JPH04173269A - ドットプリンタ - Google Patents

ドットプリンタ

Info

Publication number
JPH04173269A
JPH04173269A JP29900890A JP29900890A JPH04173269A JP H04173269 A JPH04173269 A JP H04173269A JP 29900890 A JP29900890 A JP 29900890A JP 29900890 A JP29900890 A JP 29900890A JP H04173269 A JPH04173269 A JP H04173269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
dot
density
dots
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29900890A
Other languages
English (en)
Inventor
Motonobu Hatakeyama
元延 畠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP29900890A priority Critical patent/JPH04173269A/ja
Publication of JPH04173269A publication Critical patent/JPH04173269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ドツトプリンタに関するものである。
(従来の技術) 従来ワイヤドツト印字ヘッドを用いたシリアルプリンタ
は、印字媒体の自由度が高く、複写紙等を使用すること
ができるなどの利点があり、高い需要を得ることができ
る。また、該ワイヤドツト印字ヘッドは、永久磁石又は
磁石の磁気吸引力によってワイヤを駆動している。
上記インパクトプリンタは、ワイヤドツト印字ヘッドの
型式から、プランジャ型、ばねチャージ型、クラッパ型
に分けられる。
このうち、ばねチャージ型のものは、印字ワイヤを固定
したアーマチュアをバイアス用の板ばねによって揺動自
在に支持し、該アーマデユアを予め上記バイアス用の板
ばねの弾性力に抗して永久磁石によってコアに吸引させ
ておき、印字する際に、上記コアに巻かれたコイルを励
磁させて上記永久磁石と逆方向に磁束を発生させ、上記
アーマチュアを解放させる構造となっている。
一方、クラッパ型のものは、反対に、印字の時にコイル
に通電して励磁させ、該コイルに板ばねを吸引し、その
際の吸引力によって印字を行う構造となっている。
第2図は従来のドソI・プリンタの印字状態図、第3図
は従来のドツトプリンタのドツト配列状態図である。第
3図においては、印字媒体側から印字ヘッド側を見た状
態が示されている。
図において、■は奇数番目の印字ワイヤ列、2は偶数番
目の印字ワイヤ列、3は印字ヘッドのきょう体である。
奇数番目の印字ワイヤ列1の各印字ワイヤ及び偶数番目
の印字ワイヤ列2の各印字ワイヤは各印字ワイヤ列1,
2の中で第3図の改行方向にそれぞれ2・1.の距離を
もって配置され、しかも奇数番目の印字ワイヤ列1と偶
数番目の印字ワイヤ列2の各印字ワイヤは互いに改行方
向において距離りだけ、スペース方向において距離Pだ
け離れて配置され、千鳥配列を構成している。
上記構成のトンドブリンクにおいて、ドツトによって描
かれた線、特に斜線を滑らかにするためにドツト密度を
変更することができるドツトプリンタが提供されている
第4図は従来のドツトプリンタによって印字を行った場
合の印字71−リクスを示ず図、第4図(A)は通常密
度で印字を行った場合の印字マトリクスを示す図、第4
図(B)は倍密度で印字を行った場合の印字マトリクス
を示す図である。
第4図(A)に示すように、通常密度で印字を行う場合
には、ドツト間距離をL、ザイクル時間をLとしたとき
、印字ヘッドはスペース方向に速度v = L / t
で移動させられ、時間もの間隔で印字ワイヤが駆動され
る。突き出した印字ワイヤは、インクリボン4と印字用
紙5をプラテン6に対して打撃し、インクリボン4に含
ませられたインクは印字用紙5上に印字ワイヤ径とほぼ
同等の半径Rのドツトとなって転写される。一方、奇数
番目の印字ワイヤ列1と偶数番目の印字ワイヤ列2は時
間T=P/v= (P/L、) ・Lの間隔をもって駆
動され、ドツトマトリクス上に一列に並んで印字される
」二連したような印字ワイヤの駆動を選択的に行うこと
によりドツトマトリクス上に任意の文字や図形を印刷す
