JPH04187520A - 水和ジルコニアゾルの製造法 - Google Patents

水和ジルコニアゾルの製造法

Info

Publication number
JPH04187520A
JPH04187520A JP31440090A JP31440090A JPH04187520A JP H04187520 A JPH04187520 A JP H04187520A JP 31440090 A JP31440090 A JP 31440090A JP 31440090 A JP31440090 A JP 31440090A JP H04187520 A JPH04187520 A JP H04187520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
reaction
zirconia sol
particle size
hydrated zirconia
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31440090A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Matsui
光二 松井
Hajime Suzuki
一 鈴木
Michiji Okai
理治 大貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP31440090A priority Critical patent/JPH04187520A/ja
Publication of JPH04187520A publication Critical patent/JPH04187520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、ジルコニア系セラミックス原料粉末製造中間
体である水和ジルコニアゾルの製造法、とくに、上記原
料粉末を成形性、安定化剤との固溶性のよいものとする
ことかできる水和ジルコニアゾルの製造法に関するもの
である。
[従来の技術] 従来、ジルコニウム塩水溶液の加水分解による水和ジル
コニアゾルの製造法としては、 ■水溶性ジルコニウム塩を含む水溶液を120〜300
℃で水熱処理する方法(米国特許2984628号明細
書) ■水溶性ジルコニウム塩を含む水溶液を煮沸加水分解処
理する方法(Inorg、Chem、3.■水溶性ジル
コニウム塩を含む水溶液に過酸化水素または過酸化水素
を生成する化合物を加え、80〜300℃で加熱処理す
る方法(特公昭61−43286号公報) ■ジルコニウム塩水溶液を加水分解処理したあと、0.
1〜0.3μmのものを沈降法などで分離する方法(特
開昭58−21.7430号公報)等が知られている。
[発明が解決しようとする課題] 本発明者らか検討したところによれば、水利ジルコニア
ゾルの結晶子か小さいほど、該ゾルとジルコニア系セラ
ミックスの製造に常用されるイツトリア1 カルシア、
マグネンア、セリアなどの安定化剤とを混合し、仮焼し
てジルコニア粉末を得るときに、固溶反応か促進してい
くことが推察され、とくにジルコニウム塩6度0. 5
 m o 1 /Ω以上で加水分解処理して得られた水
和ジルコニアゾルの結晶子が小さくなることから、その
効果が顕著に現れることが期待される。また、水利ジル
コニアゾルの粒子径は、平均粒径て0.1μm以上、粒
径範囲で0.05〜0.5μmのものが好・ ましく、
平均粒径が0.1μmより小さくなると、該ゾルを仮焼
してジルコニア粉末を得るときに、強固な凝集塊か生成
し、成形性および焼結体特性の悪いジルコニア粉末か得
られる。
ところで、■および■の方法によって得られる水和ジル
コニアゾルは、粒子径か50OAよりも小さいものであ
り、上記のとおり、仮焼の際強固な凝集か起こり、得ら
れるジルコニア粉末か成形しに<<、セラミックス原料
粉末に適さないものとなる。■の方法で得られる水和ジ
ルコニアゾルは、結晶子が10OAよりも大きいもので
あり、上記のとおり、安定化剤と固溶しにくいものと考
えられ、更に煮沸温度による加水分解反応なので反応終
了するのに長い時間がかかる。■の方法で得られる水和
ジルコニアゾルは、約0.2mol/Ωのジルコニウム
塩濃度より得られたものであり、上記のとおり、イツト
リア等の安定化剤と固溶しにくいものと考えられる。さ
らに粒径0.1〜0,3μmのものを遠心分離しなけれ
ばならす、工業化は困難であり実用的ではない。
本発明は、このような従来方法における欠点を解消した
、即ち、粒子径の大きい、且つ結晶子の小さい、したが
って成形性かよく、さらにイツトリア等の安定化剤とよ
く固溶しているジルコニア粉末の製造に適した水和ジル
コニアゾルを簡易なプロセスにより製造することができ
る方法の提供を目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明は、ジルコニウム塩水溶液の加水分解により水和
ンルコニアゾルを製造する方法において、ジルコニア換
算濃度がO15mol/l以上であり、かつ、加水分解
反応終了時の反応液のpHが0.2以上0.7以下の範
囲となるように調整されたジルコニウム塩水溶液を11
0以上200℃以下で加水分解処理することによる水和
ジルコニアゾルの製造法、を要旨とするものである。以
下本発明を更に詳細に説明する。
本発明で得られる水和ジルコニアゾルの粒径は、電子顕
微鏡による粒径観察または粒度分布測定器による粒径測
定、例えば光子相関法等で得られる。
本発明において用いられるジルコニウム塩は、水溶性で
あればいかなるものでもよく、例えばオキシ塩化ジルコ
ニウム、硝酸ジルコニウム、硫酸ジルコニウム等を挙げ
ることができる。
うルコニウム塩水溶液を加水分解すると、水和ンルコニ
アゾルと酸が生成し、反応の進行につれて反応系のpH
が低下していく。これらのジルコニウム塩のジルコニア
換算濃度0.5rnol/l以上の水溶液をなんらの処
理をもすることもなく加熱して加水分解を完了させると
、反応系のpHは0,2よりも低くなる。したがって、
本発明を実施するにあたり、前もってジルコニウム塩水
溶液を次のような処理によってpHを高くして、加水分
