JPH04181149A - 触媒劣化診断方法 - Google Patents

触媒劣化診断方法

Info

Publication number
JPH04181149A
JPH04181149A JP2309974A JP30997490A JPH04181149A JP H04181149 A JPH04181149 A JP H04181149A JP 2309974 A JP2309974 A JP 2309974A JP 30997490 A JP30997490 A JP 30997490A JP H04181149 A JPH04181149 A JP H04181149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
deterioration
air
correlation
fuel ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2309974A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2826611B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Miyake
光浩 三宅
Toru Hashimoto
徹 橋本
Akira Takahashi
晃 高橋
Osamu Horie
修 堀江
Hideaki Katashiba
秀昭 片柴
Yasuyuki Makikawa
牧川 安之
Minoru Nishida
稔 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp, Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2309974A priority Critical patent/JP2826611B2/ja
Publication of JPH04181149A publication Critical patent/JPH04181149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2826611B2 publication Critical patent/JP2826611B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/02Catalytic activity of catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は排ガスの浄化に用いられる触媒の劣化診断方法
、特に、触媒の経時劣化を検出することができる触媒劣
化診断方法に関する。
(従来の技術) エンジンの排気路の排ガス中にはCo、HC。
NOX等の成分が残留しており、これら物質を無害化す
べく、三元触媒が排気路上に装着されている。
この三元触媒は排ガスの空燃比がストイキオ近傍に保た
れている場合にCO,HC,NOxのいずれの浄化率を
も高比率に保つことが出来る。そこで、この種排ガスシ
ステムでは空燃比をストイキオを中心とした狭いウィン
ドウ域内に制御すべく、リーン、リッチの判定信号を0
2センサより、あるいは空燃比情報をリニアに出力する
りニア空燃比センサより取り込み、これら空燃比情報に
基づき燃料供給量をフィードバック制御している。
しかし、このように空燃比制御を行なっても、三元触媒
自体は使用により劣化し、その浄化率が低下するので、
従来の排気浄化装置には三元触媒の劣化を診断する手段
が装着されていた。
例えば、特開昭63−231252号公報に開示された
触媒劣化診断方法では、三元触媒の上流と下流位置に一
対のQ2センサを配し、両センサ出力の振幅が触媒の新
品時と経時劣化時とで異なることに基づき、触媒劣化を
判定している。更に、特開昭60−231155号公報
に開示される触媒劣化診断方法では、三元触媒の上流の
調整センサと下流位置の検査センサとの各出力信号の振
幅に基づき、センサ調整装置の動作点を変化させること
