JPH04169345A - 車両用バックミラー装置 - Google Patents

車両用バックミラー装置

Info

Publication number
JPH04169345A
JPH04169345A JP41729790A JP41729790A JPH04169345A JP H04169345 A JPH04169345 A JP H04169345A JP 41729790 A JP41729790 A JP 41729790A JP 41729790 A JP41729790 A JP 41729790A JP H04169345 A JPH04169345 A JP H04169345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror housing
shape memory
mirror device
driven
mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP41729790A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokatsu Kudo
工藤 広勝
Kingo Murata
村田 欽吾
Masaharu Tsuruoka
鶴岡 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Matsuyama Seisakusho KK
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Matsuyama Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Matsuyama Seisakusho KK filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP41729790A priority Critical patent/JPH04169345A/ja
Publication of JPH04169345A publication Critical patent/JPH04169345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[0001]
【産業上の利用分野】
本発明は車両用バックミラー装置に関するものである。 [0002]
【従来の技術】
車両用バックミラー装置にあっては、車体側に固定され
るベース部材に対してミラーハウジングを回動自在に支
持し、車両のすれ違い等の際にミラーハウジングを格納
位置(車体に近づいた位置)にして(実質的な)車幅を
小さくし、運転をし易くしたものがある。 [0003] このような車両用バックミラー装置では車室内のスイッ
チを操作することでミラーハウジングを自動的に回動さ
せる構造のものが提案されており、この場合、モーター
及びギヤ機構から成る駆動ユニットをバックミラー装置
内に設け、この駆動ユニットでミラーハウジングを回動
させるようにしている。 [0004]
【発明が解決しようとする課題】
しかしながらこのような車両用バックミラー装置はモー
タ、特にバッテリ電源で作動する直流モータを内蔵して
いるため作動時にモータ内部のブラシ部よりスパークが
発生し、これが車両に搭載したラジオ受信機の雑音源と
なるという不具合がある。またモータの動力伝達機構に
は減速ギヤーを使用するためそのスペースが必要になる
とともにギヤー音が発生する等の問題が生じる。 更に、これ等の駆動機構には振動等による耐振性が要求
されるためコスト的にも高くなる。 [0005]
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため本発明は車体側に固定されるベ
ース部材と、該ベース部材に対して回動自在に保持され
、ミラーを収納するミラーハウジングとからなる車両用
バックミラー装置において、前記ベース部材とミラーハ
ウジングの間にミラーハウジング回動用の駆動手段を設
けるとともにこの駆動手段を形状記憶合金で構成したこ
とを特徴とする。 [0006]
【作用】
従来のようにミラーハウジングの駆動にモーターを使用
しないのでラジオ受信機に雑音が発生するのを防ぐこと
ができる。又、減速ギヤを使用しないのでミラーハウジ
ングのスペースを小さくでき、ギヤ音等も発生せず、静
かにミラー駆動を行うことができる。 更に、動力伝達機構の構造がシンプルとなり、耐振性、
耐久性に優れ、組立の容易化を図る事が出来る。 [0007]
【実施例】
以下には本発明をさらに具体化した好適な実施例を挙げ
図面を参照して詳述する。 [0008] 先ず、図1及至図4を参照し本発明の基本実施例につい
て説明する。図面に於て、図1は本発明に係る車両用バ
ックミラー装置の一部断面正面図、図2はベース部材と
ミラーハウジングの組付部分の拡大断面図、図3は図2
の3−3線矢視図、図4は電気的制御系の回路図である
。 [0009] 最初に図1を参照し全体的概略構成を述べる。符合1は
四輪自動車等の車両のドア側面である。このドア側面に
はゴムシート2を介してベース部材3を固定する。この
ベース部材3は図1の如く全体がL形をなし、縦方向に
車体取付部3Aを設け、横方向にバックミラー装置本体
5を枢着支持する本体支持部3Bを配設した。この支持
部3Bの上面部は上記バックミラー装置本体5の車体側
の下部を支持する。 [0010] バックミラー装置本体5は当該支持部3Bに直接支持さ
れる正面略矩形で正面開口のケース状に形成したミラー
ハウジング6と、このハウジング6の内部に収納し、モ
ータ及びギヤ機構からなるミラ一部の駆動ユニット7と
、この駆動ユニット7の揺動支持部に揺動自在に支持さ
れ、且つ視界角度調整のため上下及び左右に傾動せしめ
られるミラ一部8からなり、このミラ一部8はハウジン
グ6の開口を閉塞する格好で配される。 [0011] 次に、図2反型図4を参照し、ベース部材2とミラーハ
ウジング6との組付部分について具体的に説明する。前
記ベース部材3の上面部12には面垂直に上方へ短筒状
の支持フランジ部13を設ける。 [0012] 一方、前記ミラー装置本体のミラーハウジング6の車体
側下面部14には最も内側に比較的筒長が長く、又ワイ
ヤハーネス15の挿通孔16を有する被動軸17を固設
し、この軸17と前記フランジ部13との間にコイルス
プリング18を挿通縮装するためのリング状の空間S1
を形成する。又、前記支持フランジ13上面と被動軸1
7上部のフランジ17aとの間にはスラストボールbを
配置し、前記被動軸17の下端にはリング状の被動板2
2を外嵌固着し、この被動板22の上面には駆動板23
を重ね合わせる。 [0013] この駆動板23は中央で被動軸17に回動自在に嵌装し
、上端に前記スプリング18の力を受ける筒状のスプリ
ング力受部24を有する。また、図3の如く駆動板23
の最外周部には切欠部27,28を形成し、前記駆動板
23の上面部には図3に示すように側方へ突出する突起
部32.33を形成する。又、駆動板23の下面部には
図5の如く被動板22に形成した断面三角形状のクラッ
チ溝部34に係合する断面三角形のクラッチ凸部35を
複数設ける。 これによりミラー装置本体5に外力が作用しない場合に
