JPH04175997A - 火災時の避難誘導方法 - Google Patents

火災時の避難誘導方法

Info

Publication number
JPH04175997A
JPH04175997A JP30440090A JP30440090A JPH04175997A JP H04175997 A JPH04175997 A JP H04175997A JP 30440090 A JP30440090 A JP 30440090A JP 30440090 A JP30440090 A JP 30440090A JP H04175997 A JPH04175997 A JP H04175997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
smoke
building
indicators
detectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30440090A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Nishimura
恵子 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP30440090A priority Critical patent/JPH04175997A/ja
Publication of JPH04175997A publication Critical patent/JPH04175997A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B7/00Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00
    • G08B7/06Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources
    • G08B7/066Signalling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00; Personal calling systems according to more than one of groups G08B3/00 - G08B6/00 using electric transmission, e.g. involving audible and visible signalling through the use of sound and light sources guiding along a path, e.g. evacuation path lighting strip

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Audible And Visible Signals (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 この発明は工場、事務所など建物内で火災が発生した場
合の避難誘導方法に関するものである。
[従来の技術] 建物内には火災検知器が分散して取付けられていて、そ
れら検知器は火災報知器につながっている。従っである
火災報知器が火災を検知すれば上記報知器によって広く
報知されることになる。
ところで、工場、事務所などでは時々、火災、地震など
の災害を想定した避難訓練を実施しているがこのような
訓練では、予じめ避難経路か決まっており、その避難経
路を避難するようになっている[発明が解決しようとす
る課B] 工場や事務所などの建物内の火災は、どこで発生するか
わからない。そのため予じめ避難経路が決めてあフても
その避難経路に沿って避難できるとは限らない。従来に
おいては、そのような場合の対応策は十分でなかったよ
うに思われ、そのため悲惨な結果をまねていた。特に現
在の建築物には石油化学製品が多用されているため例え
ばグループケーブルに引火したような場合には、煙によ
る犠牲者が多いのが特徴で、そのためにも避難誘導方法
の改善が待望されている。
(参照例二月刊雑誌“O)IM”1985年7月号「電
力・通信用ケーブルの防災対策」) [課題を解決するための手段] 建物内の通路に面した壁面などに矢指方向の互いに異な
る誘導表示体を設け、火災発生時に最適な表示体を点滅
させて避難者を火災による煙が存在しない安全な方向に
誘導する。また、この発明の他の実施例では建物内の防
火扉を開、閉制御して、煙が存在する側の防火扉は閉じ
、煙が存在する位置から遠ざかる方向の防火扉は開放さ
せる。
この発明のさらに別の実施例では、誘導体の点滅ととも
に、放送装置によって避難方向について放送をする。
[作用] 火災発生時に、どの方向に避難者を誘導したら安全かを
自動的に判定させ、それに基づいて最適な避難表示体を
選択して点滅させる。また、システム構成の変化によっ
て、防火扉の開閉制御を行い避難路の確保と、延焼防止
及び煙の移動伝ばん範囲の拡大を防ぐ。さらにまた、自
動放送によって適切な避難誘導を行う。
[実施例] 第1図(a)、 (b)は建物内の通路に面した壁面(
1)など適所に設けられた誘導表示体GLを示すもので
、第1図(a)では表示体GLr、 GLtが互いに逆
向きの形で設けられている。すなわち第1図(a)では
表示体GL+が紙面左方回を矢指し1表示体GL、が紙
面右方向を矢指している。なお、斜線で示したのは点滅