ることができる。この時印字されるドツトの半径Rば、
−船釣に印字ドツト間隔りの120%〜150%程度と
なるよう設定してあり、隣接するドツトが適度に重なり
滑らかな線を描くことができる。
一方、第411i1(B)で示すように倍密度で印字を
行う場合には、印字ヘッドのスペース方向の移動速度を
v=ff/l=L/2tとし、奇数番目の印字ワイヤ列
1と偶数番目の印字ワイヤ列2の駆動間隔時間をT=P
/v−(P/L)  ・2tとしである。
したがって、スペース方向のドツト間隔は1/2となり
、改行方向にA=L/2だけ用紙を移動して、1行の印
字を2回に分けて行うようになっている。
(発明が解決しようとする課M) しかしながら、上記構成のドツトプリンタにおいては、
ドツト密度を高(すると隣接ドツトの重なりが大きくな
り、線が太くなってしまう。
そして、印字する図形の線がつぶれてしまい、ドラ1−
密度を高くしたにもかかわらず細密な印字を行うことが
できない。
本発明は、上記従来のドツトプリンタの問題点を解決し
て、ドツト密度を変更した場合に印字品位が低下するこ
とのないドツトプリンタを提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) そのために、本発明は、印字ヘッドをスペース方向に移
動させ、ドツトを印字データに対応して選択的に印字す
るドツトプリンタにおいて、印字ヘッドのスペース方向
にドラ1〜形成手段、例えば印字ワイヤ列が複数列設け
られ、該ドツト形成手段は列ごとにドツト径が異ならせ
である。
そして、印字ヘッドのドツト間距離を複数種類に設定す
る手段と、ドツト間距離を小さく設定した場合にドツト
径の小さい列のドツト形成手段を選択する手段が設けら
れていて、ドツト密度を高くして印字を行う場合に、ド
ツト径を小さくすることができる。
また、ドツト径を換えた場合、ドツト形成手段の列が異
なるので、各列のドツト形成手段の印字開始位置を調整
する手段が設けられている。
(作用) 本発明によれば、上記のように印字ヘッドをスペース方
向に移動させ、ドツトを印字データに対応して選択的に
印字するドツトプリンタにおいて、印字ヘッドのスペー
ス方向にドツト形成手段が複数列設けられ、該ドツト形
成手段は列ごとにドツト径が異ならせである。
そして、印字ヘッドのドツト間距離を複数種類に設定す
る手段が設けられていて、ドツト間距離を小さく設定し
た場合にドツト径の小さい列のドツト形成手段が選択さ
れる。したがって、各ドツトを高密度で印字しても線が
太くならない。
また、ドツト径を換えた場合、ドツト形成手段の列が異
なるので、各列ごとに印字開始位置が変わる。したがっ
て、各列のドツト形成手段の印字開始位置が調整される
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら詳細
に説明する。
第1図は本発明の実施例を示すドツトプリンタのドツト
配列状態図である。第1図においては、印字媒体側から
印字ヘット側を見た状態が示されている。
図において、7は印字ヘッドのきょう体、8は倍密度用
の奇数番目の印字ワイヤ列、9は通常密度用の奇数番目
の印字ワイヤ列、10は通常密度用の偶数番目の印字ワ
イヤ列、11ば倍密度用の偶数番目の印字ワイヤ列であ
る。」1記通常密度用の印字ワイヤ列9.10のそれぞ
れ、また、倍密度用の印字ワイヤ列8.11のそれぞれ
は改行方向において相互に距離りだけ離れて千鳥配列と
なっているが、通常密度用の奇数番目の印字ワイヤ列つ
と偶数番目の印字ワイヤ列10間の距離はP19倍密度
用の奇数番目の印字ワイヤ列8と偶数番目の印字ワイヤ
列11間の距離はP2となる。
なお、奇数番目の印字ワイヤ列8.9間、及び偶数番目
の印字ワイヤ列1.0.11間の距離はいずれもP3で
ある。
また、倍密度用の印字ワイヤ列8.11により印字され
るドツトの半径はrである。
第5図は本発明のトラI・プリンタによって印字を行っ
た場合の印字マトリクスを示す図、第5図(八)は通常
密度で印字を行った場合の印字マトリクスを示す図、第
5図(B)は倍密度で印字を行った場合の印字マI・リ
クスを示す図である。
第5図(八)に示すように、通常密度で印字を行う場合
には通常のドツト間距離I、で印字が行われる。そして
、通常密度用の各印字ワイヤ列9.10のみが使用され
印字される。この場合、奇数番目の印字ワイヤ列9と偶
数番目の印字ワイヤ列10の駆動間隔時間はT−(PI
/L)  ・Lとなる。
一方、通常の倍密度で印字する場合、倍密度用の印字ワ
イヤ8,11のみが使用されて印字される。
この時、印字開始のタイミングを通常印字の場合の印字
