JPH04177826A - 半導体装置製造用薬品容器 - Google Patents

半導体装置製造用薬品容器

Info

Publication number
JPH04177826A
JPH04177826A JP30689290A JP30689290A JPH04177826A JP H04177826 A JPH04177826 A JP H04177826A JP 30689290 A JP30689290 A JP 30689290A JP 30689290 A JP30689290 A JP 30689290A JP H04177826 A JPH04177826 A JP H04177826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
partition plate
raw material
pipe
liquid material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30689290A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Yamaguchi
山口 周二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP30689290A priority Critical patent/JPH04177826A/ja
Publication of JPH04177826A publication Critical patent/JPH04177826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置製造用薬品容器に関し、特に半導
体基板に不純物を拡散したり気相成長を行う為の気化ガ
スを発生させる半導体装置製造用薬品容器に関する。
〔従来の技術〕
従来の半導体装置製造用薬品容器(以下バブラーと記す
)は第3図(a)、(b)に示すように、閉じた容器1
1の上面を貫通し容器11の内部底面近傍で開口を有す
るバブリング用ガス導入管3と、容器11の上面に設け
て容器11内に入れた液体原料をバブリングして得られ
た気化ガスを外部に導出するための気化ガス導出管4と
を有して構成される。
第4図(a)〜(d)は従来のバブラーの使用例を説明
するための動作順に示した断面図である。
まず、第4 < (a )に示すように、空のバブラー
を準備する。
次に、第4図(b)に示すように、ガス導入管3又は導
出管4の何れかより液体原料8を容器11内に一定量注
入する。
次に、第4図(c)に示すように、バブリング用ガス導
入管3から不活性カス9を導入することにより液体原料
8が気化され、気化されたガス10は気化ガス導出管4
から外部に取出され不純物拡散装置や気相成長装置に送
られる。
次に第4図(d)に示すように、更にバブリングを続け
ると液体原料8は減少し、バブラー内における液体原料
の気化ガス1oの濃度は経時的に低くなっていく。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来のバブラーでは、容器内の液体原料が経時的に
減少していくに従って容器内の気化ガスの原料の濃度が
低くなり半導体基板に不純物拡散を行う時、拡散される
量が経時的に変動したり、気相成長を行う時、成長する
膜質に変化が生じる為、製品に悪影響を及ぼし半導体装
置の品質を低下させるという問題点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のバブラーは、閉じた容器の上面に設けて容器内
に液体原料を導入する原料導入管と、前記容器の内側に
設けて容器内を上部と下部に2分割する仕切板と5前記
仕切板に設けて前記容器の下部の中城に開口を有する補
充管と、前記容器の上面及び仕切板を貫通して容器の底
面近傍に開口を有するバブリング用ガス導入管と、前記
容器の上面及び仕切板を貫通して前記仕切板の直下に開
口を有する気化ガス導出管と、前記原料導入管の上端に
設けて前記容器の上部を密封する栓とを有する。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図(a>、(b)は本発明の一実施例を示す斜視図
及び断面図である。
第1図(a)、(b)に示すように、閉じた容器11の
上面に設けて容器11内に液体原料を導入する原料導入
管1と、容器11の内側に水平に設けて容器11を上部
と下部に2分割する仕切板5と、仕切板5より下方へ向
けて設けて容器11の下部の中城に開口を有する原料の
補充管6と、容器11の上面及び仕切板5を貫通して容
器11の底面近くに開口を有するバブリング用ガス導入
管3と、容器11の上面及び仕切板5を貫通して仕切板
5の直下に開口を有する気化ガス導出管4と、原料導入
管1の上端に設けて容器11の上部を密封する栓2とを
有して構成される。
第2図(a)〜(f)は本発明のバブラーの使用例を説
明するための動作順に示した断面図である。
まず、第2図(a)に示すように、空のバブラーを用意
する。
次に、第2図(b)に示すように原料導入管1より液体
原料8を注入して仕切板5の下部に入れる。
次に、第2図(C)に示すように、原料導入管1より容
器11の上部を排気して補充管6より液体原料8を上部
へ吸い上げる。
次に、第2[M(d)に示すように、下部の液体原料8
が補充管6の下端まで達した状態で原料導入管1の上端
を栓2で密封する。
次に、第2図(e)に示すように、バブリング用カス導
入管3より不活性カス9を吹込んで液体原料8をバブリ
ングし、液体原料8を気化させる。液体原料8の気化ガ
ス10は不活性カスつと共に気化ガス導出管4より外部
に取出され半導体基板の不純物拡散装置や気相成長装置
に送られる。
次に、第2図(f)に示すように、液体原料8のハフリ
ンクを続けて容器下部の液体原料8が減少すると上部か
ら補充管6を経由して液体原料が下部に流れ落ちて下部
の液体原料8が補充され、下部の液体原料8の量を常に
一定に保つことができる。従って、下部の液体原料の量
及び下部の気体の量を一定に保つことにより、気化ガス
10の濃度を一定にすることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、容器内に容器を上部と下
部に2分割する仕切板及び上部から下部に原料を補充す
る補充管を設けることにより、下部に入れた液体原料の
量を一定に保つことがてき、気化カスの濃度を常に一定
に保つことかできるため、導体基板に拡散される不純物
の量や気相成長される膜質を一定にして半導体装置の品
質を向上させるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は本発明の一実施例を示す斜視図
及び断面図、第2図(a)〜(f)は本発明のバブラー
の使用例を説明するための動作順に示した断面図、第3
図(a)、(b)は従来のバブラーの一例を示す斜視図
及び断面図、第4図(a)〜(d)は従来のバブラーの
使用例を説明するための動作順に示した断面図である。 1・・・液体原料導入管、2・・・栓、3・・・バブリ
ング用ガス導入管、4・・・気化ガス導出管、5・・・
仕切板、6・・・補充管、8・・・液体原料、9・・・
不活性カス、10・・・気化ガス、11・・・容器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  閉じた容器の上面に設けて容器内に液体原料を導入す
    る原料導入管と、前記容器の内側に設けて容器内を上部
    と下部に2分割する仕切板と、前記仕切板に設けて前記
    容器の下部の中城に開口を有する補充管と、前記容器の
    上面及び仕切板を貫通して容器の底面近傍に開口を有す
    るバブリング用ガス導入管と、前記容器の上面及び仕切
    板を貫通して前記仕切板の直下に開口を有する気化ガス
    導出管と、前記原料導入管の上端に設けて前記容器の上
    部を密封する栓とを有することを特徴とする半導体装置
    製造用薬品容器。
JP30689290A 1990-11-13 1990-11-13 半導体装置製造用薬品容器 Pending JPH04177826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30689290A JPH04177826A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 半導体装置製造用薬品容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30689290A JPH04177826A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 半導体装置製造用薬品容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04177826A true JPH04177826A (ja) 1992-06-25

