JPH0419537Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0419537Y2
JPH0419537Y2 JP1982056133U JP5613382U JPH0419537Y2 JP H0419537 Y2 JPH0419537 Y2 JP H0419537Y2 JP 1982056133 U JP1982056133 U JP 1982056133U JP 5613382 U JP5613382 U JP 5613382U JP H0419537 Y2 JPH0419537 Y2 JP H0419537Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
guide piece
original
path
feeding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982056133U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58157336U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5613382U priority Critical patent/JPS58157336U/ja
Publication of JPS58157336U publication Critical patent/JPS58157336U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0419537Y2 publication Critical patent/JPH0419537Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は複写機の原稿セツト面上に複写原稿
を自動的に給送セツトし、複写終了後自動的に排
出する複写原稿給送装置に関する。
[従来の技術] 従来この種の装置は複写機本体の原稿セツト面
上にローラ、無端ベルトなどの搬送手段を設けて
原稿を自動的に給送および排出するものとして広
く利用され、原稿を1枚づつ手差し供給するも
の、多数原稿を自動的に分離供給するものが知ら
れている。
そして原稿をセツト面の一端から給送し他端か
ら排出するもの、一端から給送し複写後再びこの
一端から排出するものに大別され、この考案は後
者の場合の原稿の給送路と排出路との搬送路切換
えの手段の改良に係わる。
[考案が解決しようとする課題] 一般に紙送り装置の搬送路切換えはフラツパー
状のガイド片で行なつているが、複写機の原稿給
送装置にあつては次の問題が起きる。
先ず複写機本体のセツト面上に載置した給送装
置から原稿をセツト面上に送り込み、あるいはこ
れから排出収納する際に原稿先端が引つ掛かつて
はならないことはもちろんであるが、原稿セツト
面上への給送装置の据付け精度、使用過程での位
置ズレから原稿セツト面との間に段差を生じ易く
原稿先端が引つ掛かつてジヤムを招くこと。
原稿排出時には原稿セツト面上から給送装置に
原稿を掬い上げなければならないこと。
かかる原稿の給送および排出の切換え手段は複
写機本体側の原稿セツト面部位に設けた場合には
その取り付けスペースおよび給送装置を装備する
複写機と、装備しない複写機とを個別に準備しな
ければならず、既存の種々の複写機に給送装置を
装備することができない。
この考案は上記の点に鑑み、原稿セツト面上に
据付けた給送装置から原稿を送り込み、複写後排
出させる際に原稿がセツト両端縁に引つ掛かるお
それがなく、またその搬送路切換え手段を給送装
置側に設けて複写機本体側に特別のスペースを必
要とせず、原稿を確実に掬い上げて給送装置に戻
すことの可能な複写原稿給送装置を、至つて簡単
な構造で提供することをその主な目的としてい
る。
[課題を解決するための手段] すなわちこの考案の複写原稿給送装置は、複写
原稿1のセツト面2上に設置した搬送手段3で、
複写原稿1を該セツト面2の片側一端から給送お
よび排送する複写原稿給送装置において、 複写原稿1の送入路Aを上側に排送路Bを下側
にそれぞれ上記セツト面2に向けて連設するとと
もに、 この排送路Bから先端4aを上記セツト面2の
端縁2′に臨ませた揺動自在のガイド片4を設け、 このガイド片4の先端4aがセツト面2より低
くない位置でこのガイド片4の上面で案内して上
記送入路Aから複写原稿1を送り込み、該ガイド
片4の先端4aがセツト面2より高くない位置で
該ガイド片4の上面で案内して複写原稿1を上記
排送路Bに掬い上げるようにガイド片4を作動部
材5に連結したことを特徴とするものである。
[実施例] 以下図示の一実施例に基いてその構成を詳述す
る。
図において2は複写機本体の原稿セツト面で内
部に通常の複写光学系が組み込んである。
このセツト面2上には全体記号3で示す搬送手
段が準備してある。
