JPH04199145A - 光密性カートリッジ及びそれを使用するカメラ - Google Patents

光密性カートリッジ及びそれを使用するカメラ

Info

Publication number
JPH04199145A
JPH04199145A JP33297790A JP33297790A JPH04199145A JP H04199145 A JPH04199145 A JP H04199145A JP 33297790 A JP33297790 A JP 33297790A JP 33297790 A JP33297790 A JP 33297790A JP H04199145 A JPH04199145 A JP H04199145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
cartridge
camera
light
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33297790A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Shibazaki
理 柴崎
Tamiya Washitsuka
鷲塚 民哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP33297790A priority Critical patent/JPH04199145A/ja
Publication of JPH04199145A publication Critical patent/JPH04199145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は写真フィルムを収容したカートリッジとそれを
使用するカメラの構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、提供されている一眼レフカメラやコン/ぐクトカ
メラは簡単に入手でき最も普及している国際標準規格I
SO(1,007−1,979年度版)で定められた形
状寸法を有する135タイプのノクトロー不入り35ミ
リフイルムを使用するものか一般的である。
この35ミリフイルムのパトローネは樹脂性のスプール
に所定長さのフィルムを巻きつけこれを金属性のパトロ
ーネ胴体に回転自在に収納し、しかもフィルム舌端部を
フィルム引出し口より予め引出した形態となっている。
またフィルム引出し口にはテレンプと称される遮光部材
か接合(貼り付)されている。
〔発明か解決しようとする課題〕
しかし、このような135タイプのパトローネフィルム
では、露光後にフィルム全長をノクトロー不胴体に巻き
こんでしまうことか一般的であり、そのとき対向するテ
レンプの間に隙間か形成され、光密不良か起きることか
ある。また、テレンプにほこり等の異物か付着してフィ
ルムにすり傷かつくことかある。
また、未使用状態でフィルム先端(舌端部)か予め出て
いるため、不慣れなユーザにとっては、カメラへの装填
作業時にフィルム先端部の扱いにとまとうことになり、
更に誤ってフィルムを引き出してかぶらせてしまうこと
すらある。
また、撮影済みのフィルムを現像するときは中身のフィ
ルムを取り出すためパトローネを破壊しなければならな
い。特に両側キャップかかしめられているものは完全に
破壊されることとなり、はめこみ式のものもきつく該キ
ャップか胴体部にはめられているためはずしにくくはず
すことは変形を伴うことになる状態である。
このような問題点を解決するために特開平1−231、
045号に示されるようなカートリッジも提案されてい
る。
しかしこのようなカートリッジではフィルムの引き出し
口の開閉は樹脂材の弾性を利用しており、この場合、撮
影途中で長期に渡り放置したようなときは、蓋の開閉か
充分に行えなくなる程度形してしまうことかある。
このような点を解決するため本出願人はフィルム引出し
口の開閉をヒンジ構造とするものやゲート構造にしたも
のを出願申請中である。
しかし、これでも、このようなカートリ・ンン入すフィ
ルムをカメラに装填して裏蓋を完全に閉めたときにはし
めて該カートリッジのフィルム引出し口が開き裏蓋を開
き始めてカメラの光密かくずれる前に該フィルム引出し
口が閉してしまうようにしてないと露光かふりを生して
しまう。
本発明はこのような問題点を解決したカートリッジとそ
れを使用するカメラを提供することを課題目的にする。
〔課題を解決するための手段〕
この目的か達成されるには、フィルムとしては次の(a
)の技術手段かあることか必要であり、そのフィルムを
使用するカメラとしては次の(b)の技術手段か必要で
