JPH041982B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041982B2
JPH041982B2 JP21256184A JP21256184A JPH041982B2 JP H041982 B2 JPH041982 B2 JP H041982B2 JP 21256184 A JP21256184 A JP 21256184A JP 21256184 A JP21256184 A JP 21256184A JP H041982 B2 JPH041982 B2 JP H041982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc tube
amalgam
sodium
sealed
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21256184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6191826A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP21256184A priority Critical patent/JPS6191826A/ja
Publication of JPS6191826A publication Critical patent/JPS6191826A/ja
Publication of JPH041982B2 publication Critical patent/JPH041982B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/38Exhausting, degassing, filling, or cleaning vessels
    • H01J9/395Filling vessels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は透光性セラミクス発光管を有する高圧
ナトリウムランプの製造方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
透光性セラミクス発光管を有する高圧ナトリウ
ムランプは発光効率が特に優れたランプとして知
られている。このランプの発光管は耐熱、耐蝕性
が要求されるため透光性セラミクスたとえば透光
性アルミナセラミクス管が使用され、この管は熱
加工が困難であるところから管端開口部は別体の
閉塞体によつて封止している。閉塞体としてはニ
オブ製キヤツプやセラミクス製デイスクが知られ
ており、セラミクス管に対してガラスソルダや金
属ソルダを介して気密に接合されている。このよ
うな発光管は内部を排気してから始動用希ガス、
緩衝ガス用金属として水銀および発光金属として
ナトリウムが封入されるが、水銀およびナトリウ
ムは単体では取扱い上に問題があるところから
(ナトリウム−水銀)アマルガムの形で封入され
る。
また、上記発光管の排気封止方法には大別して
排気管方式と無排気管方式とがある。排気管方式
は、上記閉塞体の中央部にニオブ管などの排気管
を気密に貫通させ、この排気管の内端部に電極を
取り付けたもので、排気および封入物の投入はこ
の排気管を通じて行なわれる。このものは排気お
よび封入物の封入が完了すると、排気管の外端部
を封切(チツプオフ)している。しかしながら、
この封切端部は閉塞体の外方に突出して最冷部と
なるため、最冷部の温度上昇が困難であり、した
がつて所望のナトリウム蒸気圧が得られにくいと
いう欠点がある、一方、無排気管方式はたとえば
特公昭49−12980号公報に示されるように、あら
かじめ一端を電極を支持する閉塞体により封止し
た発光管バルブをこの封止端側を下向きの姿勢と
してベルジヤ内に垂直に支持し、ベルジヤ内を始
動用希ガスと同一ガスで置換し、発光管バルブの
上端開口部よりアマルガムを投入した後、この上
端開口部を上記と同じく電極を支持する他方の閉
塞体により封止するものである。この方法は排気
管を使用しないことからチツプレスタイプと称さ
れており、点灯中に最冷部が発光管内の閉塞体近
傍、つまり管端部に形成されるので上記排気管方
式に較べて最冷部の温度を高温に保持でき、ラン
プ特性特に演色性の改善に有効となる。しかしな
がら、チツプレスタイプにおいては排気封止工程
中に次のごとき問題を生じる。すなわち、あらか
じめ封入して下端側の閉塞体上に溜まつているア
マルガムが上端側の封止工程時の輻射熱を受けて
昇温し、蒸発して発光管外へ消失してしまい所定
のランプ特性が得られにくくなるという欠点を生
じる。この欠点は特に発光管長の短かい小形ラン
プにおいて顕著となる。
しかも、このアマルガムはその成分であるナト
リウムと水銀の混合比率によつてその特性、特に
融点が変化する。通常、高圧ナトリウムランプに
おいてはナトリウムの重量比率が5%〜40%程度
のものが用いられるが、その融点は353℃〜21.4
℃とナトリウムの比率が高くなるにつれてその融
点は低くなり、比率が25.6%程度より高くなると
常温でも融けだす場合があり、たとえば予め粒状
体に形成しておいたアマルガム同士がくつつきあ
うため冷却を要するなど作業性が著しく悪くなる
欠点があつた。
