JPH04180019A - 液晶電気光学素子 - Google Patents

液晶電気光学素子

Info

Publication number
JPH04180019A
JPH04180019A JP30930990A JP30930990A JPH04180019A JP H04180019 A JPH04180019 A JP H04180019A JP 30930990 A JP30930990 A JP 30930990A JP 30930990 A JP30930990 A JP 30930990A JP H04180019 A JPH04180019 A JP H04180019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polymer
voltage
optical element
electro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30930990A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanori Miwa
三輪 尚則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP30930990A priority Critical patent/JPH04180019A/ja
Publication of JPH04180019A publication Critical patent/JPH04180019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、液晶テレビ、液晶プロジェクタ−1液晶デイ
スプレイなどの、液晶電気光学素子に関するものである
[従来の技術] 液晶電気光学素子は、薄型、低電圧駆動が可能で、低消
費電力であり、またICによって直接駆動が可能である
ため装置の薄型化、軽量化が容易で、ネマチック液晶を
使用したTN(Twisted  Nematic)モ
ードについては従来から腕時計、電卓等に広く用いられ
ている。さらに近年においては、単純マトリクス駆動に
よる5TN(Super  Twisted  Nem
atiC)モードを用いたラップトツブパソコンの商品
化、アクティブ素子とTNモードの組合せによるポケッ
トテレビ、液晶プロジェクタ−の商品化も実現している
。また強誘電性液晶を利用したものも提案されている。
しかし、これらの液晶電気光学素子は偏光子を要するた
め、明るさが不足する。
また配向処理を要し、高度のセル厚制御が要求される。
一方、従来、偏光子を必要とせず、光の透過、散乱を動
作原理とする液晶電気光学素子には、動的散乱モード及
び相転移モードが知られている。
動的散乱モードは、電圧を印加しない透過状態と、しき
い値電圧より高い電圧印加により動的散乱を発生させ透
過率を低下させた状態を制御するものである。また、相
転移モードはコレステリック液晶を用い、電圧を印加し
ないフォーカルコニック配列もしくはブレーナ配列のコ
レステリック相(散乱)と電圧印加によるホメオトロピ
ック配列ノネマチック相(透過)の状態間の制御を行な
うものである。動的散乱モード、相転移モードいずれも
偏光子を使用しないため、広い視角が得られるが、前者
は駆動電圧が高く、対流発生に電荷注入が必要なため消
費電力が大きく、また電流がセル中を流れるため液晶の
信頼性が低下する等の欠点を有する。一方、後者におい
ても動作電圧が電極間比M/液晶のピッチに依存するた
め、高い精度での均一なギャップ制御が必要とされ、両
者とも表示素子への実現性に乏しい。
近年、同様に偏光子を必要とせず、明るくコントラスト
の良いモードとして、液晶の複屈折率を利用した、高分
子分散型液晶による液晶電気光学表示素子が提案されて
いる。このモードは、第1図に示したように透明な高分
子マトリクス中に液晶が安定に保持され、電界の有無に
より液晶の屈折率を変化させ、高分子マトリクスとの屈
折率を調節することにより、透過、散乱状態を制御する
ものである。この動作原理による液晶電気光学素子は、
Appl、Phys、Lett、、40(1) 22(
1982)で H,G、Craigheadらが液晶を
多孔体に含浸させる方法で、また特公昭58−5016
31ではポリビニルアルコールを使ってマイクロカプセ
ル化したネマチック液晶により、またN CA P (
Nematic Curvilinear Align
ed Phase)液晶と呼ばれる技術により作成され
ている。また特公昭61−502128では、高分子マ
トリクスがエポキシ樹脂、さらに特開平1−31252
7では紫外線硬化型樹脂により、いずれもプレポリマー
を硬化させ2層分離を固定化することにより作成してい
る。いずれの方法においても、電圧を印加していないと
きの、液晶分子のランダム配列により生じる光学的無秩
序状態(散乱)と電圧印加による液晶分子の配列した光
学的秩序状態(透過)が基本原理である。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の高分子分散型液晶は電気光学特性
に問題がある。電圧−透過率特性については急峻性が低
いため、高デユーテイ駆動(単純マトリクス)ができな
い。このため、高分子分散型液晶を用い鮮明な表示を行
なうためには、アクティブマトリクス型が前提になって
いたが、低電圧でコントラストの高い高分子分散型液晶
を得ることは、非常に困難であり、高い駆動電圧を必要
とするため、耐電圧性の高いドライバーを用いる必要が
ある。この為、従来の液晶電気光学表示素子の利点であ
る低電圧駆動、低消費電力が失われる問題があった。ま
た、実際には非線形素子の耐圧以下で駆動する必要があ
るためTPT素子での駆動は不可能であった。更に、電
