JPH04166395A - Icモジユール - Google Patents

Icモジユール

Info

Publication number
JPH04166395A
JPH04166395A JP2290854A JP29085490A JPH04166395A JP H04166395 A JPH04166395 A JP H04166395A JP 2290854 A JP2290854 A JP 2290854A JP 29085490 A JP29085490 A JP 29085490A JP H04166395 A JPH04166395 A JP H04166395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
module
chip
electrode
module substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2290854A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3146436B2 (ja
Inventor
Kazunari Nakagawa
和成 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP29085490A priority Critical patent/JP3146436B2/ja
Publication of JPH04166395A publication Critical patent/JPH04166395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3146436B2 publication Critical patent/JP3146436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はICカードに係り、更に詳しくはそのICカー
ドモジュールの改良に関する。
〔従来の技術〕
現在、キャッシュカードやクレジットカードをはじめ病
院の診察券に至るまで様々なカードが使用されている。
これらのカードは現在、はとんどが磁気ストライブカー
ドが主流である。しかし、記憶容量が不足しているため
機能拡張に限界があり、偽造、変造が容易であるなどセ
キュリティ、信顧性の面でも限界があると言われている
このような問題をクリアし、非常に大きな記憶容量を持
ち、高度なセキュリティ機能を有するカードとして、I
Cチップ内蔵のモジュールを埋め込んだICカードがあ
り、すでに一部では銀行の預金通帳機能を合わせ持つキ
ャッシュカードやIDカードなどに実施されている。
第2図に従来のICカードモジュールの一例ヲ示す。I
Cカードモジュールは、接続端子2および回路電極3が
それぞれ片面に形成されてなるモジュール基板1に、I
Cチップ6が接着剤5で固定され、電極7と回路パター
ン3がワイヤ12で接続され、ボッティング材13で封
着された構造である。ここで、4は接続端子2及び回路
電極3を電気的に接続するスルーホール、11はポツテ
ィング材13の流れ止めのポツティング枠である。
このような構造のICカードモジュールにおいては、モ
ジュール基板1にはガラスエポキシのような比較的曲げ
応力に対して強い材料を、一方、ポツティング材13に
はエポキシ樹脂のように比較的曲げ応力に対して弱い材
料を用いるため、両者の機械強度の差から特定の方向か
らの曲げ応力に弱く、ICカードが大きく曲げられたと
きに内部のICチップが破損するおそれがある。
また、ポツティング材13に用いられるエポキシ樹脂は
耐衝撃性にも劣るため、ICカードの落下の衝撃やIC
カード上への荷重による衝撃等によってICチップが破
損することもある。
上記の問題を改善する構造の一例を第3図に示す。これ
はポツティング材13に比べ剛性の高いカード側モジュ
ール基板8を接着した構造である。
この場合、第2図に示した構造のICカードモジュール
より若干の強度向上が期待できるが、ICカードモジュ
ールの厚みに制限があるため、カード側モジュール基板
8の厚みを充分に取れないので大きな改善は望めない。
以上述べたように従来のICカードの構造においては、
曲げや衝撃に弱く信頼性に劣るものであった。
〔発明が解決しようとする課題〕
この発明は、上記従来製品が持っていた耐曲げ性及び耐
衝撃性に劣るという欠点を解決し、以て信転性に優れた
ICカードモジュールを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
ICカードに内蔵もしくは装着されるICカードモジュ
ールにおいて、前記ICカードモジュールの外部接続端
子とICチップの電気的接続を、スルーホールを通じて
前記外部接続端子と電気的に接続された端子側モジュー
ル基板に形成された回路電極と、ICチップ上に形成さ
れた電極とをカード側モジュール基板に形成されたパタ
ーン電極によって接続させて行うことを特徴とするもの
である。
〔作用〕
このような構造をとることにより、従来、ワイヤの占め
ていた高さを減少させ、ICカードモジュールの厚みを
増加させることなく充分な強度を有するカード側モジュ
ール基板を設けられるので、ICカードの耐曲げ性及び
耐衝撃性を大きく向上できる。
〔実施例〕
本発明の一実施例について第1図を用いて説明する。こ
こで、1は例えば、凹形のガラスエポキシからなる端子
側モジュール基板で、それぞれ片面に例えば、銅箔をエ
ツチングした後、ニッケル及び金メツキを施し作製され
た外部との接続端子2、及び例えば、接続端子2と同様
にして作製された回路電極3を備えている。4は接続端
子2と回路電極3を電気的に接続するスルーホールであ
る。ICチップ6は例えば、エポキシ系の樹脂からなる
接着剤5で、端子側モジュール基板Iに固定されている
。7はICチップ6上に例えば、ドライエツチングによ
り形成される電極である。8は例えば、ガラスエポキシ
等の剛性の高いものからなるカード側モジュール基板で
、例えば、接続端子2と同様にして作製されたパターン
電極9が片面に形成されている。このパターン電極9を
具備したカード側モジュール基板8がICチップ6を接
着した端子側モジュール基板1に、例えば、エポキシ系
接着剤からなる接着剤10でパターン電極9と回路電極
3及び電極7が接触するように接着されている。また、
図示しないがパターン電極9と回路電極3及び電極7の
間に導電性の接合剤を介し、接着を行ってもよい。
この構造ではワイヤによる電気的接続を配したため、I
Cカードモジュールの厚みの制限を受けずにICチップ
のまわりを比較的剛性の高いガラスエポキシ等からなる
基板で囲めるため、外部からの衝撃及び曲げ応力がIC
チップに伝わりにくく、よって高信転なICカードモジ
ュールが得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のICカードモジュールに
よれば、ICカードモジュール内のICチップを比較的
剛性の高い基板で囲めるため、優れた耐曲げ性及び耐衝
撃性を有するICカードモジュールが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のICカードモジュールの一実施例を説
明する断面図、第2図および第3図は従来のICジュー
ルの一例を説明する断面図である。 1・・・端子側モジュール基板、2・・・接続端子、3
・・・回路電極、4・・・スルーホール、6・・・IC
チップ、7・・・電極、8・・・カード側モジュール基
板、9・・・パターン電極。 情2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ICカードに内蔵もしくは装着されるICカー
    ドモジユールにおいて、前記ICカードモジユールの外
    部接続端子とICチツプの電気的接続を、スルーホール
    を通じて前記外部接続端子と電気的に接続された端子側
    モジユール基板に形成された回路電極と、ICチツプ上
    に形成された電極とをカード側モジユール基板に形成さ
    れたパターン電極によつて接続させることによつて行う
    ことを特徴とするICカードモジユール。
  2. (2) 請求項(1)記載において、前記カード側モジ
    ユール基板に形成されたパターン電極の接続を導電性の
    接合材を用いて行つたことを特徴とするICカードモジ
    ユール。
JP29085490A 1990-10-30 1990-10-30 Icモジユール Expired - Fee Related JP3146436B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29085490A JP3146436B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 Icモジユール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29085490A JP3146436B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 Icモジユール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04166395A true JPH04166395A (ja) 1992-06-12
JP3146436B2 JP3146436B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=17761353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29085490A Expired - Fee Related JP3146436B2 (ja) 1990-10-30 1990-10-30 Icモジユール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3146436B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8080490B2 (en) 2003-02-25 2011-12-20 Schott Ag Antimicrobial phosphate glass
KR101332083B1 (ko) 2009-06-03 2013-11-22 코니카 미놀타 어드밴스드 레이어즈 인코포레이티드 촬상 렌즈, 촬상 렌즈를 구비한 촬상 장치 및 촬상 장치를 구비한 휴대 단말기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3146436B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6659356B2 (en) Hybrid IC card
KR100358578B1 (ko) 칩 카드 모듈, 그 모듈을 포함하는 조합 칩 카드 및 그 제조 방법
JP4108779B2 (ja) 回路チップ搭載カードおよび回路チップモジュール
US4727246A (en) IC card
JP3960645B2 (ja) 回路チップ搭載カードおよび回路チップモジュール
US6283378B1 (en) Data carrier which can be operated without contact
JPS63149191A (ja) Icカ−ド
JP4289689B2 (ja) Icカード及びその製造方法
US20110073357A1 (en) Electronic device and method of manufacturing an electronic device
JPH07239922A (ja) Icカード用icモジュール
KR102014621B1 (ko) 상호접속 구역들을 포함하는 단일 측면형 전자 모듈을 제조하기 위한 방법
JPH0387299A (ja) Icカード
JPH04166395A (ja) Icモジユール
JPH0241073B2 (ja)
JPH11259615A (ja) Icカード
JPH04166396A (ja) Icカードモジユール
JP2664730B2 (ja) Icカードおよびicモジュール
JP3737542B2 (ja) Icカード
JP2510520B2 (ja) Icカ−ドおよびicカ−ド用icモジユ−ル
JPS60142489A (ja) Icカ−ド
JP2661101B2 (ja) Icカード
JPH104122A (ja) 半導体装置
JPH11185001A (ja) Icカード用のicモジュール
JPS63182198A (ja) カ−ド内蔵用icモジユ−ル
JPH01210393A (ja) 集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100112

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees