JPH0419993B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0419993B2
JPH0419993B2 JP57133326A JP13332682A JPH0419993B2 JP H0419993 B2 JPH0419993 B2 JP H0419993B2 JP 57133326 A JP57133326 A JP 57133326A JP 13332682 A JP13332682 A JP 13332682A JP H0419993 B2 JPH0419993 B2 JP H0419993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xylene
reaction
mol
bis
triazine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57133326A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5925379A (ja
Inventor
Akinori Kameyama
Fumio Tanimoto
Hisao Kitano
Mikio Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kasei Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Priority to JP13332682A priority Critical patent/JPS5925379A/ja
Publication of JPS5925379A publication Critical patent/JPS5925379A/ja
Publication of JPH0419993B2 publication Critical patent/JPH0419993B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、次の一般式〔〕 (式〔〕中、Rは、−CH2CX=CH2、−
COCX=CH2、または−(CH2oYCOCX=CH2
表わす。たゞしXはHまたはCH3を、YはOまた
はSを、そしてnは1,2または3を表わす。) で示されるキシレン−α,α′−ジイル−ビス
〔3,5−ジ置換−1,3,5−トリアジン−2,
4,6−(1H,3H,5H)−トリオン〕誘導体の
製造方法に関する。 従来、ジ置換イソシアヌレート類は、ホモポリ
マーとして、使用されたり、あるいは他の重合体
の改質剤、架橋助剤として使用されている。しか
しながら、ジ置換イソシアヌレート類は、その分
子内に−NH−基を残している為、重合速度が遅
く、しかも得られた硬化樹脂は脆く、表面に平滑
性がなく、そして亀裂が生じ易い等のいくつかの
欠点があつた。その為、電気絶縁体、層間絶縁膜
あるいはIC等の素子の封止樹脂の材料としての
使用が困難であつた。 本発明者等は、前記の欠点を有せずかかる用途
へ利用できるジ置換イソシアヌレート類の製造を
目的として鋭意検討を行い、本発明を完成した。 すなわち、本発明は、一般式〔〕 (式〔〕中、置換基Rは−CH2CX=CH2、−
COCX=CH2、または−(CH2oYCOCX=CH2
表わす。但しXはHまたはCH3を、Yはoまたは
sを、nは1,2、または3を表わす。) で示されるジ置換イソシアヌレートと、次の一般
式〔〕 (式〔〕中、Xは塩素原子、臭素原子、また
はヨウ素原子を示す。) で示されるα,α′−キシレンジハライドとを反応
反応させることを特徴とするキシレン−α,α′−
ジイル−ビス〔3,5−ジ置換−1,3,5−ト
リアジン−2,4,6−(1H,3H,5H)−トリ
オン〕誘導体の製造方法、を要旨とするものであ
る。 本発明の前記一般式〔〕で示される化合物
は、非プロトン性極性溶媒、たとえば、N,
N′−ジメチルホルムアミド(以下DMFと略す)、
N,N′−ジメチルアセトアミド、N,N′−ジメ
チルスルホキシド、N,N′−ジエチルホルムア
ミド、N,N′−ジエチルアセトアミド、N−メ
チルピロリドン、テトラメチルウレア、ヘキサメ
チルホスホルアミド、アセトニトリル等中で、塩
基性物質、たとえば、水酸化カリウム、炭酸カリ
ウム、水酸化ナトリウ、炭酸ナトリウム、あるい
は活性水素を有しない有機塩基性物質、たとえば
ピリジン、トリエチルアミン等の存在下に上記反
応を行なわせることによつて得られる。 本発明の反応成分である前記一般式〔〕で示
されるα,α′−キシレンジハライドの例として
は、α,α′−ジクロル−o−キシレン、α,α′−
ジクロル−m−キシレン、α,α′−ジクロル−p
−キシレン、α,α′−ジブロム−o−キシレン、
α,α′−ジブロム−m−キシレン、α,α′−ジブ
ロム−p−キシレン、α,α′−ジヨード−o−キ
シレン、α,α′−ジヨード−m−キシレン、α,
α′−ジヨード−p−キシレン等が挙げられる。ま
たキシリル基に異つたハロゲン原子が結合しても
