JPH04184178A - 半導体積集回路 - Google Patents

半導体積集回路

Info

Publication number
JPH04184178A
JPH04184178A JP2310567A JP31056790A JPH04184178A JP H04184178 A JPH04184178 A JP H04184178A JP 2310567 A JP2310567 A JP 2310567A JP 31056790 A JP31056790 A JP 31056790A JP H04184178 A JPH04184178 A JP H04184178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logic circuit
output
pattern data
ram
test pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2310567A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Watanabe
良二 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu VLSI Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu VLSI Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu VLSI Ltd
Priority to JP2310567A priority Critical patent/JPH04184178A/ja
Publication of JPH04184178A publication Critical patent/JPH04184178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 半導体集積回路の機能試験に関し、 動作テストにより内部論理回路に不具合が発見された場
合にはその不具合箇所を容易に特定可能とすることを目
的とし、 基板上に通常時には一体に動作する論理回路領域と、該
論理回路領域内に外部からの入力信号に基づいて該論理
回路領域を複数の論理回路部に分割して各論理回路部を
独立して動作させるセレクタと、選択された論理回路部
に出力するテストパターンデータと、そのパターンデー
タに対応する出力デ゛−夕とを記憶するRAMと、テス
トパターンデータに基づく論理回路部の出力信号と前記
RAMから出力される出力データとを比較してその比較
結果を出力するコンパレータとを備えて構成する。
〔産業上の利用分野〕
この発明は半導体集積回路の機能試験に関するものであ
る。
近年の半導体集積回路ではその集積度の向上にともなっ
てその内部論理回路も大規模化されている。そのため、
その動作テストにより不具合が発見された場合にはその
不具合箇所を容易に推測できるような構成とすることが
要請されている。
〔従来の技術〕
従来、半導体集積回路の動作テストを行う場合にはチッ
プ上に形成された論理回路に対し外部からテストパター
ンデータを入力し、そのテストパターンデータに基づ゛
く論理回路の出力信号が所定の出力データと一致するか
否かを検出することにより内部論理回路に不具合が存在
するか否かが判別される。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記のような動作テストによりテストパター
ンデータに基づく内部論理回路の出力信号と当該テスト
パターンデータに対応する出力データとの不一致により
同内部論理回路に不具合が存在することか判明した場合
には、設計回路図上において出力ピン側から各論理素子
の動作を順次チエツクして不具合箇所を特定する必要か
あるため、内部論理回路が大規模化するほどチエツク作
業が煩雑となるという問題点がある。
この発明の目的は、動作テストにより内部論理回路に不
具合が発見された場合にはその不具合箇所を容易に特定
可能とする半導体集積回路を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
第1図に示すように、基板1上に通常時には一体に動作
する論理回路領域11と、該論理回路領域11内には外
部からの入力信号SGtに基づいて該論理回路領域11
を複数の論理回路部2に分割して各論理回路部を独立し
て動作させるセレクタ9と、選択された論理回路部2に
出力するテストパターンデータとそのテストパターンデ
ータに対応する出力データとを記憶するRAM8と、テ
ストパターンデータに基づく論理回路部2の出力信号と
前記RAM8から出力される出力データとを比較してそ
の比較結果を出力するコンパレータlOとが備えられて
いる。
〔作用〕
入力信号SGtを入力すると、論理回路領域11が独立
した複数の論理回路部2に分割されるので、各論理回路
部2毎にテスト動作を行うことが可能となる。
また、分割された論理回路部2を選択するセレクタ9と
テストパターンデータを格納するRAM8が同一基板l
上に形成されているので、セレクタ9で選択された論理
回路部にRAM8からそれぞれテストパターンデータが
入力され、そのテストパターンデータに基づく各論理回
路部2の動作が正常か否かがコンパレータ10で判別さ
れる。
〔実施例〕
以下、この発明を具体化した一実施例を第1図に従って
説明する。
基板I上には4つに分割された論理回路部2a〜2dが
形成され、各論理回路部2a〜2dはそれぞれトランス
ファーゲート3で接続され、各トランスファーゲート3
のPチャネル側入力ゲートはテスト信号入力端子Tiか
らテスト動作を選択するためのテスト信号SGtが直接
入力され、Nチャネル側入力ゲートにはテスト信号SG
tがインバータ4を介して入力されている。従って、H
レベルのテスト信号SGtが入力されるとトランスファ
ーゲート3はオフされて各論理回路部2a〜2dが分割
され、Lレベルのテスト信号SGtが入力されるとトラ
ンスファーゲート3はオンされて各論理回路部2a〜2
dが一つの論理回路群として動作する。
各論理回路部2a〜2dには外部から入力バッファ5を
介して入力信号が入力され、各論理回路2a〜2dから
出力される出力信号は出力バッファ6を介して外部回路
に出力される。
基板1上にはアドレス生成回路7が形成され、そのアド
レス生成回路7は外部信号に基ついてアドレス選択信号
を生成し、そのアドレス選択信号をRAM8に出力する
。RAM8は各論理回路部2a〜2dの動作テストを行
うためのテストパターンデータとそのテストパターンデ
ータに基づいて各論理回路部2a〜2dが出力すべき出
力データを外部回路から入力して、アドレス選択信号に
基づいて選択されるアドレスに格納可能である。
そして、格納されたテストパターンデータをセレクタ9
に出力するとともに、そのテストパターンデータに対応
する出力データをコンパレータ10に出力する。
セレクタ9は各論理回路部2a〜2dにそれぞれ接続さ
れ、その論理回路部2a〜2dの中からいずれか一つを
選択して前記RAM8から出力されるテストパターンデ
ータを選択した論理回路部2a〜2dに出力し、あるい
は選択した論理回路部2a〜2dからの出力信号を前記
コンパレータlOに出力する。
コンパレータ10はRAM8から出力される出力データ
と論理回路部2゛a〜2dから出力される出力信号とを
比較し、その比較結果を出力するようになっている。
さて、上記のように構成された半導体集積回路ではテス
ト動作に先立ってRAM8にテストパターンデータ及び
そのテストパターンデータに対応する出力データを格納
する。そして、テスト信号入力端子TiにHレベルのテ
スト信号を入力して各トランスファーゲート3をオフさ
せ、各論理回路2a〜2dの接続を遮断してそれぞれ独
立して動作する状態とする。
この状態で外部信号によりRAM8及びセレクタ9を動
作させ、セレクタ9により各論理回路2a〜2dのいず
れか一つを選択してRAM8から選択された論理回路部
にテストパターンデータを入力し、そのテストパターン
データに基づく論理回路部の出力信号をセレクタ9を介
してコンパレータ10に入力し、コンパレータlOでは
RAM8から出力される当該テストパターンデータに対
応する出力データと論理回路部の出力信号とを比較し、
一致しない場合にはエラー信号を出力する。
このようにして選択された論理回路部に対して順次テス
トパターンデータが人力されてコンパレータ10により
論理回路部の出力信号とRAM8に格納されている出力
データとの比較が順次行われ、このようにして各論理回
路部23〜2dのテスト動作が順次行われる。そして、
動作テストの終了後はテスト信号入力端子TiにLレベ
ルの信号を入力すれば、トランスファーゲート3がオン
されて各論理回路部2a〜2dがそれぞれ接続され、一
体の論理回路群として通常の動作が行われる。このとき
、RAM8は論理回路部2a〜2dの動作に基づいて通
常動作信号の書き込み及び読出し動作を行うRAMとし
て使用可能である。
以上のようにこの半導体集積回路では、各論理回路部2
a〜2dはそれぞれ独立して動作テストが行われるので
、各論理回路部2a〜2dの動作に不具合が発見された
場合にはその論理回路部において出力段から各論理素子
の動作を設計回路図上で順次チエツクして不具合箇所を
特定すればよい。従って、通常動作時には一体に動作す
る大規模な論理回路部2a〜2dにおいてもテスト動作
で不具合が発見された場合には各論理回路部2a〜2d
毎に不具合箇所の特定作業を行うことができるので、そ
の特定作業を容易に行うことができる。
また、基板1上にテストパターンデータ及び同テストパ
ターンデータに対応する出力データを格納するRAM8
を設けているので、各論理回路部2a〜2dにテストパ
ターンデータを入力するための人力ピンを設ける必要も
ないので、入力ピン数の増大を防止することができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、この発明は動作テストにより内部
論理回路に不具合が発見された場合にはその不具合箇所
を容易に特定可能な半導体集積回路を提供することがで
きる優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化した一実施例を示すブロック図
である。 1は基板、 2は論理回路部、 3はスイッチ手段、 8はRAM。 9はセレクタ、 10はコンパレータ、 11は論理回路領域、 SGtは入力信号である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基板(1)上に通常時には一体に動作する論理回路
    領域(11)と、 該論理回路領域(11)内に外部からの入力信号(SG
    t)に基づいて該論理回路領域(11)を複数の論理回
    路部(2)に分割して各論理回路部を独立して動作させ
    るセレクタ(9)と、選択された論理回路部(2)に出
    力するテストパターンデータと、そのパターンデータに
    対応する出力データとを記憶するRAM(8)と、テス
    トパターンデータに基づく論理回路部(2)の出力信号
    と前記RAM(8)から出力される出力データとを比較
    してその比較結果を出力するコンパレータ(10)と、 を備えたことを特徴とする半導体集積回路。
JP2310567A 1990-11-16 1990-11-16 半導体積集回路 Pending JPH04184178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310567A JPH04184178A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 半導体積集回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2310567A JPH04184178A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 半導体積集回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04184178A true JPH04184178A (ja) 1992-07-01

Family

ID=18006798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2310567A Pending JPH04184178A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 半導体積集回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04184178A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7478301B2 (en) Partial good integrated circuit and method of testing same
US7577885B2 (en) Semiconductor integrated circuit, design support software system and automatic test pattern generation system
US20030061555A1 (en) Semiconductor integrated circuit
JP3893238B2 (ja) 半導体記憶装置の不良解析装置
JPH0645451A (ja) 半導体記憶装置
JP2001006395A (ja) 半導体メモリ装置及びそのテストモード時の読出方法
US7230861B2 (en) Semiconductor integrated circuit
US7315479B2 (en) Redundant memory incorporating serially-connected relief information storage
JPH10188597A (ja) メモリ試験装置
JP2007272982A (ja) 半導体記憶装置およびその検査方法
US6675336B1 (en) Distributed test architecture for multiport RAMs or other circuitry
US6463562B1 (en) Semiconductor device including macros and its testing method
JPH04184178A (ja) 半導体積集回路
KR20020068768A (ko) 내장 메모리를 위한 빌트 인 셀프 리페어 회로를 구비하는반도체 장치
JPH063413A (ja) 論理信号検査方法及び検査装置
JP2735010B2 (ja) 半導体装置及びその試験方法
US6421810B1 (en) Scalable parallel test bus and testing method
JPH08184645A (ja) 半導体集積回路及びそのテスト方法
JPH04128666A (ja) 半導体集積回路
JP2792327B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2004069642A (ja) 半導体集積回路装置
JPH08203299A (ja) 内容アドレス式メモリ
JP2720761B2 (ja) 半導体集積回路試験装置
JPH05307900A (ja) 半導体メモリ素子
JPH04113580A (ja) 半導体集積回路装置