JPH04182173A - インク塗布ローラ - Google Patents

インク塗布ローラ

Info

Publication number
JPH04182173A
JPH04182173A JP31050090A JP31050090A JPH04182173A JP H04182173 A JPH04182173 A JP H04182173A JP 31050090 A JP31050090 A JP 31050090A JP 31050090 A JP31050090 A JP 31050090A JP H04182173 A JPH04182173 A JP H04182173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink roller
ink
holes
roller body
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31050090A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonari Sato
聖也 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP31050090A priority Critical patent/JPH04182173A/ja
Publication of JPH04182173A publication Critical patent/JPH04182173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は活字式プリンタの活字等にインクを塗布するイ
ンク塗布ローラに関する。
[従来の技術] 従来この種のインク塗布ローラ、及びそれを用いたプリ
ンタとしては、特開昭60−141579に示されるも
の、詳しくは本明細書第4図に示されるものが公知であ
った。この種の装置では、第4図において、活字6a、
6bと、インクローラ体の大径部1aとの軸方向の位置
精度を確保し、活字6aと大径部1aとは確実に接触し
、一方活字6bと大径部1aとは絶対に接触しないよう
にすることが、インクの塗布不足あるいはインクの混色
を防ぐための必要条件である。
[発明が解決しようとする課題] しかし、前述の従来技術では、活字ドラム5の軸7とイ
ンクローラ軸4との位置関係は、度当り部材8を介して
精度確保ができるが、インクローラ軸4の表面4aが平
坦であるため、インクローラ軸4とインクローラ体1と
に滑りが生じ易く、軸方向に滑りが生じた場合は結果的
に活字6 a。
6bとインクローラ体1の大径部1aとの軸方向の位置
関係が狂うことになる。従って、活字6aと大径部1a
との接触が不完全となるか、または活字6bと大径部1
aとが接触することになり、インクの塗布不足あるいは
インクの混色がおきるという極めて重大な欠点があった
本発明はこのような欠点を解決するためになされたもの
であり、インクローラ軸とインクローラ体との軸方向の
滑りを防止し、結果的にインクの塗布不足、インクの混
色を防止することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明のインク塗布ローラは、前記インクローラ軸に少
なくとも2個以上の穴を軸方向以外に設け、前記穴に支
持されたビンが前記インクローラ軸の表面よりも突出し
前記インクローラ体を支持することを特徴とする。
[実施例] 第1図、第2図は本発明の実施例におけるインク塗布ロ
ーラの断面図と上面図である。1はインクローラ体であ
り複数の微細な気孔を有するゴム等の材質により構成さ
れており、インクが含浸されている。インクローラ体1
の外周部は大径部1aと小径部1bとが交互に並設され
た形状をしており、第4図に示した従来例と同様に、大
径部1aは活字6aと押圧接触し、活字6bと小径部1
bとは接触しないようになっている。従ってインクロー
ラ体1に含浸されたインクは活字6aにのみ塗布され、
活字6bには塗布されない。特開昭60−141579
に示されるように、大径部と小径部の位置を入れ換えた
形状の、もう1本のインクローラ体を設け、各々のイン
クローラ体に異なる色のインクを含浸させることにより
、活字−桁おきに交互に異なる色のインクを塗布するこ
とができ、2色プリンタが可能となる。2はインクロー
ラ軸でありインクローラ体1を貫通している。
インクローラ軸2には穴2aが明けてあり、穴2aには
ビン3が挿入されている。インクローラ体1はビン3に
より複数個所支持されているので、インクローラ体1に
異常な外力がかかった場合にも、インクローラ体1とイ
ンクローラ軸2とに滑りが生じることがない。従って、
インクローラ体1の大径部1aと活字との軸方向の位置
精度も確実に確保することができる。
インクローラ軸の穴は、図1のような軸に直角な貫通穴
に限らず図3に示すような軸に対し角度を持った穴、も
しくは、めくら穴であっても同様の効果を有する。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、インクローラ体に異
常な外力がかかった場合にもインクローラ体とインクロ
ーラ軸とに滑りが生じなし)ため、インクローラ体の大
径部と活字との軸方向の位置精度を確実に確保すること
ができる。したがって、インク塗布ローラを用いたプリ
ンタにおいて、インクの塗布不足、インクの混色を防止
することができ、プリンタとしての致命的な問題点を解
決できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明におけるインク塗布ローラの実施例の断
面図、第2図は本発明におけるインク塗布ローラの実施
例の上面図、第3図は本発明におけるインク塗布ローラ
の他の実施例の断面図、第4図は従来のインク塗布ロー
ラを用いたプリンタの断面図である。 1・・・インクローラ体 2・・・インクローラ軸 3・・・ビン 以  上 出願人  セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 鈴木喜三部 他1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の微細な気孔を有し、大径部と小径部とが交互に並
    設された形状のインクローラ体と、該インクローラ体を
    貫通支持するインクローラ軸とからなり、外部にインク
    を塗布するインク塗布ローラにおいて、前記インクロー
    ラ軸に少なくとも2個以上の穴を軸方向以外に設け、前
    記穴に支持されたピンが前記インクローラ軸の表面より
    も突出し前記インクローラ体を支持することを特徴とす
    るインク塗布ローラ。
JP31050090A 1990-11-16 1990-11-16 インク塗布ローラ Pending JPH04182173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31050090A JPH04182173A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 インク塗布ローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31050090A JPH04182173A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 インク塗布ローラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04182173A true JPH04182173A (ja) 1992-06-29

Family

ID=18005978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31050090A Pending JPH04182173A (ja) 1990-11-16 1990-11-16 インク塗布ローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04182173A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR9506754A (pt) Processo para imprimir um desenho usando sólidos de tinta sensiveis ao calor e um revestimento de superficie polimérica e substrato impresso
EP1254856A3 (de) Zylindrischer Körper einer bedruckstoffverarbeitenden Maschine
WO2001050877A3 (en) Method and apparatus to print multicolor images on edible pieces
JPH08300620A (ja) 円形断面容器の印刷装置
JP2635514B2 (ja) 印刷版の固定装置
JPH0433275B2 (ja)
JPH04182173A (ja) インク塗布ローラ
KR20180082219A (ko) 점자인쇄모듈을 포함하는 점자인쇄장치
JPH04182174A (ja) インク塗布ローラ
JPH0418384A (ja) インク塗布ローラ
JP2001301128A (ja) 印刷機にローラを取外し可能に固定するローラ錠
JPH054412A (ja) インク塗布ロ−ラ
JPH054411A (ja) インク塗布ローラ
JPH04173375A (ja) インク塗布ローラ
JPH04371875A (ja) インク塗布ローラ
US3204557A (en) Dry offset printing method
JPH058495A (ja) インク塗布ローラの製造方法
JPH04173280A (ja) インク塗布ローラ及びインク塗布ローラの製造工程
JP3639003B2 (ja) 多色印刷装置
EP1136273B1 (en) Stencil printing apparatus
KR20160092325A (ko) 그라비어 롤러 및 이를 포함하는 그라비어 인쇄장치
JP2001058394A (ja) 輪転印刷機
JP2002200791A (ja) マンドレルターレットのバキューム室構造
JPH06336004A (ja) 印刷機の印刷胴
JPH01317788A (ja) 輪転謄写機用版胴