JPH04183578A - 研磨用基体の製造法 - Google Patents

研磨用基体の製造法

Info

Publication number
JPH04183578A
JPH04183578A JP2309947A JP30994790A JPH04183578A JP H04183578 A JPH04183578 A JP H04183578A JP 2309947 A JP2309947 A JP 2309947A JP 30994790 A JP30994790 A JP 30994790A JP H04183578 A JPH04183578 A JP H04183578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
short time
polishing
nonwoven fabric
solution
polyurethane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2309947A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Imada
今田 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Spinning Co Ltd
Original Assignee
Fuji Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Spinning Co Ltd filed Critical Fuji Spinning Co Ltd
Priority to JP2309947A priority Critical patent/JPH04183578A/ja
Priority to US07/660,750 priority patent/US5094670A/en
Publication of JPH04183578A publication Critical patent/JPH04183578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D11/00Constructional features of flexible abrasive materials; Special features in the manufacture of such materials
    • B24D11/001Manufacture of flexible abrasive materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/001Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as supporting member
    • B24D3/002Flexible supporting members, e.g. paper, woven, plastic materials
    • B24D3/004Flexible supporting members, e.g. paper, woven, plastic materials with special coatings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、半導体ICウェハー、ガラス、金属等を研磨
する時に好適に使用される研磨用基体を得る研磨用基体
の製造法に関する。
【従来の技術】
研磨用基体を製造する方法として、従来、不織布にポリ
ウレタン樹脂溶液を含浸させ、水浴中或いは、ジメチル
ホルムアミド水溶液中に浸漬して完全凝固させ、水洗、
乾燥させる方法か知られているが、かかる方法による基
体ではポリウレタン樹脂がポーラス構造となるため柔か
過ぎて、使用時に縁たれを生し、縁の鋭いウェハを得る
ことが出来なかった。従って、繊維網目構造を更に強く
するために、上述の方法で得た基体を更に分割し、両表
面表皮層を除去して、高温加熱処理することにより、ポ
リウレタン樹脂を融解させて繊維の周りに融着させたり
、又、上記融解融着を容易にするために融点の異なるポ
リウレタン樹脂を用いる方法(特開昭62−29708
1号公報参照)か提示されている。 本発明者は更に良好な研磨用基体を得るための研究を行
い、網目構造を有する合成繊維製不織布にポリウレタン
溶液を含浸し、これを不完全凝固させ、更に約75±5
℃の雰囲気中で残存溶媒を除去し、完全凝固させて研磨
用基体を得る方法を提案した(特願平2−7921号参
照)。
【発明が解決しようとする課題】
前記した特開昭62−297061号記載の方法に従っ
て実験を繰返し行い走査型電子顕微鏡写真による観察を
行った処、材料表層部分を構成している繊維間にある樹
脂部分に多くのミクロボイド構造がかなり残留している
ことが判り、これを高温熱処理して樹脂を融解融着させ
ることでミクロボイドを消失させるには、その高温熱処
理の温度制御範囲が狭く自ずから限度があった。 又、本発明者が先に出願したものはかなり改善されたが
、最近特に強く要望されている基体の寿命を更に向上さ
せる点ては未だ不充分であった。そのために本発明では
極力基体全層内にミクロボイド構造がなく、ポリウレタ
ン樹脂が網目構造を形成している合成繊維を互いに固定
しかつ合成繊維の周りのみに樹脂膜か形成されているよ
うな構造体とし、もってテーパー摩耗かより低い、研磨
用に好適な基体を容易に得ることを目的とするものであ
る。
【課題を解決するための手段】
本発明は、上述の如く完全凝固時に生成したミクロボイ
ドを消失させるため、次いて高温処理しても消失しきれ
なかった欠点、及び不完全凝固させて残存溶媒てミクロ
ボイド構造を消失させようとしてもうまくいかなかった
欠点を解消させるために、網目構造を有する合成繊維製
