JPH04196825A - 光伝送信号受信装置の電源制御回路 - Google Patents

光伝送信号受信装置の電源制御回路

Info

Publication number
JPH04196825A
JPH04196825A JP2322734A JP32273490A JPH04196825A JP H04196825 A JPH04196825 A JP H04196825A JP 2322734 A JP2322734 A JP 2322734A JP 32273490 A JP32273490 A JP 32273490A JP H04196825 A JPH04196825 A JP H04196825A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
power
circuit
light receiving
absence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2322734A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Koike
隆一 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2322734A priority Critical patent/JPH04196825A/ja
Publication of JPH04196825A publication Critical patent/JPH04196825A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、赤外線によるワイヤレス伝送信号の受信回路
に関し、特に電源供給の制御方式に関するものである。
例えば音楽を聴く場合、音源とスピーカやヘッドホンの
間を、ワイヤレスで伝送する応用例などが考えられる。
〔従来の技術〕
従来の装置は、特開平1−068030号公報の第5図
に記載されているような受信回路となっていた。
ワイヤレスの赤外線信号は、送受信の距離が離れると、
光信号が減衰し易く、受信回路でのS/Nを確保するた
め、回路に多量のバイアス電流を流して使用している。
また、受信信号の復調回路などの信号処理回路部でも、
高速のデジタル信号処理を行うため、消費電流が多くな
っている。
このため、従来の受信回路を採用した光伝送受信装置全
体では、消費電力が一試作例で約130m Aの電流消
費となってしまった。
ワイヤレスのポータプル機器で使用する電源としては、
Ni−Cd電池が使われることが多いが、上記消費電流
の場合、500mAHr容量の電池を使用しても、約4
時間の動作時間しかないことになる。
また、ヘッドホンやリモコンなどの、ワイヤレス機器で
は、−穀層に電源スィッチを切るという操作が忘れられ
ることが多く、上記の消費電流では、装置を使用しない
で置いておいても、短時間で電池の消耗がおきてしまっ
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、光受信回路の基本的性能に関するもの
で、実際の商品化に際して問題となる、消費電力の点に
ついては配慮されておらず、製品の電池消耗が早過ぎる
という問題があった。
本発明は、光受信回路の性能は変えることなく、実際の
商品として使用する状、態での、電池持続時間の改善を
行うことを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕 上記目的を達成するために、本装置の、例えば音楽を聴
くことに利用した場合の使われ方を考え、実際に音楽を
聞いている時間の外に、電源が入ったまま、音楽信号は
伝えていない時間が多い点に注目し、その場合には受信
回路への電力供給を切ることにより、電源の無駄な使用
を防いだものである。
音楽信号の伝送有無を判別するため、本来の受光素子と
受光信号増幅回路の外に、伝送光信号の有無を検出する
ための補助受光素子と増幅回路および、マイクロコンピ
ュータによる信号の有無4!ll別と主受光回路への電
源供給制御を行う構成としたものである。
〔作用〕
ワイヤレス伝送された赤外線信号を受信するための受光
素子と、その信号を増幅する増幅回路と受信信号の復調
・信号処理を行う信号処理回路は、電源から電力を供給
されてい、て、この電力供給を、受光赤外線信号の有無
により制飢し、入力信号が無い場合には、電源の供給を
切ることにより、不要な電力消費を防ぐことができる。
入力信号の有無を判別するため、上記受光素子と増幅回
路系の外に、伝送信号の有無を検出するための補助受光
素子と増幅回路およびマイクロコンピュータを備える。
主たる受信回路は、受信信号帯域2MT−Lzにおいて
、高いS/Nを得るために、バイアス電流を多く流す必
要があり、信号処理回路も高速のデジタルデータを扱う
ため消費電流が多いが、補助受信回路は、光入力の有無
のみを検出すれば良いため、高周波までの特性や高いS
/Nを必要とせず、バイアス電流も少なくて済み、マイ
クロコンピュータもC−MO8構造で、消費電流は非常
に少ない。
このため、受信待機状態では補助受信回路のみを動作さ
せておき、ワイヤレス伝送された赤外線入力信号を検出
した場合にのみ、主たる受信回路への電源を供給する動
作を行う様にして、電力の無駄な使用を防いでいる。
受信待機状態の消費電流は10mA以下に低減できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を、第1図により説明する。本
実施例は、赤外線による、デジタル信号のワイヤレス伝
送の受信回路の場合である。
第1図において、ワイヤレス伝送されて来た赤外線信号
は、受光素子1で受光され光電変換された後、増幅回路
2で増幅され、信号処理回路3に入力される。信号処理
回路3において、受信信号は復調され、デジタル・オー
ディオ信号となった後、デジタル/アナログ変換機4に
おいて、アナログ・オーディオ信号となり、オーディオ
増幅回路5で電力増幅され、スピーカ6を駆動させる。
増幅回路2.信号処理回路3.D/A変換器4゜オーデ
ィオ増幅回路5は、電源10よりスイッチ11を通して
電力を供給されている。
補助受光素子7は、受光素子1の近くに設置され、受光
素子1と同じ入力信号を受光する。補助受光素子7の信
号は補助増幅4回路8に接続され、受光信号の有無を検
出するため増幅された後、入力信号の有無を判別するマ
イクロコンピュータ9に接続される。マイクロコンピュ
ータ9は、入力光信号が有ると判別した場合には、信号
処理回路3などへ電力を供給するスイッチ11を閉じ、
主な受信回路を動作させる。入力光信号が無いと判別し
た場合には、スイッチ11を開け、主な受信回路は電源
が供給されなくなり、動作を休止する。
補助増幅回路8とマイクロコンピュータ9には、常に電
源10から電力が供給されていて、常に動作状態にある
入力信号が無い状態では、補助回路のみが動作している
が、補助回路の電流消費量は少ないため、この様な待機
状態での、電力消費を抑えることができる。
第2図には、本発明の他の実施例を示す。第2図の実施
例においては、受光素子は、主たる受光素子1のみとし
、増幅回路2への電力供給も、常に供給が行われる構成
としている。本例では、増幅回路2で消費する電流は低
、滅されないが、補助受光素子7と補助増幅回路8を設
ける必要がなく、第1図に近い動作を行うことができる
。その他の回路動作は、第1図と同様である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来の光受信回路において、常に13
0mA程度の電流を消費していたものが、受信待機状態
には、数mAに低減でき、電池を電源とするポータプル
機器としての、電池持続時間を改善することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路ブロック図、第2
図は本発明の他の実施例を示す回路ブロック図である。 1 ・・・・・・受光素子 2 ・・・・・・増幅回路 3 ・・・・・・信号処理回路 7 ・・・・・・補助受光素子 8 ・・・・・・補助増幅回路 9 ・・・−・・マイクロコンピュータ10・・・・・
・電源 11 ・・・・・・ スイッチ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光伝送信号を受信する受光素子と、該受光素子の受
    信信号を増幅する増幅回路と、該増幅回路よりの出力信
    号を復調する復調回路と、上記各回路に電力を供給する
    電源を備える、光伝送信号受信装置において、上記受光
    素子への光入力信号の有無により、上記各回路への電力
    供給を供給あるいは停止状態に制御することを特徴とす
    る、光伝送信号受信装置の電源制御回路。 2、請求項1記載の電源制御回路において、上記受光素
    子への光入力信号の有無を検出するために、上記受光素
    子とは別の、補助受光素子と、該補助受光素子の受光信
    号の有無を検出・判別し、上記各回路への電力供給を制
    御する制御素子を備えた光伝送信号受信装置の電源制御
    回路。
JP2322734A 1990-11-28 1990-11-28 光伝送信号受信装置の電源制御回路 Pending JPH04196825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2322734A JPH04196825A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 光伝送信号受信装置の電源制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2322734A JPH04196825A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 光伝送信号受信装置の電源制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04196825A true JPH04196825A (ja) 1992-07-16

Family

ID=18147031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2322734A Pending JPH04196825A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 光伝送信号受信装置の電源制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04196825A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6691233B1 (en) * 1999-11-18 2004-02-10 Ecrio Inc. Battery operated ink capture device that operates in a normal power mode during active use and a minimum power mode during absence of active use
JP2009527951A (ja) * 2006-02-17 2009-07-30 スタンダード マイクロシステムズ コーポレーション 電力消費を低下させ、製造コストを低下させ、送信効率を増大させるために、二つの給電ピンと一つのステータスピンとを用いた光受信器を有する送信ネットワーク
WO2014050063A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 日本電気株式会社 電圧制御装置およびその制御方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274091A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光送受信装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274091A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光送受信装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6691233B1 (en) * 1999-11-18 2004-02-10 Ecrio Inc. Battery operated ink capture device that operates in a normal power mode during active use and a minimum power mode during absence of active use
JP2009527951A (ja) * 2006-02-17 2009-07-30 スタンダード マイクロシステムズ コーポレーション 電力消費を低下させ、製造コストを低下させ、送信効率を増大させるために、二つの給電ピンと一つのステータスピンとを用いた光受信器を有する送信ネットワーク
JP2011217412A (ja) * 2006-02-17 2011-10-27 Standard Microsystems Corp 電力消費を低下させ、製造コストを低下させ、送信効率を増大させるために、二つの給電ピンと一つのステータスピンとを用いた光受信器を有する送信ネットワーク
WO2014050063A1 (ja) * 2012-09-25 2014-04-03 日本電気株式会社 電圧制御装置およびその制御方法
US10185294B2 (en) 2012-09-25 2019-01-22 Nec Corporation Voltage control device and method for controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2010353459B2 (en) Automatic power-off of hearing aid
JPH08316743A (ja) 増幅器の効率を向上させる方法および装置
JPH04504340A (ja) 電力要求が低減されたdspベースの無線機
JPS58105632A (ja) 受信機
KR19980070445A (ko) 전력 제어 회로 및 이동 전화의 전력 효율을 향상시키는 방법
EP0354587B1 (en) Power saving low frequency power amplifier
JPH11274948A (ja) 送信電力制御装置およびこの送信電力制御装置に用いられる送信電力制御ユニット
JPH04196825A (ja) 光伝送信号受信装置の電源制御回路
KR101169793B1 (ko) 무신호시 전원 오프 기능을 갖는 디지털 앰프
US8050724B2 (en) Method for controlling power in wireless telephone set
JP2944180B2 (ja) 無線電話装置
JPH1051323A (ja) 送信装置
JP2718138B2 (ja) 携帯電話装置
JPH06276114A (ja) 受信待ち受け方法
JPH07321683A (ja) 受信機回路及びその制御方法
KR0182460B1 (ko) 온도적응형 전원제어기능을 갖춘 무선헤드폰
JPS5816768B2 (ja) 選択呼出機能を有する無線受信機
US7860537B2 (en) Detecting method and device for saving electrical power consumption of communication device
JPH01183293A (ja) ボタン電話装置
KR20010036887A (ko) 이동통신 단말기의 마이크 전원공급장치 및 방법
KR100698654B1 (ko) 수신 다이버시티를 이용한 전원 절약 방법 및 그를 이용한이동통신 단말기
JPH0543585Y2 (ja)
JPS6313525A (ja) 携帯無線機
KR20000002132A (ko) 휴대용 단말기의 통화중 무송신 신호시 송신회로 차단장치
JPH02305118A (ja) 無線通信装置