が出来、しかも触媒劣化をも診断出来るものとなってい
ます。
このような各触媒劣化診断方法によれば、三元触媒の劣
化を検出して、劣化警告をすることが出来、これに応じ
て三元触媒の交換を適時に行なうことが出来ます。
(発明が解決しようとする課題) しかし、これら従来方法では、空燃比出力の振幅の大小
によって劣化を判定しており、各センサ出力を取り込む
場合に、特定の運転状態、又は−定の運転状態が一定時
間継続することが必要であり、測定域が限られ、劣化判
定の精度が比較的低く、問題となっていた。
本発明の目的は、触媒劣化判定精度をより向上出来る触
媒劣化診断方法を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上述の目的を達成するために、第1の発明は、排ガス通
路の触媒上流側より空燃比を周期的に変動させた排ガス
を流し、その上で、上記触媒の上流と下流の各空燃比出
力を採り、これら両空燃比出力における各周波数成分毎
の相互相関を示す値を求め、上記相互相関を示す値が劣
化判断基準値の基で判断され、上記触媒の劣化を判定す
ること、 を特徴とする。
第2の発明は、請求項1記載の触媒劣化診断方法におい
て、上記触媒が正常状態にある場合に得られる相互相関
を示す値の内より比較的高い特定相互相関値を劣化判断
基準値として設定し、その上で、診断時における触媒の
相互相関を示す値の内で上記特定相互相関値と同等の値
に対応した周波数に基づき、上記触媒の劣化を判定する
ことを特徴とする 第3の発明は、請求項1記載の触媒劣化診断方法におい
て、上記触媒が正常状態にある場合に得られる相互相関
を示す値の内より比較的高い値に対応した特定周波数を
劣化判断基準値として設定し、その上で、診断時におけ
る触媒の相互相関を示す値の内で上記特定周波数におけ
る相互相関値に基づき、上記触媒の劣化を判定すること
を特徴とする。
(作  用) 第1の発明によれば、触媒に空燃比を周期的に変動させ
た排ガスが流され、その触媒の上流と下流の各空燃比出
力における各周波数成分毎の相互相関を示す値が求めら
れるので、劣化判断基準値の基で判断される相互相関を
示す値が、触媒の劣化情報を含むようになる。
第2の発明によれば、触媒に空燃比を周期的に変動させ
た排ガスが流され、その触媒の上流と下流の各空燃比出
力における各周波数成分毎の相互相関を示す値が求めら
れ、特に、劣化判断基準値として特定相互相関値が設定
されるので、この特定相互相関値の基で判断される診断
時における周波数が触媒の劣化情報を含むようになる。
第3の発明によれば、触媒に空燃比を周期的に変動させ
た排ガスが流され、その触媒の上流と下流の各空燃比出
力における各周波数成分毎の相互相関を示す値が求めら
れ、特に、劣化判断基準値として特定周波数が設定され
るので、特定周波数の基で判断される診断時における触
媒の相互相関値が触媒の劣化情報を含むようになる。
(実 施 例) 第1図には本発明の一実施例としての触媒劣化診断方法
をブロック図で示し、第2図(a)、(b)。
(c)には第1図の各工程に対応する工程説明図をそれ
ぞれ示した。
本発明方法では空燃比出力検出工程と、相互相関値算出
工程と、劣化判定工程とをこの順に行なう。
まず、空燃比出力検出工程として、触媒の上流と下流の
各空燃比出力を検出する。
ここで各工程が行なわれるに先立ち、排ガス通路1に三
元触媒2を配設しておき、この三元触媒2の上流側より
空燃比を周期的に変動させた排ガスGが流される。その
上で、三元触媒2の上流と下流に配設された上下リニア
空燃比センサ3,4が所定のサンプリング時間の間、各
空燃比出力■1、v2を検出する。
ここで、上下リニア空燃比センサ3,4は空燃比の変化
に応じてその空燃比出力Vl、V2をリニアに変化させ
るものが採用される。この場合、上流空燃比出力■1に
対して下流空燃比出力V2は三元触媒2の空燃比変動を
吸収する能力(ORストレージ効果等に起因する)に基
づき振幅、位相、周波数が相違してくる。
空燃比出力検出工程で検出された上下両空燃比出力Vl
、V2波形は、相互相関値算出工程で周波数成分毎の相
互相関を示す値(コヒーレンス)に変換される。
ここでは、上下リニア空燃比センサ3,4の両空燃比出
力Vl、V2波形がFFTモジュール5に取り込まれる
。ここでのFFTモジュール5は1組のランダムな入力
関数をフーリエ変換してコヒーレンス関数を演算する。
このFFTモジュール5は1組みの空燃比出力Vl、V
2 (時間領域で表されている)を周波数領域で表され
た(各周波数毎の)振幅及び位相に変換する。更に、各
々の周波数領域で表された振幅及び位相に基づき、周波
数領域で表された(各周波数成分毎の)相互相関を示す
値(コヒーレンス関数で表される)を算出するように構
成されている。
なお、第2図(b)には、横軸を各周波数成分とし縦軸
をコヒーレンスcoとしたコヒーレンス関数が示されて
いる。ここでのコヒーレンス関数から明らかなように、
上下流の両空燃比出力Vl。
■2の相互相関を示す値であるコヒーレンスCOは低周
波域で相互相関があるとする1に近づき、高周波側はど
相互相関が無いとする0に近づく。
この場合、上下リニア空燃比センサ3,4の両空燃比出
力Vl、V2が相互相関を持つということは、三元触媒
2の空燃比変動を吸収する能力が低下していることを表
し、逆に、相互相関が打ち消されているということは、
三元触媒2の空燃比変動を吸収する能力が正常に働いて
いることを表していると見做せ、コヒーレンスが劣化情
報を含むことと成る。即ち、新品三元触媒はどコヒーレ
ンス関数が周波数域全体に低く成ると見做すことが出来
る。
この後、得られたコヒーレンス関数は劣化情報を含むの
で、劣化判定工程で劣化判定に供される。
例えば、劣化判断基準値として、三元触媒2が新品で正
常状態にある場合に得られるコヒーレンス関数の内より
比較的高い値が特定コヒーレンスco(=0.8)とし
て設定され、その時の正常時周波数がflと設定される
。なお、この特定コヒーレンスco(=0.8)に対応
する周波数は三元触媒の経時劣化によって変化を生じ易
い領域として適宜設定される。
その上で1診断時にある三元触媒2のコヒーレンス関数
の内で特定コヒーレンスco (0,8)と同じ値が選
択され、その特定コヒーレンスc。
(O,S)と同じ値での診断時周波数f2が求められる
。そして、診断時周波数f2が正常時周波数f1と比較
される。
この場合、画周波数の差分Δf(=lfl−f21)が
判定値Δfαを上回っていると、三元触媒2が劣化した
と判定する。
この後、劣化判定工程で得られた劣化信号に応じてブザ
ーや警告灯のような警告手段を駆動させ、触媒の劣化が
運転者に知らされることと成る。
上述の処において、劣化判定工程では劣化判断基準値と
して特定コヒーレンスco (0,8) を設定し、そ
の特定コヒーレンスの基での診断時周波数f2が正常時
周波数f1と比較されたが、これに代えて、下記のよう
に劣化判定工程を行なっても良い。
例えば、三元触媒2が新品で正常状態にある時に、コヒ
ーレンス関数の内より比較的高い値に対応した特定周波
数、例えばf co(0,8)=1.6を設定しておく
。なお、この値は三元触媒の経時劣化によってコヒーレ
ンスが変化を表し易い周波数として適宜設定される。
その上で、三元触媒2が正常状態で得られた特定周波数
fco(0,8)=1.6の基での正常時コヒーレンス
M c o 1 (第7図参照)と、診断時に三元触媒
2が経時劣化している時の特定周波数でのコヒーレンス
M c o (第8図参照)とが比較される。
この場合1両コヒーレンスの差分Δco(=IMe o
 1−Me o l)が判定値ΔCOαを上回っている
と、三元触媒2が劣化したと判定する。
この後、劣化判定工程で得られた劣化信号に応じてブザ
ーや警告灯のような警告手段を駆動させ、触媒の劣化が
運転者に知らされることと成る。
次に、本発明方法を適用した触媒劣化診断装置の一例を
第3図に示した。この装置はエンジンエ0の排気路11
に配設された触媒コンバータ12に付設される。
この触媒コンバータ12はその内部に周知の三元触媒1
3を収容し、この三元触媒13に達する排ガスの酸化及
び還元反応を促進させて、即ち、触媒反応を促進させ、
排ガスを無害化させている。
触媒コンバータ13の上流側のコンバータ入口近傍には
上リニア空燃比センサとしてのリニア02センサ14が
、下流側のコンバータ出口近傍には下空燃比センサとし
てのリニア02センサ15がそれぞれ対設されている。
ここで面リニア02センサ14.15の出力波はそれぞ
れ信号処理手段9,10により整形増幅され、コントロ
ーラ16に取り込まれる。
このコントローラ16はその要部が周知のマイクロコン
ピュータで構成され、適時に入力信号を取り込み、劣化
警告の出力を駆動回路161を介して発する入出力回路
162と、後述の劣化診断プログラムや設定値を記憶処
理した記憶回路163と、後述の劣化診断プログラムに
沿って、劣化診断制御を行なう制御回路164とを備え
る。なお。駆動回路161には触媒劣化警告手段の一部
をなすブザー18が接続されている。
ここでのコントローラ16は、第4図に示すように、各
空燃比出力Vl、V2を周波数領域で表された振幅及び
位相に変換する周波数分析手段17と、周波数分析手段
17からの分析結果である各々の周波数領域で表された
振幅及び位相のデータに基づき、周波数領域で表された
コヒーレンス関数CHを算出するコヒーレンス関数演算
手段19と、コヒーレンス関数CMに基づき触媒の劣化
を判定する劣化判定手段20として機能する。
このコントローラ16は上述のFFTモジュール5と同
様の機能を持つもので、両リニア02センサ14.15
からの空燃比出力波形(入力関数)をフーリエ変換して
コヒーレンス関数CHを演算し、同コヒーレンス関数C
Hに基づき三元触媒13の劣化を診断する。そして、触
媒の劣化信号により駆動回路161を介してブザー18
を駆動させるように構成されている。
このような触媒劣化診断装置の作動を第9図の劣化診断
プログラムに沿って説明する。
まず、この触媒劣化診断装置のコントローラ16には予
め、特定コヒーレンス、例えばco(=0゜8)を下記
のように設定しておく。
ここでは、三元触媒13が新品で正常状態にある時、両
空燃比出力Vl、V2波形(その−例を第5図(a)、
(b)に示した)を求める。そして、得られた出力波形
に基づき正常時のコヒーレンス関数CHI (その−例
を第7図に示した)が算出される。そしてこのコヒーレ
ンス関数CHIの内より、三元触媒の経時劣化によって
コヒーレンスが変化を表し易い値として、比較的コヒー
レンスが高い特定コヒーレンスco(=0.8)を設定
し。
その時の正常時周波数fa(=1.6)を設定しておく
そしてステップa1では、アドレスfaに1.6をセッ
トし、その他の初期設定処理を行なって、ステップa2
に進む。
ここでは、上リニアO,センサ14より、空燃比出力V
1波形を取り込み、周波数分析を行ない、周波数領域で
の振幅及び位相特性(リニアスペクトラムGx)を得て
、更に、周波数領域での振幅の実行値特性(実行値スペ
クトラムfI5δ:Gx)/2)を得る。なお、Gx本
はGxの共役複素数を示す。
ステップa3では下リニア02センサ15より空燃比出
力v2波形を取り込み1周波数分析を行ない、周波数領
域での振幅及び位相特性(リニアスペクトラムGy)を
得て、更に空燃比出力v2波形に含まれる各周波数成分
でのパワー(2乗値)特性(パワースペクトラムGyy
)を得る。
ステップa4では上下リニア02センサ14.15の両
空燃比出力Vl、V2波形の周波数分析より、一方のリ
ニアスペクトラムGxと他方のリニアスペクトラムGy
の共役複素数Gy*の積であり、位相情報を持った特性
値(クロススペクトラムGxy)を得る。その上で、コ
ヒーレンス関数CHを得ている。
ここで、コヒーレンス関数CHは空燃比出力波形の伝達
系での入力信号により生じる出方パワーと全出力パワー
との比を表す特性を有し、下式で表される。
CH=  I  Gxy  l  2/ (Gxx X
 Gyy)ステップa5では診断時にある三元触媒2の
コヒーレンス関数の内で特定コヒーレンスco(=0゜
8)と同じ値が選択され(第8図参照)、その特定コヒ
ーレンスco(=0.8)と同じ値での診断時周波数f
coが求められる。
そして、ステップa6では診断時周波数fc。
が正常時周波数fa(=1.6)と比較される(第7.
8図参照)。
この場合1診断時周波数fcoが正常時周波数fa(=
1.6)を上回っていると、三元触媒2が劣化したと判
定して劣化信号を出方し、ブザーエ8を駆動する。下回
っていると触媒は正常と判断し劣化信号の出力を停止さ
せてリターンする。
上述の処において、劣化判断基準値として特定コヒーレ
ンスco(=0.8)を設定し、その特定コヒーレンス
の基での側周波数f a、4coを比較したが、これに
代えて、第10図の劣化診断プログラムに沿って劣化診
断を行なっても良い。
この場合、触媒劣化診断装置のコントローラ16には予
め、特定周波数、例えばf c o (0,8) (”
1.6)を下記のように設定しておくにこでも、三元触
媒13が新品で正常状態にある時の両空燃比出力Vl、
V2波形を求め、得られた出力波形に基づきコヒーレン
ス関数CHI (その−例を第8図に示した)が算出さ
れる。そしてこのコヒーレンス関数CHIの内より、三
元触媒の経時劣化によって変化し易いコヒーレンスでの
周波数として、特定周波数f c o(0,8) (=
1゜6)及び正常時コヒーレンスMcol(=0.8)
を設定しておく。
そしてステップb1よりステップb4を、第9図の劣化
診断プログラムのステップa1よリステップa4と同様
に行なって、診断時のコヒーレンス関数CH(その−例
を第8図に示した)が算出される5その上で、ステップ
b5に達すると、そこでは、特定周波数f c o (
0,8)−1、6テ(1)診断時(今回の値)のコヒー
レンスMcoを求める(第8図参照)。そして、ステッ
プb6で診断時のコヒーレンスMaoが正常時コヒーレ
ンスMc o 1(=0.8)を上回っているか否かを
判定する。
ここで、McoがM c o 1を上回っていると劣化
信号を出力してブザー18を駆動する。他方、下回って
いると触媒は正常と判断し劣化信号の出方を停止させて
リターンする。
このような装置は触媒の劣化診断を検出域の規制を受け
ることなく、精度良く行なうことができる。
この場合も第9図の劣化診断プログラムに沿って劣化診
断を行なった場合と同様の効果を得られる。
(発明の効果) 以上のように、第1の本発明方法によれば、触媒の上流
と下流の各空燃比出力に基づく相互相関を示す値が求め
られ、劣化判断基準値の基で、触媒の劣化情報を含む相
互相関を示す値が劣化判断されるので、触媒劣化判定精
度をより向上出来る。
第2の発明によれば、触媒の上流と下流の各空燃比出力
に基づく相互相関を示す値が求められ、特に、特定相互
相関値が劣化判断基準値として設定され、その特定相互
相関値の基での診断時における触媒の相互相関値に対応
した周波数に基づき劣化判断がなされるので、触媒劣化
判定精度をより向上出来る。
第3の発明によれば、触媒の上流と下流の各空燃比出力
に基づく相互相関を示す値が求められ、特に、特定周波
数が劣化判断基準値として設定され、その特定周波数の
基で触媒の劣化情報を含む相互相関値に基づき劣化判断
がなされるので、触媒劣化判定精度をより向上出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法における工程ブロック図、第2図(
a )、(b )、(c )は第1図の各工程を説明す
る図、第3図は本発明方法が適用された触媒劣化診断装
置の概略構成図、第4図は第3図の触媒劣化診断装置の
コントローラの機能ブロック図、第5図(a)、(b)
は新品の三元触媒の上流及び下流の各空燃比出力波形図
、第6図(a)、(b)は経時劣化した三元触媒の上流
及び下流の各空燃比出力波形図、第7図は第5図(a)
、(b)の各空燃比出力波形に応じたコヒーレンス関数
特性線図、第8図は第6図(a)、(b)の各空燃比出
力波形に応じたコヒーレンス関数特性線図、第9図は第
3図の触媒劣化診断装置のコントローラの触媒劣化診断
プログラムのフローチャート、第10図は第9図のプロ
グラムに代えて、用いられる触媒劣化診断プログラムの
フローチャートである。 10・・・エンジン、11・・・排気路、13・・・三
元触媒、14・・・上リニア02センサ、15・・・下
リニアOxセンサ、】6・・・コントローラ、Vl、V
2・・・空燃比出力。 ←j:) 代理人 樺 山 亨□、二ニー゛ ・−′・ 罵  イ    四] 32 図 馬6 図 (烏化触t) (/、(/       開開−〃θ 心7 口 心υ X 馬lθ 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、排ガス通路の触媒上流側より空燃比を周期的に変動
    させた排ガスを流し、その上で、上記触媒の上流と下流
    の各空燃比出力を採り、これら両空燃比出力における各
    周波数成分毎の相互相関を示す値を求め、上記相互相関
    を示す値が劣化判断基準値の基で判断され、上記触媒の
    劣化を判定することを特徴とする触媒劣化診断方法。 2、請求項1記載の触媒劣化診断方法において、上記触
    媒が正常状態にある場合に得られる相互相関を示す値の
    内より比較的高い特定相互相関値を劣化判断基準値とし
    て設定し、その上で、診断時における触媒の相互相関を
    示す値の内で上記特定相互相関値と同等の値に対応した
    周波数に基づき、上記触媒の劣化を判定することを特徴
    とする触媒劣化診断方法。 3、請求項1記載の触媒劣化診断方法において、上記触
    媒が正常状態にある場合に得られる相互相関を示す値の
    内より比較的高い値に対応した特定周波数を劣化判断基
    準値として設定し、その上で、診断時における触媒の相
    互相関を示す値の内で上記特定周波数における相互相関
    値に基づき、上記触媒の劣化を判定することを特徴とす
    る触媒劣化診断方法。