は駆動板23と被動板22は一体に共動するが一定の外
力が作用した場合にはスプリング18の力に抗してクラ
ッチ凸部35から溝部34が外れて当該外力に従って空
転する機能をもつため、バックミラー装置が他の物に接
してこわれることはない。 [0014] 前記上面部12とミラーハウジング6との間には溝29
と、この溝29に係脱するボール30と、該ボール30
を溝29に保持するスプリング31とから成る位置決め
機構32を設ける。 又、前記ベース部材3には前記切欠凹部27,28に対
応するソレノイド37を設け、このソレノイド37には
連動スイッチ38を設ける。このソレノイド37の可動
コア37a先端は前記切欠凹部27,28に係脱可能で
ある。なお、切欠凹部27及び28は図6の如く上下方
向へ長くし、被動軸17の軸方向に駆動板23が移動で
きるようにする。 [0015] 前記ソレノイド37は自己復帰スイッチSWRのONで
可動コア37aがソレノイド37内に没入し、駆動板2
3側との係止が解除されるとともにスイッチSWRのO
FFで弾発復帰し駆動板23側と係止する。 [0016] 前記ベース部材3には軸40でカムブロック41を回転
自在に支持し、このカムブロック41には前記突起32
.33に当接自在なアーム41aを設ける。前記カムブ
ロック41の側方には切換スイッチ43を設け、この切
換スイッチ43はカムブロック41の回転で作動する。 なお、図4に於て37−2は左側バックミラー装置にお
けるソレノイド、38−2は同じく左側における連動ス
イッチ、43−2は同じく左側における切替スイッチ、
47.48は電源入力端子を示し、端子47.48は車
載バッテリ等の直流電源に接続する。この図4において
は上段は右側バックミラー装置の制御系、下段は左側バ
ックミラー装置の制御系を示す。 [0017] 前記被動板23の前後周端部には前後方向(図中上下方
向)に係止片50及び51を一体に突設する。一方、コ
イル状に巻回形成した一対の形状記憶合金体52及び5
3を用意し、いずれも圧縮(図5中符合52)した状態
で形状が記憶、つまりマルテンサイト変態温度以下で圧
縮形状とする。これらの形状記憶合金52.53でミラ
ー装置本体5を回動させるための駆動部を構成する。こ
の一方の記憶合金体52はそのまま、他方のそれ53は
伸張して、各一端側を上記各係止片50及び51に揺動
自在に係止するとともに、各他端側を前記ベース部材3
の支持部3Bに係止せしめる。また、各形状記憶合金体
52のコイル状部分の両側には接続端子54,55.5
6及び57を設は配線58,59.60及び61から当
該コイル状部分に直接通電できるようにする。 [0018] よって、図4の如く結線し、自己復帰スイッチSWRを
押操作すると回路は通電し、ソレノイド37の可動コア
37aが切欠凹部27から離脱し、又、記憶合金体53
に電流が流れる。記憶合金体53に電流が流れると記憶
合金自体の抵抗発熱によって自身が加熱され元の形状、
つまり圧縮した形状に戻ろうとする。この際、記憶合金
体53は係止片51を引張し、他方の記憶合金体52を
塑性変形しつつ伸張させるため駆動板23を図3中時計
方向へ回転させてミラー装置本体5を使用位置から格納
位置へ、もしくは格納位置から使用位置へ回動させる。 なお、回転が終了すると回転カムブロック41によって
切替スイッチ43が切換り、記憶合金52側の回路が開
となるとともに可動コア37aが切欠き凹部28に係止
することにより電動スイッチ38がオフとなり、回路全
体がオフする[0019] 元の位置にバックミラー装置本体5を戻す場合には再度
スイッチSWRを押操作すればよく、この場合は記憶合
金体52側が通電し、上記記憶合金体53と同様の作動
を行う。なお、図4に於て符合52−2及び53−2は
左側バックミラー装置に設けた一対の形状記憶合金体を
示す。 [0020] 本実施例は以上のように構成するので以下のような利点
がある。 先ず、ミラー装置本体5を回動させるに際し、従来のよ
うに駆動部をモーターで構成した場合、このモーターの
作動でラジオ受信機に雑音が生じるが、本実施例では駆
動部を形状記憶合金52.53で構成したのでモーター
が不要になり、ミラー装置本体5を回動させてもラジオ
受信機に雑音が生じることがない。 又、モーターに連結する減速ギヤも不要になるのでギヤ
音が発生せず、又ミラーハウジング6のスペースを小さ
くすることができる。 更に動力伝達系の構造が簡素化されるので全体の構造が
シンプルになり、低コスト化を図ることが可能になる。 [0021]
【発明の効果】
以上述べたように本発明によれば従来のようにミラーハ
ウジングの駆動にモーターを使用しないのでラジオ受信
機に雑音が発生するのを防ぐことができる。又減速ギヤ
を使用しないのでミラーハウジングのスペースを小さく
でき、ギヤ音等も発生せず、静にミラー駆動を行うこと
ができる。 更に、動力伝達機構の構造がシンプルとなり、耐振性、
耐久性に浸れ、低コスト化が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る車両用バックミラー装置の一部断面正面図
【図2】 ベース部材とミラーハウジングの組付部分の拡大断面図
【図3】 図2の3−3線断面図
【図4】 電気的制御系の回路図
【図5】 図2の5矢視図
【図6】 図3の6−6線断面図
【符号の説明】
3・・・ベース部材 4・・・駆動部 6・・・ミラーハウジング 52・・・駆動部 53・・・駆動部
【書類名】
【図1】 図面
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体側に固定されるベース部材と、該ベー
    ス部材に対して回動自在に保持され、ミラーを収納する
    ミラーハウジングとからなる車両用バックミラー装置に
    おいて、前記ベース部材とミラーハウジングの間にミラ
    ーハウジング回動用の駆動手段を設けるとともにこの駆
    動手段を形状記憶合金で構成したことを特徴とする車両
    用バックミラー装置。
JP41729790A 1990-12-28 1990-12-28 車両用バックミラー装置 Pending JPH04169345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41729790A JPH04169345A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 車両用バックミラー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41729790A JPH04169345A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 車両用バックミラー装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58251648A Division JPH0647358B2 (ja) 1983-12-28 1983-12-28 車両用バックミラー装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04169345A true JPH04169345A (ja) 1992-06-17

