JPH0417116A - 磁気記憶体 - Google Patents
磁気記憶体Info
- Publication number
- JPH0417116A JPH0417116A JP11977790A JP11977790A JPH0417116A JP H0417116 A JPH0417116 A JP H0417116A JP 11977790 A JP11977790 A JP 11977790A JP 11977790 A JP11977790 A JP 11977790A JP H0417116 A JPH0417116 A JP H0417116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- protective film
- ion
- magnetic
- magnetic medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 39
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 6
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 20
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 13
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 13
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 abstract description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 abstract description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 abstract description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 abstract description 3
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 abstract description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 51
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 7
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020175 SiOH Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000007772 electroless plating Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N silanol Chemical compound [SiH3]O SCPYDCQAZCOKTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Magnetic Record Carriers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は磁気記録装置に用いられる磁気ディスク、磁気
ドラム、磁気テープ等の磁気記憶体に関する。
ドラム、磁気テープ等の磁気記憶体に関する。
[従来の技術]
近年、高密度磁気記憶体の記録媒体として磁性金属薄膜
を使用したハードディスク、フロッピディスクが急速に
普及し、それに伴って磁気記録装置に対する高記録密度
化の要求は年々増大してきている。高記録密度を達成す
る手段の一つに磁気ヘッドと磁性媒体間の分離長の低減
があり、磁気ヘッドの低浮上量化や保護膜の薄膜化が実
用化に向けての重要な課題となっている。
を使用したハードディスク、フロッピディスクが急速に
普及し、それに伴って磁気記録装置に対する高記録密度
化の要求は年々増大してきている。高記録密度を達成す
る手段の一つに磁気ヘッドと磁性媒体間の分離長の低減
があり、磁気ヘッドの低浮上量化や保護膜の薄膜化が実
用化に向けての重要な課題となっている。
磁性媒体上に設けられる保護膜には、主に次のような性
能が求められている。一つは記録装置の起動、停止時に
生じる磁気ヘッドとの摩擦接触に耐えるための耐摩耗性
であり、伯の一つは磁性薄膜を腐食から守るための防食
性を有することである。このような特性を有する保護膜
として、従来はS ! 02等の酸化膜(特公昭58−
185029@公報)やカーホン膜(特公昭60−23
406号公報)が実用化されている。
能が求められている。一つは記録装置の起動、停止時に
生じる磁気ヘッドとの摩擦接触に耐えるための耐摩耗性
であり、伯の一つは磁性薄膜を腐食から守るための防食
性を有することである。このような特性を有する保護膜
として、従来はS ! 02等の酸化膜(特公昭58−
185029@公報)やカーホン膜(特公昭60−23
406号公報)が実用化されている。
[発明が解決しようとする課題]
近年の高記録密度磁気記憶体に対する社会的要請は、前
述したように保護膜の著しい薄膜化を要求しており、5
0KBPI以上の記録密度を得るためには、保護膜の膜
厚を少なくとも500m以下にする必要があるとされて
いる。そのような低膜厚の保護膜によって機械的耐久性
や耐候性を保証することは技術的にみて著しい困難を伴