不織布にポリウレタン溶液を含浸させた研磨用基体の製
造法において、ポリウレタン溶液を完全凝固させ乾燥後
、両表面表皮層を取除いた基体を溶剤水溶液中に短時間
含浸し、短時間高温雰囲気中で処理すること、及び両表
面表皮層を取り除いた基材を数枚に分割せしめ、溶剤水
溶液中に短時間含浸し、短時間高温雰囲気中で処理する
ことにより基体を得て解消したものである。 本発明に用いられる網目構造を有する合成繊維不織布と
は、ポリアミド、ポリエステル、ポリアクリルニトリル
、ポリプロピレン等の合成繊維のステープルファイバー
を通常の乾式不織布製造法で不織布として、その不織布
の形状を保持させるためにニードルパンチングされたも
のが好ましいが、特に溶剤に不溶解であり物性的にも優
れているポリエステル繊維を用いることが好ましい。 該不織布をポリウレタン溶液に含浸させるが、この際用
いられるポリウレタン樹脂としてはポリエステル系、ポ
リエーテル系の単独又は混合のポリウレタン樹脂を用い
ることが出来るか、物性的にはポリエーテル系のポリウ
レタン樹脂をN、N−−ジメチルホルムアミド、N、N
−−ジメチルアセトアミド、メチルエチルケトン等の溶
剤に溶解したポリウレタン溶液か好ましく、その樹脂濃
度は自由であるが、取扱上20%前後が望ましい。 不織布を上述のポリウレタン溶液に完全に含浸し、ポリ
ウレタン樹脂か不織布層の内部迄均−に浸透させ、しか
る後に絞り機により所望の樹脂含浸率になる如く絞り、
次いて温水又は水中にポリウレタン樹脂を含浸させた不
織布を浸漬し完全に脱溶媒させて完全凝固させる。次い
て処理済の不織布を通常の乾燥機を用いて完全に水分を
除去し基材を得る。 この様にして得られた基材の両表面表皮層をスライスし
て除去する。これはこの基材か処理によって両表面表皮
層に乾燥等の処理により樹脂が移行しているので、この
不均一樹脂付着部分を除去することを目的とするもので
ある。 両表面表皮層を除去し基材にし、又用途に応じた厚さに
2枚以上の数枚にスライス分割して基材とする。両表面
表皮層を除去した基材、又はスライス分割された基材を
次いてポリウレタン樹脂を溶解する性能を有する例えば
ポリウレタン溶液に用いられた溶剤に水を添加した溶剤
水溶液中に含浸させる。その時の溶剤水溶液の濃度はポ
リウレタン樹脂の付着量に応し又目的とする良好な研磨
基体の性質を具現させるために自由に選択され、又その
含浸時間も自由に選択することができる。もっとも処理
時間が長くなると不織布に含浸された樹脂が溶出してし
まうので余り長くすることは好ましくない。本発明では
10秒以下が好ましい。溶剤水溶液に含浸した基材は速
やかに絞り機で絞られ、次いて短時間の高温雰囲気中で
乾燥させて研磨用基体を得る。この時の高温雰囲気の温
度は樹脂を溶解したり、不織布を構成している合成繊維
を溶融させる温度迄上昇させることは好ましくなく、本
発明では150℃前後、30分前後が好ましい。この様
な方法によるために研磨用基体全層部に亙すポリウレタ
ン樹脂が合成繊維を強固に接合し、又合成繊維の表面を
皮膜し、ミクロボイド等が残るといったことがない好適
な研磨用基体が得られる。
【実施例】
以下、本発明を実施例により詳細に説明するが、この範
囲に限定されるものではない。 尚、実施例に示した物性の測定は以下の方法による。 (1)密度(g/Cl5) 試料の耳端50mmを除き、100X  In(1++
mの試料片3枚を用意し、測定した重量の平均値からg
/dを求めた。 (′2J  圧縮率、圧縮弾性率(%)2X2cmの試
験片3枚を採取し、安田精機製YSS式ショツパー型厚
さ測定器を用いて、too g、30秒間加圧した後の
厚さt。を測定し、次いで900gのもとて5分間放置
後の厚さtlを測定する。 次に900 gを除いて無加重で5分間放置後、再び1
00g、30秒間加圧した後の厚さt2を測定し、次式
から算出した。 圧縮率−(t  −t  /1o)xlOO圧縮弾性率
−(1−1/1 −11) ×100 (3)   硬  度 デュロメータ Type A (The 5horel
nstru+++ent & Mfg、co製)を用い
、2×2CI11の試料片を厚さ 4.5+u+以上に
なるように4枚重ね合わせた試料を台上に載せ、251
I11上部より加圧針を落下させ、試料の3個所を測定
して平均値で求めた。 (4)透湿度(Ig/ CI2/ hr)J l5K−
6549に基づいて測定した。封ろう剤として密ろう:
パラフィンの比が60+40のものを用いた。 (5)テーパー摩耗1g/1000回)東洋側蓋製テー
パー型摩耗試験機を用い、試料片を標準状態(室温20
±2℃、温度65±2%)になる迄放置し、測定前に付
着繊維等を完全に払い落とした後、化学天秤で試料片重
量を測定しくAIIlg)、荷重500g、摩耗輪H−
22,1000回転の条件に設定した摩耗試験機に試料
をセット、運転し、終了後、摩耗層を除去した試料Bの
重量を測定しくB−g) 、2回の繰返試験の結果を次
式で算出し平均値で求めた。 テーパー摩耗−A−B 実施例1゜ 3デニール、51mm繊維長のポリエステル繊維のウェ
ブを積層し、ld当り 700本のニードルパンチを施
した厚さ 4.2■、目付8110g/%の不織布を用
いた。この不織布を、エーテル系ポリウレタン樹脂溶液
(商品名サンブレン;三洋化成工業■製、平均分子量2
000、樹脂濃度20%のジメチルホルムアミド溶液)
に含浸し、クリアランス3.5−一、圧力3Kg/CI
’のロールプレス機で絞って均一に含浸させた。 この樹脂含浸不織布を常温の水流中に10時間浸漬し完
全に脱溶媒させて完全凝固させた。 次いて水中より取り出し、更に水洗、圧搾を3回繰返し
た後、100℃の乾燥機で2時間乾燥した。 得られた樹脂含浸不織布の両面表皮層を夫々0.811
取除き、中心より2枚の厚さに分割した。 得られた分割した樹脂含浸不織布7試料についてジメチ
ルホルムアミド:水の重量比率を1:1.2 : 1.
