JPH04168304A - 画像処理の原点位置決定装置 - Google Patents

画像処理の原点位置決定装置

Info

Publication number
JPH04168304A
JPH04168304A JP2296460A JP29646090A JPH04168304A JP H04168304 A JPH04168304 A JP H04168304A JP 2296460 A JP2296460 A JP 2296460A JP 29646090 A JP29646090 A JP 29646090A JP H04168304 A JPH04168304 A JP H04168304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
origin
image
mark
image processing
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2296460A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukiaki Tsuji
辻 幸明
Kura Tomita
富田 蔵
Hiroshi Tajima
洋 田島
Masaru Maruki
勝 丸喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2296460A priority Critical patent/JPH04168304A/ja
Publication of JPH04168304A publication Critical patent/JPH04168304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は3画像処理の位置精度の向上に関し、特に機
械式リミッタ−1光学式リミッフタを用い、x、yテー
ブルを用いて 画像処理を行う場合の測定位置またはス
ケールの精度向上に関するものである。
(従来の技術) 従来2機械式リミフタ、光学式リミンタ等による原点復
帰時よりの相対距離により、測定点位置を決定する方法
やエンコーダ使用による測定点位置決定方法がある。
これは例えば第6図のような方法であるが、複数サンプ
ルで同一点を測定り、サンプル間の差異を測定する場合
には、ホーム位置が毎回具なり同一の点を測定すること
が困難であった。
即ち1.原点位置が毎回の測定時においてつねに一定位
置にあることが原則であるが、原点位置が毎回の測定時
に変動する場合は、原点位置からの相対距離を素養する
システムであれば 原点位置の変動に伴い、測定位置が
変動する問題があった。
(発明が解決しようとする課題) この発明は 機械式リミッタ 光学式リミッタを使用し
たX、Yテーブルを用いて画像処理する場合における測
定位置の精度を向上させることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明では、原点復帰時に原点位置に目印をおき?その
目印を画像入力し重心位置を得て、その重心位置を記憶
する。
次回測定時の原点復帰時に再度目印を画像入力し重心位
置を得る。
前回の重心位置と今回の重心位置とを比較することによ
り、前回との位置差が設けられ、その位置誤差を考慮し
相対移動距離を決定することにより、前回と同一測定点
を計測することが可能になる。
本発明はさらに原点を通るスケールを設置し。
これを撮像カメラにより画像入力し1画像処理により定
まった距離を計測し、スケール決定を自動化することが
できる。
(作用) 本発明によれば0本発明では、原点復帰時に原点位置に
目印をおき その目印を撮像カメラより取り込み重心位
置を得て、その重心位置を記憶する。
次回測定時の原点復帰時に再度目印を撮像カメラより取
り込み重心位置を得る。
前回の重心位置と今回の重心位置とを比較することによ
り、前回との位置差が設けられ、その位置誤差を考慮し
相対移動距離を決定することにより、前回と同一測定点
を計測することが可能になる。
本発明はさらに原点を通るスケールを設置し。
これを撮像カメラにより画像入力し1画像処理により定
まった距離を計測し、スケール決定を自動化することが
できる。
(実施例) 第1図は本発明の1実施例の画像処理原点決定装置の概
略図であり、 (1)は試料台、(2)。
(3)、  (4)はx、y、z各方向の微動機構のつ
まみである。試料台(1)は、パルスモータで駆動し、
コンピュータで制御するようにしてもよい。
(5)は光学顕微鏡等の拡大観察装置、 (6)はCC
Dカメラ等の撮像装置、 (7)は映像信号の分離部、
A/D変換器9A/D変換器。
第1図は本発明の画像処理の原点位置決定装置の基本構
成図であり、 (1)は観察対象物を載置するためのス
テージであり、X方向移動テーブル(2)がY方向移動
テーブル(3)上に摺動可能に保持され、またY方向移
動テーブル(3)は水平な基台(4)上に同様に保持さ
れている。基台(4)は図示されていない保持機構によ
りZ方向(上下方向)に移動可能に保持されている。
(5)、  (6)、  (7)はテーブル(2)、(
3)、基台(4)をそれぞれX方向、Y方向、Z方向に
前進・後退駆動するための駆動機構であり、例えば後述
のように、各々パルスモータとパルスモータ駆動系によ
り構成さそれる。
(8)は顕微鏡その他の観察対象物拡大装置。
(9)は(8)により拡大された画像を入力するための
画像入力装置であり、ccDflik像カメラ等で構成
される。(8)は本発明に不可欠なものではない。
(10)は画像入力装置の出力を処理する画像処理部で
あり、第2図に具体的に示されている。
(M)はテーブル(X)上の位置原点とすべき適当な位
置に設けられた原点マークであり十字線または円で囲っ
た十字線等で形成される。原点マークはテーブル表面上
に直接刻印してもよいし。
また原点マークを表示した小物体を磁石板2紙片等を磁
気吸引力、粘着剤等により保持させるようにしてもよい
さらに原点位置に長さのスケールを設置し、これを画像