ある。
(a)カメラ外ではフィルム引出し口が閉状態に、カメ
ラ内では該引出し口が開状態に形成され画像露光に供さ
れた後、再びフィルム引出し口が閉状態になってカメラ
外へ取り出される構造を有する光密性カートリッジであ
って、フィルム引出し口を形成する部分のカメラ裏蓋に
面する側を磁化してあることを特徴とする光密性カート
リッジ。
(b)カメラ裏蓋面のカートリッジフィルム引出し口に
面する部分に電磁石を設け、カメラ裏蓋を閉じると通電
して磁化し、装填されている前記光密性カートリッジの
フィルム引出し口が開状態になるような構造にしたこと
を特徴とするカメラ。
〔実施例〕
本発明の第1の実施例を第1図の斜視図、第2図の断面
図、第3図(a)のスプールの側面図、及び第3図(b
)のフィルム部分図によって説明する。
しかし本発明は本実施例に限定されるものではない。
両側にパーホレーンヨンか設けられた3 5.rn m
巾のフィルム9の先端部に加工した引っかけ孔9a。
9bが、スプール8の2つのフランジ8b間の軸部8e
に設けられたスリット8H内に設けた突起8Gに引っか
けられることによって、該フィルムは係止され、巻取ら
れる。
尚、スプール8はあらかしめプラスチックで成型してで
きたカートリッジのケースlに組みこまれ、蓋部IBか
かぶせられて、両側のボス8dと80が円滑に回転でき
るようにして、該ケース1と蓋部IBの合わせ目か、超
音波または、接着剤で接合されている。尚、前記両ボス
86.8c間には長さの差かあってもよい。そしてフィ
ルムか内装されたとき収納されるスペースIC及びフィ
ルムが内装されたり内装されたフィルムか引き出された
りするときの通路かスリット3として形成されている。
そしてそのスリットが明るいところにあるときはこのま
まだとかふってしまうのでその遮光蓋12が前記蓋部I
Bの端部をヒンジにして開閉可能に設けられている。そ
して遮光蓋12か閉しているときはその凸部]、2aか
蓋部IBに設けられた凹部12bにはめこまれるように
しである。また開閉のヒンジとなる部分は遮光蓋の他の
端部に設けられた凸部13aが、前記蓋部IBに設けら
れた他の凹部13bに嵌めこまれてその凹部1.3b内
を摺動しながら回転して円滑な開閉かできるようにしで
ある。
更に遮光蓋12の上部面の一部には板はね15とマグネ
ット14か取りつけられている。該マグネット14はゴ
ム入り磁石か簡便である。
これにより遮光jli12は通常その突起12aか凹部
12bに嵌って遅閉した状態になっている。
このように構成されたカートリッジに対してスプール8
のボス8c側に設けられた駆動伝達ブリッジ8aに内′
装部動軸の爪を嵌めこみ回転させスプール8に設けた係
止スリット8Hか丁度カートリッジ1のスリット3とマ
ツチする方向になるように停止させ、前記遣閉蓋12を
板ばね15に抗して開けた状態でその状態を保持したま
ま前記フィルム9の先端部をスリット3を経てスプール
スリット8Hに進ませる。そしてそこに待機しているス
リット8H内の突起8Gに前記フィルム8の先端孔9a
、9bかかかり、抜けどめもなされフィルム先端とスプ
ールの係止が完了する。
これを確認してフィルム9の巻き込みを始め、フィルム
の後端かスリット部3より少し内側に入りこんだ状態で
ストップするように制卸する。
そして前記遮光蓋12の開状態の保持を解除することに
より、該遮光蓋12か閉まり、その突起12aがカート
リッジ蓋部1bの凹部1.2bにバチッと妖合して、カ
ートリッジ入りフィルムの内装加工組立か完了する。
このようなカートリッジ入りフィルムは日中とこへ持ち
歩いても光かふりを起すことなく光密てありつつける。
そしてカメラの暗箱中に装填されて、露光・撮影を行う
ときは、該カートリッジ蓋部IBに設けたマグネット板
14に、カメラ30内に設けた電磁石32等を対応させ
て持ち上げるようにすると遮光蓋12はヒンジの凸部1
3aか凹部13bのまわりに摺動しながら回動してフィ
ルム通路としてのスリンh 3か開きフィルム端かのそ
いた状態となるのでそれを機械かグリップするか、前記
スプールか逆回転を始めることによりフィルムの引き出
しを開始することか可能となる。
この電磁石32は第4図に示すようなカメラの中特に裏
蓋の圧板近傍に設けて置くようにするとよい。
即ち、前記カートリッジ入りフィルムをカメラ30に装
填し、その裏蓋31が閉ってロックされたら、その信号
を受けて電磁石32か働きカートリッジの遮光蓋が上り
そのスリン)・部分に待機しているフィルム8の端部が
カメラ内で若干引出し始められ送りスプロケット33に
巻きつき、フィルム巻取室37の巻き軸36にその先端
部か巻きこまれるようになる。尚、カートリッジかカメ