解反応終了時の系のpHが0.2以上0.7以下となる
ようにしなければならない。例えば、アルカリを添加し
てpHを上げておく場合、そのアルカリとしてアンモニ
ア、水酸化ナトリウム。
水酸化カリウム等を挙げることができるが、これらの他
に尿素のように分解して塩基性を示す化合物でもよい。
また、アルカリを添加するかわりに陰イオン交換樹脂に
よってジルコニウム塩の陰イオンの一部を水酸イオンと
置換させて除去し、pHを高くする方法をとることもで
きる。
この加水分解反応終了時のpHが0,7よりも大きいと
結晶子の小さい0.18m以上の平均粒径をもつ水和ジ
ルコニアゾルを製造できず、またpHかQ、2未満にな
ると水和ジルコニアゾルの平均粒径が0.1μmよりも
小さくなるとともに反応率が低下し、さらに反応時間か
長くなる。
上記で調製した原料液の加水分解条件、すなわち反応温
度は、110以上200℃以下に設定しなければならな
い。反応温度が200℃よりも高くなると、水和ジルコ
ニアの結晶子が大きくなるとともに平均粒径が0.1μ
mよりも小さくなり、目的とする水和ジルコニアゾルが
製造できず、さらに工業的な大量生産が困難になるため
実用的でなくなる。また反応温度か110℃未満になる
と加水分解反応の完結に長い時間を要するため、生産効
率が低下する。好ましい温度範囲は、120から170
℃である。
また、反応時間は反応温度にもよるが、約1〜30時間
である。
[作用] 水和ジルコニアゾルの粒径か、その生成粒径のpH,特
に反応終了時のpHに依存する理由は明らかではないが
、得られる水和ジルコニアゾルは、結晶性のよい1次粒
子か凝集した2次粒子からなることか知られており(特
公昭61−43286号公報)、加水分解反応により生
成する1次粒子の粒径に関する粒子間相互作用と、反応
系のpHとの相乗作用により、1次粒子間の凝集結合か
促進され、生成2次粒子の粒径に影響することによるも
のと推察される。
[発明の効果コ 以上説明したとおり、本発明によれば、粒子径の大きい
、且つ結晶子の小さい、したかって成形性がよく、さら
にイツトリア等の安定化剤とよく固溶しているジルコニ
ア粉末の製造に適した水利ジルコニアゾルを製造するこ
とかできる。
本発明で得られる平均粒径か0.1μm以上であり、か
つ結晶子の小さい水和ジルコニアゾルは、ジルコニウム
塩濃度、陰イオン濃度、酸またはアルカリの添加量など
に依存するので、これらの条件を加水分解反応終了時の
懸濁液のpHを本発明で限定した範囲に制御できるよう
に適宜設定することによって、ゾル粒径および結晶子を
制御することかできる。
[実施例] 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
実施例] 2、Qmol/Ill  オキシ塩化ジルコニウム水溶
液2.5gに1.0mol/l アンモニア水2.0g
を混合し、蒸留水を加えてQ、5mol/g オキシ塩
化ジルコニウム水溶液を調製した。
この調製した原料液を攪拌しながら、加水分解反応を1
40℃の温度で20時間行った。反応終了後の懸濁液の
pHは、0.4であった。
得られた水和ジルコニアゾルの光子相関法による平均粒
径は0.2μmであり、粉末X線回折による結晶子径は
43Aであった。
実施例2 2、Omol/N  オキシ塩化ジルコニウム水溶液4
.0gに2.0mol/J)  アンモニア水2.0g
を混合し、蒸留水を加えて0.8mol/g オキシ塩
化ジルコニウム水溶液を調製した。
この調製した原料液を攪拌しながら、加水分解反応を1
40℃の温度で20時間行った。反応終了後の懸濁液の
pHは、0.3であった。
得られた水和ジルコニアゾルの光子相関法による平均粒
径は0.15μmであり、粉末X線回折による結晶子径
は40Aであった。
実施例3 オキシ塩化ジルコニウム水溶液を陰イオン交換樹脂(ア
ンバーライトIRA−900)で処理し、ジルコニルイ
オン濃度0,5グラムイオン/D。
塩素イオン濃度0.8グラムイオン/Ωの溶液を調製し
た。この調製した原料液を攪拌しながら、加水分解反応
を140℃の温度で15時間行った。
反応終了後の懸濁液のpHは、0.5であった。
得られた水和ジルコニアゾルの光子相関法による平均粒
径はQ、2μmであり、粉末X線回折による結晶子径は
50Aであった。
比較例1 0.8mol/Ω オキシ塩化ジルコニウム水溶液を攪
拌しながら、加水分解反応を140°Cの温度で20時
間行った。反応終了後の懸濁液のpHは、−〇、1であ
った。
得られた水利ジルコニアゾルの光子相関法による平均粒
径は0.04μmであり、粉末X線回折による結晶子径
は70Aであった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ジルコニウム塩水溶液の加水分解により水和ジル
    コニアゾルを製造する方法において、ジルコニア換算濃
    度が0.5mol/l以上であり、かつ、加水分解反応
    終了時の反応液のpnが0.2以上0.7以下の範囲と
    なるように調整されたジルコニウム塩水溶液を110以
    上200℃以下で加水分解処理することを特徴とする、
    水和ジルコニアゾルの製造法
JP31440090A 1990-11-21 1990-11-21 水和ジルコニアゾルの製造法 Pending JPH04187520A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31440090A JPH04187520A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 水和ジルコニアゾルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31440090A JPH04187520A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 水和ジルコニアゾルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04187520A true JPH04187520A (ja) 1992-07-06

