk定位系统及计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5418839A (en) * | 1990-04-13 | 1995-05-23 | Phonemate, Inc. | Environmental adaptive mechanism for channel utilization in cordless telephones |
CA2027826C (en) * | 1990-10-17 | 2000-02-15 | Leo Strawczynski | Improved call set-up in a radio communication system with dynamic channel allocation |
JP2809872B2 (ja) * | 1990-11-29 | 1998-10-15 | 松下電器産業株式会社 | 移動体通信装置 |
US5309503A (en) * | 1991-12-06 | 1994-05-03 | Motorola, Inc. | Dynamic channel assignment in a communication system |
US5778317A (en) * | 1996-05-13 | 1998-07-07 | Harris Corporation | Method for allocating channels in a radio network using a genetic algorithm |
-
1997
- 1997-05-14 JP JP9122732A patent/JPH10313477A/ja active Pending
- 1997-10-28 US US08/958,931 patent/US6131038A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010093657A (ja) * | 2008-10-09 | 2010-04-22 | Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd | 簡易基地局、チャネル特定方法、および、プログラム |
JP2013171445A (ja) * | 2012-02-21 | 2013-09-02 | Kato Electrical Mach Co Ltd | 交通安全システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6131038A (en) | 2000-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10313477A (ja) | 無線端末の簡易基地局におけるチャンネル選択方法 | |
US7742764B2 (en) | Method and apparatus for determining appropriate channels for communication | |
US5933420A (en) | Method and apparatus for assigning spectrum of a wireless local area network | |
US8204015B2 (en) | Method and apparatus for zone controller based dynamic spectrum allocation | |
US20080009280A1 (en) | Mobile station apparatus, wireless base station apparatus, and wireless communication system | |
CN1095307C (zh) | 在蜂窝终端与电话基站间分配蜂窝通信信道的方法和系统 | |
US20100195590A1 (en) | Method and apparatus for radio spectrum sensing or monitoring | |
US20110070885A1 (en) | Cognitive Control Radio Access Information Via Database Or Cognitive Pilot Channel | |
CN100592709C (zh) | 用于在自组织无线电通信系统中接入无线电资源的方法和无线电站 | |
US20080101284A1 (en) | Method and apparatus for determining appropriate channels for communication | |
WO1992004796A1 (en) | Cordless telephone system for residential, business and public telepoint operation | |
AU2010239888A1 (en) | Apparatus and method for operating piconets in body area networks | |
EP1532824A1 (en) | Method and apparatus for scanning for neighboring cells | |
EP3886330A2 (en) | Beam selection method, apparatus and system | |
KR20170129136A (ko) | 무선 통신 장비 및 무선 통신 방법 | |
US6810022B1 (en) | Full duplex communication slot assignment | |
JP2001069151A (ja) | 基地局装置、識別子管理装置及び識別子割当て方法 | |
US20030157916A1 (en) | Method of automatic frequency-setting for wireless microphone-receivers | |
JP5364785B2 (ja) | チャンネル時間を割り当てし両立性あるリンクを決める方法及びデータを処理するための装置 | |
CN113766520A (zh) | 电力物联网的组网方法、装置、存储介质及节点 | |
CN114448756A (zh) | 多链路通信的探测请求方法及装置 | |
US9300355B2 (en) | Fast automated radio link establishment | |
KR20090101241A (ko) | 공간적 재사용 예약 프로토콜을 사용하는 통신 방법 및 시스템 | |
US20030013471A1 (en) | Communication system with controlled talk around mode | |
MX2007012913A (es) | Un metodo de seleccion de canal para comunicacion inalambrica mejorada. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20030107 |