ラ30内の収納室に装填されているときは裏蓋31に設
けられた板ばね34によって押圧固定される。そして以
後撮影毎に第1駒から最終駒までの巻き込みか行われ巻
取室37が満たされる。
そして、撮影が全長さのフィルムについて終るとそれを
、又、カメラ30内で元に巻き戻してしまう。
巻き終ったことを検出しそれによって電磁石32かオフ
となり別の電磁石又は板ばね15か作用して遮光蓋12
か閉まり、前記突起12aか凹部12bに妖りこみ撮影
済みのカートリッジ入りフィルムは完全に光密状態にな
り、いつでもカメラの裏蓋31をあけて取出すことか可
能となる。
このようにして、カートリッツ入りフィルムは現像所に
送られ現像するためにカートリッジの遮光蓋12を開け
て中のフィルムを取り出すことになるか、この状態では
暗室中であっても巻きこまれたフィルム先端の取り出し
は今までの]35型フイルムのパトローネに巻きこまれ
たフィルムの先端をさかし出して引き出す動作にくらべ
てフィルムにきずをつけることかなくはるかに安全容易
に行うことができる。
また、この際、遮光蓋12を開けるとき専用の電磁石を
もった開は器に当てることにより、該カートリッジの遮
光N12は突起12aか凹部12bから容易にはずされ
るので暗室中でのフィルム取出し作業はまことに容易に
行なえる。
次に実施例2について第5図の斜視図を用いて説明する
本実施例は、実施例Jの遮光蓋12の開閉か端部13a
の凹部1.3bまわりの回動によるものであったのに対
して、スリット通路3に対して直角にケート4を設けて
該ゲート4の遮断による遮光の役目とフィルム通路開放
の役目を切替えさせることができるようにしたものであ
る。
そしてゲート4の上部にマグネット14即ちゴム入り磁
石を貼り付けて接合したものである。
そしてカメラに挿入して撮影可能状態にするとき、又は
現像所でのフィルム引き出し時には電磁石か作動して、
ゲート4か引き寄せられてスリット3か開通するように
しである。
そして撮影後カメラ内でフィルムかカートリ・ッシ内に
巻き戻されたときには電磁石はオフになりゲート4に設
けられたピン5とケース1に設けられたピン6との間に
かけられたばね7によってゲート4は自動的に閉められ
て遮光がなされカートリッジ内は光密状態になる。
〔発明の効果〕 本発明によりカートリッジ入りフィルムの逝晃は従来の
テレンプ式のパトローネより高性能になりフィルムかカ
ートリクン内に巻きこまれても決して光もれ等を起すこ
とはなくなった。
また、カートリッジ内からのフィルムの取り出しに当っ
ては暗中でもフィルムを傷つけることなく容易に引き出
すことか可能になった。モしてそめときカートリッジか
破壊してしまうこともなく、テレンプがないので、それ
のよごれの心配もなく、カートリッジは簡単な清掃で何
回か多数回の使用も可能になった。
また、このカートリッジは、はぼ同材質の成形品数点で
可能であり製作コストも安くできる利点が生まれる。
更に、カートリッジへのフィルム装填もフィルムの巻き
込み及び引き出し口を形成するスリット部か大きく開く
ので、フィルム先端の、スプールスリットへの送り込み
及び係止か容易であり従来のテレンプ式パトローネでは
パトローネか組立てられた状態ではフィルム係止が不可
能であったことにくらべてはるかにフィルム巻き込み工
程を容易にすることか可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1であるカートリッジの斜視図
。 第2図はその断面図。 WcS図はスプールの側面図。 第4図は本発明のフィルムを使用する本発明のカメラの
実施例の斜視図。 第5図は実施例2のカートリッジの斜視図。 IA・・・カートリッジケース 1B・・カートリッジ蓋部 IC・・・フィルム室   3・・・スリット4・・・
ケート      5,6・・・ピン7・・・ばね  
     8・・スプール8a ・ブリッジ 8b・・・スプールフランジ 12・・・遮光蓋      1..2a・・・突起1
2b・・・凹部      13a・・・ヒンジ突起1
4・・・マグネット    15・・板ばね第1図 第5図 8Cl    b

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カメラ外ではフィルム引出し口が閉状態に、カメ
    ラ内では該引出し口が開状態に形成され画像露光に供さ
    れた後、再びフィルム引出し口が閉状態になってカメラ
    外へ取り出される構造を有する光密性カートリッジであ
    って、フィルム引出し口を形成する部分のカメラ裏蓋に
    面する側を磁化してあることを特徴とする光密性カート
    リッジ。