うものである。実際に、この膜厚レベルでは機械的耐久
性の一つの尺度であるコンタクト・スタート・ストップ
(以下、C8Sと略す。)5万回を克服することが困難
となっているのが現状である。また、耐食性に問題のあ
る金属薄膜を磁性媒体に使用した磁気記憶体においては
、腐食に起因するビットエラーの発生を完全に抑えるこ
とは現在の保護膜材料では至難の技ともいえる。
述したように保護膜の著しい薄膜化を要求しており、5
0KBPI以上の記録密度を得るためには、保護膜の膜
厚を少なくとも500m以下にする必要があるとされて
いる。そのような低膜厚の保護膜によって機械的耐久性
や耐候性を保証することは技術的にみて著しい困難を伴
うものである。実際に、この膜厚レベルでは機械的耐久
性の一つの尺度であるコンタクト・スタート・ストップ
(以下、C8Sと略す。)5万回を克服することが困難
となっているのが現状である。また、耐食性に問題のあ
る金属薄膜を磁性媒体に使用した磁気記憶体においては
、腐食に起因するビットエラーの発生を完全に抑えるこ
とは現在の保護膜材料では至難の技ともいえる。
本発明は上記のような従来の事情に鑑みてなされたもの
で、低膜厚でも耐摩耗性および耐候性に優れた磁気記憶
体を提供することを目的とする。
で、低膜厚でも耐摩耗性および耐候性に優れた磁気記憶
体を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段]
本発明は、下地体を含む磁性媒体上に、N。
He、Ne、Ar、△UおよびTIから選ばれる少なく
とも1種のイオンをカーホン膜もしくは酸化物膜に照射
した保護膜が形成され、該保護膜上に潤滑層が形成され
てなることを特徴とする磁気記憶体である。
とも1種のイオンをカーホン膜もしくは酸化物膜に照射
した保護膜が形成され、該保護膜上に潤滑層が形成され
てなることを特徴とする磁気記憶体である。
本発明の磁気記憶体は、下地体上に磁性媒体を形成し、
次いでカーホン膜もしくは酸化物膜を形成した後、イオ
ンミキシングあるいはイオン注入等の表面改質処理を施
して保護膜となし、次いで、潤滑層を形成することによ
り製造することができる。
次いでカーホン膜もしくは酸化物膜を形成した後、イオ
ンミキシングあるいはイオン注入等の表面改質処理を施
して保護膜となし、次いで、潤滑層を形成することによ
り製造することができる。
[作用]
イオンミキシング、イオン注入と呼ばれる表面層改質処
理は、高速、高エネルギーの物質ビームであるイオンビ
ームを表面から目的の深さに打ち込み、表面層に新しい
機能を付与する(耐摩耗性や耐食性を向上させるなど)
技術である。
理は、高速、高エネルギーの物質ビームであるイオンビ
ームを表面から目的の深さに打ち込み、表面層に新しい
機能を付与する(耐摩耗性や耐食性を向上させるなど)
技術である。
−例として、イオン注入法を簡単に説明する。
イオン注入法は数kVから数百kVに加速した各種のイ
オンを固体表面に打ち込み、固体の表面物性、特性を改
質する技術である。イオン注入法は、すでに半導体(S
+ >への高精度不純物添加法として実用化されてい
る。イオン注入法の特徴は、(1)イオン電流と注入時
間を計測することにより、イオンの注入量を正確に制御
できる、(2)加速電圧を制御することにより、注入深
さを正確に制御できる、 (3)質量分析器を用いて、必要なイオン種のみを選択
して注入でき、高純度の注入が可能である、 (4)非熱平衡プロセスのため、イオン種と被注入材料
の組み合わせが自由に選択でき、注入量にも制限が少な
い、 が挙げられる。
オンを固体表面に打ち込み、固体の表面物性、特性を改
質する技術である。イオン注入法は、すでに半導体(S
+ >への高精度不純物添加法として実用化されてい
る。イオン注入法の特徴は、(1)イオン電流と注入時
間を計測することにより、イオンの注入量を正確に制御
できる、(2)加速電圧を制御することにより、注入深
さを正確に制御できる、 (3)質量分析器を用いて、必要なイオン種のみを選択
して注入でき、高純度の注入が可能である、 (4)非熱平衡プロセスのため、イオン種と被注入材料
の組み合わせが自由に選択でき、注入量にも制限が少な
い、 が挙げられる。
また、その効果としては、
(1)固体表面の硬質化、おるいは被覆した薄膜と基板
間の付着力向上により耐摩耗性が向上する、 (2)不動態酸化膜を形成する金属イオンの照射、貴金
属イオンの照射、またイオン打ち込みによるピンホール
等の微小欠陥の消滅により、耐食性や防食性が向上する
、 か挙げられる。
間の付着力向上により耐摩耗性が向上する、 (2)不動態酸化膜を形成する金属イオンの照射、貴金
属イオンの照射、またイオン打ち込みによるピンホール
等の微小欠陥の消滅により、耐食性や防食性が向上する
、 か挙げられる。
前)ホしたように、磁気記憶体の保護膜は数10nmの
極めて薄い膜厚で、高い防食性と耐摩耗性を発揮するこ
とが要求されている。本発明は、先の効果を有するイオ
ン注入処理を各種保護膜に施すことにより、従来の保護
膜が有する防食性と耐摩耗性を格段に向上させるもので
ある。
極めて薄い膜厚で、高い防食性と耐摩耗性を発揮するこ
とが要求されている。本発明は、先の効果を有するイオ
ン注入処理を各種保護膜に施すことにより、従来の保護
膜が有する防食性と耐摩耗性を格段に向上させるもので
ある。
[実施例コ
次に本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例である磁気ディスクの部分断
面図で、1は下地体、2は磁性媒体層、3はイオン照射
処理を施した酸化物保護膜あるいはカーホン保護膜、4
は潤滑膜である。