している表示体である。
また、第1図(b)では互いに矢指方向が異なる4つの
表示体GL、〜GL、の組合わせを示すもので1表示体
GLsは上方を指し、 GL、は下方を指している。
第1図(c)は、T型の通路における避難方向を説明す
るもので2部屋R1,及びR7からそれぞれの扉り、、
D、を通って通路(2)に出て矢印(イ)の方向に進み
T字路で矢印(ロ)又は(ハ)の方向に避難する。
すなわち避難訓練などで仮に矢印(イ)及び(ハ)の方
向(又は矢印(イ)及び(ロ)の方向)に避難するよう
になっていたとしても、実際の火災が点(2)の位置(
又は点(3)の位置)で発生し後述する煙が充満してい
たとすれば訓練とは逆方向に避難しなければならない。
そのようにしなければ火事場に足を踏み入れることにな
り危険である。
そのような点からT字路の壁(4)に第1図(a)ある
いは(b)に示すような表示体を設け、その中から適切
なものを選択して点滅させれば避難者の誘導にきわめて
有効である。
特に火事が発生し、建物内が混乱しているような場合に
は、適切な情報提供(表示体の点滅も情報提供の一つで
ある。)が何よりも重要であり、それが惨事をくい[ヒ
めることにつながる。
第2図は4つの壁面の要所に設けられた表示体の例と部
屋及び通路の関係が理解し易いように示した部屋の上方
から見た図である。なお1通路は符号(5)で示してい
る。また2表示体が上方を指しているのは扉を通って上
方(上の階)へ避難せよと指示するものであり1反対に
下方を指しているのは扉を通って下方(下の階)へ避難
せよと指示するものである。
これら表示体のうちどの表示体を点滅させるかは火災検
知器から検知信号を受ける火災報知器の制御による。
第3図はこの発明の要旨とする部分を示すもので1図に
おいて、 (6A)、 (6B)、 (6C)は建物内
の所定位置に分散して取付けられている火災検知器であ
って、それらは建物内の所定の位置に設置されている火
災報知器(7)に接続されている。(8)はこの発明に
おいて重要な役割を行う装置であって、自動制御の信号
伝達において、i数の信号伝達系列に付いて、それぞれ
信号が並列的に送られてきてもある系列に一番最初に送
られた信号を優先的に処理するものである。すなわち、
ここでは火災発生を一番最初に検知した火災検知器の信
号を一番最初に火災を検知した信号として取扱う。
このような装置の具体例としては、当山願人が出願し、
特許公告になった特公昭48−1204号U信号をその
発生順に記憶し取り出す装置、1公報の第2図あるいは
第1図に示されている回路を一例として七げることかで
きる。このような回路を用いた場合、仮に火災検知器(
6^)が表示体GL、の欠損方何に位置していて、かつ
一番最初に火災を検知したとすれば、その信号は一番最
初の信号として処理され、制御回路(9)に与えられる
。制御回路(9)は火災検知器(6^)の信号が一番最
初(すなわち火事発生検知)のものであるとして取扱い
、さらに煙検知器による煙感知信号をもとにして煙が存
在する火事場の方向を指す表示体GL、を点滅させない
すなわちもしG1.、を点滅させれば避難者を煙が存在
する火事場に誤って誘導することになるため点滅させな
い。反対に火災検知器(6B)、 (6C)は火災を検
知せず、その近辺の煙感知器は煙を感知していない訳で
あるから、対応する表示体GL、、 GL、を点滅し避
難者を誘導する。
(26A) (26B) (26C)は煙感知器であっ
て、第5図に配置例を示すように光ビームを出力する光
源(27)と、その光源(27)と所定の距離をおいて
配置された受光器(28)とで構成され、光源(27)
から出力された光(29)が煙(30)の存在によって
減衰するのを受光器で検知することによって煙(30)
の存在を感知するいわゆる減光式煙感知器である。
第3図に示す構成の動作を簡単にのべると、火事を検知
したあと煙の存在を感知した煙感知器が取付けられてい
る方への誘導は行わないということである。さらに詳し
くのべると煙が存在している方へは避難者を誘導せず、
存在しない方へ誘導する。
なお、第3図において(10)は、ベル、ブザーなどの
鳴動手段であって、火災検知器(6A)、 (6B)、
 (6C)のいずれかが火災を検知すれば鳴動する。
第4図は表示体の点滅について説明するもので(11)
はゲー) 、 (12)は制御回路(9)内において安
全側に対応する信号(13)はフリッカ信号(14)を
出力するフリッカ信号発生器、 (15)は電流増幅器
でその出力(16)で表示体は点滅する。
第5図は防火扉(17A)、 (17B)の火災発生時
における動きを説明するためのもので、火災検知器(6
^)が最初に火災を検知し、かつ煙感知器(26A)が
煙を感知したとすれば制御回路から出力される制御信号
によって扉(17A)を閉じ、安全な方向の扉(17B
)は開放状態にする。すなわち点線で示すように避難す
る人が火災検知器(6A)及び煙感知器(26^)側(
火災発生側)に行かないように扉(17A)を閉じる。
一方防火扉(17B)は開放して避難を容易にする。
なお、第5図では扉(17A)を閉じ、 (17B)を
開放としで゛いるが火災検知器(6B)及び煙感知器(
26B)が作動した場合には1図とは逆になり扉(17
B)が閉じて(17^)が開放となる。その時々の状態
に応じて火事場に接近する側の扉が閉じられる。
第6図は、制御回路(9)の出力(18)を受けて所要
の信号を出力する防火扉制御装置(19)と、制御装置
(19)の出力(20)を受けて油圧などの作動力によ