3 : 1.4.1.5 : 1.6 : 1.7:1
に変更したジメチルホルムアミド水溶液に夫々5秒浸漬
してから取り出し、直ちにクリア −7ンス3.5・s
w、圧力3Kg/cI2のロールプレス機で絞って、1
40℃の温度雰囲気の乾燥器で20分処理し、試料1〜
7の研磨用基体を得た。 このものの樹脂付着量は35%であった。夫々の試料1
〜7、及びジメチルホルムアミド水溶液で処理しない単
に分割した状態の試料8について夫々物性試験を行い、
その結果を第1表に示した。又、試料5と8の表面状態
の走査型電子顕微鏡写真を夫々第1図、第2図に示した
が、本発明の方法による研磨用基体には、全くミクロボ
イドは見られない。 第1表 実施例2゜ 実施例1.では樹脂含浸不織布をクリアランス3.5m
m、圧力3Kg/cI2のロールプレス機で絞ったが、
本実施例ではクリアランス2.7mm、圧力3Kg/c
dのロールプレス機で絞った以外は実施例1.と同様の
条件にして研磨用基体試料9〜15を得た。これらの研
磨用基体の樹脂付着量は25%であった。試料9〜15
の物性測定結果は第2表に示す通りであった。 第2表 実施例3゜ 本実施例では樹脂含浸不織布をクリアランス4.1am
 %圧力3 Kg/ cw2のロールプレス機で絞った
以外は実施例1と同様の条件で研磨用基体試料16〜2
2を得た。これらの研磨用基体の樹脂付着量は45%で
あった。試料16〜22の物性試験結果は第3表に示す
通りであった。 第3表 比較例1゜ 3デニール、51111繊維長のポリエステル繊維のウ
ェブを積層し、1c−当り 700本のニードルパンチ
を施したもので厚さ 4.2−甑、目付860g/r&
の不織布を用意した。この不織布を実施例1.で用いた
ポリウレタン溶液に浸漬し、クリアラ> 7. 3.5
+++s+、圧力3kg/cm2のロールプレスで絞っ
て均一に含浸させた。 この樹脂含浸不織布を常温(20℃)の水中に50分浸
漬し、不完全凝固の状態でロールプレス機で絞り、直ち
に75±5℃の乾燥機で2時間乾燥した。このものの樹
脂付着率は38%であった。該基布を2.1−一の厚さ
の2枚に分割し、更に夫々表皮層を0.8mm取除き、
厚さ 1.31樹脂付着率35%の2枚の研磨用基体を
得た。 この物性は、密度0.41g/CI’、圧縮率3 、3
96、弾性圧縮率82.3%、硬度80.5、透湿度1
3.8B/CI2/h「、テーパー摩耗61.6mg/
 1000回で、走査型電子顕微鏡写真で表面状態の繊
維の状態を見ると第3図のとおりでミクロボイドは見ら
れなかったが、繊維間にかなり多くの樹脂膜か残存して
いることが判った。 応用例。 実施例1.2.3で得た試料5,13.20及び比較例
1.て得た試料の研磨用基体をスピードファム社製片面
研磨機(形式32SPAV)の定盤(直径812**φ
)の全面に両面テープで貼り付け、コロイダルシルカ果
粒を用いてシリコンウェハー(125mmφ)を回転数
87RPM 、加圧圧力500g/cw2.1サイクル
20分間で研磨した。 その結果、試料5.13.20については夫々 120
時間、130時間、110時間使用に耐えたのに対し、
比較例のものは83時間の使用迄しか耐えなかった。そ
して、被研磨物の平坦性、面たれも比較例のものよりも
勝れていた。
【発明の効果】
上述の如く、本発明の方法による研磨用基体はポリウレ
タン含浸不織布を完全凝固させ、乾燥後両表面表皮層を
取り除いた基材、又は用途に応じた厚さにするため2枚
以上に分割した基材を溶剤水溶液中で短時間浸漬し、短
時間高温雰囲気中で処理したためにミクロボイドは全く
消失した研磨用基体が得られ、テーパー摩耗が更に低く
なる研磨用基体としては最も好ましい物性を具備出来、
使用時における寿命も長い研磨用基体である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1で得られた試料5の研磨用基
体の、また第2図は同じく試料8の比較例である研磨用
基体の、更に第3図は比較例1て得られた研磨用基体の
、それぞれ表面状態における繊維の状態を示す走査型電
子顕微鏡写真(400倍)である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、網目構造を有する合成繊維製不織布にポリウレタン
    溶液を含浸させた研磨用基体の製造法において、ポリウ
    レタン溶液を完全凝固させ乾燥後、両表面表皮層を取除
    いた基材を溶剤水溶液中に短時間浸漬し、短時間高温雰
    囲気中で処理することを特徴とする研磨用基体の製造方
    法 2、網目構造を有する合成繊維製不織布にポリウレタン
    溶液を含浸させた研磨用基体の製造法において、ポリウ
    レタン溶液を完全凝固させ乾燥後、両表面表皮層を取除
    いた基材を数枚に分割せしめ、溶剤水溶液中に短時間浸
    漬し、短時間高温雰囲気中で処理することを特徴とする
    研磨用基体の製造方法
JP2309947A 1990-11-15 1990-11-15 研磨用基体の製造法 Pending JPH04183578A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309947A JPH04183578A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 研磨用基体の製造法
US07/660,750 US5094670A (en) 1990-11-15 1991-02-26 Method of producing polishing sheet material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309947A JPH04183578A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 研磨用基体の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04183578A true JPH04183578A (ja) 1992-06-30

Family

ID=17999269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2309947A Pending JPH04183578A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 研磨用基体の製造法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5094670A (ja)