面図で、1は下地体、2は磁性媒体層、3はイオン照射
処理を施した酸化物保護膜あるいはカーホン保護膜、4
は潤滑膜である。
下地体1はディスク状のアルミニウム合金基板上にN1
−P非磁性合金を無電解めっき法により厚さ807m被
覆し、このN1−P膜に研摩とボリシング加工を施すこ
とにより、表面粗さを約20nmとしたものである。そ
の上に磁性媒体2として、無電解Co−N r−pめっ
き合金を厚さ601m被覆した。以後に示す実施例では
、すべてこの磁性薄膜を含むアルミニウム合金基板を使
用した。
−P非磁性合金を無電解めっき法により厚さ807m被
覆し、このN1−P膜に研摩とボリシング加工を施すこ
とにより、表面粗さを約20nmとしたものである。そ
の上に磁性媒体2として、無電解Co−N r−pめっ
き合金を厚さ601m被覆した。以後に示す実施例では
、すべてこの磁性薄膜を含むアルミニウム合金基板を使
用した。
次に、実施例1の作製方法を説明する。
先の下地体上にシラノール(SiOH>基を含むアルコ
ール溶液をスピンコード法により塗布した後に、300
’Cで焼成し、膜厚30 nmのスピンコト系SiO
2保護膜を成膜する。このスピンコト系S i 02保
護膜に加速電圧100keV、注入量5×1016(イ
オン/Cm2 )の条件でArイオンを打ち込む。さら
に、この保護膜3上に弗素系潤滑膜4を2nmt&覆し
た。
ール溶液をスピンコード法により塗布した後に、300
’Cで焼成し、膜厚30 nmのスピンコト系SiO
2保護膜を成膜する。このスピンコト系S i 02保
護膜に加速電圧100keV、注入量5×1016(イ
オン/Cm2 )の条件でArイオンを打ち込む。さら
に、この保護膜3上に弗素系潤滑膜4を2nmt&覆し
た。
以下に示す実施例2〜15および比較例1〜3において
は、保護膜厚30 nm、弗素系潤滑膜とその膜厚2
nmは統一した。表−1に本発明の実施例である磁気デ
ィスクにおける保護膜材料、その成膜方法、照射したイ
オン種とその照射条件を一括して示す。
は、保護膜厚30 nm、弗素系潤滑膜とその膜厚2
nmは統一した。表−1に本発明の実施例である磁気デ
ィスクにおける保護膜材料、その成膜方法、照射したイ
オン種とその照射条件を一括して示す。
(以下余白)
また、比較例1は膜厚40 nmのスピンコートSiO
2保護膜、比較例2は膜厚40 nmのスパッタS i
02保護膜、比較例3は膜厚40 nmのスパッタカ
ーホン保護膜を用いた磁気ディスクである。
2保護膜、比較例2は膜厚40 nmのスパッタS i
02保護膜、比較例3は膜厚40 nmのスパッタカ
ーホン保護膜を用いた磁気ディスクである。
なお、各比較例に用いた保護膜の成膜条件、下地体、磁
性媒体および潤滑膜は本発明の実施例の磁気ディスクの
それと全く同様である。すなわち、比較例は本発明の実
施例の磁気ディスクにイオン照射処理を施していない磁
気ディスクである。
性媒体および潤滑膜は本発明の実施例の磁気ディスクの
それと全く同様である。すなわち、比較例は本発明の実
施例の磁気ディスクにイオン照射処理を施していない磁
気ディスクである。
前記磁気ディスクを温度80’C,相対湿度85%の環
境試験器内に250時間放置し、耐食性試験前後のビッ
トエラー数を測定することにより保護膜の防食性を調べ
た。表−2に一括してその結果を示す。表−2から本発
明の保護膜が比較例の保護膜に比較して磁気ディスクに
極めて高い耐候性を与えていることがわかる。
境試験器内に250時間放置し、耐食性試験前後のビッ
トエラー数を測定することにより保護膜の防食性を調べ
た。表−2に一括してその結果を示す。表−2から本発
明の保護膜が比較例の保護膜に比較して磁気ディスクに
極めて高い耐候性を与えていることがわかる。
次に、各磁気ディスクについてC8S試験を行い、保護
膜の機械的耐久性を比較した。C8S試験は、アルミナ
とチタンカーバイドの硬質セラミック製スライダーから
なる磁気ヘッドを使用し、磁気ヘッドの押し付は荷重1
89、ヘッド浮上量0.12珈の条件下で行った。比較
例1および2の磁気ディスクは2万回のC8S試験で摩
耗粉の発生が認められ、比較例3の磁気ディスクは5万
回でカーホン保護膜にスクラッチ状の損傷が発生した。
膜の機械的耐久性を比較した。C8S試験は、アルミナ
とチタンカーバイドの硬質セラミック製スライダーから
なる磁気ヘッドを使用し、磁気ヘッドの押し付は荷重1
89、ヘッド浮上量0.12珈の条件下で行った。比較
例1および2の磁気ディスクは2万回のC8S試験で摩
耗粉の発生が認められ、比較例3の磁気ディスクは5万
回でカーホン保護膜にスクラッチ状の損傷が発生した。
一方、本発明に基づいた磁気ディスクは、すべて8万回
以上のC8S試験に耐えることから、本発明による保護
膜へのイオン照射処理が耐久性の向上に極めて有効であ
ることがわかった。
以上のC8S試験に耐えることから、本発明による保護
膜へのイオン照射処理が耐久性の向上に極めて有効であ
ることがわかった。
(以下余白)
表
[発明の効果]
以上のように、本発明の磁気記憶体に用いられる保護膜
は、従来の磁気記憶体用の保護膜に比較して磁性媒体の
防食性が高く、しかも固体表面が硬質化したことによる
耐摩耗効果により、その機械的耐久性も著しく向上して
いる。
は、従来の磁気記憶体用の保護膜に比較して磁性媒体の
防食性が高く、しかも固体表面が硬質化したことによる
耐摩耗効果により、その機械的耐久性も著しく向上して
いる。
第1図は本発明の一実施例である磁気ディスクの部分断
面図である。 1・・・下地体 2・・・磁性媒体層 3・・・イオン照射処理を施した保護膜4・・・潤滑膜