JP2309974A 1990-11-15 1990-11-15 触媒劣化診断方法 Expired - Fee Related JP2826611B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309974A JP2826611B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 触媒劣化診断方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309974A JP2826611B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 触媒劣化診断方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04181149A true JPH04181149A (ja) 1992-06-29
JP2826611B2 JP2826611B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=17999611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2309974A Expired - Fee Related JP2826611B2 (ja) 1990-11-15 1990-11-15 触媒劣化診断方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2826611B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05171924A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Hitachi Ltd エンジン排気ガス浄化装置の診断装置
JPH05240029A (ja) * 1991-11-30 1993-09-17 Robert Bosch Gmbh 触媒の老化状態の判定値を得る方法および装置
JPH06317144A (ja) * 1992-08-27 1994-11-15 Nippondenso Co Ltd エンジン用触媒劣化検出装置
WO1999023372A3 (en) * 1997-11-03 1999-08-19 Engelhard Corp Apparatus and method for diagnosis of catalyst performance
JP2000314344A (ja) * 1992-08-27 2000-11-14 Denso Corp エンジン用触媒劣化検出装置
JP2001059448A (ja) * 1993-02-12 2001-03-06 Hitachi Ltd 内燃機関の触媒診断装置
JP2001207833A (ja) * 2000-12-18 2001-08-03 Hitachi Ltd エンジン排気ガス浄化装置の診断装置
JP2003161144A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 National Traffic Safety & Environment Laboratory 排出ガス対策装置の劣化診断方法および装置
JP2005133626A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Hitachi Ltd エンジンの制御装置
JP2010121634A (ja) * 2010-03-12 2010-06-03 National Traffic Safety & Environment Laboratory 排気ガス浄化装置
JP2021039074A (ja) * 2019-09-05 2021-03-11 株式会社デンソーEmcエンジニアリングサービス 信号源推定装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03249320A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Nippondenso Co Ltd 触媒の劣化検出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03249320A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Nippondenso Co Ltd 触媒の劣化検出装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05240029A (ja) * 1991-11-30 1993-09-17 Robert Bosch Gmbh 触媒の老化状態の判定値を得る方法および装置
JPH05171924A (ja) * 1991-12-20 1993-07-09 Hitachi Ltd エンジン排気ガス浄化装置の診断装置
JP2000314344A (ja) * 1992-08-27 2000-11-14 Denso Corp エンジン用触媒劣化検出装置
JPH06317144A (ja) * 1992-08-27 1994-11-15 Nippondenso Co Ltd エンジン用触媒劣化検出装置
JP2001059448A (ja) * 1993-02-12 2001-03-06 Hitachi Ltd 内燃機関の触媒診断装置
WO1999023372A3 (en) * 1997-11-03 1999-08-19 Engelhard Corp Apparatus and method for diagnosis of catalyst performance
