JPH04169453A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH04169453A
JPH04169453A JP2292779A JP29277990A JPH04169453A JP H04169453 A JPH04169453 A JP H04169453A JP 2292779 A JP2292779 A JP 2292779A JP 29277990 A JP29277990 A JP 29277990A JP H04169453 A JPH04169453 A JP H04169453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marking
sheet
reverse side
image
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2292779A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamasa Ootake
崇雅 大竹
Takashi Tomizawa
孝 富澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2292779A priority Critical patent/JPH04169453A/ja
Publication of JPH04169453A publication Critical patent/JPH04169453A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、画像形成装置に関するものである。
「従来の技術] 従来、複写機、プリンター等で複写あるいは印字された
原稿のうち片面にのみに複写あるいは印字された原稿は
残りの片面を使用されずに廃却されるかメモ書き程度に
しか使われなかった。そこで、片面にのみに印字、複写
された原稿を再使用するために、複写機のカセットにそ
の原稿を載置して、もう一方の面に新たな画像を複写し
て再使用を可能にすることが行われていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、片面にすてに他の文章等が印字されてい
たり、複写された用紙を複写に用いた場合、複写された
用紙は、あたかも両面原稿のようになり、どちらの面が
今回複写した面かわからなくなったり、複写した用紙か
両面原稿であるかの様に間違って扱われることがあった
本発明は上記問題点を解決するためになされたもので、
片面にすでに他の文章等が印字されたり、画像か複写さ
れた用紙を残りの片面に画像を形成し、再使用のために
用いた場合でも、どちらの面に新たな本来の画像が形成
されたかがすぐに認識できる画像形成装置を提供するこ
とにある。
V課題を解決するための手段] 上記目的を達成するための本発明は、裏面が印字済であ
る用紙を載置するためのカセットと、前記カセットに載
置された用紙を装置内に給送する給送手段と、用紙の裏
面に表面であることを示すマーキングをするためのマー
キング手段と、用紙の裏面にマーキングをするモードに
選択するマーキング選択手段と前記マーキング選択手段
によって裏面にマーキングをするモードが選択された時
に、前記マーキング手段を作動させて前記給送手段によ
り給送された用紙の裏面にマーキングを行う制御手段を
備えたことを特徴とする。
[作用] 上記構成において、マーキング選択手段によって用紙の
裏面にマーキングをするモードが選択された場合、給送
手段によって給送された用紙の表面に裏面であることを
示すマーキングをマーキング手段によって行う。
[実施例コ 以下、本発明を好ましい実施例を用いて説明する。
第1図は、本発明による複写機例の略断面図であり、第
2図はその複写機のパネルの平面図である。
図中、1は原稿を載置するプラテン、2はその原稿を光
照射するランプで、原稿をスリット露光すべくミラー3
,4とともに矢印101方向に移動する。5はミラーを
介した原稿の反射光をCCDで構成される読取り手段と
してのイメージセンサ6に結像するためのレンズ系、7
はセンサ6のイメージ信号を読取り処理するための制御
部、17はレーザビーム発振源で23かその発振駆動部
、41はビームの輝度変調する変調器、19はレーザ源
からのビームを偏向掃引するためのポリゴンミラー、1
0は偏向ビームを周辺補正するf−〇レンズ、11は感
光ドラム、12はドラム面を十帯電するコロナチャージ
ャ、13はドラム面を像パターンに応じ除電するコロナ
チャージャ、14はドラム面を像露光しないとき一様除
電するランプ15は静電潜像を現像する現像器、16は
静電潜像を形成するドラムを一様露光するランプ、17
はカセット18からの転写紙に現像像を転写するための
コロナチャージャ、29は転写像を定着するためのロー
ラ、40は転写紙をトラム11上の現像像と一致させる