図示の搬送手段3はセツト面2の左右両端に配
置したプーリ6に無端ベルト7を張設して、その
弛み側がセツト面2上を摺接して複写原稿1を搬
送するようになつている。この他、搬送手段3と
してはセツト面2上に適宜間隔に並設した搬送ロ
ーラ、あるいはベルトとローラの組み合わせであ
つてもよい。
上記セツト面2の複写基準位置(図示せず)に
は給送されてくる原稿1を停止する原稿ストツパ
ーが設けてある。
そして搬送手段3で複写原稿1をセツト面2上
に給送し、第2図右端の原稿ストツパー(図示せ
ず)に突き当てて基準位置にセツトし、次いで複
写後搬送手段3を逆転してセツト面2上の原稿1
を第1図の如く排出するようになつている。
そこでセツト面2の一端縁2′から原稿1は送
り込まれ、同じくこの一端縁2′から排出される
こととなるが、この端縁2′に連なる原稿の送入
路Aと排送路Bとをこの考案は以下の構造にした
ものである。
原稿セツト面2に対し原稿1を送り込む送入路
Aとセツト面2から原稿1を給送装置側に受け入
れる排送路Bとを、送入路Aの下側に排送路Bを
設け、この排送路Bからセツト面2の端縁2′に
向けて揺動自在のガイド片4を設け、このガイド
片4の先端4aがセツト面2より低くない位置
(セツト面2と同一面か高い位置)で送入路Aか
ら原稿セツト面2に原稿1を送り込み、逆にガイ
ド片4の先端4aがセツト面2より高くない位置
(セツト面2と同一面か低い位置)でセツト面2
上の原稿1を給送装置側に掬い上げるようにした
ものである。
図示構造について説明すると、送入路Aには原
稿の給紙スタツカー8と分離手段9が延設され、
その先端はセツト面2の端縁2′に向けてある。
排送路Bには原稿の収納スタツカー10が延設
され、その先端は同じくセツト面2の端縁2′に
向けてある。
そして上記排送路Bからセツト面2の端縁2′
に至るガイド片4がその基端部4bを軸承し、先
端部4aをセツト面2の端縁2′に臨ませて揺動
自在に設けてある。このガイド片4にはその軸承
基端部4bに作動ソレノイド5と復帰スプリング
11とが第3図の如く連結してある。12は位置
規制用のストツパーピンである。
そこで複写機本体からの原稿給送指示信号で、
分離手段9を作動すると同時に搬送手段3を第2
図の方向に駆動する。すると給紙スタツカー8か
ら一枚の原稿1が送入路Aから原稿セツト面2の
一端縁2′に向けて送り出される。このときガイ
ド片4はスプリング11で第2図のセツト面2よ
りその先端が高い位置にあるから支障なくセツト
面2上に原稿先端を送り込み搬送手段3でセツト
面2上の基準位置に送られる。
複写機本体からの原稿排出信号を受けて作動ソ
レノイド5をONにしガイド片4を第1図の状態
に位置させ、搬送手段3を逆転駆動する。
するとセツト面2上の原稿1はセツト面端縁
2′からガイド片4に突き当たり、このガイド片
4で掬い上げられて排送路Bに至り、収納スタツ
カー10に到達する。かかる過程でガイド片4の
揺動によつて給送装置とセツト面2との位置が多
少狂つても原稿の挿入および排出時に先端が引つ
掛かることがない。
なおこの考案にあつて原稿1の送入路Aと排送
路Bとは一旦排出した原稿1を表裏反転させて再
び送入路Aからセツト面2上に送り込む構造のも
のであつてもよい。
[考案の効果] この考案は叙上の構成からなり、原稿の送入路
Aの下側に排送路Bを形成してセツト面2の端縁
2′臨ませ、排送路Bから該端縁2′に至るガイド
片4をその先端4aがセツト面2より低くない位
置で送入路Aから原稿1を送り込み、ガイド片4
の先端4aがセツト面2より高くない位置で原稿
1を排送路Bに掬い上げるようにガイド片4を作
動ソレノイド5で揺動させて切換えるものである
から、送入路Aと排送路Bとの間に特別の搬送方
向切換片を設けなくても下側に配置した排送路B
にはセツト面2からの原稿1が確実に導入され、
しかも1つのガイド片4で原稿送入時と搬出時の
搬送ガイドが可能で簡単な構造である。
またガイド片4先端は原稿送入時にはセツト面
2より高く、原稿搬出時にはセツト面2より低く
位置させることが可能であるから、給送装置と複
写機のセツト面2との位置関係が据え付け精度、
使用過程での位置ずれなどによつて給送装置側の
搬送経路とセツト面2との間に狂いが生じても揺
動するガイド片4で原稿先端が引つ掛かる恐れが
全くない。
さらに給送装置側に設けたガイド片4は複写機
本体側に特別の配慮を施す必要がなく、既存の各
種複写機にかかる給送装置を簡単に取り付けるこ
とが可能であるなどの特徴がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図はそ
の全体説明図、第2図は要部作動状態の説明図、
第3図は補足説明図である。 2……セツト面、3……搬送手段、4……ガイ
ド片、5……作動ソレノイド、A……送入路、B
……排送路。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複写原稿1のセツト面2上に設置した搬送手段
