JPH04167618A - 半導体リレー回路 - Google Patents

半導体リレー回路

Info

Publication number
JPH04167618A
JPH04167618A JP2289464A JP28946490A JPH04167618A JP H04167618 A JPH04167618 A JP H04167618A JP 2289464 A JP2289464 A JP 2289464A JP 28946490 A JP28946490 A JP 28946490A JP H04167618 A JPH04167618 A JP H04167618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
source
voltage
resistor
mosfet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2289464A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0812993B2 (ja
Inventor
Shuichiro Yamaguchi
周一郎 山口
Yukio Iitaka
幸男 飯高
Hisakazu Miyajima
久和 宮島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2289464A priority Critical patent/JPH0812993B2/ja
Priority to US07/648,862 priority patent/US5151602A/en
Priority to CA002035496A priority patent/CA2035496C/en
Priority to EP91200228A priority patent/EP0442561B1/en
Priority to DE69119261T priority patent/DE69119261T2/de
Priority to KR1019910002335A priority patent/KR950000320B1/ko
Publication of JPH04167618A publication Critical patent/JPH04167618A/ja
Publication of JPH0812993B2 publication Critical patent/JPH0812993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、入出力間を光結合により絶縁した半導体リレ
ー回路に関するものである。
[従来の技術] 第3図は従来の半導体リレー回路の回路図である。以下
、その回路構成について説明する6入力端子I、、12
間には、LED(発光ダイオード)のような発光素子1
が接続されている。この発光素子1が発生する光信号は
、フォトダイオードアレイ2により受光される。フォト
ダイオードアレイ2は、発光素子1からの光信号を受光
すると、光起電力を発生する。フォトダイオードアレイ
2の第1の電極は、パワーMO8FET3のゲートに接
続されており、第2の電極は抵抗R+ 、 R7を介し
てパワーMO3FET3のソースに接続されている。パ
ワーMO3FET3のドレイン及びソースは、それぞれ
出力端子01.02に接続されている。また、パワーM
O8FET3のゲートには制御回路4の一端か接続され
ており、制御回路4の他端は抵抗R,,R2の接続点に
接続されている。
この回路4は、フォトダイオードアレイ2が光起電力を
発生しているときには高インピーダンス状態となり、フ
ォトダイオードアレイ2が光起電力を発生していないと
きには低インピーダンス状態となるように構成されてい
る。
以下、上記回路の動作について説明する。入力端子II
、I2間に入力信号が印加されると、発光素子1が光信
号を発生する。この光信号を受光して、フォトダイオー
ドアレイ2が光起電力を発生する。このとき、制御回路
4は高インピーダンス状態となっているので、フォトダ
イオードアレイ2からの光電流により、抵抗R1+ F
L 2を介してパワーM OS F E T 3のゲー
ト・ソース同容1か充電され、パワーMOSFET3の
ゲート・ソース間電圧か上昇する。フォトダイオードア
レイ2の直列個数は、パワーMO3FET3のスレショ
ルド電圧よりも高い光起電力を発生するように設定され
ているのて、パワーMO5FET3はドレイン・ソース
間が導通する。これにより、出力端子01、02間が導
通する。
ここで、パワーMO8FET3のゲート ソース間電圧
は、ゲート・ソース間容量と抵抗R,,R2の時定数に
応した速度て上昇して行くのて、第4図に示すように、