圧−透過率特性にヒステリシスがあるため、中間調表示
が困難であった。
従来の高分子分散型液晶の電圧−透過率特性の閾値電圧
が高い理由としては、高分子マトリクスと液晶層界面に
おけるアンカーリングエネルギーによるエネルギー損失
及び高分子マトリクス中での電圧降下よって液晶層に作
用する有効電場の低下が原因であると考えられる。
本発明はこのような課題を解決するためになされたもの
で、その目的とするところは、高分子マトリクスとネマ
チック液晶分子間のアンカーリングエネルギーの低い材
料を提供することにより、また、高分子マトリクスの性
能を単官能千ツマ−と2官能モノマーの加酸的な性能発
揮により、さらに液晶相のサイズを制御することにより
、低電圧でコントラストの良いアクティブマトリクス型
高分子分散型液晶表示素子を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の液晶電気光学素子は、上記課題を解決するため
に、画素電極層を有した、少なくとも一方が透明な相対
する基板間に電界効果を調光層を保持した表示素子にお
いて、かつ前記電界効果型調光層が透明性高分子とネマ
チック液晶とからなる高分子分散型液晶である液晶電気
光学素子において、前記透明性高分子が、 a、単官能のアクリル系モノマー b、エステル結合を主体とした2官能のアクリル系モノ
マー から成る混合物を重合させて得られることを特徴とする
。また単官能のアクリル系モノマーと単官能あるいは2
官能のアクリル系モノマーの混合割合が重量比8:1〜
1:1にあることを特徴とする。さらに、透明性高分子
が、一般式(I)CH2=CHCO(OR+)lI 0
−O−(式中、R1は−Cn H2nを、R2は−Cn
H2n−+を表わし、nとmは、それぞれ1〜9の整数
を表わす。)で表わされるモノマーと、 一般式(II ) CH2= CHCOR3COOR60C0CH=CH2 (式中、R1,2は−C。H2o−+を表わし、nは、
それぞれ1〜9の整数を表わす。)で表わされるアクリ
ル系モノマーを重合して得られる、高分子分散型液晶を
用いたことを特徴とする。さらに、液晶成分が高分子と
液晶とから成る高分子分散型液晶の65〜85重量%の
範囲にあることを特徴とする。
本発明に使用する透明性高分子は、3次元ネットワーク
構造を形成する透明材料であれば何でも良いが、特に高
分子分散型液晶の形成の容易さ、液晶層の光露光強度に
よるサイズの制御の容易さから、紫外線硬化型樹脂が望
ましい。また、液晶の信頼性、あるいは作業性の面から
硬化速度の速い材料が望ましく、さらに層分離状態の均
−牲から、アクリロイル系化合物が特に望ましい。
本発明による液晶電気光学素子は、紫外線硬化型のモノ
マーと液晶からなる混合溶液をセル内に封入し、紫外線
を照射することによりモノマーを硬化させ液晶層と硬化
物層との層分離を固定化するものである。単官能千ツマ
−と2官能モノマーの混合系においては、両者の機能の
加酸的な発揮を目的とする。単官能千ツマ−と2官能モ
ノマーの混合割合は8:1〜1:1の範囲にすることが
望ましい。単官能モノマーの2官能モノマーに対する重
量比が、8倍より大きくなると硬化に伴う体積収縮から
、マトリクス内の液晶サイズが収縮し、電圧−透過率特
性のしきい値電圧の上昇をもたらす。一方、1以下にな
ると、層分離の均一性が悪く、電圧−透過率特性のしき
い値電圧が高くなる。また液晶層のサイズ制御が困難と
なり、それぞれ、モノマー単体の性質が支配的になるこ
とから上述の範囲が望ましい。同時にこの範囲において
は、重量比、光露光強度により液晶層のサイズを制御で
きる。
また、高分子と液晶とから成る高分子分散型液晶が含有
する液晶成分の量は、65〜85重1%にあることが望
ましい。液晶成分が65重1%未満であると、高分子分
散型液晶のしきい値電圧が高くなる。これは、素子内の
液晶層の間の高分子マトリクスの体積占有率が大きくな
ることから、液晶層間が高インピーダンスとなり、マト
リクス中での電圧降下が大きいため、液晶層に働く有効
電圧が低下するためである。一方、液晶成分が85重量
%より大きくなると、液晶層が密となり、また液晶層の
重なりから、液晶相のサイズは大きくなりるため、電圧
無印加時の散乱度が低く、コントラストが悪い素子とな
るため、上述の範囲が望ましい。
本発明で使用する単官能のアクリル系モノマーは、例え
ば、ノニルフェノールエトキシ変性アクリレート、ノニ
ルフェノールプロキシ変性アクリレート等が挙げられる
。また、2官能のアクリル系モノマーは、例えば、上述
のR1,2として、CH3CH3 C2H2C02H2−、−CCH2−等が挙げCH3C
H3 られる。
[作用] 本発明の上記の構成によれば、液晶層間の低インピーダ
ンス化が可能なため、液晶層の印加される有効電場が上
昇し、さらに本発明では、アンカーリングエネルギーの
低い材料系で、かつ液晶層のサイズの制御が可能なため
、高分子分散型液晶の閾値電圧が低下させることが可能
となった。また、電圧印加時の透過率が高く、コントラ
ストの良い液晶電気光学素子を得ることができた。さら
には、アクティブマトリクスに適用が可能となり、また
偏光板が不必要なため、鮮明な液晶デイスプレィが得ら
れた。
以下、実施例により本発明の詳細な説明する。
[実施例] 〈実施例1〉 単官能モノマー(東亜合成化学工業社製Ml1CH2=
CHCO−(OC2H4)  O−◎−−C9H19 18,3部、2官能モノマー(日本化薬社製KAYAR
AD  MANDA) CH2= CHC○− CH3CH3 −C2H2CC2H2−Coo−CCH2−j CH3CH3 −OCOCR” CH2 4,2部、光重合開始剤として2.4−ジエチルチオキ
サント91部、ネマチック液晶ロブイック社製PN−0
01,76,5部からなる混合溶液を、セル厚17μm