Family

ID=17962514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30689290A Pending JPH04177826A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 半導体装置製造用薬品容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04177826A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8135270B2 (en) 2009-07-24 2012-03-13 Fujifilm Corporation Imaging device and imaging method
JP2016192515A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 株式会社東芝 気化システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8135270B2 (en) 2009-07-24 2012-03-13 Fujifilm Corporation Imaging device and imaging method
JP2016192515A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 株式会社東芝 気化システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7547363B2 (en) Solid organometallic compound-filled container and filling method thereof
US4140735A (en) Process and apparatus for bubbling gas through a high purity liquid
EP2496733B1 (en) Method for evaporation
TWI352745B (en) Delivery device
JPH06216034A (ja) 化学蒸着装置用蒸気発生器
JP2002083777A (ja) バブラー
JP2013049926A (ja) ガスと蒸発材料との接触を促進するのを助ける方法及び装置
JP2000252269A (ja) 液体気化装置及び液体気化方法
US20120034378A1 (en) Delivery device and method of use thereof
KR910001925B1 (ko) 유기금속 화합물의 공급용 용기 및 공급방법
JPH04177826A (ja) 半導体装置製造用薬品容器
KR100730828B1 (ko) 액체원료의 공급방법 및 공급장치
JP4571787B2 (ja) 固体有機金属化合物用充填容器およびその充填方法
JP2007301522A (ja) 酸素水生成容器
JP2004031782A (ja) 有機金属ガス供給装置
KR101219438B1 (ko) 반도체 제조용 캐니스터
TWI273144B (en) Container for loading solid organic metal compound and method for loading the same
JPH079433U (ja) バブラ
JPS6233769A (ja) 液体原料のバブリング装置
JP2004039669A (ja) 半導体製造装置用薬品容器
JPS61183195A (ja) 液体原料容器
JP3909022B2 (ja) 固体有機金属化合物用充填容器
JPH05117864A (ja) Cvd装置
KR102286480B1 (ko) 이중 구조의 유기금속 화합물 공급 장치
KR20180049318A (ko) 링형 베리어가 구비된 기화장치