JPH0419578Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0419578Y2
JPH0419578Y2 JP1985135237U JP13523785U JPH0419578Y2 JP H0419578 Y2 JPH0419578 Y2 JP H0419578Y2 JP 1985135237 U JP1985135237 U JP 1985135237U JP 13523785 U JP13523785 U JP 13523785U JP H0419578 Y2 JPH0419578 Y2 JP H0419578Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
string
light
light source
color
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985135237U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243393U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985135237U priority Critical patent/JPH0419578Y2/ja
Publication of JPS6243393U publication Critical patent/JPS6243393U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0419578Y2 publication Critical patent/JPH0419578Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、各種表示装置やデイスプレイに適用
して装飾効果をもたせることのできる紐状物照光
装置に関するものである。
(従来の技術) 光フアイバー等の導光線条を用いた照光表示装
置としては、各種のものが提案されているが、多
くは一端から入射させた光を他端から出射させる
ものが多い。ところがこのような場合、光の出射
端から出る光の角度には限度があるため、表示装
置を斜めから眺めた場合に暗くなる難点があつ
た。
一方、上記の光フアイバーは、導光路途中に傷
や屈曲部をつけたりすると、そこから光が漏れる
ことが分つており、この性質を利用して線状ある
いは面状に照明させることも知られている。(特
公昭47−42534号公報) (考案が解決しようとする問題点) 本考案は、上記の如く漏光させる手段を紐状物
に応用して、周囲方向から柔和な光を発するよう
にすると共に、されにこれに色の変化をもたせ一
層装飾効果を高めようとするものである。
(問題点を解決するための手段) すなわち本考案の要旨とするところは、構成子
が2本以上の多数本の導光線条のみを撚合または
編組し、熱セツトして周囲方向から一部の光が漏
光する紐状物となし、この紐状物の少なくとも一
端を上記構成子毎に分けて光源に対設させ、しか
も構成子の数に応じて色を変化させることのでき
る色変化機構を光源に組込んだことを特徴とする
紐状物照光装置にある。
以下、本考案を図面の実施例に従つて説明す
る。
第1図は本考案の装置全体を示しており、図中
1が紐状物、2が光源装置である。このうちの紐
状物1は、多数本の導光線条を1つの単位とする
構成子、すなわち図示の例では3本の構成子1
a,1b,1cに撚をかけ、さらにこれらに逆撚
りをかけながらロープ状に撚り上げて熱セツトし
て作られている。本明細書で熱セツトとは、撚合
または編組による導光線条の歪などを除去して屈
曲やねじれを安定化させるために、その導光線条
の熱変形温度以上の雰囲気中を通過若しくはその
雰囲気中に放置することをいう。導光線条がアク
リル系光フアイバーであるときは、80℃〜120℃
程度の雰囲気中で行い、熱源としては乾熱や湿熱
を用いることができる。このようにすると、撚り
による屈曲が導光線条に与えられ、周囲方向に柔
和な漏光を発する紐状物1が得られる。
そして本考案では、これらの紐状物1の両端を
まとめて光源に対設させるわけであるが、図中2
がこの光源装置を示している。この光源装置2
は、第2図の如くランプ2a、駆動モーター2
b、カラー円盤2cとからなつており、上記紐状
物1の端はカラー円盤2cの回転方向に対して構
成子1a,1b,1cの位置が異なるように分け
てランプ2aに対設している。しかもカラー円盤
2cには上記構成子の数に応じた異なる色部分が
設けられているため、カラー円盤2cを回転させ
ると、紐状物1の構成子毎に順に異なる光が送ら
れ、照光された紐状物1に一種の流れ模様が与え
られることになる。この場合のカラー円盤2cの
色分けパターンは、例えば構成子の配置の間隔に
ほゞ等しいピツチの放射状パターンとするとよ
い。なお、図中2dは構成子の保持片、3は表示
板である。
上記実施例においては、紐状物1の両端をまと
めて光源に対設させているが、紐状物1の長さが
短かいとき等は一端だけを光源に対設させてもよ
い。また、カラー円盤2cを駆動する駆動モータ
ー2bを正逆回転式のものを用いて、流れを正逆
で変化させてもよい。なお、本考案に使用する導
光線条としては、プラスチツク系の光フアイバー
が最も適している。
(考案の効果) 本考案は以上詳述した如き構成からなるもので
あるから、周囲方向から光を発し、しかも動きの
ある色模様を呈することのできる紐状物の照光装
置を提供でき、看板、表示装置、デイスプレイ、
誘導灯等として広く利用しうるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の概要を示す斜視
図、第2図は光源部分を上方からみた平面図であ
る。 1……紐状物、1a,1b,1c……構成子、
2……光源装置、2a……ランプ、2b……駆動
モーター、2c……カラー円盤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 構成子が2本以上の多数本の導光線条のみを撚
    合または編組し、熱セツトして周囲方向から一部
    の光が漏光する紐状物となし、この紐状物の少な
    くとも一端を上記構成子毎に分けて光源に対設さ
    せ、しかも構成子の数に応じて色を変化させるこ
    とができる色変化機構を光源に組み込んだことを
    特徴とする紐状物照光装置。
JP1985135237U 1985-09-04 1985-09-04 Expired JPH0419578Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985135237U JPH0419578Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985135237U JPH0419578Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6243393U JPS6243393U (ja) 1987-03-16
JPH0419578Y2 true JPH0419578Y2 (ja) 1992-05-01

Family

ID=31037231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985135237U Expired JPH0419578Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0419578Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57155576U (ja) * 1981-03-27 1982-09-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243393U (ja) 1987-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5416875A (en) Optical fiber lighting apparatus and method
RU2265156C2 (ru) Осветительное устройство для имитации неонового света
US5791758A (en) Illuminated pool table
US5226709A (en) Lighting arrangement for Christmas trees
JPH03504290A (ja) 照明システム
JP4257249B2 (ja) 面発光装置
JP2004200120A (ja) 照明装置及びそれを用いたアミューズメント機器
US6955581B1 (en) Light-decorative puppet luminous flux driving device
US5111183A (en) Third brake lamp employing optical fibers
JPH0419578Y2 (ja)
JP2017027662A (ja) 車両用灯具
JPH0636960Y2 (ja) 光ファイバーを用いた面状発光装飾装置
EP4080112A1 (en) Illumination device with light source emulation effect
US6907168B2 (en) Optical fiber having a light-emitting segment
JPH04391Y2 (ja)
JPH11217000A (ja) 装飾光点発生装置
JP2600322Y2 (ja) ロープ状発光材
JPH0138804Y2 (ja)
KR0119579Y1 (ko) 광섬유를 이용한 샨데리아용 장식구슬의 수,발광장치
JP2004305756A (ja) 医療用照明具
JP2000276914A (ja) 動光電飾装置
JPS63206713A (ja) 導光体
JP3044488U (ja) 慶弔用花輪
CN2305549Y (zh) 侧光源条状发光体
JPH0638720Y2 (ja) 発光装飾装置