のセル(ITOにて電極形成、表示領域20x20mm
)に真空封入した。続いて、紫外線照射装置にて、7 
m W / c m 2の照射強度にて、743秒間照
射することにより、モノマーを硬化(高分子化)し液晶
とマトリクス高分子を2相分離させ、素子を作成した。
与えたエネルギーは、5200mJ/cm2に相当する
得られた素子は、電圧を印加してない状態では良好な散
乱状態を示した。続いて、電気光学特性(電圧−透過率
特性)を800Hzの駆形波にて駆動したところ、第2
図に示したように6.2V、イ5にて透過率68.6%
に達した。また、電圧を印加していない状態での透過率
は、0.03%であった。光源はHe−Neレーザー(
波長632゜8部m)を用い、光電子増倍管にて透過率
変化を検出した。素子と受光部の距離は30cmとした
〈実施例2〜4〉 液晶、単官能モノマー、2官能モノマー及び光重合開始
剤は実施例1と同じ材料を使用し、第1表に示した組成
比で混合し、実施例1と同様にして液晶電気光学素子を
作成した。混合溶液に加える光重合開始剤の含有率は、
すべて1部とした。
実施例1と同じ条件にて測定した電圧−透過率特性の測
定結果について、第2表に示す。評価項目V90及びv
loとは、素子の最大透過率を100%、最低透過率を
0%としたときの、それぞれ透過率90%と10%に換
算されるポイントでの電圧値で定義される。また、T1
00、TOは、それぞれ素子の最大透過率、最小透過率
を示す。
く比較例1〜4〉 比較例として、混合溶液の成分中液晶、及び重合開始剤
は実施例2〜6と同様とし、単官能モノマー、2官能モ
ノマーの混合割合が上述の範囲外になるように混合し、
素子を作成したもの(比較例1.2)、及び高分子分散
型液晶が含有する液晶成分が上述の範囲外にあるもの(
比較例3.4)、更に単官能モノマーの分子中にアルキ
ル鎖を有しないものく比較例5) CH2=CHC−0(OC2H−)2−0−O(東亜合
成化学工業社製MIOI)について、組成比を第1表に
、電気光学特性の結果を第2表に示す。
第2表から明かな如く、上述の単官能モノマーと2官能
千ツマ−の混合割合の範囲内および高分子分散型液晶の
含有する液晶成分の範囲内、更に上記単官能モノマーを
使用することで、低電圧でコントラストの良い、液晶電
気光学素子が得られている。
第1表 東亜合成化学社製M−101,2官能モノマーは、日本
化薬社製KAYARAD  MANDAを、それぞれ示
す。
第2表 [発明の効果コ 以上述べたように本発明によれば、単官能のアクリル系
モノマーと2官能のアクリル系モノマーの持つ機能を、
両者の適切な組成比により加酸的に発揮させることによ
り、また高分子分散型液晶が含有する液晶成分量の適切
な範囲により、マトリクス高分子層での電圧降下を極力
低下させることにより、かつ良好な散乱状態が得られる
ことから、低電圧でコントラストが高い液晶電気光学素
子を提供することが可能である。さらには、電圧印加時
の素子は、光学的な歪が小さいため素子の透過率が高く
、また偏光板が不要なため、従来の液晶電気光学素子に
比べ非常に明るく、視角の広いため、鮮明で認識性の優
れた液晶電気光学素子を提供することができる。また、
本発明により低電圧駆動がはかられたため、アクティブ
素子による駆動が可能となり、高分子分散型液晶の表示
素子へ様々な応用が期待できるとともに、液晶表示素子
の用途を拡大する上で多大の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、高分子分散型液晶を用いた液晶電気光学素子
の構成を示す図面。 第2図は、本発明の実施例1、及び比較例5により得ら
れた電気光学特性を示す図面。 1、高分子分散型液晶層 2、透明電極 3、アクティブ素子 4、ガラス基板 11、  液晶 12、高分子マトリックス 21、実施例1 22、比較例5 以上 比願人  セイコーエプソン株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画素電極層を有した、少なくとも一方が透明な相
    対する基板間に電界効果型調光層を保持した表示素子に
    おいて、かつ前記電界効果型調光層が透明性高分子とネ
    マチック液晶とからなる高分子分散型液晶である液晶電
    気光学素子において、前記透明性高分子が、 a、単官能のアクリル系モノマー b、エステル結合を主体とした2官能のアクリル系モノ
    マー から成る混合物を重合させて得られることを特徴とする
    液晶電気光学素子。
  2. (2)単官能のアクリル系モノマーと単官能あるいは2
    官能のアクリル系モノマーの混合割合が重量比8:1〜
    1:1にある請求項1記載の液晶電気光学素子。
  3. (3)請求項1記載の液晶電気光学素子において透明性
    高分子が、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1は−C_nH_2_nを、R_2は−C
    _nH_2_n_+_1を表わし、nとmは、それぞれ
    1〜9の整数を表わす。)で表わされるモノマーと、 一般式(II) CH_2=CHCO−R_3−COO−R_4−OCO
    CH=CH_2 (式中、R_1、_2は−C_nH_2_n_+_1を
    表わし、nは、それぞれ1〜9の整数を表わす。)で表
    わされるアクリル系モノマーを重合して得られる、高分
    子分散型液晶を用いたことを特徴とする液晶電気光学素
    子。
  4. (4)液晶成分が、高分子と液晶とからなる高分子分散
    型液晶の65〜85重量%の範囲にあることを特徴とす
    る請求項1記載の液晶電気光学素子。
