JPH04187364A - 鋳物のバリ取り装置 - Google Patents

鋳物のバリ取り装置

Info

Publication number
JPH04187364A
JPH04187364A JP31390590A JP31390590A JPH04187364A JP H04187364 A JPH04187364 A JP H04187364A JP 31390590 A JP31390590 A JP 31390590A JP 31390590 A JP31390590 A JP 31390590A JP H04187364 A JPH04187364 A JP H04187364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casting
axial
work
dimensional difference
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31390590A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Hachiman
八幡 明美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP31390590A priority Critical patent/JPH04187364A/ja
Publication of JPH04187364A publication Critical patent/JPH04187364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鋳物の鋳物ぼり等の加工に関する。
〔従来の技術〕
一般に、NC工作機械は鋳物等の加工ワークの寸法ばら
つきに関係なく、基準点から指定されたある一定の寸法
で加工するものである。
この種の発明として、特開昭63−191541号公報
が挙げられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、鋳物等の寸法ばらつきに関係なく、基
準点から指定されたある一定の寸法を加工するものであ
るため、鋳肌面に倣った加工をさせようとした場合、削
り過ぎ、削り残しが発生する問題があった。本発明は、
加工前にワークの鋳肌面の寸法を測定して基本ワークと
の寸法差を計算し、自動補正することにより鋳肌面に倣
った鋳物ばりの加工を行うことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明は加工ワークの寸法
ばらつきを測定し、基本ワークとの寸法差を計算、ツー
ル刃先位置を自動補正することによりワーク鋳肌面に倣
って鋳物ばりの加工を行うようにし、検出部を垂直方向
に二股に配置することで二方向の測定が可能となる。
C作用〕 ばらつき検出部はエアシリンダのロンド先端に取付け、
シリンダを前進させた状態で固定されている移動テーブ
ルをACサーボモータにより駆動させ、検出部を加工ワ
ークに接触させる。これにより寸法ばらつきを検出し、
NC装置により基本ワークとの寸法差を計算し、ツール
刃先位置を自動補正する。
[実施例] 以下1本発明の一実施例を第1図により説明する。測定
ユニットは、エアシリンダ3のロンド先端に取付けたY
軸ばらつき検出部l及びZ軸検出部2のばらつき検出部
と検出部を移動するY軸移動テーブル9及びZ軸移動テ
ーブル1oと寸法ばらつきを補正するNC装置6で構成
する。
動作は、エアシリンダ3を前進させ、Y軸サーボモータ
4及び2軸サーボモータ5を回転することにより、ボー
ルねじ8でY軸移動テーブル9またはZ軸移動テーブル
lOを移動し、Y軸検出部1を加工ワーク7に接触させ
る。検出された寸法をNC装置6に送り、基本ワークと
の寸法差を計算し、ツールの刃先位置を自動補正する。
本実施例によれば、鋳物の鋳肌面に倣った鋳ばりの加工
が可能となる。
C発明の効果〕 本発明によれば、加工前に鋳物の寸法ばらつきを測定す
ることにより、基本ワークとの寸法差を計算し、ツール
刃先位置を自動補正することで。
鋳肌面に倣った鋳物ばりの加工が可能となる。また、検
出部を垂直方向に二股に配置することで二方向の測定が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のばらつき測定装置の側面図
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、NC装置と鋳物の寸法を測定する機構を備えた加工
    機において、 加工前にワーク鋳肌の寸法を測定して基本ワークとの寸
    法差を計算し、自動補正することにより鋳肌面に倣った
    鋳物ばりの加工を行うことを特徴とする鋳物のバリ取り
    装置。
JP31390590A 1990-11-21 1990-11-21 鋳物のバリ取り装置 Pending JPH04187364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31390590A JPH04187364A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 鋳物のバリ取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31390590A JPH04187364A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 鋳物のバリ取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04187364A true JPH04187364A (ja) 1992-07-06

Family

ID=18046933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31390590A Pending JPH04187364A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 鋳物のバリ取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04187364A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100514930B1 (ko) * 2000-08-25 2005-09-15 재단법인 포항산업과학연구원 빌레트 절단설 감지장치
EP1590759A2 (en) * 2002-11-27 2005-11-02 Vulcan Engineering Company, Inc. Method for automatic riser gate removal compensating for variance in casting

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100514930B1 (ko) * 2000-08-25 2005-09-15 재단법인 포항산업과학연구원 빌레트 절단설 감지장치
EP1590759A2 (en) * 2002-11-27 2005-11-02 Vulcan Engineering Company, Inc. Method for automatic riser gate removal compensating for variance in casting
EP1590759A4 (en) * 2002-11-27 2006-07-05 Vulcan Engineering Company Inc AUTOMATIC EXCROSIS DELETION METHOD FOR CORRECTING A VARIATION ON A MOLDED PIECE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006058961A (ja) 仕上げ加工装置
US6884204B2 (en) Machine tool
JP7473306B2 (ja) 機上測定装置、工作機械、および、機上測定方法
TW200909121A (en) Machine tool for precision micro-milling and/or drilling
TW201741053A (zh) 工件加工方法、主軸角度校正裝置和複合車床
JPH04187364A (ja) 鋳物のバリ取り装置
JP2020019126A (ja) 自動バリ取りおよび/またはエッジ仕上げ装置、ならびにバリ取りおよび/またはエッジ仕上げの自動化方法
JP2508051B2 (ja) 補正機能付き加工装置
JPH10193239A (ja) 加工装置
JPH11138391A (ja) 表面粗さの計測方法及び装置
JPH0895625A (ja) 球面又は円弧面加工時におけるバックラッシュ計測補正装置
JP2007069317A (ja) 加工装置
JP2980933B2 (ja) 衝撃試験片自動加工システム及び衝撃試験片自動加工方法
JPH05185304A (ja) 自動旋盤
JP2866709B2 (ja) 複数個加工方法およびその装置
JP4242229B2 (ja) 工作機械の熱変位補正方法およびその装置
CN210731963U (zh) 数控立式多轴联动铸件加工用的去毛刺机床
JPS6316945A (ja) エアカツト時間を短縮する旋削加工方法
JPS6331877Y2 (ja)
JP2006192516A (ja) 工作機械およびワーク測定装置ならびにワーク測定方法
JP5512427B2 (ja) 加工部品の生産方法
JP2007069318A (ja) 加工装置
JP2023046753A (ja) バリ取り/エッジ仕上げ方法、バリ取り/エッジ仕上げ装置
JP3898437B2 (ja) 溝加工方法及びその実施に直接使用する加工装置
TW202227222A (zh) 工作機械、位置資訊修正方法、及位置資訊修正程式