したがつて、特にナトリウム比率の高いアマル
ガムを必要とする高演色形のランプにおいては一
層その取扱い上の問題が生じる。
このような事情から高演色形ランプは勿論のこ
と、排気管方式、無排気管方式の製造上の差違を
問わず、アマルガムの取扱いが簡単で作業性がよ
く、かつ安定したランプ特性が得られる製造方法
が望まれていた。
〔発明の目的〕
本発明は上記従来からの要望に対処してなされ
たもので、発光管内に封入するアマルガムの取扱
いが簡単で作業性が改善できると共に、発光管製
造時におけるアマルガムの蒸発消失を少なくして
安定した特性が得られる高圧ナトリウムランプの
製造方法を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は高圧ナトリウムランプの製造時に発光
管内に封入する少なくとも水銀を含む緩衝ガス用
金属と発光金属であるナトリウムとを(ナトリウ
ムNa−水銀Hg−カドミウムCd)アマルガム単
体の形で封入するようにした点に特徴がある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の詳細を図示の一実施例を参照し
て説明する。まず、第1図に示すように透光性セ
ラミクスたとえば高密度多結晶体のアルミナセラ
ミクスからなる内径5.5mm、長さ28mmの発光管バ
ルブ1の一端開口部をたとえばアルミナセラミク
ス製の閉塞体2でAl2O3,CaO等を主成分とする
ガラスソルダ3を介して気密に封止し、かつ上記
閉塞体2に電極4を支持する電流導入体5を上記
と同じガラスソルダ3を介して気密に貫通支持さ
せる。次に上記封止した一端側を下側とした第1
図示の垂直姿勢でベルジヤ(図示せず。)内に収
容する。
ついで、ベルジヤ内を希ガスで置換すれば、発
光管バルブ1内もこのガスで置換される。次に緩
衝ガス用金属である水銀およびカドミウムと、発
光金属であるナトリウムとを単体の(ナトリウム
Na−水銀Hg−カドミウムCd)アマルガムの粒
状体6としたものを、上記発光管バルブ1の未封
止の上端開口部から同バルブ1内に所定量を投入
れば、アマルガム粒状体6は矢印で示すように落
下して閉塞体2の内面上に達する。
この状態で第2図に示すように発光管バルブ1
の上端開口部に他方の閉塞体2Aと、この閉塞体
2Aに設けた貫通孔7を挿通して一端にもう一方
の電極4Aを支持する電流導入体5Aとを適当な
支持手段で支持し、上記閉塞体2Aの上面にガラ
スソルダ粒末の圧縮成形体3Aを載置する。な
お、要すれば先に封止した一端側の外周部に冷却
装置を取り付けて冷却するようにしてもよい。
このように配置された組立部材を、ベルジヤ内
を排気しながら、ヒーターなど適当な加熱手段に
より上記ガラスソルダ成形体3Aを加熱する。
そしてガラスソルダの融点近くに昇温したら排
気を止め、ベルジヤ内に発光管に封入する始動用
希ガスと同一ガスを導入すれば、この希ガスは発
光管内にも導入される。
次にガラスソルダの温度や、その溶融温度以上
になるように、たとえば約1500℃に加熱すれば、
溶融したガラスソルダ3は発光管バルブ1と閉塞
体2A周面との間隙および閉塞体2Aの貫通孔7
を空隙部を充塞して気密に封止し、発光管ができ
あがる。
この発光管は通常外管内に収容されて高圧ナト
リウムランプが形成される。
このような方法によれば、(Na−Hg−Cd)ア
マルガムは従来の(Na−Hg)アマルガムよりも
その融点が高いのでその取扱いが簡単となり、た
とえばNa比率の高いアマルガムの粒状体が常温
で融けて互いにくつつきあつて作業性が悪くなつ
たり、あるいは所定量を止確に発光管内に封入す
ることが困難となつてランプ特性に悪影響を与え
るようなことを防止できる。しかも、上記のよう
に一端を封止した発光管内に投入された(Na−
Hg−Cd)アマルガムは発光管の他端を加熱封止
する際の輻射熱を受けた場合における蒸気量は従
来の(Na−Hg)アマルガムよりも少ないので、
当然その蒸発消失も少なくとり、この工程による
ランプ特性の低下をも防止することができる。
(Na−Hg)アマルガムに対するCdの添加は、
通常高圧ナトリウムランプに用いられるNa重量
比が5%〜40%の(Na−Hg)アマルガムのもの
に効果があり、特にNa重量比が25.6%〜40%の
(Na−Hg)アマルガムは融点が38℃〜21.4℃で
常温では溶融することがあるが、Cdの添加たと
えば約4重量%の添加によりそのアマルガムの融
点は約100℃以上にも高めることができる。しか
し、Cdの添加量は(Na−Hg−Cd)アマルガム
中に20重量%以下にすることが発光管内の蒸気圧
を(Na−Hg)の場合と大きく変化させないため
にも望ましい。
なお、本発明は上記実施例に示す無排気管形の
ランプやNa重量比の高いアマルガムを使用する
高演色形ランプに特に適するものであるが、他の
排気管を有するランプや一般形高圧ナトリウムラ
ンプの場合にもまた適用できるものである。
アマルガムの形状についても粒状体の方が好ま
しいがとくに限定されるものでなく、棒状体など
どのような形状であつてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明は、高圧ナトリウム
ランプの製造に際し、発光管内に封入するナトリ
ウムアマルガムの形を(Na−Hg−Cd)とした
ので、その取扱いが簡単となり作業性を向上でき
