JPH04162144A - マイクロコンピュータ - Google Patents

マイクロコンピュータ

Info

Publication number
JPH04162144A
JPH04162144A JP2288935A JP28893590A JPH04162144A JP H04162144 A JPH04162144 A JP H04162144A JP 2288935 A JP2288935 A JP 2288935A JP 28893590 A JP28893590 A JP 28893590A JP H04162144 A JPH04162144 A JP H04162144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
instruction
ram
microcomputer
control circuit
access control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2288935A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Takamatsu
良一 高松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2288935A priority Critical patent/JPH04162144A/ja
Publication of JPH04162144A publication Critical patent/JPH04162144A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
  • Microcomputers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマイクロコンピュータに関し、特にインストラ
クションROM内蔵形マイクロコンピュータ(以下SC
マイクロコンピュータ)の評価用のマイクロコンピュー
タに関する。
〔従来の技術〕
従来のSCマイクロコンピュータの評価用のマイクロコ
ンピュータは、評価対象であるSCマイクロコンピュー
タに内蔵されるインストラクションROMに配置する命
令群を評価およびデバッグするための手段として、その
SCマイクロコンピュータが有するメモリ空間を全てC
PU外部に配置し、評価およびデバッグ用の仮想CPU
として使用するものであった。
したがって、以上のようにして開発された評価用マイク
ロコンピュータは、評価対象のSCマイクロコンピュー
タと同等の機能、性能を存するとともに、評価機能を提
供していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のマイクロコンピュータは、SCマイクロ
コンピュータに内蔵されているインストラクションRO
Mのフェッチサイクルと、外部メモリからのフェッチサ
イクルが異なる場合には、全てのメモリ空間を外部に配
置しているため、命令実行の評価結果に差異が生じると
いう欠点があった。
近年のCPUの高速化の動向から、内部バスサイクルが
外部バスサイクルより高速、すなわち、速度が異なると
いう場合が増加する傾向にあり、したがって、このよう
な高速のマイクロコンピュータの評価が困難になるとい
う欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のマイクロコンピュータは、インストラクション
ROM内蔵形マイクロコンピュータの性能評価およびデ
バッグを行なう評価用のマイクロコンピュータにおいて
、 前記インストラクションROM内蔵形マイクロコンピュ
ータに内蔵されているインストラクションROMと等価
のメモリサイズのインストラクションRAMと、 前記インストラクションRAMに対し前記インストラク
ションROMと等価の内部アクセスサイクルを実現する
とともに、外部からの読出書込を可能とするアクセス制
御回路とを有するものである。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すプロ5.り図である
第1図において、本発明のマイクロコンピュータは、A
LU (算術演算ユニット)1と、テンポラリΦレジス
タ2と、汎用レジスタ3と、制御レジスタ4と、命令制
御回路5と、実効アドレス生成回路6と、データバス制
御回路7と、インストラクションRAM8と、アクセス
制御回路9とから構成されている。
ここで、ALUlからデータバス制御回路7までの一連
の構成要素は、評価対象であるインストラクションRO
M内蔵形マイクロコンピュータ(以下SCマイクロコン
ピュータ)の基本機能構成要素であり、周知のものであ
る。
また、SCマイクロコンピュータにおけるインストラク
ションROMは、インストラクションRAM8に相当す
る。
インストラクションRAM8は、ALUIの演算結果に
基すき、実効アドレス生成回路6が生成したアドレスに
より指定された命令を、データバス制御回路7を介して
命令制御回路5に、あるいは、テンポラリ・レジスタ2
と、汎用レジスタ3と、制御レジスタ4とからなるレジ
スタ群に出力する。
アクセス制御回路9は、インストラクションRAM8の
命令群を実効評価するために、外部より評価用の命令群
をインストラクションRAM8にロードおよびストアす
るためのものである。
次に、本実施例の動作について説明する。
まず、アクセス制御回路9のC8信号がアクティブにな
ると、実効アドレス生成回路6をインアクティブとし、
データバス制御回路7をインストラクションRAM5側
のみへバス結合するようにする。
この状態において、アクセス制御回路9のRD/WR信
号と格納アドレスにより決定されたインストラクション
RAM8の評価用の命令群格納用メモリに、データバス
制御回路7のデータバスを介して、外部メモリとインス
トラクションRAM8との間で命令群の入替が可能とな
る。
次に、アクセス制御回路9を信号C8により、インアク
ティブにすると、インストラクションRAM8は、その
機能を活性化して、あたかも、SCマイクロコンピュー
タのインストラクションROMがそこに存在するかのよ
うに動作する。すなはち、インストラクションRAM8
は、SCマイクロコンピュータのインストラクションR
OMと等価の動作をすることにより、評価用のマイクロ
コンピュータが、SCマイクロコンピュータとしての動
作をさせることが可能となる。
以上、本発明の詳細な説明したが、本発明は上記実施例
に限られることなく種々の変形が可能である。
たとえば、以上の説明では、アクセス制御回路9よりイ
ンストラクションRAM8の格納アドレスを直接指定し
ているが、その代りに、アクセス制御回路9により、実
効アドレス生成回路6を外部からアドレス指定が可能と
なるよう制御することで、インストラクションRAM8
の格納アドレスを入力することも、本発明の主旨を逸脱
しない限り適用できることは勿論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、評価用マイクロコンピュ
ータに、インストラクションRAMと、前記インストラ
クションRAMに外部よりロードおよび格納するアクセ
ス制御回路を有することにより、評価およびデバッグ対
象であるインストラクションROM内蔵形マイクロコン
ピュータ(SCマイクロコンピュータ)の内蔵インスト
ラクションROMに相当する命令群をRAMベースで評
価デバッグできるという効果がある。
その結果、全てのメモリ空間を内部に配置することと等
価となるため、マイクロコンピュータの内外のバスサイ
クルに関係なく命令実行の評価結果は常に一致するとい
う効果がある。
したがって、高速のマイクロコンピュータの評価が容易
にできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・ALU12・・・テンポラリ・レジスタ、3・
・・汎用レジスタ、4・・・制御レジスタ、5・・・命
令制御回路、6・・・実効アドレス生成回路、7・・・
データバス制御回路、8・・・インストラクションRA
M19・・・アクセス制御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 インストラクションROM内蔵形マイクロコンピュータ
    の性能評価およびデバッグを行なう評価用のマイクロコ
    ンピュータにおいて、 前記インストラクションROM内蔵形マイクロコンピュ
    ータに内蔵されているインストラクションROMと等価
    のメモリサイズのインストラクションRAMと、 前記インストラクションRAMに対し前記インストラク
    ションROMと等価の内部アクセスサイクルを実現する
    とともに、外部からの読出書込を可能とするアクセス制
    御回路とを有することを特徴とするマイクロコンピュー
    タ。
JP2288935A 1990-10-26 1990-10-26 マイクロコンピュータ Pending JPH04162144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2288935A JPH04162144A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 マイクロコンピュータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2288935A JPH04162144A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 マイクロコンピュータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04162144A true JPH04162144A (ja) 1992-06-05