ターンオン時の応答時間は長くなる。また、立ち上がり
特性は穏やかな勾配となる。
次に、入力端子1.、I2間の入力信号を遮断すると、
発光素子1は光信号の発光を停止する。このため、フォ
トダイオードアレイ2は光起電力を発生しなくなる。こ
のとき、制御回Fl@ 4は低インピーダンス状態とな
るので、パワーMO8FET3のゲート・ソース間容量
の蓄積電荷は、制御回路4と抵抗R2を介して放電され
る。これにより、パワーMO3FET3のゲート・ソー
ス間電圧かスレショルド電圧よりも低くなるので、パワ
ーMO3FET3のドレイン・ソース間は遮断状態とな
る。これにより、出力端子0..02間は遮断状態とな
る。
ここで、パワーMO3FET3のゲート・ソース間電圧
は、ゲート・ソース間容量と抵抗R2の時定数に応じた
速度で降下して行くのて、第4図に示すように、ターン
オフ時の応答時間TOFFは長くなる。また、出力信号
が降下するのに要する立ち下がり時間Tdnも長くなる
ので、立ち下かり特性は穏やかな勾配となる。
[発明か解決しようとする課題] 上述の従来例において、ターンオフ時には、パワーMO
3FET3のゲート・ソース間電圧は、ゲート・ソース
間容量と抵抗R2の時定数に応じた速度で降下して行く
のて、第4図に示すように、ターンオフ時の応答時間T
oFFか長くなる。また、出力信号が降下するのに要す
る立ち下がり時間Tdnも長くなるのて、立ち下かり特
性は穏やかな勾配となる。なお、ターンオフ時における
応答時間ToFFから立ち下かり時間Tdnを差し引い
た時間は、パワーMO5FET3のゲート・ソース間電
圧か最大レベルから飽和レベルに降下するまでに要する
遅延時間Tdρである。そして、その後の立ち下かり時
間Tdnは、パワーMO8FET3のゲート ソース間
電圧か飽和レベルからスレショルトレl\ルに降下する
までに要する時間である。
ここで、外部回路への電気的ノイズの発生を抑制するに
は、立ち下がり時間Tc1nが長くなれば良いが、遅延
時間Tdnについてはスイッチングの遅れ時間であるた
め、短い方がリレー特性としては好ましい。しかしなが
ら、立ち下がり時間Tdnを長くするために抵抗R2の
値を大きくすると、遅延時間Tdt’も同様に長くなり
、スイッチングの遅れが大きくなるという問題があった
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、スイッチングの遅延時間を長く
せすにスイッチングの立ち下がり時間を長くすることが
可能な半導体リレー回路を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明にあっては、上記の課題を解決するために、第1
図に示すように、入力信号に応答して光信号を発生する
発光素子1と、発光素子1の発生する光信号を受光して
光起電力を発生するフォトダイオードアレイ2と、フォ
トダイオードアレイ2の発生する光起電力をゲート・ソ
ース間に印加されてドレイン・ソース間の出力信号を制
御するMO3FET3と、MO8FET3のゲート・ソ
ース間に並列的に接続され、前記光起電力の発生時に高
インピーダンス状態となり、前記光起電力の消失時に低
インピーダンス状態となる制御回路4とを有する半導体
リレー回路において、フォトダイオードアレイ2からM
O8FET3のゲート・ソース間容量に充電電流を流す
経路に直列的に挿入される第1の抵抗R1と、MO9F
ET3のゲート・ソース間容量から制御回路4に放電電
流を流す経路に直列的に挿入される第2の抵抗R2を備
え、所定電圧よりも若干高い電圧以上で前記放電電流に
対して低インピーダンス状態となる電圧応答素子5を第
2の抵抗R2の両端に並列的に接続したことを特徴とす
るものである。
なお、電圧応答素子5は、ドレインとゲートを短絡した
エンハンスメントモードのNMO8FETにより構成す
ることが好ましい。
[作用1 本発明にあっては、制御回路4とMO3FET3との間
に挿入された第2の抵抗R2の両端に、所定電圧以上て
MO3FET3のゲート・ソース間容量の放電電流に対
して低インピーダンス状態となる電圧応答素子5を並列
的に接続したのて、MO3FET3のゲート・ソース間
電圧が最大レベルから飽和レベルに降下するまでは、電
圧応答素子5が低インピーダンス状態となる。したがっ
て、MO8FET3のゲート・ソース間容量は速やかに
放電し、遅延時間Tdlは短くなる。次に、MO3FE
T3のゲート・ソース間電圧が飽和レベルに達して、M
O8FET3のドレイン・ソース間のインピーダンスが
上昇し始めると、電圧応答素子5が高インピーダンス状
態となり、抵抗R2を介してMO8FET3のゲート・
ソース間容量が緩慢に放電する。したがって、立ち下が
り時間Tc1nは長くなる。
「実施例」 第2図は本発明の一実施例の回路図である。以下、その