ると共に、ランプ特性の低下をも防止できるとい
う利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明方法の説明図で、
それぞれ高圧ナトリウムランプ発光管の一端部の
製造工程時の状態図を示す。 1……発光管バルブ、2,2A……閉塞体、3
……ガラスソルダ、3A……ガラスソルダ圧縮成
形体、4,4A……電極、5,5A……電流導入
体、6……アマルガム粒状体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 透光性セラミクスからなる発光管バルブ内に
    始動用希ガス、少なくとも水銀を含む緩衝ガス用
    金属およびナトリウムを封入してなる発光管を有
    する高圧ナトリウムランプの製造方法において、
    上記緩衝ガス用金属とナトリウムとを(ナトリウ
    ムNa−水銀Hg−カドミウムCd)アマルガム単
    体の形で封入するようにしたことを特徴とする高
    圧ナトリウムランプの製造方法。
JP21256184A 1984-10-12 1984-10-12 高圧ナトリウムランプの製造方法 Granted JPS6191826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21256184A JPS6191826A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 高圧ナトリウムランプの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21256184A JPS6191826A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 高圧ナトリウムランプの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6191826A JPS6191826A (ja) 1986-05-09
JPH041982B2 true JPH041982B2 (ja) 1992-01-16

Family

ID=16624731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21256184A Granted JPS6191826A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 高圧ナトリウムランプの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6191826A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07282776A (ja) * 1994-04-01 1995-10-27 Ckd Corp 冷陰極蛍光ランプ用電極及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6191826A (ja) 1986-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3726582A (en) Electric discharge lamp comprising container of densely sintered aluminum oxide
EP0188229B1 (en) Ceramic lamp end closure and inlead structure
US4169875A (en) Method of producing a tubular body of polycrystalline alumina
JPH041982B2 (ja)
CA2162339A1 (en) Low-pressure discharge lamp
JPH041983B2 (ja)
JPH041980B2 (ja)
JPH041981B2 (ja)
CN101373698B (zh) 复合式hid电弧管
JPS63175315A (ja) セラミツク放電灯の製造方法
JPH05151943A (ja) 無電極低圧ナトリウム蒸気放電ランプ
JPS60127634A (ja) 金属蒸気放電灯発光管の製造方法
JPS6336611Y2 (ja)
JPH073783B2 (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPS62177834A (ja) メタルハライドランプの製造方法
JPS6081756A (ja) 金属蒸気放電灯
JP2506646B2 (ja) 螢光ランプの製造方法
JPS62123647A (ja) セラミツク放電灯
JPS62150646A (ja) セラミツク放電灯
JP2759968B2 (ja) メタルハライドランプの製造方法
JPS62184738A (ja) メタルハライドランプの製造方法
JPH0431730Y2 (ja)
JPS60148034A (ja) メタルハライドランプの製造方法
JPS59169052A (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPH04233154A (ja) セラミックス放電灯用発光管