Family

ID=18052897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31440090A Pending JPH04187520A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 水和ジルコニアゾルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04187520A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004078652A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-16 Korean Research Institute Of Chemical Technology Method for continuous preparation of nanometer-sized hydrous zirconia sol

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004078652A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-16 Korean Research Institute Of Chemical Technology Method for continuous preparation of nanometer-sized hydrous zirconia sol

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4968475B2 (ja) 酸性ジルコニアゾル及びその製造方法
US5011673A (en) Zirconium oxide powder
JP3284413B2 (ja) 水和ジルコニアゾルおよびジルコニア粉末の製造方法
JP3674009B2 (ja) 無定形酸化チタンゾルの製造方法
CN114620698B (zh) 一种大颗粒磷酸锆及其制备方法
US5188991A (en) Zirconium oxide powder, process for its preparation and use
JPH04187520A (ja) 水和ジルコニアゾルの製造法
US5252316A (en) Zirconium oxide powder, process for its preparation and its use
JP3208768B2 (ja) 水和ジルコニアゾルの製造方法
JP3254693B2 (ja) 水和ジルコニアゾルおよびジルコニア粉末の製法
JP3265597B2 (ja) ジルコニア微粉末の製造方法
JP2882040B2 (ja) 水和ジルコニアゾルの製造方法
KR100395218B1 (ko) BaTiO3계 분말 제조 방법
KR100473399B1 (ko) 세라믹 분말의 제조방법
JP3484706B2 (ja) 水和ジルコニアゾルおよびその製造方法
JPH04198022A (ja) 水和ジルコニアゾルの製造法
KR960012722B1 (ko) 알루미나-지르코니아 복합 분체의 제조방법
WO2001010781A1 (en) METHOD FOR MANUFACTURING BaTiO3 BASED POWDERS
TWI730626B (zh) 氧化鈦之製造方法
JPH06171944A (ja) 酸化ジルコニウム粉末を製造する方法
JP3254694B2 (ja) 水和ジルコニアゾルおよびその製造法
JP3237140B2 (ja) 水和ジルコニアゾルおよびジルコニア粉末の製造法
RU2093467C1 (ru) Способ получения фосфата и/или арсената титанила одновалентного металла
JPH0558637A (ja) 水和ジルコニアゾルおよびジルコニア粉末の製造方法
JPH01278417A (ja) 新規なジルコニウムの反応性誘導体及びその製造方法