って防火扉(17)を開閉する駆動機構(21)を示し
ている。
第7図は別の実施例であって、制御回路(9)からの出
力(22)を受けて自動放送装置(23)を作動させて
避難者を誘導するための放送をする例である。
この種の放送装置としては、現在においては各種のもの
があるが、基本的には例えば、特公昭55−5“901
号「地震動放送制御装置」の公報に示されているような
放送装置を火災用として具現化することもできるし、音
声合成手段を用いたものも使用できる。なお(24)は
建物に分散して取付けられている構内放送用スピーカで
ある。
第8図は避難誘導をさらに容易にするための方法に関す
るもので、安全に避難ができる非常口表示灯(25)を
フリッカ信号(14)で点滅させるようにするものであ
る。火災の場合その状態によってはすべての非常口から
安全に避難できるとは限らない。すなわち火事場に近い
所に仮に非常口があったとしても危険であるため使用で
きない。そこで第8図に示すように安全に避難できる非
常口については点滅させて避難者を誘導することが望ま
れる。
[発明の効果] この発明は以上のようになっているから、建物内の火災
発生の際に効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はこの発明の詳細な説明するための図、
第3図はこの発明の要点とする部分の構成図、第4図、
第5図、第6図、第7図、第8図はこ通路(6A)〜(
6C)は火災検知器、(7)は火災報知器。 (8)は信号をその発生順に記憶し取出す装置、(9)
は制御回路、(10)は鳴動手段、(17)は防火扉、
(23)は自動放送装置、 (25)は非常口表示灯、
 (26)は煙感知器、 (27)は光源、(28)は
受光器、 <29)は光ビーム、 (3G)は煙、 G
L、−GL、は誘導表示体、Dは扉。 Rは部屋である。 なお9図中同一あるいは相当部分には、同一符号を付し
て示しである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)建物内の通路に面した壁面など適所に設けられ、
    互いに異なる方向に矢指する複数の誘導表示体と、通路
    に沿った所定位置に所定数設けられた煙感知器と、この
    複数の誘導表示体及び上記煙感知器につながる火災報知
    器と、この火災報知器につながり、建物内の所定位置に
    分散して取付けられている火災検知器とを備え、上記火
    災検知器によって火災発生が検知された場合、煙の存在
    を感知している煙感知器から遠ざかる方向に避難者を誘
    導するように上記表示体の中のいずれかを選択して点滅
    させるようにしたことを特徴とする火災時の避難誘導方
    法。
  2. (2)建物内の通路に面した避難など適所に設けられ互
    いに見る方向に矢指する複数の誘導表示体と、通路に沿
    った所定位置に所定数設けられた煙感知器と、この複数
    の誘導表示体の矢指方向にそれぞれ設けられ、かつ火災
    発生時に火災発生湯所との関係において開、閉が制御さ
    れる防火扉と、上記誘導表示体、煙感知器、防火扉及び
    建物内の所定位置に分散して取付けられている火災検知
    器とつながる火災報知とを備え、火災発生時には、煙の
    存在を感知している煙感知器に近づく方向の防火扉を閉
    じるとともに煙を感知している煙感知器から遠ざかる方
    向の防火扉は開放し、さらに煙を感知している煙感知器
    の取付け位置から遠ざかり、かつ開放されている防火扉
    の方向に避難者を誘導するように上記表示体の中のいず
    れかを選択して点滅させるようにしたことを特徴とする
    火災時の避難誘導方法。
  3. (3)建物内の通路に面した壁面など適所に設けられ、
    互いに異なる方向に矢指する複数の誘導表示体と、通路
    に沿った所定位置に所定数設けられた煙感知器と、この
    複数の誘導表示体及び上記煙感知器につながる火災報知
    器と、この火災報知器につながり、建物内の所定位置に
    分散して取付けられている火災検知器と上記火災報知器
    の出力をもとに避難者を安全な方向に誘導するための放
    送を行う放送装置とを備え、火災発生時には煙の存在を
    感じている煙感知器の取付け位置から遠ざかる方向に避
    難者を誘導するように上記表示体の中のいずれかを選択
    して点滅させるとともに、点滅する表示体の矢指方向に
    避難者を誘導するための放送を上記放送装置から行うよ
    うにしたことを特徴とする火災時の避難誘導方法。
JP30440090A 1990-11-09 1990-11-09 火災時の避難誘導方法 Pending JPH04175997A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30440090A JPH04175997A (ja) 1990-11-09 1990-11-09 火災時の避難誘導方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30440090A JPH04175997A (ja) 1990-11-09 1990-11-09 火災時の避難誘導方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04175997A true JPH04175997A (ja) 1992-06-23