べく送るための搬送手段としてのレジストローラ、20
は定着済みのシートSを排出収納するトレイ、21は転
写後のドラム面をクリーニングするクリーニングブレー
ドである。18はシートSを載置するためのカセットて
あり、25は給紙ローラであり、レジストローラ40と
カセット18の間にマーキング装置200が設けられて
いる。次に、マーキング装置200について説明すると
、マーキング装M2O0は公知のインクリボンを用いた
サーマルプリンターであり、サーマルヘッド201、イ
ンクリボン202、サーマルヘッド201に対向するサ
ーマルプラテン203等より構成されている。インクリ
ボン202の色は、目立つような赤でもよく、又、コピ
ーをとる時にコピーされにくい黄色、みどり色等でもよ
い。22は読取部、発振部23を制御する第1中央制御
部CPU、24はドラムモータ、チャージャ、ランプ等
のコピープロセス手段あるいは、マーキング装置200
を制御する第2中央制御部である。イメージデータを格
納する半導体メモリRAMからなるイメージメモリが設
けられる。第]制御部22はイメージメモリの走査制御
、イメージメモリへの入力制御、そこからの読口制御を
司どるCPU等を含む。又、第2図に示すパネル300
にはコピースタートキー301、マーキング選択キー3
02が設けられており、それらキーからの信号は、第2
中央制御部23に送出される様に配線されている。
次に動作説明する。ドラム11の表面は、CdS光導電
体を用いた三層構成の感光体より成り、軸上に回動可能
に軸支され、コピーキーのオンによりコピー命令により
矢印の方向に回転を開始する。
原稿台ガラス1上に置かれた原稿は、メモリキ−のオン
により第1走査ミラー3と一体に構成された照明ランプ
2で照射され、その反射光は、第1走査ミラー3及び第
2走査ミラー4て走査される(副走査)。第1走査ミラ
ー3と第2走査ミラー4は1 : 1/2の速比で動く
ことによりレンズ5の前方の光路長が常に一定に保たれ
たまま原稿の走査が行なわれる。
上記の反則構造は、レンズ5を経た後、イメージセンサ
6の受光部に結像される(光路102)。
その像は1スリツトライン毎にCCDの自己走査機能に
よって電気信号に変化され、バッファメモリに格納され
る(主走査)。そしてこのバッファメモリから1スリッ
トライン分のデータをシリアルデータとしてイメージメ
モリに入力せしめ、メモリの初期アドレスから順次格納
させる。
今、パネル300上のマーキング選択キー302か押下
され、さらにコピースタートキー301が押下されたと
する。マーキング選択キー302によりマーキングモー
ドに入り、コピースタート指令によりメモリからのデー
タが出力されバッファを介してレーザビーム発振源17
に出力される。
バッファの格納データによりレーザビーム発振源17の
レーサビーム光の発振動作とその偏向、変調を開始する
レーザ光はポリゴンミラー19の低速回転により水平方
向に掃引され、f−θレンズ10を介してドラム1]の
感光面の水平方向に照射される。
ドラムは低速回転して縦方向の走査を行なう。この水平
掃引と縦走査は、ドラムに形成される静電潜像かプラテ
ン上のオリジナルの大きさと合うような速度で行なわれ
る。
ドラム面へのレーサ照射と同時に、AC又は−次と逆極
性(例えば−)の除電を除電器13で行ない、その後更
に全露光ランプ16による全面露光により、ドラム11
上に高コントラストの静電潜像を形成する。感光ドラム
11上の静電潜像は、次に現像器15により、トナー像
として可視化される。カセット18のシートSは、給紙
ローラ25により機内に送られ、マーキング装置200
へ搬送される。マーキング装置200ては、シートSに
裏面であることを示すマーク、例えば星印や裏面といっ
た文字をシートSに印字するために、サーマルヘッド2
01を順次発熱駆動させ、サーマルプラテン203を回
転させシートSを搬送させる。それによってインクリボ
ン202のインクかシートSの裏面に溶融され、シート
Sの裏面に星印や裏面といった文字が印字されることに
なる。
次に、レジストローラ40でタイミングをとってシート
先端と潜像先端とが合致するように転写部へ送られる。
転写チャージャ17ドラム上のトナー像がシートSに転
写されてローラ29により定着排出され1枚のコピーを
完了する。この1枚分はイメージメモリに格納のオリジ
ナルに係る全画素データか再生されている。もしテンキ
ー等で複数の再生数をプリセットするならイメージメモ
リの読出しを再開し、複数分の読出しをくり返して潜像
を前述の如くしてくり返し形成し、かつシートSをその
数たけ連続送りして所望数のコピーを得る。
本発明は以上詳述した実施例にとられれることな〈発明
の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形例を考えることが
できる。
例えば、本発明では、マーキング選択キー302の押下
によってマーキングモードに入ったか、これをカセット