回路構成について説明する。入力端子■1゜12間には
、LED(発光ダイオード)のような発光素子1が接続
されている。この発光素子1が発生する光信号は、フォ
トダイオードアレイ2により受光される。フォトダイオ
ードアレイ2は、発光素子1からの光信号を受光すると
、光起電力を発生する。フォトダイオードアレイ2の第
1の電極は、パワーMO3FET3のゲートに接続され
ており、第2の電極は抵抗R,,R2を介してパワーM
’03FET3のソースに接続されている。パワーMO
5FET3のドレイン及びソースは、それぞれ出力端子
01,02に接続されている。また、パワーMO3FE
T3のゲートにはデプリーション型の制御用M OS 
F E T 4 aのドレインが接続されている。制御
用M OS F E T 4 aのソースは抵抗R,,
R2の接続点に接続されており、ゲートは抵抗R1とフ
ォトダイオードアレイ2の第2の電極の接続点に接続さ
れている。この制御用MO3FET4aは、フォトダイ
オードアレイ2が光起電力を発生しているときにはドレ
イン・ソース間を介して流れる光電流により抵抗R2に
生しる電圧てバイアスされて高インピーダンス状態とな
り、フォトダイオードアレイ2が光起電力を発生してい
ないときには低インピーダンス状態となる。
また、抵抗R2の両端には電圧応答素子5が並列接続さ
れている。電圧応答素子5は、ドレインとゲートを短終
したエンハンスメントモードのNMOSFETよりなり
、所定電圧よりも若干高い電圧以上でパワーMO3FE
T3のゲート・ソース間容量の放電電流に対して低イン
ピーダンス状態となるように構成されている。
以下、本実施例の動作について説明する。入力端子II
、I2間に入力信号が印加されると、発光素子1か光信
号を発生する。この光信号を受光して、フォトダイオー
ドアレイ2が光起電力を発生する。このとき、フォトダ
イオードアレイ2から制御用MO5FET4aのドレイ
ン・ソース間を介して抵抗R3に流れる電流により抵抗
R1の両端に電圧か発生し、制御用M OS F E 
T 4 aが高インピーダンス状態にバイアスされる。
また、フォトダイオードアレイ2からの光電流により、
抵抗R2とR1を介してパワーMO3FET3のゲート
・ソース間容量が充電され、パワーMO3FET3のゲ
ート・ソース間電圧が上昇する。なお、電圧応答素子5
が本実施例のようにエンハンスメントモードのNMOS
FETで構成されている場合には、ドレイン・ソース間
に寄生する逆方向タイオードを介して前記充電電流が流
れることになり、充電電流は主として抵抗R1によって
限流される。
フォトダイオードアレイ2の直列個数は、パワーMO8
FET3のスレショルド電圧よりも高い光起電力を発生
するようは設定されているので、パワーMO3FET3
はドレイン・ソース間が導通する。これにより、出力端
子0..02間が導通する。ここて、パワーMO5FE
T3のゲート・ソース間電圧は、ゲート ソース間容量
と抵抗R。
の時定数に応した速度で上昇して行くので、第4図に示
すように、ターンオン時の応答時間は長くなる。また、
出力信号が0%から100%に上昇するまでの立ち上か
り時間も長くなるので、立ち上かり特性は穏やかな勾配
となる。したかって、例えば、出力端子0..02間に
コンデンサが並列的に接続されていても、その電荷か急
速に放電されることは防止できるのて、電気的ノイズの
発生が抑制される。
次に、入力端子II、I2間の入力信号を遮断すると、
発光素子1は光信号の発光を停止する。このため、フォ
トダイオードアレイ2は光起電力を発生しなくなる。こ
のとき、制御用のMOSFET 4 aは低インピーダ
ンス状態に戻るので、パワーMO8FET3のゲート・
ソース間容量の蓄積電荷は、制御用MO3FET4aと
電圧応答素子5を介して放電される。電圧応答素子5は
エンハンスメントモードのNMOSFETよりなり、そ
のスレショルド電圧は、パワーMOSFET3のスレシ
ョルド電圧よりも若干高く設定されており、ドレインを
ゲートに接続しである。故に、パワーMO8FET3の
ゲート・ソース間電圧かパワーMO8FET3のスレシ
ョルド電圧よりも若干高い電圧レベルに降下するまでの
間は、電圧応答素子5は低インピーダンス状態となり、
パワーMO8FET3のゲート ソース間容量の蓄積電
荷は急速に放電される。このため、スイッチングの遅延
時間Td1は非常に短くなる。パワーMO3FET3の
ゲート・ソース間電圧が所定電圧以下に降下すると、電
圧応答素子5は高インピーダンス状態となる。その後は
、パワーMO3F、ET3のゲート・ソース間容量の蓄
積電荷は、制御用MO5F E T 4 aと抵抗R2
を介して放電される。このときの放電電流は抵抗R2に
より限流されるので、放電電流は小さくなり、放電速度
は緩慢となる。