JP (1) JPH04183578A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016030322A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 金属物品の凹面を研磨するための研磨キット、研磨治具、並びに金属物品の製造方法及び研磨方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5271964A (en) * 1991-06-26 1993-12-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for manufacturing abrasive tape
US7841927B2 (en) * 2003-08-15 2010-11-30 3M Innovative Properties Company Hybrid fiber-foam buffing pad
JP4555559B2 (ja) * 2003-11-25 2010-10-06 富士紡ホールディングス株式会社 研磨布及び研磨布の製造方法
TW200521167A (en) * 2003-12-31 2005-07-01 San Fang Chemical Industry Co Polymer sheet material and method for making the same
US20070207687A1 (en) * 2004-05-03 2007-09-06 San Fang Chemical Industry Co., Ltd. Method for producing artificial leather
TWI275679B (en) * 2004-09-16 2007-03-11 San Fang Chemical Industry Co Artificial leather materials having elongational elasticity
US20080149264A1 (en) * 2004-11-09 2008-06-26 Chung-Chih Feng Method for Making Flameproof Environmentally Friendly Artificial Leather
US20080095945A1 (en) * 2004-12-30 2008-04-24 Ching-Tang Wang Method for Making Macromolecular Laminate
TWI297049B (en) * 2005-05-17 2008-05-21 San Fang Chemical Industry Co Artificial leather having ultramicro fiber in conjugate fiber of substrate
TW200641193A (en) * 2005-05-27 2006-12-01 San Fang Chemical Industry Co A polishing panel of micro fibers and its manufacturing method
US20080187715A1 (en) * 2005-08-08 2008-08-07 Ko-Feng Wang Elastic Laminate and Method for Making The Same
US20080220701A1 (en) * 2005-12-30 2008-09-11 Chung-Ching Feng Polishing Pad and Method for Making the Same
US20070155268A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 San Fang Chemical Industry Co., Ltd. Polishing pad and method for manufacturing the polishing pad
TWI302575B (en) * 2006-12-07 2008-11-01 San Fang Chemical Industry Co Manufacturing method for ultrafine carbon fiber by using core and sheath conjugate melt spinning
TW200825244A (en) 2006-12-13 2008-06-16 San Fang Chemical Industry Co Flexible artificial leather and its manufacturing method
US7824249B2 (en) * 2007-02-05 2010-11-02 San Fang Chemical Industry Co., Ltd. Polishing material having polishing particles and method for making the same
US8007904B2 (en) * 2008-01-11 2011-08-30 Fiber Innovation Technology, Inc. Metal-coated fiber
CA2747634A1 (en) * 2008-12-22 2010-07-01 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Rigid or flexible, macro-porous abrasive article
WO2012092619A2 (en) 2010-12-30 2012-07-05 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Coated abrasive aggregates and products containg same
US9168638B2 (en) 2011-09-29 2015-10-27 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive products and methods for finishing hard surfaces
WO2013106575A1 (en) 2012-01-10 2013-07-18 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive products and methods for finishing coated surfaces
CA2867350C (en) 2012-03-16 2017-05-23 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive products and methods for finishing surfaces
US8968435B2 (en) 2012-03-30 2015-03-03 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive products and methods for fine polishing of ophthalmic lenses
CN103128677B (zh) * 2013-01-24 2015-09-30 陕西科技大学 一种多功能超细纤维复合抛光材料的制造方法
CN105792990A (zh) 2013-12-06 2016-07-20 圣戈班磨料磨具有限公司 包括非织造材料的涂覆研磨制品
CN112428165B (zh) * 2020-10-22 2021-10-22 德阳展源新材料科技有限公司 一种阻尼布抛光垫的制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02218562A (ja) * 1989-02-15 1990-08-31 Fujimi Kenmazai Kogyo Kk 研磨布の製法
JPH0392273A (ja) * 1989-09-06 1991-04-17 Fujimi Kenmazai Kogyo Kk 研磨布の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4282011A (en) * 1980-05-30 1981-08-04 Dan River Incorporated Woven fabrics containing glass fibers and abrasive belts made from same
US4543106A (en) * 1984-06-25 1985-09-24 Carborundum Abrasives Company Coated abrasive product containing hollow microspheres beneath the abrasive grain
US4751797A (en) * 1986-09-26 1988-06-21 Hi-Control Limited Abrasive sheet and method of preparation
US4842619A (en) * 1987-12-11 1989-06-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Glass polishing article
JP2707264B2 (ja) * 1987-12-28 1998-01-28 ハイ・コントロール・リミテッド 研磨シートおよびその製造方法
US4929432A (en) * 1988-10-19 1990-05-29 Union Carbide Corporation Process for producing crystalline silicon nitride powder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02218562A (ja) * 1989-02-15 1990-08-31 Fujimi Kenmazai Kogyo Kk 研磨布の製法
JPH0392273A (ja) * 1989-09-06 1991-04-17 Fujimi Kenmazai Kogyo Kk 研磨布の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016030322A (ja) * 2014-07-30 2016-03-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 金属物品の凹面を研磨するための研磨キット、研磨治具、並びに金属物品の製造方法及び研磨方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5094670A (en) 1992-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04183578A (ja) 研磨用基体の製造法
JP2539013B2 (ja) シ―ト材料の製造方法
KR101307335B1 (ko) 극세사 인조피혁 및 그 제조방법
WO2010126117A1 (ja) 透湿防水性布帛およびその製造方法
JPS62140769A (ja) 研磨布の製造法
JPH0397976A (ja) 透湿性、柔軟性および機械的強度に優れた人工皮革およびその製造方法
JP4550300B2 (ja) 研磨用シート
JPH02218561A (ja) 研磨布の製造法
JPS61152859A (ja) ワイパ−類に適した不織布の製造方法
JPH0578984A (ja) 透湿防水性コーテイング布帛
JPH0617374A (ja) 研磨用基布の製造方法
JPH03213573A (ja) 研磨用基布の製造方法
JP3361967B2 (ja) 不織布およびそれからなる人工皮革
JPH1161650A (ja) 防水加工布帛の製造方法
JP2955204B2 (ja) 皮革様シート状物およびその製造方法
JPH07166479A (ja) 透湿防水性コーティング布帛の製造方法
JPH0788628B2 (ja) 人工皮革の製造方法
JPS60251912A (ja) 濾過布の製造方法
JPH0457789B2 (ja)
JP2955205B2 (ja) 皮革様シート状物およびその製造方法
JPH11107174A (ja) 通気性銀付人工皮革およびその製造方法
JPS5831174A (ja) 皮革様シ−ト状物の製造方法
JPS58144177A (ja) 透湿性防水生地の製造法
JPS61275483A (ja) 皮革様シ−ト状物およびその製造方法
JPS5924654A (ja) 複合材料