面図である。 1・・・下地体 2・・・磁性媒体層 3・・・イオン照射処理を施した保護膜4・・・潤滑膜
Claims (1)
- (1)下地体を含む磁性媒体上に、N、He、Ne、A
r、AuおよびTiから選ばれる少なくとも1種のイオ
ンをカーホン膜もしくは酸化物膜に照射した保護膜が形
成され、該保護膜上に潤滑層が形成されてなることを特
徴とする磁気記憶体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11977790A JPH0417116A (ja) | 1990-05-11 | 1990-05-11 | 磁気記憶体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11977790A JPH0417116A (ja) | 1990-05-11 | 1990-05-11 | 磁気記憶体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0417116A true JPH0417116A (ja) | 1992-01-21 |
Family
ID=14769963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11977790A Pending JPH0417116A (ja) | 1990-05-11 | 1990-05-11 | 磁気記憶体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0417116A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130163117A1 (en) * | 2010-09-07 | 2013-06-27 | National University Of Singapore | Surface Treatment Method to Develope a Durable Wear Resistant Overcoat for Magnetic Recording Systems |
-
1990
- 1990-05-11 JP JP11977790A patent/JPH0417116A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130163117A1 (en) * | 2010-09-07 | 2013-06-27 | National University Of Singapore | Surface Treatment Method to Develope a Durable Wear Resistant Overcoat for Magnetic Recording Systems |
US8947826B2 (en) * | 2010-09-07 | 2015-02-03 | National University Of Singapore | Surface treatment method to develop a durable wear resistant overcoat for magnetic recording systems |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4861662A (en) | Protective layer for magnetic disk | |
JPH01251308A (ja) | 浮動型磁気ヘッド | |
JPH0883418A (ja) | 磁気記録媒体および磁気記録再生装置 | |
US6423240B1 (en) | Process to tune the slider trailing edge profile | |
JPH0417116A (ja) | 磁気記憶体 | |
JPS59217224A (ja) | 磁気記憶体 | |
JPS6040528A (ja) | 磁気ディスクの製造方法 | |
JP2000057564A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPS6038720A (ja) | 磁気ディスク用基板 | |
JPS62128021A (ja) | 磁気デイスク基板 | |
JPS61115229A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPS59177725A (ja) | 磁気記憶体 | |
JPH09180177A (ja) | 磁気記録媒体および磁気ディスク装置 | |
JPS5853026A (ja) | 磁気デイスク媒体の製造方法 | |
JP3237154B2 (ja) | 浮動型磁気ヘッド | |
JPH10143802A (ja) | 磁気ヘッド及び磁気ディスク装置 | |
JPH06187634A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JPH03295086A (ja) | 磁気デイスク装置及び磁気記録媒体 | |
JPS62252526A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPS61224139A (ja) | 磁気記録媒体の製造方法 | |
JPH028371B2 (ja) | ||
JPH07169016A (ja) | 磁気ヘッドとその製造方法 | |
JPH10143837A (ja) | 磁気記録媒体およびその製造方法 | |
JPH01303601A (ja) | 磁気記録媒体および装置 | |
JPS62150517A (ja) | 磁気記録体 |