JPH0417833Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417833Y2
JPH0417833Y2 JP1987113051U JP11305187U JPH0417833Y2 JP H0417833 Y2 JPH0417833 Y2 JP H0417833Y2 JP 1987113051 U JP1987113051 U JP 1987113051U JP 11305187 U JP11305187 U JP 11305187U JP H0417833 Y2 JPH0417833 Y2 JP H0417833Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
pump
bolts
cover
fastening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987113051U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6419084U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987113051U priority Critical patent/JPH0417833Y2/ja
Publication of JPS6419084U publication Critical patent/JPS6419084U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0417833Y2 publication Critical patent/JPH0417833Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、取付台に取り付ける歯車ポンプに
関する。
(従来の技術) 第4〜6図に示した従来の歯車ポンプは、ボデ
イ1の一側をカバー2でふさぐとともに、これら
ボデイ1とカバー2とを、第6図に示すように一
対の締結ボルト3で締結している。つまり、この
締結ボルト3は、ボデイ1の正面における対角線
上に位置させるとともに、その正面外方からボデ
イ1及びカバー2にら合している。
上記のようにした歯車ポンプは、上記締結ボル
ト3とは別の一対の取付ボルト4で取付台5に取
り付けている。つまり、これら一対の取付ボルト
4は、対角線上に位置させるとともに、ボデイ1
とカバー2とを貫通して取付台5にら合してい
る。
(本考案が解決しようとする問題点) 上記のように従来の歯車ポンプでは、ボデイ1
とカバー2とを締結するための締結ボルト3と、
当該ポンプを取付台5に取り付ける取付ボルト4
とが、ボデイ1の正面に区別なく位置しているの
で、例えば、当該ポンプを取付台5から外すつも
りで、締結ボルト3を緩めてしまうことがあつ
た。
このように締結ボルト3を緩めてしまうと、当
該ポンプが分解されてしまうが、その分解された
ポンプを再度組み立てるには、かなり高度な技術
が必要であり、実際には、再組み立ては不可能で
あつた。
この考案の目的は、取付ボルトを外すつもりで
締結ボルトを緩めたりしないようにすることであ
る。
(問題点を解決する手段) この考案は、上記の目的を達成するために、ボ
デイの一側をカバー等の閉塞部材でふさいだ歯車
ポンプにおいて、ボデイと閉塞部材とを締結する
締結ボルトを、当該ポンプを取付台に取り付ける
ための取付ボルトとは反対側からら合し、ボデイ
の正面には締結ボルトの頭部が露出せず、取付ボ
ルトの頭部が露出する構成にしている。
(本考案の作用) この考案は、上記のように構成したので、締結
ボルトは、ボデイの正面に露出しない。つまり、
このボデイの正面には取付ボルトの頭部が露出す
ることになる。
(本考案の効果) 上記のようにボデイの正面には、取付ボルトの
頭部が露出するので、間違つても締結ボルトを緩
めたりしなくなる。
(本考案の実施例) 第1〜3図に示したこの考案は実施例は、カバ
ー2の背面の対角線上に一対の段部6を形成する
とともに、このカバー2の背面側から締結ボルト
7をら合し、この締結ボルト7の頭部7aを上記
段部6に位置させている。
そして、当該歯車ポンプを取り付けるための一
対の取付ボルト8は、ボデイ1の正面側からら合
するとともに、上記締結ボルト7とはほぼ90度位
相をずらした対角線上に位置させている。
したがつて、当該ポンプを取付台5を固定した
ときには、ボデイ1の正面に取付ボルト8の頭部
8aのみが露出することになり、締結ボルト7の
頭部7aは、カバー2の裏側に隠れた状態にな
る。このように締結ボルトの頭部7aがカバー2
の裏側に隠れるので、当該ポンプを取付台5から
外すときに、誤つて締結ボルト7を外してしまう
ことがなくなる。
【図面の簡単な説明】
図面第1〜3図はこの考案の実施例を示すもの
で、第1図は側面図、第2図は取付状態の側面
図、第3図は正面図、第4〜6図は従来の歯車ポ
ンプを示すもので、第4図は側面図、第5図は取
付状態の側面図、第6図は正面図である。 1……ボデイ、2……カバー、5……取付台、
7……締結ボルト、7a……頭部、8……取付ボ
ルト、8a……頭部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボデイの一側をカバー等の閉塞部材でふさいだ
    歯車ポンプにおいて、ボデイと閉塞部材とを締結
    する締結ボルトを、当該ポンプを取付台に取り付
    けるための取付ボルトとは反対側からら合し、ボ
    デイの正面には締結ボルトの頭部が露出せず、取
    付ボルトの頭部が露出する構成にしたことを特徴
    とする歯車ポンプ。
JP1987113051U 1987-07-23 1987-07-23 Expired JPH0417833Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987113051U JPH0417833Y2 (ja) 1987-07-23 1987-07-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987113051U JPH0417833Y2 (ja) 1987-07-23 1987-07-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6419084U JPS6419084U (ja) 1989-01-31
JPH0417833Y2 true JPH0417833Y2 (ja) 1992-04-21

Family

ID=31352546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987113051U Expired JPH0417833Y2 (ja) 1987-07-23 1987-07-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417833Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60259785A (ja) * 1984-03-19 1985-12-21 シュヴェッシェ ヒュッテンヴェルケ ゲマインシャフト ミット ベシュレンクテルハフツング 自動車内燃機関の内接歯車式油ポンプ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60259785A (ja) * 1984-03-19 1985-12-21 シュヴェッシェ ヒュッテンヴェルケ ゲマインシャフト ミット ベシュレンクテルハフツング 自動車内燃機関の内接歯車式油ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6419084U (ja) 1989-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0417833Y2 (ja)
JPS61229695A (ja) 船外機のエプロン取付構造
JPH0118611Y2 (ja)
JPH0736309Y2 (ja) 打鈴機構ケース
JPH0483946U (ja)
JPH0131069Y2 (ja)
JPH0619797Y2 (ja) デュアルマフラー用マフラーカツター取付装置
JPH0617275Y2 (ja) 磁気ディスクドライブ装置
JPS5816194Y2 (ja) 交通信号制御機
JPH02117413U (ja)
JPS62192673U (ja)
JPH043775Y2 (ja)
JPH0721033Y2 (ja) スピ−カネツト取り付け装置
JPH0484909U (ja)
JPS6377403U (ja)
JPH0726454Y2 (ja) 流し台用天板
JPS5910861Y2 (ja) スピ−カの取付装置
JPS61197108U (ja)
JPH0394735U (ja)
JPS602052U (ja) スプロケツトの取着装置
JPH02127851U (ja)
JPS6068161U (ja) ドアチエ−ン錠
JPH02140049U (ja)
JPH0374204U (ja)
JPH0292211U (ja)