開始位置より距1i11. P 3だけ手前に移動され
、かつ、奇数番目の印字ワイヤ列8と偶数番目の印字ワ
イヤ列10の駆動時間間隔はT=(P2/L)  ・2
tにされる。
また本実施例においては、通常印字時のドツト半径Rと
倍密度時のドツト半径rは比率をR:r−2:1とする
とよいが、印字の目的や印字ドツト間隔りとβの比率L
 : 1等によって任意の値にすることができる。
第6図は本発明の実施例を示すドツトプリンタのブロッ
ク図である。
プリンタ制御回路12は、ラインフィードモータドライ
バ】9を介し回転させることにより、印字用紙を改行方
向にL/2の整数倍の幅で搬送する。
また、スペースモーフ18をスペースモータドライバ1
7を介して回転させることにより、印字ヘット16をス
ペース方向に移動させる。
また、プリンタ制御回路12は、セレクタ13を介して
倍密度印字ワイヤドライバ14及び通常密度印字ワイヤ
ドライバ15に接続されており、倍密度印字時には倍密
度印字ワイヤドライバ14に、通常密度印字時には通常
密度印字ワイヤドライバ15に印字ワイヤドライブ信号
が与えられ、印字密度に応じて印字ワイヤが駆動される
第7図は本発明のドツトプリンタのタイムチャート、第
7図(A)は本発明のドツトプリンタの倍密度印字時の
タイムチャート、第7図(B)は本発明のドツトプリン
タの通常密度印字時のタイムチャー1・である。
図は印字ヘッドを印字面に対し左から右へ、第1図にお
いては右から左へスペース動作させている時のタイムチ
ャートであり、ハイレベルがドライブ状態を表している
第7図(八)に示すように、倍密度印字時には各ドツト
のドライブ時間間隔はtであり、この時印字ヘッドはL
/2のスペース動作を行う。そして、奇数番目の印字ワ
イヤ列8は偶数番目の印字ワイヤ列11より(2・P2
/L)  ・tだけ遅れてドライブを開始する。
一方、第7図(B)に示すように通常密度印字時には各
ドツトのドライブ時間間隔はtであり、この時印字ヘッ
ドは距離りのスペース動作を行う。
そして、奇数番目の印字ワイヤ列9は偶数番目の印字ワ
イヤ列10より(Pl、/L)  ・Lだけ遅れてド問 ライブを開始する。
また、本発明のド・ントプリンタにおいては、通常密度
用の偶数番目の印字ワイヤ列10と倍密度用の偶数番目
の印字ワイヤ列11とはP3だけ離れている。したがっ
て、印字を開始する時の印字ヘットの位置をP3だけず
らしである。すなわち、通常密度印字時においては、倍
密度印字時よりP3だげ印字面に対し右に進んだ位置に
印字ヘッドが移動した時に印字が開始される。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、それら
を本発明の範囲から排除するものではない。
例えば、ドツトインパクトプリンタに限らず、レーザー
プリンタ、LEDプリンタ、ザーマルプリンタ等のドツ
トプリンタ全般に適用することができる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば、印字ヘッ
ドのスペース方向にドツト形成手段が複数列膜けられ、
印字ヘッドのドツト間距離を複数種類に設定する手段が
設けられていて、ドツト間距離を小さく設定した場合に
ドツト径の小さい列のドツト形成手段が選択されるよう
になっている。
したがって、各ドソI・を高密度で印字しても線が太く
ならず印字品位を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すドツトプリンタのドツト
配列状態図、第2図は従来のドツトプリンタの印字状態
図、第3図は従来のドツトプリンタのドツト配列状態図
、第4図は従来のドツトプリンタによって印字を行った
場合の印字マトリクスを示す図、第4図(A)は通常密
度で印字を行った場合の印字マトリクスを示す図、第4
図(B)は倍密度で印字を行った場合の印字マトリクス
を示す図、第5図は本発明のドツトプリンタによって印
字を行った場合の印字マトリクスを示す図、第5図(A
)は通常宝度で印字を行った場合の印字マトリクスを示
す図、第5図(B)は倍密度で印字を行った場合の印字
マトリクスを示す図、第6図は本発明の実施例を示すド
ツトプリンタのブロック図、第7図は本発明のドツトプ
リンタのタイムチャー1・、第7図(A)は本発明のド
ツトプリンタの倍密度印字時のタイムチャーI・、第7
図(B)は本発明のドツトプリンタの通常密度印字時の
タイムチャートである。 7・・・きょう体、8・・・倍密度用の奇数番目の印字
ワイヤ列、9・・・通常密度用の奇数番口の印字ワイヤ
列、10・・・通常密度用の偶数番目の印字ワイヤ列、