Family

ID=18525421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP41729790A Pending JPH04169345A (ja) 1990-12-28 1990-12-28 車両用バックミラー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04169345A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0897831A3 (en) * 1997-08-01 1999-07-28 C.R.F. Società Consortile per Azioni Motor-vehicle outer rear view mirror having a shape memory actuating device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58214432A (ja) * 1982-06-08 1983-12-13 Nissan Motor Co Ltd 支持角度の復元装置付支持体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58214432A (ja) * 1982-06-08 1983-12-13 Nissan Motor Co Ltd 支持角度の復元装置付支持体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0897831A3 (en) * 1997-08-01 1999-07-28 C.R.F. Società Consortile per Azioni Motor-vehicle outer rear view mirror having a shape memory actuating device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960011528B1 (ko) 차량 전기 도어 로크 작동기
JP2001065215A (ja) フューエルフィラーリッドオープナーアクチュエータ
JPH04169345A (ja) 車両用バックミラー装置
JP3587721B2 (ja) クリック付き回転型電気部品
JP4160143B2 (ja) 直動アクチュエータ
JP4485091B2 (ja) 車両のステアリングロック装置
JP4502538B2 (ja) 車両のステアリングロック装置
EP0188106A2 (en) Remote actuator
JP4530563B2 (ja) 車両のステアリングロック装置
US6963144B2 (en) Starter having pinion-rotation-restricting member for use in automotive vehicle
US6437270B1 (en) Pushbutton switch
JPH02190587A (ja) ドアロックアクチュエータ
JP4468574B2 (ja) 格納機構付きドアミラー装置
JP2001065216A (ja) フューエルフィラーリッドオープナーアクチュエータ
JP4502539B2 (ja) 車両のステアリングロック装置
JPH04166441A (ja) 車両用バックミラー装置
JP2588818Y2 (ja) ドアロック装置
JP3629562B2 (ja) ワイパモータおよびその製造方法
JPH09317274A (ja) アクチュエータ
JP3286243B2 (ja) 扉体の施解錠装置
JP4358342B2 (ja) 回転コネクタ付きコラムスイッチ
JPH0139092Y2 (ja)
JPS6144045A (ja) 車両用ミラ−ハウジングの駆動装置
JP2001065658A (ja) リニアアクチュエータ
JPH0443561Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19941117