JPH04172207A - 光干渉式膜厚測定装置 - Google Patents

光干渉式膜厚測定装置

Info

Publication number
JPH04172207A
JPH04172207A JP29931690A JP29931690A JPH04172207A JP H04172207 A JPH04172207 A JP H04172207A JP 29931690 A JP29931690 A JP 29931690A JP 29931690 A JP29931690 A JP 29931690A JP H04172207 A JPH04172207 A JP H04172207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film thickness
inclination
wafer
stage
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29931690A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Ishitani
石谷 滋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29931690A priority Critical patent/JPH04172207A/ja
Publication of JPH04172207A publication Critical patent/JPH04172207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体デバイスの製造工程の成膜工程の成膜後
の膜厚を測定する膜厚測定装置に関し、特に光干渉式膜
厚測定装置に関するものである。
〔従来の技術〕
半導体デバイスの製造工程において半導体ウェハー上に
酸化膜、望化膜などを形成する成膜工程があり、・成膜
後に半導体ウェハー上の膜の厚さを膜厚測定装置を用い
て検査している。膜厚、膜種によりエリプソメトリ式及
び光干渉式など方式及び装置を使い分けているが、半透
過性の薄膜(200〜170000人)には光干渉式膜
厚測定装置を用いるのが一般的である。
光干渉式の膜厚測定装置の測定原理を第3図を用いて説
明する。成膜処理された半導体ウェハー1はステージ2
に置かれている。タングステンランプ光源3の光はハー
フミラ−4にて反射し、対物レンズ5を通過して半導体
ウェハー1に照射する。半導体ウェハー上の薄膜からの
反射光は波長に応じて干渉を起こし、照射光の波長によ
り明暗を生ずる。干渉した反射光はハーフミラ−4を通
過し、回折格子6により400〜800nmの波長に分
解され、ラインセンサー7にて各波長における光の強さ
に応じた電気信号に変換されて計算器8に入力する。計
算器8にて各波長での光の強さをもとに膜厚を演算する
。計算器8で算出された膜厚値を表示器9にて表示する
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来の膜厚測定装置の計算器8での膜厚計算のアル
ゴリズムは半導体ウェハー1に照射し、干渉した反射光
は全て対物レンズを逆に通過しラインセンサー7に達す
ることを前提としているため、照射光1反射光と半導体
ウェハーの測定面が垂直であることが必須であった。そ
のためステージ2が傾いている時、半導体ウェハー1が
反っている時など干渉した反射光が全て対物レンズ5を
通過せず、対物レンズ外に漏れた場合、ラインセンサー
7に達する光の強さは全て対物レンズ内を通過した場合
に比べて弱まり、実際の半導体ウェハー上の膜厚と異な
る膜厚を演算・表示するという欠点があった。とりわけ
、ステージを移動させて半導体ウェハー上の多点の膜厚
を測り、膜厚の面内分布を測定する場合、半導体ウェハ
ー1の反りの影響により半導体ウェハー1の周辺部の膜
厚を真の値と異なる値を演算 表示する欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の膜厚測定装置は、上述の従来の構成に加えて半
導体ウェハーの膜厚測定点での傾きを検出し、半導体ウ
ェハーのステージの傾きを変える機構を備えている9 〔実施例〕 次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の概要図である。図かられか
るように、照射光学系201分光光学系21、演算部2
2から成る測定系は従来と同じ構成であるので、この部
分の説明は省略し、この発明のポイントである、試料の
傾きを補正する機構についてのみ以下説明する。
ステージは、支点16を中心に回転するステージ支柱1
4に保持・間室され、ステージ支柱端部は歯車を介して
モータに接続している。また、ステージ上方には単色光
源10と2次元センサー11が設置され、2次元センサ
ーの出力端とモーター13に傾き計算器12が接続して
いる。
単色光源10より半導体ウェハー11の測定点に斜めに
照射され、反射した光は2次元センサー11に受光され
る。2次元センサー11に受光される光は半導体ウェハ
ー1の傾きに応じて中心よリズして受光されるので、こ
のズレ量により半導体ウェハー1の傾きを検知すること
ができる。2次元センサーで光電変換された電気信号に
基づいて傾き計算器にて傾き量を計算し、傾き量に応じ
てモーターを回転させ、支点16でささえられたステー
ジ支柱14の傾きをモーター13の回転方向・回転量に
より変え、対物レンズ5を通り投光される光を半導体ウ
ェハーの面に垂直にする。
第2図は本発明の実施例2の概要図である。ステージ2
の端部に支点台15を有し、一方の端部にステージを上
下させるモーター13を取付けている。この他の楕或は
先の実施例と同じである。
傾き計算器12にて計算し、モーター13を回転させス
テージ2の端部を上下させることにより支点台15を中
心としてステージ全体の傾きを変えている。
この実施例はモーターがステージの下部ではなく横部に
取付けられているため、ステージ下部の高さを低くし、
コンパクトにすることが可能である。なお、傾き計算器
はパーソナルコンピュータで構成すればよいので説明は
省略した。また、傾き計算器をポテンシオメータを用い
て構成することも可能である。この場合も従来用いられ
ている制御系で構成できるので説明は省略する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は半導体ウェハーの膜厚測定
点での傾き度を検出する機構及び該機構にて得られた傾
き度より半導体ウェハーの傾きを変える機構を有するこ
とによりステージの傾き平面度を厳しく製作1組立て、
検査する必要がなくなり、また半導体ウェハーの反りに
より膜厚が変化することがなくなり正確な膜厚を得られ
る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の膜厚測定装置の実施例1の概要図、第
2図は本発明の膜厚測定装置の実施例2の概要図である
。第3図は従来例を示す図である。 l・・・半導体ウェハー、2・・・ステージ、3・・・
タングステンランプ光源、4・・・ハーフミラ−15・
・・対物レンズ、6・・回折格子、7・・・ラインセン
サー、8・・・計算器、9・・・表示器、10・・単色
光源、11・・・2次元センサー、12・・・傾き計算
器、13・・・モーター、14・・・ステージ支柱、1
5・・・支点台。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 試料を載置するステージと、光源からの光をステージ上
    の試料に導く照射光学系と、試料からの反射光を各波長
    毎に光電変換する分光光学系と、分光光学系からの信号
    に基づき膜厚を算出・表示する演算部とを備えた膜厚測
    定装置において、試料の膜厚測定点での傾き度を検出す
    る機構と、該機構にて得られた傾き度により試料を保持
    するステージの傾きを補正する機構を有することを特徴
    とする光干渉式膜厚測定装置。
JP29931690A 1990-11-05 1990-11-05 光干渉式膜厚測定装置 Pending JPH04172207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29931690A JPH04172207A (ja) 1990-11-05 1990-11-05 光干渉式膜厚測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29931690A JPH04172207A (ja) 1990-11-05 1990-11-05 光干渉式膜厚測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04172207A true JPH04172207A (ja) 1992-06-19

