JPH04171524A - 光ディスク・ファイリング装置 - Google Patents

光ディスク・ファイリング装置

Info

Publication number
JPH04171524A
JPH04171524A JP2300103A JP30010390A JPH04171524A JP H04171524 A JPH04171524 A JP H04171524A JP 2300103 A JP2300103 A JP 2300103A JP 30010390 A JP30010390 A JP 30010390A JP H04171524 A JPH04171524 A JP H04171524A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
word processor
bit image
optical disk
document file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2300103A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Watanabe
清 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP2300103A priority Critical patent/JPH04171524A/ja
Publication of JPH04171524A publication Critical patent/JPH04171524A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は光ディスク・ファイリング装置に関し、特にワ
ードプロセッサにより作成された文書ファイルを磁気デ
ィスクから読み出して光ディスクへ記録する光ディスク
・ファイリング装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、光ディスク・ファイリング装置により、ワードプ
ロセッサで作成された文書ファイルの内容を光ディスク
に記録・保存する場合には一旦プリンタによって印字処
理を行い、その文字が印字された印字物から光学式読み
取り装置でイメージデータとして読み取った後、光ディ
スクにそのイメージデータを書き込んでいる。
〔発明が解決しようとする課題〕
この従来の光ディスク・ファイリング装置では、次のよ
うな問題点があった。
(1)ワードプロセッサで印字する際にプリンタの機種
により印字品質に差が生じる。
(2)光学式読み取り装置の読み取り精度・分解能によ
ってイメージデータが劣化する。
(3)ファイリングが終了した印字物は不要となる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の光ディスク・ファイリング装置は、磁気記録媒
体に記録されるいる文書ファイルを読み出して文字デー
タを出力する第1の手段と、前記文字データに対応する
イメージデータを生成する第2の手段と、前記イメージ
データを光記録媒体に記録する第3の手段とを備えてい
る。また、前記第2の手段は、前記文書ファイルを作成
したワードプロセッサの機種情報を元に前記文字データ
の印字に相当するビット イメージデータを生成するイ
メージデータ生成部と、前記ビット・イメージデータを
記憶するメモリ部と、前記メモリ部から読み出された前
記ビット イメージデータを前記光記録媒体に記録可能
なイメージデータに変換するインターフェース部とを具
備して精成してもよい。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。ワ
ードプロセッサにて作成された文書ファイルが記録され
た磁気ディスク11は、磁気ディスク部1により記録さ
れたデータが読み出される。イメージデータ生成部2は
、ワードプロセッサの機種情報を元にプリンタによる印
字に相当するビット・イメージデータを生成し、メモリ
部3に送出して記憶させる。インタフェース部4は、メ
モリ部3に記憶されているビット・イメージデータを光
ディスクに書き込み可能な信号に変換して主制御部5に
送出する。主制御部5は、光ディスク7に書き込もうと
しているイメージデータを表示部8により表示すると共
に、光デイスク部6を制御しイメージデータを光ディス
ク7に記録させる。また、指定に応じて印字部9を制御
してイメージデータを印字させる。
また、光学式読み取り部10を設けることにより、従来
のように印字物12からイメージデータを生成して光デ
ィスク7に記録させることもできる。更に、光ディスク
7に記録されたデータを光デイスク部6を介して読み出
して、表示部8に表示させると共に、印字部9で印字さ
せることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ワード・プロセッサによ
り作成された文書ファイルからワードプロセッサの機種
情報を元に、直接イメージデータを生成するようにした
ので、 (1)プリンタに上る印字品質の影響を受けない。
(2)光学式読み取り装置による読み取り誤差の影響を
受けない。
(3)入力の前処理としてのプリント処理が不要となる
ので印字物が発生しない。
という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・磁気ディスク部、2・・・イメージデータ生成
部、3・・・メモリ部、4・・・インタフェース部、5
・・・主制御部、6・・・光デイスク部、7・・・光デ
ィスク、8・・・表示部、9・・・印字部、10・・・
光学式読み取り部、11・・・磁気ディスク、12・・
・印字物。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、磁気記録媒体に記録されるいる文書ファイルを読み
    出して文字データを出力する第1の手段と、前記文字デ
    ータに対応するイメージデータを生成する第2の手段と
    、前記イメージデータを光記録媒体に記録する第3の手
    段とを備えたことを特徴とする光ディスク・ファイリン
    グ装置。 2、請求項1記載の光ディスク・ファイリング装置にお
    いて、前記第2の手段は、前記文書ファイルを作成した
    ワードプロセッサの機種情報を元に前記文字データの印
    字に相当するビット・イメージデータを生成するイメー
    ジデータ生成部と、前記ビット・イメージデータを記憶
    するメモリ部と、前記メモリ部から読み出された前記ビ
    ット・イメージデータを前記光記録媒体に記録可能なイ
    メージデータに変換するインターフェース部とを具備し
    たこを特徴とする光ディスク・ファイリング装置。
JP2300103A 1990-11-06 1990-11-06 光ディスク・ファイリング装置 Pending JPH04171524A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2300103A JPH04171524A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 光ディスク・ファイリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2300103A JPH04171524A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 光ディスク・ファイリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04171524A true JPH04171524A (ja) 1992-06-18

Family

ID=17880751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2300103A Pending JPH04171524A (ja) 1990-11-06 1990-11-06 光ディスク・ファイリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04171524A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950034209A (ko) 기록 매체 재생 방법 및 장치
KR920702587A (ko) 화상 변수데이타 저장을 위한 착탈형 임시 보조메모리
KR960032452A (ko) 디코더/인코더와 재생 장치
KR960018854A (ko) 신호 재생 장치와 방법 및 신호와 데이타 열 처리 방법
JP2810386B2 (ja) 画像再生システムにおける画像データ再生装置
CA2142441A1 (en) Recording apparatus comprising a camera and a cassette which includes a separate memory for storing camera parameters
US5692113A (en) Data reproduction system for reproducing and outputting multimedia information using a printer
JPH095902A (ja) 情報記録方法及び記録装置
JP2004206816A5 (ja)
MY123764A (en) Information recording medium, motion-picture voice recording/reproducing apparatus, and motion-picture voice recording/reproducing method
JPH04171524A (ja) 光ディスク・ファイリング装置
JPH0535466B2 (ja)
JP2654015B2 (ja) 文書処理装置
JPH08327667A (ja) 波形観測装置
JP2000098504A5 (ja)
JPH03154874A (ja) 波形測定装置
JPS61292778A (ja) 画像フアイル装置
JP2801101B2 (ja) 画像データ記録システム
JPS6373474A (ja) 画像蓄積検索装置
JPH0573236A (ja) プリントイメージフアイル出力装置
JPH0520322A (ja) 文書処理装置
JPS6038758B2 (ja) ディスプレイのハ−ドコピ−制御方式
JPH0588835A (ja) メツセージの制御方式
KR920010606A (ko) 영상기록재생시스템의 데이터뱅크장치 및 수행방법
JPS63110963U (ja)