入力して付加的に利用することもできる(11)は撮像
カメラ(9)の映像出力信号を増幅、A/D変換等を行
う画像入力部、  (12)は人力部(11)の出力の
1画面分の画像信号を記憶するフレームメモリ、  (
13)はメモリ (12)に記憶されている画像信号を
読み出しD/A変換する画像出力部、  (14)はこ
の出力を表示するためのモニタCRTである。
(2)、  (3)は上述のX、Yステージ、(15)
は各ステージをそれぞれの方向に駆動するための駆動機
構、  (16)はX、Y、Z各方向のステージの位置
を制御するためのXYZコントローラである。(17)
は観察対象物の像を最適の状態で画像入力するための自
動焦点機構であり、この信号によりモードライバーを制
御し、Zステージ(基台)の停止位置を規定することが
できる。
(lB)はホストインタフェース、  (19)はホス
トコンピュータである。
なおステージを移動する代わりに、ステージを固定式と
し2画像計測袋?! (8)、  (9)をX。
Y、Z方向に駆動する方式としてもよいことはもちろん
である。
(20)は観察対象物を照射するだめの光源。
(20)はフレームメモリに記憶されている画像信号を
読みだし必要な処理を行う画像処理部、 (21)は画
像処理の結果を記憶するための画像メモリ、)、  (
22)は本発明に特有の画像処理プログラムを記憶した
原点位置決定ロダラム格納部である。
(23)は観察対象物を証明するだめの光源装置である
本発明装置の動作を第3図、第4図の動作説明図、第5
図のプログラム図をもとに説明する。
a)1試料の場合(または最初の試料の場合)は、第5
図の様な手順により、測定を行う。
b)先ず原点マークの設置されている「ホーム位置」に
おいて1画像入力を行い、原点マークを画像として取り
込み9画像入力部で必要な処理を行った後、フレームメ
モリ (12)に記憶する。
C)次にX、Yステージをそれぞれ駆動して(例えばX
方向に 5000パルス、Y方向に 5000パルス分
移動)画像入力装置がステージの中心位置に来るように
操作する。
d)この状態で観察対象物を画像入力しくモニタCRT
を観察しながら)、目的に応じて画像の観察3部分画像
の形状、大きさ及びその分布の測定等所要の画像計測を
行う。
e)画像計測の途中または終了後1画像入力装置をホー
ム位置に復帰させ(X方向に−5000、Y方向に−5
000パルス分移動)、この状態で再度原点マークを画
像入力し重心位置を求めるf)原点マークの予め人力・
記憶しておいた重心位置と今回の画像入力より得た重心
位置との差を求めて、原点の位置誤差を決定し、この量
を補正して前回と同一の測定点を計測することができる
(発明の効果) 以上の説明からも明らかなように1本発明により主とし
て次の効果を得ることができる。
■)原点位置に目印(原点マーク)を設け、原点の位置
を画像入力して記憶しておき、原点位置に移動したとき
に、予め入力しておいた目標点とのずれを計測し、その
ずれ量に応じて補正用パルスを駆動装置に送出すること
により、正確に同一点に移動することができる。
2)従って手数を要せず、迅速、正確に原点位位置を確
保することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成図  、第2図は第1図の装
置全体のシステム構成図、第3図は本発明装置の動作説
明図、第5図、第6図は本発明装置における原点決定ブ
ロクラムのフローチャート、第6図は従来の装置におけ
る原点位置決定プログラムの1例図である。 (1)ステージ (2)、(3)、(4)  X、Y、Zステージ(5)
、  (6)、  (7)  ステージ駆動機構(8)
顕微鏡  (9) 画像入力装置(10) 画像処理部 (12) 画像メモリ、   (13)画像出力部(1
4) モニタCRT (15)  モータドライバ (16)X、Y、Zコントローラ (19)ホストCPU   (20)画像メモリ(21
)画像処理部 (22)原点位置決定プログラム部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ステージ上の観察対象物の画像を入力する手段と
    、この出力を記憶する画像メモリと、画像処理手段とを
    備えた装置において、ステージ上の原点位置に目印をお
    き、その目印を画像入力し重心位置を得て画像処理の原
    点とするように構成したことしを特徴とする、画像処理
    の原点位置決定装置。
  2. (2)画像入力に基づく重心位置を記憶し、次回測定時
    の原点復帰時に再度目印を画像入力し重心位置を得て、
    前回の重心位置と今回の重心位置とを比較することによ
    り、前回との位置差が設けられ、その位置誤差を考慮し
    相対移動距離を決定することにより、前回と同一測定点
    を計測するように構成したことを特徴とする請求項(1
    )記載の画像処理の原点位置決定装置。
  3. (3)原点位置の目印をステージ上に直接設けたことを
    特徴とする請求項(1)記載の画像処理の原点位置決定
    装置。
JP2296460A 1990-10-31 1990-10-31 画像処理の原点位置決定装置 Pending JPH04168304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296460A JPH04168304A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 画像処理の原点位置決定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296460A JPH04168304A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 画像処理の原点位置決定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04168304A true JPH04168304A (ja) 1992-06-16