  2. (2)カメラ裏蓋面のカートリッジフィルム引出し口に
    面する部分に電磁石を設け、カメラ裏蓋を閉じると通電
    して磁化し、装填されている前記光密性カートリッジの
    フィルム引出し口が開状態になるような構造にしたこと
    を特徴とするカメラ。
JP33297790A 1990-11-29 1990-11-29 光密性カートリッジ及びそれを使用するカメラ Pending JPH04199145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33297790A JPH04199145A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 光密性カートリッジ及びそれを使用するカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33297790A JPH04199145A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 光密性カートリッジ及びそれを使用するカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04199145A true JPH04199145A (ja) 1992-07-20

Family

ID=18260939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33297790A Pending JPH04199145A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 光密性カートリッジ及びそれを使用するカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04199145A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5311231A (en) Lens-fitted photographic film unit and method for assembling the same
US7509037B2 (en) Film canister device for use in a film package assembly and a method for loading a camera therewith and a camera loadable thereby
US5115268A (en) Photographic film cassette
US4335948A (en) Film retriever
JPH02733Y2 (ja)
JPH0264533A (ja) 光密性カートリッジを使用するカメラ
JPH04199145A (ja) 光密性カートリッジ及びそれを使用するカメラ
JP2741927B2 (ja) フイルムカートリッジ
JP2925858B2 (ja) フイルムパトローネ及びレンズ付きフイルムユニット
JP3593670B2 (ja) フィルム一体型カメラ
JPH04199146A (ja) 光密性カートリッジフィルム及びそれを使用するカメラ
JPH02293742A (ja) フイルムカートリッジ
JP3614953B2 (ja) フイルム装填用治具
JP3516537B2 (ja) レンズ付きフイルムユニット
US5754911A (en) Lens-fitted photo film unit with lid to prevent cassette dropping from cassette chamber
JPH0535394Y2 (ja)
JP2846303B2 (ja) 光密性カートリッジを使用するカメラ
JPH0446271Y2 (ja)
JPH02214853A (ja) 写真フィルムパトローネ
EP0713127B1 (en) Film spool
US20090196589A1 (en) Camera with double cassette film system
JPH0375641A (ja) 写真用ロールフィルムのカートリッジ
JPH10161276A (ja) レンズ付きフイルムユニット
JPH05150402A (ja) 写真フイルムパトローネ及びカメラ
WO2000052524A1 (en) Film canister device for use in a film package assembly and a method for loading a camera therewith and a camera loadable thereby