JP30930990A 1990-11-15 1990-11-15 液晶電気光学素子 Pending JPH04180019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30930990A JPH04180019A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 液晶電気光学素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30930990A JPH04180019A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 液晶電気光学素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04180019A true JPH04180019A (ja) 1992-06-26

Family

ID=17991463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30930990A Pending JPH04180019A (ja) 1990-11-15 1990-11-15 液晶電気光学素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04180019A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19744943A1 (de) * 1997-10-10 1999-05-06 Mls Gmbh Materialien Fuer Lich Flüssigkristall-Polymer-Dispersionsschichten und Verfahren zu ihrer Herstellung
US7248318B2 (en) 2002-05-31 2007-07-24 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method of producing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19744943A1 (de) * 1997-10-10 1999-05-06 Mls Gmbh Materialien Fuer Lich Flüssigkristall-Polymer-Dispersionsschichten und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE19744943B4 (de) * 1997-10-10 2004-09-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung von Flüssigkristall-Polymer-Dispersionsschichten
US7248318B2 (en) 2002-05-31 2007-07-24 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method of producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2933805B2 (ja) 高分子分散型液晶複合膜および液晶表示素子並びにその製造方法
US6177972B1 (en) Polymer stabilized in-plane switched LCD
JP3060656B2 (ja) 液晶表示素子
KR100257886B1 (ko) 고분자 액정 복합체
WO2018025996A1 (ja) 液晶デバイス用材料および液晶デバイス
JP2000321562A (ja) リバースモード光スイッチング機能を有する液晶光学装置とその製造方法
US6017466A (en) Liquid crystal optical element, liquid crystal display element and a projection type liquid crystal display apparatus
JP2001296520A (ja) 高分子/液晶複合型光変調素子
JP2937684B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
KR960002689B1 (ko) 액정 전기 광학 장치
US5477352A (en) Liquid crystal display device with liquid crystal dispersed or impregnated in a perfluoro-type polymer of perfluoroalkyl acrylate or methacrylate
JP4003091B2 (ja) ネマチック液晶組成物及びこれを用いた液晶表示装置
JPH04180019A (ja) 液晶電気光学素子
JP3225932B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH04168421A (ja) 液晶電気光学素子
JP2881073B2 (ja) 電界複屈折制御型液晶素子及びその製法
JPH04116622A (ja) 液晶電気光学素子
JPH04178619A (ja) 液晶電気光学素子
KR100277626B1 (ko) 액정 표시장치의 제조방법
JPH09329781A (ja) 光散乱型液晶デバイス及びその製造方法
JP3383921B2 (ja) 液晶デバイス
JP3322501B2 (ja) 液晶表示媒体およびその駆動方法
KR100355280B1 (ko) 액정표시소자
JPH09179102A (ja) 液晶光学素子
JP2894037B2 (ja) 液晶パネルの駆動方法と光バルブ