Family

ID=17833841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2296460A Pending JPH04168304A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 画像処理の原点位置決定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04168304A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010085309A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Mitsutoyo Corp 画像測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010085309A (ja) * 2008-10-01 2010-04-15 Mitsutoyo Corp 画像測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3373831B2 (ja) 試験片の伸び測定方法及び装置
JP2000180330A (ja) 硬度計
JP2000146794A (ja) ロックウェル硬度計
JP3673076B2 (ja) 画像機器のフォーカス調整装置
JPH04168304A (ja) 画像処理の原点位置決定装置
JP2012154910A (ja) タイヤトレッド面の断面形状ならびにトレッド溝の深さを測定する測定装置。
JPS62265520A (ja) 2つの検出子を備えた三次元測定機
JPH10210327A (ja) カメラ装置
JP4064705B2 (ja) 硬度計
JPH08334438A (ja) ヘッドライトテスター
JPH1039195A (ja) 光学系機器の動作検査装置及びオートフォーカスカメラの焦点調節機能の検査装置
CN117491686B (zh) 一种待测样品微观结构测量定位方法以及系统
CN219223631U (zh) 一种衡器台面尺寸测量仪
JP4073700B2 (ja) 硬度計
JP2553352Y2 (ja) 自動寸法測定装置
JPH0829129A (ja) 長さ測定装置
JP2529688Y2 (ja) 位置計測装置
KR950025824A (ko) 검사 음극선관의 초점 및 위치 자동조정장치 및 조정방법
JP2549802Y2 (ja) 自動寸法測定装置
JPH0429363Y2 (ja)
JPH07109452B2 (ja) 焦点位置検出機能付画像処理装置
JP2001041710A (ja) 光学式測定装置のレンズ倍率認識方法及び光学式測定システム
JPH063417A (ja) 回路基板検査装置
JP2874433B2 (ja) 亀裂進展寸法の自動計測装置
JP2686770B2 (ja) 微小寸法測定x線装置