このため、立ち下がり時間Tdnは長くなり、立ち下が
り特性は穏やかな勾配となる。したがって、例えは、出
力端子01又は02にインダクタンス成分が直列的に接
続されていても、その電流が急激に遮断されることは防
止できるので、電気的ノイズの発生が抑制される。上記
の放電により、パワーMO8FET3のゲート・ソース
間電圧がスレショルド電圧よりも低くなると、パワーM
O5FET3のドレイン・ソース間は遮断状態となる。
これにより、出力端子0 + 、 02間は遮断状態と
なる。
なお、本実施例では、エンハンスメントモードのNMO
SFETのドレインとゲートを短絡して、電圧応答素子
5を構成しているが、ツェナーダイオードて代用しても
良い。
[発明の効果] 本発明にあっては、光結合により入出力間を絶縁した半
導体リレー回路において、出力用のMOSFETのゲー
ト・ソース間容量に充電電流を流す経路に直列的に挿入
される第1の抵抗と、MOS F E Tのゲート・ソ
ース間容量から制御回路に放電電流を流す経路に直列的
に挿入される第2の抵抗を備え、所定電圧以上で前記放
電電流に対して低インピーダンス状態となる電圧応答素
子を第2の抵抗の両端に並列的に接続したものであるか
ら、MOSFETのゲート・ソース間電圧か高い期間て
は電圧応答素子が低インピーダンス状態となり、スイッ
チングの遅延時間が短くなるという効果があり、MOS
FETのゲート・ソース間電圧が低くなると、電圧応答
素子か高インピーダンス状態となり、スイッチングの立
ち下がり時間を長くすることができるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本構成を示す回路図、第2図は本発
明の一実施例の回路図、第3図は従来例の回路図、第4
図は同上の動作波形図である。 1は発光素子、2はフォトダイオードアレイ、3はMO
SFET、4は制御回路、5は電圧応答素子、R3は第
1の抵抗、R2は第2の抵抗である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力信号に応答して光信号を発生する発光素子と
    、発光素子の発生する光信号を受光して光起電力を発生
    するフォトダイオードアレイと、フォトダイオードアレ
    イの発生する光起電力をゲート・ソース間に印加されて
    ドレイン・ソース間の出力信号を制御するMOSFET
    と、MOSFETのゲート・ソース間に並列的に接続さ
    れ、前記光起電力の発生時に高インピーダンス状態とな
    り、前記光起電力の消失時に低インピーダンス状態とな
    る制御回路とを有する半導体リレー回路において、フォ
    トダイオードアレイからMOSFETのゲート・ソース
    間容量に充電電流を流す経路に直列的に挿入される第1
    の抵抗と、MOSFETのゲート・ソース間容量から制
    御回路に放電電流を流す経路に直列的に挿入される第2
    の抵抗を備え、所定電圧以上で前記放電電流に対して低
    インピーダンス状態となる電圧応答素子を第2の抵抗の
    両端に並列的に接続したことを特徴とする半導体リレー
    回路。
  2. (2)電圧応答素子はドレインとゲートを短絡したエン
    ハンスメントモードのNMOSFETよりなることを特
    徴とする請求項1記載の半導体リレー回路。
JP2289464A 1990-02-15 1990-10-26 半導体リレー回路 Expired - Lifetime JPH0812993B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2289464A JPH0812993B2 (ja) 1990-10-26 1990-10-26 半導体リレー回路
US07/648,862 US5151602A (en) 1990-02-15 1991-01-31 Semiconductor relay circuit using photovoltaic diodes
CA002035496A CA2035496C (en) 1990-02-15 1991-02-01 Semiconductor relay circuit using photovoltaic diodes
EP91200228A EP0442561B1 (en) 1990-02-15 1991-02-05 Semiconductor relay circuit
DE69119261T DE69119261T2 (de) 1990-02-15 1991-02-05 Halbleiter-Relais-Schaltung
KR1019910002335A KR950000320B1 (ko) 1990-02-15 1991-02-12 반도체 릴레이회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2289464A JPH0812993B2 (ja) 1990-10-26 1990-10-26 半導体リレー回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04167618A true JPH04167618A (ja) 1992-06-15
JPH0812993B2 JPH0812993B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=17743611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2289464A Expired - Lifetime JPH0812993B2 (ja) 1990-02-15 1990-10-26 半導体リレー回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0812993B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013102445A (ja) * 2012-12-10 2013-05-23 Toshiba Corp ゲート駆動回路、およびパワー半導体モジュール

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185492U (ja) * 1986-05-19 1987-11-25
JPS63153916A (ja) * 1986-08-11 1988-06-27 Matsushita Electric Works Ltd 半導体スイツチ回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62185492U (ja) * 1986-05-19 1987-11-25
JPS63153916A (ja) * 1986-08-11 1988-06-27 Matsushita Electric Works Ltd 半導体スイツチ回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013102445A (ja) * 2012-12-10 2013-05-23 Toshiba Corp ゲート駆動回路、およびパワー半導体モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0812993B2 (ja) 1996-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5057694A (en) Optoelectronic relay circuit having charging path formed by a switching transistor and a rectifying diode
EP0398246B1 (en) Photocoupler apparatus capable of shortening switching time of output contact
JPS62261219A (ja) ソリツドステ−トリレ−
US6803807B2 (en) Negative voltage output charge pump circuit
JP2003264455A (ja) 出力回路装置
KR950000320B1 (ko) 반도체 릴레이회로
JP2555887B2 (ja) トランスファー型ソリッドステートリレー
US5847593A (en) Voltage discharge circuit for a photovoltaic power source
JPH04167618A (ja) 半導体リレー回路
JP2740426B2 (ja) 半導体リレー
JPH03238918A (ja) 半導体リレー回路
JPH07107975B2 (ja) ソリッドステートリレー
JP2740406B2 (ja) 半導体リレー
JP3470488B2 (ja) 半導体リレー回路
JP3637749B2 (ja) 半導体リレー
JPH05243949A (ja) ソリッドステートリレー
JPH0998079A (ja) 半導体リレー
JP3086833B2 (ja) 光結合型半導体リレー
JPH05343972A (ja) 半導体リレー回路
JPH0290720A (ja) 半導体リレー回路
JP2024053452A (ja) 半導体スイッチ
JPH04167617A (ja) 半導体リレー回路
JPS63236411A (ja) 固体リレ−
JPH03218116A (ja) 光結合型リレー回路
JP2002353797A (ja) 半導体リレー