JPH0416254B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0416254B2 JPH0416254B2 JP18651887A JP18651887A JPH0416254B2 JP H0416254 B2 JPH0416254 B2 JP H0416254B2 JP 18651887 A JP18651887 A JP 18651887A JP 18651887 A JP18651887 A JP 18651887A JP H0416254 B2 JPH0416254 B2 JP H0416254B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- binder
- group
- sand
- bonding
- atoms
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 31
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims description 31
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229920003257 polycarbosilane Polymers 0.000 claims description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 2
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005058 metal casting Methods 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003110 molding sand Substances 0.000 description 1
- 125000006606 n-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920001921 poly-methyl-phenyl-siloxane Polymers 0.000 description 1
- -1 polymethylphenylsiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Mold Materials And Core Materials (AREA)
Description
(産業上の利用分野)
本発明は金属鋳造の際に使用される鋳物砂用の
粘結剤に関する。 (従来の技術及びその問題点) 砂鋳型および中子の製作において、鋳物砂の粘
結剤としては、従来多くの材料が用いられてき
た。それらを大別すると有機系粘結剤と無機系粘
結剤がある。有機系粘結剤としては、デン粉、セ
ルロース誘導体等の多糖類、あまに油等の乾性油
や、ポリビニルアルコール、フエノール樹脂、フ
ラン樹脂等の合成樹脂類が挙げられ、無機系粘結
剤としては、ベントナイト等の粘土類や水ガラ
ス、エチルシリケート等が挙げられる。 しかしながら、これらの粘結剤は、いずれも鋳
造に必要な性能を完全に満足するものではない。 例えば、セルロース誘導体等は湿潤状態での強
度向上のためには多量の添加が必要であり、乾燥
状態では強度低下が著しい。また、その他の有機
系粘結剤は成型時、注湯時にアンモニア、フオル
マリン等の有毒悪臭ガスを発生し、鋳造製品にガ
ス欠陥を生じ易いという欠点を有している。ま
た、無機系粘結剤ではガスの発生は少ないが、高
温時に砂粒を浸食して焼結するため、いわゆる
「砂落とし」が非常に困難であり、砂の回収再利
用も難しいという欠点を有している。 (問題点を解決するための技術的手段) 本発明は、上記した問題のないところの、鋳物
砂用粘結剤を提供する。 本発明は、特定のポリメタロカルボシランから
なる鋳物砂用粘結剤である。 本発明の鋳物砂用粘結剤は、従来の粘結剤に比
べて、鋳造成型時にガス発生が少なく、この粘結
剤を使用して得られる鋳型は常温強度が大きく、
注湯後の崩壊性が良好であり、砂落としが容易で
であると共に、使用した鋳物砂は回収後の再利用
が可能である。 本発明における鋳物砂用粘結剤は、下記(A)のカ
ルボシラン結合単位および少なくとも一種の下記
(B)のメタロキサン結合単位とからなり、 (式中、R1およびR2は同一または異なつてもよ
く相互に独立に炭素数1〜4のアルキル基、フエ
ニル基または水素原子を示す。) (B):(−M−O−) (式中、MはTi、Zr、MoおよびCrからなる群か
ら選ばれる少なくとも一種の元素を示し、場合に
よつては前記各元素の少なくとも一部分が側鎖基
として炭素数1〜4のアルコキシ基またはフエニ
ル基を少なくとも1個有する。) 前記(A)および(B)各結合単位が主鎖骨格中でラン
ダムに結合した重合体、および/または前記(A)の
結合単位の珪素原子の少なくとも一部が前記(B)の
結合単位の前記各金属原子と酸素原子を介して結
合し、これらによつて前記(A)の結合単位の連鎖に
より得られるポリカルボシラン部分が前記(B)の結
合単位により酸素原子を介して架橋された重合体
であり、前記(A)の結合単位の全数対前記(B)の結合
単位の全数の比率が1:1から10:1の範囲内に
あり、数平均分子量が400〜50000であるポリメタ
ロカルボシランて架橋された重合体であり、前記
(A)の結合単位の全数体前記(B)の結合単位の全数の
比率が1:1から10:1の範囲内にあり、数平均
分子量が400〜50000であるポリメタロカルボシラ
ンである。 前記(A)の結合単位の比率が下限より小さくなる
と粘結剤の強度が低下する結果、鋳型の強度が低
下し、逆にその比率が上限より大きくなると、粘
結剤の鋳物砂との結合力が小さくなる。 本発明の粘結剤の数平均分子量が前記下限より
低いと、粘結剤の機械的特性が低下し、またその
数平均分子量が前記上限より高くなると、粘性が
過度に高くなり取扱が困難となる。 本発明の粘結剤の使用割合は、乾燥砂100重量
部に対して0.1〜20重量部であることが好ましい。
粘結剤の使用割合が0.1重量部より少ないと、鋳
型の強度が通常では不充分であり、20重量部より
多いと注湯時にガスによる鋳造欠陥を生じる恐れ
があるうえに、実質上必要な強度は20重量部以下
の使用量で充分発現するので、経済上の理由から
も不必要である。 本発明の粘結剤は、粘結剤100重量部に対して
シリコン樹脂、例えばポリメチルフエニルシロキ
サン等を10〜100重量部含むことができる。シリ
コン樹脂の添加は、鋳型の常温強度を向上させ、
注湯成型後の鋳型の崩壊性を促進するので好まし
い。 また、本発明の粘結剤を鋳物砂に配合する時
に、取扱の簡便性や分散性の向上のために、有機
溶剤を適当量添加してもよい。有機溶剤として
は、脂肪族あるいは芳香族の炭化水素、アルコー
ル類が挙げられる。 本発明の粘結剤と鋳物砂との混合は、手で行つ
てもよいが、一般にはシンプソンミル、スピード
マーラ、ワールミキサー等の混砂機を用いると容
易に行うことができる。 粘結剤と鋳物砂との混合物から砂型を形成する
方法については特別の制限はなく、通常の砂型成
型法、例えば木型に詰め込む方法、押し出し成型
法等等を適用することができる。 上記方法により形成された生砂型は貯蔵してお
くと時間と共にしだいに強度を発現する。この場
合、単なる空気乾燥では時間を要するため熱気乾
燥、高周波加熱方式による乾燥、真空乾燥等を行
い、乾燥時間を短縮することができる。乾燥温度
は70〜400℃、特に100〜300℃であることが好ま
しい。乾燥時間は5分〜120分、通常は5〜90分
で充分である。従来技術の油砂型法では通常200
℃以上で2時間の焼結が必要であり、本発明の粘
結剤を使用したときには、それ以下の温度と時間
で成型することができ、燃料費の削減および成型
サイクルのスピード化が果たせることになる。 さらに、本発明の粘結剤を使用した乾燥砂型を
用いて鋳造を行うと、砂型は注湯時には充分な強
度を有しているが、金属が凝固する段階では徐々
に粘結剤が分解し始め、金属が冷却後、砂落とし
を行う段階では粘結剤が完全に分解してしまつて
いるため、非常に容易に砂落としができ、砂はほ
とんど後処理を必要とせず、回収され再利用する
ことができる。 (実施例) 以下に実施例をあげて本発明を説明する。 実施例 1 前記(A)におけるR1およびR2がメチル基であり、
前記(B)におけるMがTiであり、Mの側鎖基とし
てn−ブトキシ基を有し、前記(A)の結合単位の全
数体前記(B)の結合単位の全数に比率が6:1であ
り、かつ数平均分子量が2000であるポリチタノカ
ルボシラン(宇部興産(株)製、チラノコートワニ
スタイプ)を弥生6号ケイ砂に対し、ポリチタノ
カルボシランが1重量%になるように添加し、混
砂機を用いて約3分間混練した後、JISZ2604−
1960に基づいて10×10×60mmのテストピースを作
成し、250℃で1時間乾燥した後、常温まで放冷
し、曲げ強度を測定した。その結果を第1表に示
す。 比較例 1〜3 実施例1のポリチタノカルボシランに代えて第
1表に示す粘結剤を使用した他は、実施例1と同
様にしてテストピースを作成し、その曲げ強度を
測定した。その結果を第1表に示す。
粘結剤に関する。 (従来の技術及びその問題点) 砂鋳型および中子の製作において、鋳物砂の粘
結剤としては、従来多くの材料が用いられてき
た。それらを大別すると有機系粘結剤と無機系粘
結剤がある。有機系粘結剤としては、デン粉、セ
ルロース誘導体等の多糖類、あまに油等の乾性油
や、ポリビニルアルコール、フエノール樹脂、フ
ラン樹脂等の合成樹脂類が挙げられ、無機系粘結
剤としては、ベントナイト等の粘土類や水ガラ
ス、エチルシリケート等が挙げられる。 しかしながら、これらの粘結剤は、いずれも鋳
造に必要な性能を完全に満足するものではない。 例えば、セルロース誘導体等は湿潤状態での強
度向上のためには多量の添加が必要であり、乾燥
状態では強度低下が著しい。また、その他の有機
系粘結剤は成型時、注湯時にアンモニア、フオル
マリン等の有毒悪臭ガスを発生し、鋳造製品にガ
ス欠陥を生じ易いという欠点を有している。ま
た、無機系粘結剤ではガスの発生は少ないが、高
温時に砂粒を浸食して焼結するため、いわゆる
「砂落とし」が非常に困難であり、砂の回収再利
用も難しいという欠点を有している。 (問題点を解決するための技術的手段) 本発明は、上記した問題のないところの、鋳物
砂用粘結剤を提供する。 本発明は、特定のポリメタロカルボシランから
なる鋳物砂用粘結剤である。 本発明の鋳物砂用粘結剤は、従来の粘結剤に比
べて、鋳造成型時にガス発生が少なく、この粘結
剤を使用して得られる鋳型は常温強度が大きく、
注湯後の崩壊性が良好であり、砂落としが容易で
であると共に、使用した鋳物砂は回収後の再利用
が可能である。 本発明における鋳物砂用粘結剤は、下記(A)のカ
ルボシラン結合単位および少なくとも一種の下記
(B)のメタロキサン結合単位とからなり、 (式中、R1およびR2は同一または異なつてもよ
く相互に独立に炭素数1〜4のアルキル基、フエ
ニル基または水素原子を示す。) (B):(−M−O−) (式中、MはTi、Zr、MoおよびCrからなる群か
ら選ばれる少なくとも一種の元素を示し、場合に
よつては前記各元素の少なくとも一部分が側鎖基
として炭素数1〜4のアルコキシ基またはフエニ
ル基を少なくとも1個有する。) 前記(A)および(B)各結合単位が主鎖骨格中でラン
ダムに結合した重合体、および/または前記(A)の
結合単位の珪素原子の少なくとも一部が前記(B)の
結合単位の前記各金属原子と酸素原子を介して結
合し、これらによつて前記(A)の結合単位の連鎖に
より得られるポリカルボシラン部分が前記(B)の結
合単位により酸素原子を介して架橋された重合体
であり、前記(A)の結合単位の全数対前記(B)の結合
単位の全数の比率が1:1から10:1の範囲内に
あり、数平均分子量が400〜50000であるポリメタ
ロカルボシランて架橋された重合体であり、前記
(A)の結合単位の全数体前記(B)の結合単位の全数の
比率が1:1から10:1の範囲内にあり、数平均
分子量が400〜50000であるポリメタロカルボシラ
ンである。 前記(A)の結合単位の比率が下限より小さくなる
と粘結剤の強度が低下する結果、鋳型の強度が低
下し、逆にその比率が上限より大きくなると、粘
結剤の鋳物砂との結合力が小さくなる。 本発明の粘結剤の数平均分子量が前記下限より
低いと、粘結剤の機械的特性が低下し、またその
数平均分子量が前記上限より高くなると、粘性が
過度に高くなり取扱が困難となる。 本発明の粘結剤の使用割合は、乾燥砂100重量
部に対して0.1〜20重量部であることが好ましい。
粘結剤の使用割合が0.1重量部より少ないと、鋳
型の強度が通常では不充分であり、20重量部より
多いと注湯時にガスによる鋳造欠陥を生じる恐れ
があるうえに、実質上必要な強度は20重量部以下
の使用量で充分発現するので、経済上の理由から
も不必要である。 本発明の粘結剤は、粘結剤100重量部に対して
シリコン樹脂、例えばポリメチルフエニルシロキ
サン等を10〜100重量部含むことができる。シリ
コン樹脂の添加は、鋳型の常温強度を向上させ、
注湯成型後の鋳型の崩壊性を促進するので好まし
い。 また、本発明の粘結剤を鋳物砂に配合する時
に、取扱の簡便性や分散性の向上のために、有機
溶剤を適当量添加してもよい。有機溶剤として
は、脂肪族あるいは芳香族の炭化水素、アルコー
ル類が挙げられる。 本発明の粘結剤と鋳物砂との混合は、手で行つ
てもよいが、一般にはシンプソンミル、スピード
マーラ、ワールミキサー等の混砂機を用いると容
易に行うことができる。 粘結剤と鋳物砂との混合物から砂型を形成する
方法については特別の制限はなく、通常の砂型成
型法、例えば木型に詰め込む方法、押し出し成型
法等等を適用することができる。 上記方法により形成された生砂型は貯蔵してお
くと時間と共にしだいに強度を発現する。この場
合、単なる空気乾燥では時間を要するため熱気乾
燥、高周波加熱方式による乾燥、真空乾燥等を行
い、乾燥時間を短縮することができる。乾燥温度
は70〜400℃、特に100〜300℃であることが好ま
しい。乾燥時間は5分〜120分、通常は5〜90分
で充分である。従来技術の油砂型法では通常200
℃以上で2時間の焼結が必要であり、本発明の粘
結剤を使用したときには、それ以下の温度と時間
で成型することができ、燃料費の削減および成型
サイクルのスピード化が果たせることになる。 さらに、本発明の粘結剤を使用した乾燥砂型を
用いて鋳造を行うと、砂型は注湯時には充分な強
度を有しているが、金属が凝固する段階では徐々
に粘結剤が分解し始め、金属が冷却後、砂落とし
を行う段階では粘結剤が完全に分解してしまつて
いるため、非常に容易に砂落としができ、砂はほ
とんど後処理を必要とせず、回収され再利用する
ことができる。 (実施例) 以下に実施例をあげて本発明を説明する。 実施例 1 前記(A)におけるR1およびR2がメチル基であり、
前記(B)におけるMがTiであり、Mの側鎖基とし
てn−ブトキシ基を有し、前記(A)の結合単位の全
数体前記(B)の結合単位の全数に比率が6:1であ
り、かつ数平均分子量が2000であるポリチタノカ
ルボシラン(宇部興産(株)製、チラノコートワニ
スタイプ)を弥生6号ケイ砂に対し、ポリチタノ
カルボシランが1重量%になるように添加し、混
砂機を用いて約3分間混練した後、JISZ2604−
1960に基づいて10×10×60mmのテストピースを作
成し、250℃で1時間乾燥した後、常温まで放冷
し、曲げ強度を測定した。その結果を第1表に示
す。 比較例 1〜3 実施例1のポリチタノカルボシランに代えて第
1表に示す粘結剤を使用した他は、実施例1と同
様にしてテストピースを作成し、その曲げ強度を
測定した。その結果を第1表に示す。
【表】
実施例 2
実施例1と同様に配合した鋳物砂を用いて400
mmφのインペラ羽根中子を作成し、木型から離型
後、250℃で1時間乾燥した。 インペラ母型にこの中子をセツトして溶湯温度
1450℃、注入時間20秒の条件で注湯した。放冷
後、型ばらしを行つたが、中子は崩壊性が著しく
良好であり、短時間で型ばらしを行えた。 比較例 4 水ガラスを弥生6号ケイ砂100重量部に対して
3重量部添加した鋳物砂を用いて、実施例2と同
様にして中子を作成した。 インペラ母型にこの中子をセツトして溶湯温度
145℃、注入時間20秒の条件で注湯した。放冷後、
型ばらしを行つたが、溶湯の浸食が著しく、型ば
らしを行えなかつた。
mmφのインペラ羽根中子を作成し、木型から離型
後、250℃で1時間乾燥した。 インペラ母型にこの中子をセツトして溶湯温度
1450℃、注入時間20秒の条件で注湯した。放冷
後、型ばらしを行つたが、中子は崩壊性が著しく
良好であり、短時間で型ばらしを行えた。 比較例 4 水ガラスを弥生6号ケイ砂100重量部に対して
3重量部添加した鋳物砂を用いて、実施例2と同
様にして中子を作成した。 インペラ母型にこの中子をセツトして溶湯温度
145℃、注入時間20秒の条件で注湯した。放冷後、
型ばらしを行つたが、溶湯の浸食が著しく、型ば
らしを行えなかつた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 下記(A)のカルボシラン結合単位および少なく
とも一種の下記(B)のメタロキサン結合単位とから
なり、 (式中、R1およびR2は同一または異なつてもよ
く相互に独立に炭素数1〜4のアルキル基、フエ
ニル基または水素原子を示す。) (B):(−M−O−) (式中、MはTi、Zr、MoおよびCrからなる群か
ら選ばれる少なくとも一種の元素を示し、場合に
よつては前記各元素の少なくとも一部分が側鎖基
として炭素数1〜4のアルコキシ基またはフエニ
ル基を少なくとも1個有する。) 前記(A)および(B)各結合単位が主鎖骨格中でラン
ダムに結合した重合体、および/または前記(A)の
結合単位の珪素原子の少なくとも一部が前記(B)の
結合単位の前記各金属原子と酸素原子を介して結
合し、これらによつて前記(A)の結合単位の連鎖に
より得られるポリカルボシラン部分が前記(B)の結
合単位により酸素原子を介して架橋された重合体
であり、前記(A)の結合単位の全数対前記(B)の結合
単位の全数の比率が1:1から10:1の範囲内に
あり、数平均分子量が400〜50000であるポリメタ
ロカルボシランからなる鋳物砂用粘結剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18651887A JPS6431546A (en) | 1987-07-28 | 1987-07-28 | Sand mold composition for pouring metal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18651887A JPS6431546A (en) | 1987-07-28 | 1987-07-28 | Sand mold composition for pouring metal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6431546A JPS6431546A (en) | 1989-02-01 |
JPH0416254B2 true JPH0416254B2 (ja) | 1992-03-23 |
Family
ID=16189900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18651887A Granted JPS6431546A (en) | 1987-07-28 | 1987-07-28 | Sand mold composition for pouring metal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6431546A (ja) |
-
1987
- 1987-07-28 JP JP18651887A patent/JPS6431546A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6431546A (en) | 1989-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0695226B1 (en) | Methods for fabricating shapes by use of organometallic, ceramic precursor binders | |
CA1252936A (en) | Phenolic resin-polyisocyanate binder systems containing a phosphorus halide and use thereof | |
DK170552B1 (da) | Formdele på basis af sand og et bindemiddel af phenolharpiks og polyisocyanat, fremgangsmåde til deres fremstilling og anvendelse af formdelene | |
JP4937918B2 (ja) | 濃縮タンニンとフルフリルアルコールとを含む粘結剤組成物およびその使用 | |
US3930872A (en) | Binder compositions | |
US3923525A (en) | Foundry compositions | |
WO2001081024A1 (en) | Furan no-bake foundry binders and their use | |
AU602089B2 (en) | Modifiers for aqueous basic solutions of phenolic resoles | |
EA035631B1 (ru) | Частица ядро-оболочка для применения в качестве наполнителя для формовочных масс | |
JP4718090B2 (ja) | フラン・ノ−ベ−ク鋳物用粘結剤およびその用途 | |
US4204872A (en) | Preparation of high temperature shell molds | |
JPH0416254B2 (ja) | ||
US20050009950A1 (en) | Process for preparing foundry shapes | |
US3679703A (en) | Sand core and mold compositions containing glycerine and an ammonium salt | |
JPH02302460A (ja) | フェノール樹脂結合剤システム用改良エステル硬化剤 | |
JP2698665B2 (ja) | 鋳型の製造方法 | |
JPS597457A (ja) | 鋳造方法 | |
US3050797A (en) | Water sensitive molds and cores of fast collapsibility | |
JP2898799B2 (ja) | 鋳物砂の処理方法及び鋳物用砂型の製造方法 | |
JPH06340467A (ja) | セラミック成形体の製造方法 | |
CN1047544C (zh) | 抗热裂呋喃树脂的制造方法 | |
JP3092983B2 (ja) | 鋳物砂型の製造方法 | |
JPH03198942A (ja) | 熱硬化性鋳型の製造法 | |
JPH07157366A (ja) | セラミック成形体の製造方法 | |
JPH0438497B2 (ja) |