Family

ID=17736719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2288935A Pending JPH04162144A (ja) 1990-10-26 1990-10-26 マイクロコンピュータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04162144A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0327195A2 (en) Processor simulation
JP3136257B2 (ja) コンピュータメモリインタフェース装置
KR960011613A (ko) 데이터 처리장치
US7415576B2 (en) Data processor with block transfer control
EP1103898A2 (en) Microprocessor and memory
EP0327198A2 (en) Processor simulation
JPH04162144A (ja) マイクロコンピュータ
JP2597409B2 (ja) マイクロコンピュータ
EP0503498A2 (en) Single-chip microcomputer with program/data memory flag
US6243798B1 (en) Computer system for allowing a two word jump instruction to be executed in the same number of cycles as a single word jump instruction
JPH01124049A (ja) マイクロプロセッサ
JP2607319B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPS6220034A (ja) プログラム状態語切換制御方式
KR0155931B1 (ko) 외부에서 억세스 가능한 온칩 캐시 메모리 시스템
JPH0320834A (ja) 情報処理装置の初期診断方法
KR100246465B1 (ko) 마이크로프로세서 스택 명령어의 수행사이클을 줄이기 위한 장치 및 그 방법
JP2619416B2 (ja) エミュレータ
KR940011045B1 (ko) 마이크로 컨트롤 유닛의 인터럽트 백터 어드레싱 방법
JP3239042B2 (ja) マイクロコンピュータ
KR920008597A (ko) 마이크로 컴퓨터
JP2711159B2 (ja) プロセッサ動作状態調整方法
JPH0259829A (ja) マイクロコンピュータ
KR890007165A (ko) 가상적으로 어드레스된 통합 캐시의 다중모우드 제어
JPH10222422A (ja) キャッシュメモリ制御方式
JPH08305564A (ja) マイクロコンピュータ