よい。 本発明の反応成分であるジ置換イソシアヌレー
トと前記一般式〔〕で示されるα,α′−キシレ
ンジハライドとの仕込みモル比は理論上ジ置換イ
ソシアヌレート2.0モルに対し、α,α′−キシレ
ンジハライドが1.0モルであるが、2.0〜2.1の範囲
が実用的である。ジ置換イソシアヌレートと、
α,α′−キシレンジハライドとのモル比が2より
小さい場合は、反応終了後に反応液から前記一般
式〔〕で示される目的生成物を分離する際に、
未反応のα,α′−キシレンジハライドが目的生成
物に伴つて分離され、目的生成物の精製過程が繁
雑となる。一方ジ置換イソシアヌレートと、α,
α′−キシレンジハライドとのモル比が2.1より大
きい場合は、ジ置換イソシアヌレートの量が過剰
となり、経済的でない。ジ置換イソシアヌレート
と、α,α′−キシレンジハライドとのモル比が
2.0〜2.1の場合には、未反応のジ置換イソシアヌ
レートは、反応後の反応液からアルカリ水溶液で
洗浄することにより、簡単に除去でき、目的生成
物の精製が容易となる。 本発明のジ置換イソシアヌレートとα,α′−キ
シレンジハライドとの反応は40℃以上で、その反
応系の溶媒の還流温度以下で行なわれるが一般的
には140℃以下で反応を行なうのがよい。140℃以
上ではビニル基の重合の副反応を伴い、目的生成
物を収率よく得ることが困難である。一方40℃以
下では、反応速度が遅い。反応時間は、通常約
150分であり、反応終了点はガスクロマトグラフ
イー等の分析手段で、原料のキシレンジハライド
のピークの消失を検出することによつて確認する
ことができる。 上記の条件で反応後、溶媒を常圧あるいは減圧
下に留去し、残留物から有機溶媒で本発明の前記
一般式〔〕で示される化合物を抽出し、反応塩
を除去する。ここでいう有機溶媒とは、水と比較
して、本発明の前記一般式〔〕で示される化合
物に対する分配率が大きく、水に対してほとんど
相容性がなく、そして反応で生ずる塩は溶解しな
いが、本発明の前記一般式〔〕で示される化合
物は溶解する様な溶媒であれば良く、ベンゼン、
トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素、あるい
はクロロホルム、四塩化炭素、塩化メチレン等が
挙げられる。また必要あれば、更に通常の有機化
合物の精製法を施せば、本発明の前記一般式
〔〕で示される化合物を得ることができる。 本発明で得られたキシレン−α,α′−ジイル−
ビス〔3,5−ジ置換−1,3,5−トリアジン
−2,4,6−(1H,3H,5H)−トリオン〕誘
導体は、分子内に反応性に富んだビニル基を4個
と耐熱性に優れたトリアジン環骨格を有している
ので、ホモポリマーとしての利用のみならず、不
飽和ポリエステル樹脂、ジアリルフタレート樹脂
等熱硬化性樹脂類の改質剤やアクリル樹脂、ポリ
エチレン樹脂、塩化ビニル等の架橋助剤として有
用に使用される。 以下、実施例によつて本発明を説明するが、本
発明はこれら実施例に限定されるものではない。 実施例 1 撹拌機及び冷却器の付いた2の3つ口丸底フ
ラスコに、ジアリルイソシアヌレート209g(1
モル)、α,α′−ジクロロ−o−キシレン87.5g
(0.5モル)及び炭酸カリウム82.9g(0.6モル)、
さらに溶媒としてDMF1200mlを仕込み撹拌しな
がら昇温し、反応温度110℃で90分反応した。こ
の時点で原料のα,α′−ジクロロ−o−キシレン
の不存在を薄層クロマトグラフイーで確認し、次
いで減圧下でDMFを留去した後、反応生成物に
クロロホルム900mlを加え目的生成物を抽出した。
この抽出液を10%水酸化ナトリウム水溶液で洗浄
し、次いで水で洗浄後硫酸マグネシウムで乾燥
し、さらに溶媒を留去する事により純度98%のo
−キシレン−α,α′−ジイル−ビス〔3,5−ジ
−(2−プロペニル)−1,3,5−トリアジン−
2,4,6−(1H,3H,5H)−トリオン〕の白
色結晶239.4g(キシレンジハライド基準で収率
92%)が得られた。このうちの一部を分析用試料
として約25倍量のイソプロパノールで再結晶し、
ほぼ純度100%の白色針状結晶を得た。これを以
下化合物1と言う。 実施例 2 実施例1と同様の反応装置に、ジアリルイソシ
アヌレート230g(1.1モル)、α,α′−ジブロモ
−m−キシレン132g(0.5モル)、及び炭酸カリ
ウム96.7g(0.7モル)、溶媒としてDMF1000mlを
仕込み、撹拌下に90℃で120分反応した。次に減
圧下でDMFを留去し反応生成物に塩化メチレン
700mlを加えて目的生成物を抽出し、この抽出液
を10%水酸化ナトリウ水溶液、次いで水で洗浄
後、硫酸マグネシウムで乾燥し次いで溶媒を留去
する事により純度9.8%のm−キシレン−α,
α′−ジイル−ビス〔3,5−ジ−(2−プロペニ
ル)−1,3,5−トリアジン−2,4,6−
(1H,3H,5H)−トリオン〕242g(収率93%)
を得た。これを以下化合物2と言う。 実施例 3 実施例1と同様の反応装置に、ジアリルイソシ
アヌレート230g(1.1モル)、α,α′−ジブロモ
−p−キシレン132g(0.5モル)及び炭酸カリウ
ム96.7g(0.7モル)、溶媒のDMF1200mlを仕込み
撹拌しながら90℃で90分反応した。その後の操作
は実施例1と同様に処理した純度98%のP−キシ
レン−α,α′−ジイル−ビス〔3,5−ジ−(2
−プロペニル)−1,3,5−トリアジン−2,
4,6−(1H,3H,5H)−トリオン〕の白色結
晶242g(収率93%)が得られた。このうちの一
部を分析用試料として約20倍量のメタノールで再
結晶し、ほぼ純度100%の白色針状結晶を得た。
これを以下化合物3という。 実施例1,2及び3で得られた化合物の赤外線
吸収スペクトル、核磁気共鳴スペクトル、分子量
および元素分析値を第1表に示した。この結果、
化合物1はo−キシレン−α,α′−ジイル−ビス
〔3,5−ジ−(2−プロペニル)−1,3,5−
トリアジン−2,4,6−(1H,3H,5H)−ト
リオン〕、化合物2は、m−キシレン−α,α′−
ジイル−ビス〔3,5−ジ−(2−プロペニル)−
1,3,5−トリアジン−2,4,6−(1H,
3H,5H)−トリオン〕、そして化合物3は、p−
キシレン−α,α′−ジイル−ビス〔3,5−ジ−
(2−プロペニル)−1,3,5−トリアジン−
2,4,6−(1H,3H,5H)−トリオン〕であ
る事が確認できた。
【表】
【表】 実施例 4 イソシアヌール酸とメタリルクロライドとを、
DMF溶媒中で反応して得られるジメタリルイソ
シアヌレート209g(1モル)、α,α′−ジクロロ
−p−キシレン87.5g(0.5モル)および炭酸カ
リウム82.9g(0.6モル)、さらに溶媒として
DMF1200mlを、実施例1で用いた反応装置に仕
込み、撹拌しながら110℃で80分反応した。その
後の操作は、実施例1と同様に処理し、p−キシ
レン−α,α′−ジイル−ビス〔3,5−ジ−(1
−メチルビニル)−1,3,5−トリアジン−2,
4,6−(1H,3H,5H)−トリオン〕を得た。
これを以下化合物4という。 実施例 5 イソシアヌール酸1モルのDMF溶液に、90〜
110℃の温度で2モルのエチレンオキサイドを吹
込んで得られるビス(2−ヒドロキシエチル)イ
ソシアヌレートとアクリル酸とのエステル化物
325g(1モル)と、α,α′−ジブロモ−p−キ
シレン132g(0.5モル)、及び炭酸カリウム82.9
g(0.6モル)、そして溶媒としてDMF1100mlを
実施例1で用いた反応装置に仕込み、撹拌しなが
ら90℃で90分反応した。 その後の操作は実施例1と同様に処理しp−キ
シレン−α,α′−ジイル−ビス〔3,5−ジ−
(エチルアクリラト)−1,3,5−トリアジン−
2,4,6−(1H,3H,5H)−トリオン〕を得
た。これを以下化合物5という。 実施例 6 ジアリルイソシアヌレートとメタアクリル酸ク
ロライドから得られるジメタアクリロイルイソシ
アヌレート265g(1モル)とα,α′−ジブロモ
−p−キシレン132g(0.5モル)及び炭酸カリウ
ム82.9g(0.6モル)容媒としてDMF1100mlを仕
込み90℃で70分反応した。その後の操作は実施例
1と同様に処理し、p−キシレン−α,α′−ジイ
ル−ビス〔3,5−ジ−(メタクリロイル)−1,
3,5−トリアジン−2,4,6−(1H,3H,
5H)−トリオン〕を得た。これを以下化合物6と
いう。 実施例 7 ジアリルイソシアヌレートとチオール酢酸との
反応で得られるビス(3−アセトチオプロピル)
イソシアヌレートを加水分解して得られるビス
(3−メルカプトプロピル)イソシアヌレートと
アクリル酸クロライドとの反応生成物である3,
5−ビス(アクリルチオカルボキシプロピル)イ
ソシアヌレート385g(1モル)とα,α′−ジブ
ロモ−p−キシレン132g(0.5モル)及び炭酸カ
リウム82.9g(0.6モル)、溶媒として、DMF1200
mlを仕込み90℃で60分反応した。 その後の操作は実施例1と同様に処理し、p−
キシレン−α,α′−ジイル−ビス〔3,5−ジ−
(アクリルチオカルボキシプロピル)−1,3,5
−トリアジン−2,4,6−(1H,3H,5H)−
トリオン〕を得た。これを以下化合物7という。 実施例4,5,6および7で得られた化合物
4,5,6および7の赤外線吸収スペクトル及び
元素分析値を第2表に示した。この結果、それぞ
れが実施例で述べた最終生成物である事が確認で
きた。
【表】 *S分析 フラスコ燃焼法による分析値
参考例 1 実施例3で得られたp−キシレン−α,α′−ジ
イル−ビス〔3,5−ジ−(2−プロペニル)−
1,3,5−トリアジン−2,4,6−(1H,
3H,5H)−トリオン〕10gにジクミルパーオキ
サイド0.1gを添加し、これをアセトン10gに溶
解した。この溶液を軟鋼板の上に塗布し150℃で
30分加熱すると30ミクロンの厚みをもつまつたく
亀裂のない平滑な硬化膜が得られた。 参考例 2 ビスフエノールA型エポキシレジンとメタクリ
ル酸を反応させて得られたビニルエステル系樹脂
を100重量部、P−キシレン−α,α′−ジイル−
ビス〔3,5−ジ−(2−プロペニル)−1,3,
5−トリアジン−2,4,6−(1H,3H,5H)
