JPH04199713A - ウェハ洗浄方法 - Google Patents

ウェハ洗浄方法

Info

Publication number
JPH04199713A
JPH04199713A JP33470190A JP33470190A JPH04199713A JP H04199713 A JPH04199713 A JP H04199713A JP 33470190 A JP33470190 A JP 33470190A JP 33470190 A JP33470190 A JP 33470190A JP H04199713 A JPH04199713 A JP H04199713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
pure water
dust
activating agent
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33470190A
Other languages
English (en)
Inventor
Suemaru Miyata
宮田 季丸
Ichiro Oki
一郎 沖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP33470190A priority Critical patent/JPH04199713A/ja
Publication of JPH04199713A publication Critical patent/JPH04199713A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、半導体装置の製造工程で、ウェハを洗浄する
洗浄方法に関するものである。
〈従来の技術〉 LSIの高集積化が進むにつれ、回路の線幅がサブミク
ロン領域になっている。このようなデバイスでは、微小
なダストの存在が、歩留りを大きく左右する。デバイス
製造工程において、ウェハに付着し尼ヲトについて、従
来からウェハの洗浄を行い、ダストの除去を行なってい
る。
洗浄方法としては、ブラシにより基板表面を擦る洗浄方
法、超音波の高周波振動による洗浄方法、高圧ジェット
噴流を基板表面に当てる洗浄方法、あるいはこれらを組
み合わせた方法が知られている。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、一般に上記の洗浄方法のうち、ブラシに
より、ウェハ表面を擦る洗浄方法以外の方法では、ウェ
ハ表面に強固に付着したダス1を除去するのが困難であ
る。強固に付着したダストは、ウェハにブラシを複数回
擦ってやらないと除去できず、擦る回数を増やすと、ウ
ェハ表面に損傷を与えるという問題がある。
それ故に、本発明は、上記の問題に対して、強固に付着
したダストを効率よく除去することができ、被洗浄体の
表面に損傷を与えることのない洗浄方法を提供すること
を目的とする。
く課題を解決するための手段〉 本発明であるウェハ洗浄方法は、ブラシスクラブを行っ
ているときに、界面活性剤を含む洗浄腋をウェハーLに
噴射することを特徴とする。
く作 用〉 −1−記発明を用いることにより、半導体基板上に強固
に付着したダストに、界面活性剤を添加することにより
、基板とダストの吸着力が弱まり、少ない回数のブラシ
スクラブにより、ダクトが除去できる。
〈実施例〉 以下、一実施例に基づいて本発明について詳細に説明す
る。
第1図1a)乃至(c)にブラシスクラブ洗浄工程図を
第2図にブラン走査回数と粒子除去率との関係図を示し
、以下の表にブランヌクラブ前後におけるウェハーにの
ダストの数と洗浄方法との関係を示す。
第1図に於いて、Iはウェハチャック、2はウェハ、3
はブラシ、4は純水ノズル、5は界面活性剤ノズルを示
す。
次に、洗浄工程について述べる。ウェハ表面を下向きに
して、あるr、srs造装置で搬送してダストを付着さ
せ、異物検査機で一定以上の大きさのダス1〜の個数を
検査したところ、表のブラシスクラブ前の欄に示すよう
になった。
表 このウェハを利用して、第1図(a)乃至(c)のよう
にブラシスクラブ洗浄を行う。ウェハ2は、ウェハチャ
ック1で固定されてお5、l000rprnの回転をし
ている。そこに、ブラシ3を50rprnで回転しなか
らつエバ2の中心に下ろし、端に向けて移動させる。こ
の時に同時1て純水ノズル4から純水を、界面活性剤ノ
ズル5かも界面活性剤を噴射させる(第1図(a) )
 、その後ウェハ上に残っているダクトと活性剤を純水
ノズ/I/4から純水を噴射させて除去する(第1図(
b))。次に、ウェハ2を5000rpm回転させて乾
燥する(第1図(c)ン。
上記のブラシスクラブ洗浄で活性剤が無い場合、ブラン
の走査回数が1回の時は、ダクトの除去率はOでほとん
ど除去できないが、4回走査すると、タメトの除去率は
約90%になる。ところが、活性剤を】5ml添加する
と、ブラシの走査回数が3回で除去率は約90%になる
(表、第2図)。
したがって、従来に比べてウェハ表面に付着したダスト
を効率よ[相]去することができ、かつ表面を摩擦する
回数が減るので、ウェハ表面に損傷を与えることが軽減
できる。
本実施例で使用した界面活性剤は、フッ素系界面活性剤
(和光純薬NCW−601B )であるが、使用可能な
界面活性剤は、上記のものに限られるものでなく、他の
フッ素系界面活性剤や炭化水素系の界面活性剤を使用し
ても同様の効果が得られる。
〈発明の効果〉 本発明の洗浄方法では、従来に比べて、基板に付着した
ダストを効率よく除去することができ、かつ基板に損傷
を与えることが軽減できる。したがって、半導体製造工
程において、生産性の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の工程図である。第2図はブ
ラシ走査回数と粒子除去率との関係を示す図である。 符号の説明 】:ウェハチャック、 2:ウェハ、 3:ブラシ、 
4:純水ノズル、 5:界面活性剤ノズル0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ウェハ上に付着した異物をブラシスクラブによって
    除去する洗浄方法に於いて、界面活性剤を含む洗浄液を
    ウェハ上に噴射しながらブラシスクラブを行うことを特
    徴とするウェハ洗浄方法。
JP33470190A 1990-11-29 1990-11-29 ウェハ洗浄方法 Pending JPH04199713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33470190A JPH04199713A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 ウェハ洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33470190A JPH04199713A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 ウェハ洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04199713A true JPH04199713A (ja) 1992-07-20

Family

ID=18280249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33470190A Pending JPH04199713A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 ウェハ洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04199713A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990004568A (ko) * 1997-06-28 1999-01-15 김영환 반도체 소자의 평탄화 방법
JP2001319902A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Fujikoshi Mach Corp ウェーハの研磨装置
US6405399B1 (en) * 1999-06-25 2002-06-18 Lam Research Corporation Method and system of cleaning a wafer after chemical mechanical polishing or plasma processing

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990004568A (ko) * 1997-06-28 1999-01-15 김영환 반도체 소자의 평탄화 방법
US6405399B1 (en) * 1999-06-25 2002-06-18 Lam Research Corporation Method and system of cleaning a wafer after chemical mechanical polishing or plasma processing
JP2001319902A (ja) * 2000-05-09 2001-11-16 Fujikoshi Mach Corp ウェーハの研磨装置
JP4642183B2 (ja) * 2000-05-09 2011-03-02 不二越機械工業株式会社 ウェーハの研磨装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE46454E1 (en) Particle removal method using an aqueous polyphosphate solution
TW514999B (en) Wafer cleaning apparatus and wafer cleaning method
US6733596B1 (en) Substrate cleaning brush preparation sequence, method, and system
JP4709346B2 (ja) ウェーハエッジの洗浄装置
TW411522B (en) A semiconductor device washing apparatus and a method of washing a semiconducotr device
JP2011507132A (ja) 粒子除去洗浄方法および組成物
US20090056744A1 (en) Wafer cleaning compositions and methods
US5709755A (en) Method for CMP cleaning improvement
JP5294944B2 (ja) 基板の洗浄方法
KR100797421B1 (ko) 화학기계적연마(cmp) 또는 플라즈마처리 후의 웨이퍼 세정방법 및 시스템
US6949411B1 (en) Method for post-etch and strip residue removal on coral films
JPH04199713A (ja) ウェハ洗浄方法
JP2004335671A (ja) 枚葉式2流体洗浄装置及び半導体装置の洗浄方法
JP3324181B2 (ja) ウエハの洗浄方法
JPS60240129A (ja) スクラブ洗浄装置
JP2003163196A (ja) 半導体基板の基板洗浄装置及び洗浄方法
JPH10270403A (ja) 化学及び物理的な処理を同時に利用するウェーハの洗浄方法
JPH05175184A (ja) ウエハの洗浄方法
JPH0936075A (ja) 半導体ウェハの洗浄装置
JP2000218517A (ja) 電子部品の製造方法および製造装置
JP2000040684A (ja) 洗浄装置
JP2777570B2 (ja) 洗浄方法及び洗浄装置
TW462089B (en) Wafer clean equipment
KR100633997B1 (ko) 화학적 기계적 연마 장치의 브러쉬 세정방법
KR100417648B1 (ko) 웨이퍼 세정방법