Family

ID=17870962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29931690A Pending JPH04172207A (ja) 1990-11-05 1990-11-05 光干渉式膜厚測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04172207A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074920A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Fujitsu Ltd 膜厚測定装置
JP2017067702A (ja) * 2015-10-01 2017-04-06 日産自動車株式会社 膜厚検査装置および膜厚検査方法
WO2019131840A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 中国塗料株式会社 測定装置および測定方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH074920A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Fujitsu Ltd 膜厚測定装置
JP2017067702A (ja) * 2015-10-01 2017-04-06 日産自動車株式会社 膜厚検査装置および膜厚検査方法
WO2019131840A1 (ja) * 2017-12-27 2019-07-04 中国塗料株式会社 測定装置および測定方法
JPWO2019131840A1 (ja) * 2017-12-27 2020-11-19 中国塗料株式会社 測定装置および測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7271921B2 (en) Method and apparatus for determining surface layer thickness using continuous multi-wavelength surface scanning
KR100386793B1 (ko) 박막의 막두께 계측 방법 및 그 장치 및 이를 이용한 박막디바이스의 제조 방법 및 그 제조 장치
KR100490325B1 (ko) 2차원형 검출기를 이용한 박막 특성 측정 장치 및 그 측정 방법
US5856871A (en) Film thickness mapping using interferometric spectral imaging
JP4242767B2 (ja) 2次元型検出器を用いた薄膜特性測定装置及びその測定方法
JP3995579B2 (ja) 膜厚測定装置および反射率測定装置
JP4460659B2 (ja) 薄膜の膜厚計測方法及びその装置並びにそれを用いた薄膜デバイスの製造方法及びその製造装置
JP4638864B2 (ja) 試料表面の欠陥検査装置
WO2011135867A1 (ja) 検査装置および検査方法
JP2004012302A (ja) 膜厚分布計測方法及びその装置
JP4909480B2 (ja) 層および表面特性の光学測定方法およびその装置
JP2000031229A (ja) 半導体薄膜の検査方法及びそれを用いた半導体薄膜の製造方法
JPH04172207A (ja) 光干渉式膜厚測定装置
JP3520379B2 (ja) 光学定数測定方法およびその装置
JP2000002514A (ja) 膜厚測定装置及びアライメントセンサ並びにアライメント装置
JPH0821709A (ja) 表面形状測定装置
WO1996003615A1 (en) Film thickness mapping using interferometric spectral imaging
JP4552202B2 (ja) 表面検査装置
JPH06118009A (ja) 異物検査装置および異物検査方法
JP5728348B2 (ja) パターン画像表示装置およびパターン画像表示方法
JP4728830B2 (ja) 光学的異方性パラメータ測定方法及び測定装置
JPH0749305A (ja) シリコン単結晶中の格子間型酸素濃度測定装置および測定方法
JPH03246452A (ja) 全反射蛍光x線分析装置
JP2590234B2 (ja) 薄膜多層基板製造方法
JPS632324B2 (ja)