−トリオン〕60重量部およびジクミルパーオキサ
イド1重量部を加え樹脂組成物を得た。 参考例3および4 イソフタル酸およびテレフタル酸と無水マレイ
ン酸、プロピレングリコールを反応させて得られ
た各ポリエステル樹脂(日立化成工業株式会社製
PS518、スチレン40%及びスチレン45%含有)
100重量部に、それぞれp−キシレン−α,α′−
ジイル−ビス〔3,5−ジ−(2−プロペニル)−
1,3,5−トリアジン−2,4,6−(1H,
3H,5H)−トリオン〕100重量部およびジクミル
パーオキサイド各1部を加えてそれぞれの樹脂組
成物を得た。 上記参考例2,3,4で示した各組成物を0.18
mm厚のアミノシラン処理されたガラスクロスに含
浸し樹脂含有量、約40重量%の塗工布を作製し
た。次いで、各塗工布を8枚ずつ重ね、圧力10〜
40Kg/cm2、成形温度130℃、60分間硬化後、180
℃、120分間後硬化を行つて積層板を作製した。 このようにして作製した各塗工布より採取した
樹脂及び積層板の各特性を測定した結果を第3表
に示す。なお、表中、減量開始温度は5℃/min
の昇温速度で空気中で加熱し減量特性を測定した
際の減量開始温度であり、400℃における減量は
400℃に達したときの減量率である。また、曲げ
強度は25℃における曲げ強度に対する各温度の保
持率である。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式〔〕 (式〔〕中、Rは−CH2CX=CH2、−COCX
    =CH2、または−(CH2oYCOOX=CH2を表わ
    す。ただしXはHまたはCH3を、YはOまたはS
    を、そしてnは1,2、または3を表わす。)で
    示されるジ置換イソシアヌレートと、一般式
    〔〕 〔式〔〕中、Zは塩素原子、臭素原子または
    ヨウ素原子を示す。〕 で示されるα,α′−キシレンジハライドとを、反
    応させることを特徴とするキシレン−α,α′−ジ
    イル−ビス〔3,5−ジ置換−1,3,5−トリ
    アジン−2,4,6−(1H,3H,5H)−トリオ
    ン〕誘導体の製造方法。 2 特許請求の範囲第1項記載のα,α′−キシレ
    ンジハライドが、o−α,α′−キシレンジハライ
    ドであるキシレン誘導体の製造方法。 3 特許請求の範囲第1項記載のα,α′−キシレ
    ンジハライドが、m−α,α′−キシレンジハライ
    ドであるキシレン誘導体の製造方法。 4 特許請求の範囲第1項記載のα,α′−キシレ
    ンジハライドが、p−α,α′−キシレンジハライ
    ドであるキシレン誘導体の製造方法。
JP13332682A 1982-07-30 1982-07-30 キシレン誘導体の製造方法 Granted JPS5925379A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13332682A JPS5925379A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 キシレン誘導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13332682A JPS5925379A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 キシレン誘導体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5925379A JPS5925379A (ja) 1984-02-09
JPH0419993B2 true JPH0419993B2 (ja) 1992-03-31

Family

ID=15102088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13332682A Granted JPS5925379A (ja) 1982-07-30 1982-07-30 キシレン誘導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925379A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6281440A (ja) * 1985-10-07 1987-04-14 Hitachi Cable Ltd 放射線照射架橋可能なふつ素樹脂組成物
JPS63284249A (ja) * 1987-05-15 1988-11-21 Hitachi Cable Ltd 放射線照射架橋用ふっ素樹脂組成物
DE4319299C1 (de) * 1993-06-10 1994-06-09 Bizerba Werke Kraut Kg Wilh Wägevorrichtung für den Kassenplatz eines Ladengeschäfts
US7388054B2 (en) 2005-12-23 2008-06-17 3M Innovative Properties Company Fluoropolymer curing co-agent compositions
WO2011102230A1 (ja) * 2010-02-17 2011-08-25 日本化成株式会社 架橋性エラストマー用架橋剤およびその応用
JP2021024791A (ja) * 2019-08-02 2021-02-22 四国化成工業株式会社 アリルイソシアヌレート化合物およびその合成方法
TWI757173B (zh) * 2021-05-11 2022-03-01 台光電子材料股份有限公司 樹脂組合物及其製品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4176027A (en) * 1977-09-13 1979-11-27 Raychem Corporation Shaped article of radiation crosslinked triazine-trione polymeric composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4176027A (en) * 1977-09-13 1979-11-27 Raychem Corporation Shaped article of radiation crosslinked triazine-trione polymeric composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5925379A (ja) 1984-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4882399A (en) Epoxy resins having reversible crosslinks
CA1226697A (en) Epoxy compositions containing substituted diamine hardeners
JPH0419993B2 (ja)
JPH0578573B2 (ja)
JPS6120553B2 (ja)
US4847388A (en) Polycyclic unsaturated ethers and esters
KR920007761B1 (ko) 폴리말레이미드화합물 및 그 제조방법
JPH01132541A (ja) 新規なジエポキシドおよびジフエノキシ化合物
US4885351A (en) Spirodilactam derivatives
US4142035A (en) Polycondensates containing hydroxyquinoline end groups, their use for the preparation of polymers containing metals and metal containing polycondensates
JPS5821632B2 (ja) シクロアルカノン ノ セイゾウホウホウ
US4140703A (en) Phthalic acid derivatives substituted by alkenylamino groups
EP0369527A2 (en) Curable resin compositions
EP0336475B1 (en) 1,6-diazaspiro (4,4)nonane-2,7-dione derivatives
JP2911562B2 (ja) 1,3―ジアルキルイミダゾール―2―チオン触媒を含むコーティング組成物
US4636542A (en) Imide functional polyphenols; thermosettable compositions containing same and cured products therefrom
US4968810A (en) Arylcyclobutene ethers
CA1335596C (en) 1,6-diazaspiro (4,4) nonane-2, 7-dione derivatives
CA1089862A (en) Dicarboxylic acids and dicarboxylic acid esters containing a 1,1'-methylene-bis-hydantoin radical
JPS59175482A (ja) ポリエポキシ化合物の製造方法
US4940801A (en) Spirodilactam derivatives
JPH10195050A (ja) イミド骨格を有するヒドロキシ化合物、エポキシ化合物及びこれらを含有する熱硬化性組成物
EP0384518B1 (en) Alkenylphenol derivatives
JPH06157712A (ja) 変性エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
US5059674A (en) Cured arylcyclobutene ether spirodilactam