11・・・倍密度用の偶数番目の印字ワイヤ列。 特許出願人 沖電気工業株式会社 代理人 弁理士 川 合  誠(外2名)(A) 積、末の印多マトリ2人にホす閉 第4図 CA) CB) 本斃日月の印象マトリ2スン示す閉 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印字ヘッドをスペース方向に移動させ、ドットを印字デ
    ータに対応して選択的に印字するドットプリンタにおい
    て、 (a)印字ヘッドのスペース方向に複数列設けられると
    ともに、列ごとにドット径の異なるドット形成手段と、 (b)印字ヘッドのドット間距離を複数種類に設定する
    手段と、 (c)ドット間距離を小さく設定した場合にドット径の
    小さい列のドット形成手段を選択する手段と、 (d)各列のドット形成手段の印字開始位置を調整する
    手段を有することを特徴とするドットプリンタ。
JP29900890A 1990-11-06 1990-11-06 ドットプリンタ Pending JPH04173269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29900890A JPH04173269A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 ドットプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29900890A JPH04173269A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 ドットプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04173269A true JPH04173269A (ja) 1992-06-19

Family

ID=17867040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29900890A Pending JPH04173269A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 ドットプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04173269A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0752413A (ja) ドット印字ヘッド及びその印字制御方法
US4539905A (en) Dot matrix line printer and print element driver assembly therefor
JPH04173269A (ja) ドットプリンタ
JPS62146645A (ja) シリアル型ドツトプリンタ
GB2228897A (en) Dot matrix printheads
JPH0756197Y2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JP3565721B2 (ja) 積層型ワイヤドット印字ヘッド
JP3508598B2 (ja) ドットラインプリンタの印刷制御方法
JPS5967063A (ja) ドツトプリンタの印字方法
JP2881156B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JP3132733B2 (ja) ドット印字ヘッドの駆動方法
JP6986990B2 (ja) プリントヘッドおよびプリンタ
JPH05104740A (ja) ワイヤドツト印字ヘツド
JP3472346B2 (ja) ワイヤドット印字ヘッド
JP3008570B2 (ja) 印字ヘッド
JPH05318832A (ja) 記録ヘッド
JP2860117B2 (ja) 印字ヘッド
JP3243757B2 (ja) 印字ヘッド駆動方法
US5033883A (en) Variably-controlled electromagnetically driven printer
JP3052526B2 (ja) ドットインパクトハンマの駆動方式
JPS599063A (ja) クロスハンマ式ドツトプリンタの印字方法
SU922823A1 (en) Mosaic printing head
Zable et al. An overview of impact printing
JP2007112106A (ja) 感熱印字ヘッド及び関連制御方法
JPH0319852A (ja) プリンタのインパクトドット印字装置