Family

ID=17932559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30440090A Pending JPH04175997A (ja) 1990-11-09 1990-11-09 火災時の避難誘導方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04175997A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001182445A (ja) * 1999-12-22 2001-07-06 Bunka Shutter Co Ltd 扉機構付きシャッター装置
JP2003286792A (ja) * 1999-10-06 2003-10-10 Bunka Shutter Co Ltd 扉機構付きシャッター装置
JP2003328661A (ja) * 1999-10-06 2003-11-19 Bunka Shutter Co Ltd 扉機構付きシャッター装置
JP2004027831A (ja) * 1999-10-06 2004-01-29 Bunka Shutter Co Ltd 扉機構付きシャッター装置
KR100782417B1 (ko) * 2006-07-03 2007-12-06 주식회사 효진 발광다이오드를 이용한 안내등
JP2008194422A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Tnk:Kk 避難誘導システムおよび誘導装置および視覚障害者案内装置
KR100943134B1 (ko) * 2007-10-22 2010-02-18 재단법인서울대학교산학협력재단 방향 변경이 가능한 비상 유도등 및 이를 이용한 비상 유도시스템과 방법
WO2010117672A3 (en) * 2009-03-31 2011-01-13 Timothy Lewis Electronic guides, incident response methods, incident response systems, and incident monitoring methods

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472998A (en) * 1977-11-24 1979-06-11 Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd Escape guiding device
JPS5878289A (ja) * 1981-06-17 1983-05-11 アリ・テクニカルサ−ビス株式会社 災害誘導報知装置
JPH0221396A (ja) * 1988-07-09 1990-01-24 Osaka Gas Co Ltd 避難誘導表示システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472998A (en) * 1977-11-24 1979-06-11 Nohmi Bosai Kogyo Co Ltd Escape guiding device
JPS5878289A (ja) * 1981-06-17 1983-05-11 アリ・テクニカルサ−ビス株式会社 災害誘導報知装置
JPH0221396A (ja) * 1988-07-09 1990-01-24 Osaka Gas Co Ltd 避難誘導表示システム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003286792A (ja) * 1999-10-06 2003-10-10 Bunka Shutter Co Ltd 扉機構付きシャッター装置
JP2003328661A (ja) * 1999-10-06 2003-11-19 Bunka Shutter Co Ltd 扉機構付きシャッター装置
JP2004027831A (ja) * 1999-10-06 2004-01-29 Bunka Shutter Co Ltd 扉機構付きシャッター装置
JP2001182445A (ja) * 1999-12-22 2001-07-06 Bunka Shutter Co Ltd 扉機構付きシャッター装置
KR100782417B1 (ko) * 2006-07-03 2007-12-06 주식회사 효진 발광다이오드를 이용한 안내등
JP2008194422A (ja) * 2007-02-13 2008-08-28 Tnk:Kk 避難誘導システムおよび誘導装置および視覚障害者案内装置
KR100943134B1 (ko) * 2007-10-22 2010-02-18 재단법인서울대학교산학협력재단 방향 변경이 가능한 비상 유도등 및 이를 이용한 비상 유도시스템과 방법
WO2010117672A3 (en) * 2009-03-31 2011-01-13 Timothy Lewis Electronic guides, incident response methods, incident response systems, and incident monitoring methods
US8228176B2 (en) 2009-03-31 2012-07-24 Timothy John Lewis Electronic guides, incident response methods, incident response systems, and incident monitoring methods
US8970354B2 (en) 2009-03-31 2015-03-03 Timothy John Lewis Electronic guides, incident response methods, incident response systems, and incident monitoring methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4796018A (en) Exit guiding system
EP3407315B1 (en) Social safety network system having portable light for both wireless disaster fire detection and crime prevention
CA2644511C (en) Method for evacuating buildings divided into sections
KR101180411B1 (ko) 방화문 자동 제어장치
US20090009353A1 (en) Utility outlets having dynamically changing emergency evacuation routing
JP6485994B2 (ja) 避難誘導システム
KR101018583B1 (ko) 지능형 소방 방재 시스템
JPH04175997A (ja) 火災時の避難誘導方法
KR101794962B1 (ko) 비상문 자동 개폐 관리 시스템
KR20160144559A (ko) 건물 내 대피 경로 제어 장치 및 방법
GB2623232A (en) Building security and emergency detection and advisement system
JPH04170700A (ja) 火災時の避難誘導方法
WO2009039647A1 (en) Utility outlets and alertment/fire safety systems
JP6117560B2 (ja) 避難誘導システム
JPH06205851A (ja) 防災監視装置
JPH06325264A (ja) 避難誘導支援システム
KR20130001471A (ko) 시각 장애인을 위한 화재 음성경보 제어장치와 제어방법
KR20040086180A (ko) 피난안내시스템
JP7050195B2 (ja) 防災時通信区画構成建築物及び防災時通信区画構成方法
JPH05317436A (ja) 防火設備用報知装置
JPS6232976A (ja) 自動避難誘導装置
JPH0142227Y2 (ja)
JP3518634B2 (ja) 避難誘導システム
KR102098392B1 (ko) 화재 대피 유도장치
KR20050115716A (ko) 화재발생시의 비상탈출 유도시스템