    3で、複写原稿1を該セツト面2の片側一端から
    給送および排送する複写原稿給送装置において、 複写原稿1の送入路Aを上側に排送路Bを下側
    にそれぞれ上記セツト面2に向けて連設するとと
    もに、 この排送路Bから先端4aを上記セツト面2の
    端縁2′に臨ませた揺動自在のガイド片4を設け、 このガイド片4の先端4aがセツト面2より低
    くない位置でこのガイド片4の上面で案内して上
    記送入路Aから複写原稿1を送り込み、該ガイド
    片4の先端4aがセツト面2より高くない位置で
    該ガイド片4の上面で案内して複写原稿1を上記
    排送路Bに掬い上げるようにガイド片4を作動部
    材5に連結したことを特徴とする複写原稿給送装
    置。
JP5613382U 1982-04-16 1982-04-16 複写原稿給送装置 Granted JPS58157336U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5613382U JPS58157336U (ja) 1982-04-16 1982-04-16 複写原稿給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5613382U JPS58157336U (ja) 1982-04-16 1982-04-16 複写原稿給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58157336U JPS58157336U (ja) 1983-10-20
JPH0419537Y2 true JPH0419537Y2 (ja) 1992-05-01

Family

ID=30066673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5613382U Granted JPS58157336U (ja) 1982-04-16 1982-04-16 複写原稿給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58157336U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949638A (ja) * 1972-05-08 1974-05-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4949638A (ja) * 1972-05-08 1974-05-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58157336U (ja) 1983-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6547235B2 (en) Sheet sorting apparatus and automatic document feeder apparatus including the same
JP3292600B2 (ja) 用紙反転装置
GB1559603A (en) Photocopying machine sheet feed arrangement
JPS6217215B2 (ja)
JPH0853252A (ja) ディスクタイプシートスタック装置及びディスクタイプシートスタック装置を含む静電写真印刷機
US4786039A (en) Recirculating document feeder
JPS61178363A (ja) 原稿自動送り装置の排紙制御装置
US5074545A (en) Device for preventing the transport of poorly aligned copy paper
JP2839665B2 (ja) 原稿を積み重ねから複写機の露光域へ及び露光域から積み重ねへ再循環する装置
JPH0419537Y2 (ja)
JP2519620Y2 (ja) 紙折り機
KR880014424A (ko) 원고의 자동송급과 배출장치
JPS6315240Y2 (ja)
JPH0541539B2 (ja)
JPH0238292Y2 (ja)
JPH0333622B2 (ja)
JPH06156850A (ja) シート搬送経路切換え装置
JP2002137839A (ja) シート搬送装置及び画像読取装置並びに原稿処理装置
JP2506503Y2 (ja) 給紙用の搬送路切換装置
JP2520205Y2 (ja) シ−ト搬送装置
JPH03111876A (ja) 定着装置
JP2723883B2 (ja) 給紙装置
JPH041549Y2 (ja)
JPS58172139A (ja) シ−ト給送装置
JP2517010Y2 (ja) 用紙搬送装置