18に載置されたシートの裏面を光学的センサによって
読取り、何か印字されているようたったら自動的にマー
キングモードに入り、シートの裏面にマーキングをする
ようにしてもよい。
又、本発明では複写機にマーキング装置を設けたか、レ
ーサプリンタのようなプリンタにマーキング装置を設け
てもよい。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、片面にすてに他の文章等
が印字されたり、複写された用紙を再使用することかで
き、その時にどちらの面に新たな本来の画像が形成され
たかすぐに認識できる画像形成装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による複写機の概略構成図、
第2図はパネル゛の平面図である。 図中、1は複写機、18はカセット(カセット)、23
は第2中央制御部(制御手段)、25は給紙ローラ(給
紙手段)、200はマーキング装置(マーキング手段)
、302はマーキング選択キー(マーキング選択手段)
、Sはシート(用紙)である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、裏面が印字済である用紙を載置するためのカセット
    と、 前記カセットに載置された用紙を装置内に給送する給送
    手段と、 用紙の裏面に裏面であることを示すマーキングをするた
    めのマーキング手段と、 用紙の裏面にマーキングをするモードに選択するマーキ
    ング選択手段と、 前記マーキング選択手段によって裏面にマーキングをす
    るモードが選択された時に前記マーキング手段を作動さ
    せて前記給送手段により給送された用紙の裏面にマーキ
    ングを行う制御手段を備えたことを特徴とする画像形成
    装置。
JP2292779A 1990-10-30 1990-10-30 画像形成装置 Pending JPH04169453A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292779A JPH04169453A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292779A JPH04169453A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04169453A true JPH04169453A (ja) 1992-06-17

Family

ID=17786227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2292779A Pending JPH04169453A (ja) 1990-10-30 1990-10-30 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04169453A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634962U (ja) * 1992-10-12 1994-05-10 洋治 渡辺 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634962U (ja) * 1992-10-12 1994-05-10 洋治 渡辺 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02170766A (ja) 画像形成装置
JPH06258980A (ja) 消色機能付き電子写真装置
JP2000358131A (ja) 画像読取装置
JPH06270431A (ja) 消色機能を持った画像形成装置
JPH04169453A (ja) 画像形成装置
JPS5977459A (ja) 画情報処理装置
JPH0792749A (ja) 画像形成装置並びに画像形成方法
JPS6054864A (ja) 情報記録装置
JPH0131610B2 (ja)
JPH04146464A (ja) 画像形成装置
JP3628057B2 (ja) 画像形成装置
JP3332411B2 (ja) 画像処理装置
JPH1028198A (ja) 画像形成装置および方法
JPS6250850A (ja) 複写機
JP2000079673A (ja) 孔版式製版印刷装置
JPH05119673A (ja) 画像形成装置
JPH05276383A (ja) 画像形成装置
JPH05229218A (ja) ページプリンタ
JPS63237071A (ja) 自動用紙選択方法
JPH0332877A (ja) 複写機能付印刷装置
JPH06258896A (ja) 画像形成装置
JPH0659598A (ja) 消色性画像の消色方法
JPH01163772A (ja) 複写装置
JPH02103573A (ja) 画像形成装置
JPH09139833A (ja) 画像形成装置