US6026639A (en) * 1997-11-03 2000-02-22 Engelhard Corporation Apparatus and method for diagnosis of catalyst performance
US5956945A (en) * 1997-11-03 1999-09-28 Engelhard Corp. Apparatus and method for diagnosis of catalyst performance
US6301881B1 (en) 1997-11-03 2001-10-16 Engelhard Corporation Apparatus and method for diagnosis of catalyst performance
JP2001207833A (ja) * 2000-12-18 2001-08-03 Hitachi Ltd エンジン排気ガス浄化装置の診断装置
JP2003161144A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 National Traffic Safety & Environment Laboratory 排出ガス対策装置の劣化診断方法および装置
JP2005133626A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Hitachi Ltd エンジンの制御装置
JP2010121634A (ja) * 2010-03-12 2010-06-03 National Traffic Safety & Environment Laboratory 排気ガス浄化装置
JP2021039074A (ja) * 2019-09-05 2021-03-11 株式会社デンソーEmcエンジニアリングサービス 信号源推定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2826611B2 (ja) 1998-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3244584B2 (ja) エンジン排気ガス浄化装置の診断方法及び装置
KR100232380B1 (ko) 엔진 배기가스 정화장치의 진단장치 및 센서의 진단장치
JP2984312B2 (ja) 空燃比センサによる触媒の浄化率測定方法及びその劣化時期検知方法
JP3010921B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JPH06307233A (ja) 触媒劣化診断システム
JPH04181149A (ja) 触媒劣化診断方法
GB2315868A (en) Method for checking the efficiency of a catalytic converter.
US20110056269A1 (en) Method for Determining the Oxygen Storage Capacity
US8146345B2 (en) Normalizing oxygen storage capacity(OSC) for catalyst monitoring
JPH08121152A (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JP2005273613A (ja) 排気ガスのobd用センシング方法
US5715678A (en) System for monitoring the efficiency of a catalyser, particularly for motor vehicles
US20150361913A1 (en) Method and apparatus for controlling an internal combustion engine with a lambda sensor
Clemmens et al. Detection of catalyst performance loss using on-board diagnostics
JPH03249320A (ja) 触媒の劣化検出装置
JP3687126B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
US5941928A (en) System and method for measuring hydrocarbon conversion efficiency of a catalytic converter
JP2007085891A (ja) 自動車の実走行における排気流量計測による触媒劣化試験装置及び触媒劣化試験方法
US11448568B2 (en) Method of determining the evaluation time for a diagnosis
JP4049300B2 (ja) 排出ガス対策装置の劣化診断方法および装置
JP2806271B2 (ja) 内燃機関の触媒劣化診断装置
JP3564064B2 (ja) エンジン排気ガス浄化装置の診断装置
JP3739684B2 (ja) エンジン排気ガス浄化装置の触媒温度推定方法
JPH08218853A (ja) 排気浄化触媒の劣化診断装置
JP2006125226A (ja) 三元触媒の劣化診断方法、及び排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080918

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090918

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100918

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees