JPH041613Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH041613Y2 JPH041613Y2 JP927887U JP927887U JPH041613Y2 JP H041613 Y2 JPH041613 Y2 JP H041613Y2 JP 927887 U JP927887 U JP 927887U JP 927887 U JP927887 U JP 927887U JP H041613 Y2 JPH041613 Y2 JP H041613Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- switch
- spacer
- guide plate
- display sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 20
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 18
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 9
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 6
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 claims 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は、微小ストロークでスイツチング動作
が可能なメンブレンスイツチを光源や導光板と組
み合わせてなる照光式メンブレンスイツチ、換言
すれば、内部からの光が表示シートを照射して暗
所においても好適な照光式メンブレンスイツチに
関する。
が可能なメンブレンスイツチを光源や導光板と組
み合わせてなる照光式メンブレンスイツチ、換言
すれば、内部からの光が表示シートを照射して暗
所においても好適な照光式メンブレンスイツチに
関する。
近年、薄型のスイツチ装置として広く知られて
いるメンブレンスイツチをLED等と組み合わせ
ることによつて、暗所においても操作領域が明瞭
に視認できるようにした照光式メンブレンスイツ
チが、各方面で用いられている。
いるメンブレンスイツチをLED等と組み合わせ
ることによつて、暗所においても操作領域が明瞭
に視認できるようにした照光式メンブレンスイツ
チが、各方面で用いられている。
第2図は従来の照光式メンブレンスイツチを示
す一部断面斜視図、第2図はその要部説明図であ
る。この照光式メンブレンスイツチは、アクリル
等の透明樹脂からなる導光板1と、この導光板1
の側部に組み込まれたLED2と、導光板1上に
載置されたスイツチ部3と、このスイツチ部3の
前面を覆う表示シート4とで概略構成されてお
り、導光板1の上面を除く外周面には反射拡散用
の白色塗料5が塗布形成されている。上記スイツ
チ部3は、通常のメンブレンスイツチと同様、下
面に上部電極8を印刷した上部シート6と、上面
に下部電極9を印刷した下部シート7と、両シー
ト6,7間に介装されたスペーサ10と、外部導
出用の端子取出し部11とで構成されており、上
部および下部電極8,9がスペーサ10の所定位
置に設けた透孔10a内で接離自在に対向してい
る。ここで、上部および下部シート6,7はポリ
エステル等の透明フイルムからなり、スペーサ1
0も透明な樹脂材料を印刷もしくは透明フイルム
を接着してなるものであつて、いずれも光透過性
を有する。また、上部シート6上に接着されてい
る表示シート4は、ほぼ全面に不透明な印刷が施
されていて、内部を見えなくするとともに操作領
域を明示しているが、この表示シート4の所定位
置には、透明もしくは半透明の照光部4aが形成
してある。
す一部断面斜視図、第2図はその要部説明図であ
る。この照光式メンブレンスイツチは、アクリル
等の透明樹脂からなる導光板1と、この導光板1
の側部に組み込まれたLED2と、導光板1上に
載置されたスイツチ部3と、このスイツチ部3の
前面を覆う表示シート4とで概略構成されてお
り、導光板1の上面を除く外周面には反射拡散用
の白色塗料5が塗布形成されている。上記スイツ
チ部3は、通常のメンブレンスイツチと同様、下
面に上部電極8を印刷した上部シート6と、上面
に下部電極9を印刷した下部シート7と、両シー
ト6,7間に介装されたスペーサ10と、外部導
出用の端子取出し部11とで構成されており、上
部および下部電極8,9がスペーサ10の所定位
置に設けた透孔10a内で接離自在に対向してい
る。ここで、上部および下部シート6,7はポリ
エステル等の透明フイルムからなり、スペーサ1
0も透明な樹脂材料を印刷もしくは透明フイルム
を接着してなるものであつて、いずれも光透過性
を有する。また、上部シート6上に接着されてい
る表示シート4は、ほぼ全面に不透明な印刷が施
されていて、内部を見えなくするとともに操作領
域を明示しているが、この表示シート4の所定位
置には、透明もしくは半透明の照光部4aが形成
してある。
上記構成からなる照光式メンブレンスイツチ
は、上部電極8の上方から押圧力を加えると、表
示シート4および上部シート6の可撓性により両
電極8,9が接触してオン状態となり、かかる押
圧力を除去すると両電極8,9が離反してオフ状
態に戻るので、微少ストロークでスイツチング動
作が行える。さらに、導光板1の内部へ出射され
たLED2の光が直接、または一旦白色塗料5に
反射された後、スイツチ部3を経由して表示シー
ト4の裏面に照射されるので、光透過性を有する
照光部4aは暗所においても明瞭に視認でき、自
家発光手段を持たない通常のメンブレンスイツチ
に比して操作性、汎用性が著しく向上している。
は、上部電極8の上方から押圧力を加えると、表
示シート4および上部シート6の可撓性により両
電極8,9が接触してオン状態となり、かかる押
圧力を除去すると両電極8,9が離反してオフ状
態に戻るので、微少ストロークでスイツチング動
作が行える。さらに、導光板1の内部へ出射され
たLED2の光が直接、または一旦白色塗料5に
反射された後、スイツチ部3を経由して表示シー
ト4の裏面に照射されるので、光透過性を有する
照光部4aは暗所においても明瞭に視認でき、自
家発光手段を持たない通常のメンブレンスイツチ
に比して操作性、汎用性が著しく向上している。
しかしながら、上記した従来の照光式メンブレ
ンスイツチは、LED2の出射光のうち、直接照
光部4aへ向かうか、あるいは一旦白色塗料5で
は反射されてから照光部4aへ向かう光を除いた
大部分の光が、ほとんど照光の役目を果たさない
ので、光効率が悪いという問題があつた。その結
果、照光部4aに十分なる光量が付与されないこ
とがあり、特に表示シート4の面積が大きく、そ
の中央部に設けた照光部4aが下部側方のLED
2から離れてしまつている場合、当該照光部4a
が極端な輝度不足を起こしてしまう虞れがあつ
た。
ンスイツチは、LED2の出射光のうち、直接照
光部4aへ向かうか、あるいは一旦白色塗料5で
は反射されてから照光部4aへ向かう光を除いた
大部分の光が、ほとんど照光の役目を果たさない
ので、光効率が悪いという問題があつた。その結
果、照光部4aに十分なる光量が付与されないこ
とがあり、特に表示シート4の面積が大きく、そ
の中央部に設けた照光部4aが下部側方のLED
2から離れてしまつている場合、当該照光部4a
が極端な輝度不足を起こしてしまう虞れがあつ
た。
したがつて本考案の目的とするところは、光効
率が良好で、表示シートの照光部を十分なる光量
で照射できる照光式メンブレンスイツチを提供す
ることにある。
率が良好で、表示シートの照光部を十分なる光量
で照射できる照光式メンブレンスイツチを提供す
ることにある。
上記目的を達成するために、本考案は、スイツ
チ部のスペーサのうち表示シートの照光部と対応
する位置に光を透過せしめる光透過部を設けると
ともに、該スペーサの該光透過部および電極接離
用上記透孔を除く部分に光反射性を有する材料を
含有せしめ、これを光拡散部として機能させる構
成にした。
チ部のスペーサのうち表示シートの照光部と対応
する位置に光を透過せしめる光透過部を設けると
ともに、該スペーサの該光透過部および電極接離
用上記透孔を除く部分に光反射性を有する材料を
含有せしめ、これを光拡散部として機能させる構
成にした。
上記手段によれば、スイツチ部のスペーサに入
射される光のうち、光透過部への入射光が表示シ
ートの照光部を照射するようになつているが、光
拡散部への入射光についても、光反射性を有する
材料に反射拡散されるため、これを改めて光透過
部へ入射させることができ、光効率が著しく向上
する。
射される光のうち、光透過部への入射光が表示シ
ートの照光部を照射するようになつているが、光
拡散部への入射光についても、光反射性を有する
材料に反射拡散されるため、これを改めて光透過
部へ入射させることができ、光効率が著しく向上
する。
以下、本考案の実施例を図面により説明する。
第1図は本考案による照光式メンブレンスイツ
チの一実施例を示す分解斜視図であつて、第2図
および第3図と対応する部分には同一符号を付す
ことにより、重複する説明は適宜割愛する。
チの一実施例を示す分解斜視図であつて、第2図
および第3図と対応する部分には同一符号を付す
ことにより、重複する説明は適宜割愛する。
第1図に示すように、この照光式メンブレンス
イツチは、アクリルからなる透明な導光板1と、
この導光板1に組み込まれたチツプ状LED12
と、導光板1上に載置固定されるスイツチ部3
と、このスイツチ部3の前面を覆う表示シート4
とで概略構成されている。
イツチは、アクリルからなる透明な導光板1と、
この導光板1に組み込まれたチツプ状LED12
と、導光板1上に載置固定されるスイツチ部3
と、このスイツチ部3の前面を覆う表示シート4
とで概略構成されている。
導光板1には所定位置に角孔状の取付穴1aが
設けてあり、導光板1の内部には、金属板を打抜
き加工してなるLED用リード13が埋設してあ
る。このLED用リード13の一部は上記取付穴
1a内に臨出していて、そこに導電性接着剤を用
いて上記チツプ状LED12が接続されており、
LED用リード13の端部はコネクタ接続用に導
光板1の側面に突出している。なお、導光板1の
上面を除く外周面には、反射拡散用の白色塗料5
が塗布形成してある。
設けてあり、導光板1の内部には、金属板を打抜
き加工してなるLED用リード13が埋設してあ
る。このLED用リード13の一部は上記取付穴
1a内に臨出していて、そこに導電性接着剤を用
いて上記チツプ状LED12が接続されており、
LED用リード13の端部はコネクタ接続用に導
光板1の側面に突出している。なお、導光板1の
上面を除く外周面には、反射拡散用の白色塗料5
が塗布形成してある。
スイツチ部3は、下面に上部電極(図示せず)
を印刷した上部シート6と、上面に下部電極9を
印刷した下部シート7と、両シート6,7間に介
装され所定位置に透孔14aを有するスペーサ1
4と、外部導出用の端子取出し部11とで構成さ
れており、上部電極と下部電極9とがスペーサ1
4の透孔14a内で接離自在に対向配置される。
上部および下部シート6,7は、ポリエステル等
の透明フイルムからなるもので、電極パターンの
部分を除いて光透過性を有する。一方、スペーサ
14は、下部シート7上に樹脂材料を印刷して形
成されるものであるが、このスペーサ14の透孔
14aを除いた部分は、透明樹脂に着色染料を混
入してなる光透過部14bと、透明樹脂に白色の
顔料を混入してなる光拡散部14cとに区別され
ている。すなわち、光透過部14bは、表示シー
ト4の照光部4aと対応する位置に設けてあつて
光透過性を有するが、この光透過部14b以外の
部材は、反射拡散機能を有する光拡散部14cと
して形成されている。
を印刷した上部シート6と、上面に下部電極9を
印刷した下部シート7と、両シート6,7間に介
装され所定位置に透孔14aを有するスペーサ1
4と、外部導出用の端子取出し部11とで構成さ
れており、上部電極と下部電極9とがスペーサ1
4の透孔14a内で接離自在に対向配置される。
上部および下部シート6,7は、ポリエステル等
の透明フイルムからなるもので、電極パターンの
部分を除いて光透過性を有する。一方、スペーサ
14は、下部シート7上に樹脂材料を印刷して形
成されるものであるが、このスペーサ14の透孔
14aを除いた部分は、透明樹脂に着色染料を混
入してなる光透過部14bと、透明樹脂に白色の
顔料を混入してなる光拡散部14cとに区別され
ている。すなわち、光透過部14bは、表示シー
ト4の照光部4aと対応する位置に設けてあつて
光透過性を有するが、この光透過部14b以外の
部材は、反射拡散機能を有する光拡散部14cと
して形成されている。
表示シート4には、操作領域を明示する不透明
な印刷がほぼ全面に施されているが、一部に透明
もしくは半透明な上記照光部4aが形成してあつ
て、この照光部4aにチツプ状LED12に光を
照射することにより、暗所における操作領域の照
光認性が確保されている。
な印刷がほぼ全面に施されているが、一部に透明
もしくは半透明な上記照光部4aが形成してあつ
て、この照光部4aにチツプ状LED12に光を
照射することにより、暗所における操作領域の照
光認性が確保されている。
上記構成からなる照光式メンブレンスイツチ
は、チツプ状LED12から直接、または白色塗
料5を介してスペーサ14の全面に入射される光
のうち、光透過部14bに入射された光はそのま
ま表示シート4の照光部4aに照射されることに
なるが、光拡散部14cに入射される光について
も、光反射性を有する顔料に反射拡散されるた
め、導光板1や白色塗料5を経て改めて光透過部
14bに入射することができる。したがつて、光
効率が向上し、照光部4aの輝度が高まる。
は、チツプ状LED12から直接、または白色塗
料5を介してスペーサ14の全面に入射される光
のうち、光透過部14bに入射された光はそのま
ま表示シート4の照光部4aに照射されることに
なるが、光拡散部14cに入射される光について
も、光反射性を有する顔料に反射拡散されるた
め、導光板1や白色塗料5を経て改めて光透過部
14bに入射することができる。したがつて、光
効率が向上し、照光部4aの輝度が高まる。
また、スペーサ14の光透過部14bには着色
塗料が混入してあるので、表示シート4の照光部
4aはこの着色塗料の色で照光されることにな
り、各照光部4aをそれぞれ異なる所望の色で照
光させることも容易である。
塗料が混入してあるので、表示シート4の照光部
4aはこの着色塗料の色で照光されることにな
り、各照光部4aをそれぞれ異なる所望の色で照
光させることも容易である。
さらに、上記実施例では、導光板1の任意個所
に取付穴1aを設けることができるので、光源で
あるチツプ状LED12を照光部4aの形成位置
に応じた所望の位置、つまり各照光部4aに同程
度の光量が付与できる位置に選択的に配設するこ
とができ、照光状態のばらつきが防止されてい
る。
に取付穴1aを設けることができるので、光源で
あるチツプ状LED12を照光部4aの形成位置
に応じた所望の位置、つまり各照光部4aに同程
度の光量が付与できる位置に選択的に配設するこ
とができ、照光状態のばらつきが防止されてい
る。
なお、上記実施例では、スペーサ14を印刷に
より形成した場合について述べたが、印刷の代わ
りに、光透過部14bや光拡散部14cと同様の
機能を有する合成樹脂フイルムを用い、これをス
ペーサとしてもよい。
より形成した場合について述べたが、印刷の代わ
りに、光透過部14bや光拡散部14cと同様の
機能を有する合成樹脂フイルムを用い、これをス
ペーサとしてもよい。
また、スペーサ14の光透過部14bは透明材
料や孔にて形成してもよく、表示シート4の照光
部4aを所望の色で照光させる必要がある場合に
は、この照光部4a自体を着色材料で形成すれば
よい。
料や孔にて形成してもよく、表示シート4の照光
部4aを所望の色で照光させる必要がある場合に
は、この照光部4a自体を着色材料で形成すれば
よい。
以上説明したように、本考案によれば、スペー
サの透孔や光透過部を除く領域に、白色顔料等の
光反射性を有する材料を含有せしめ、これを光拡
散部として機能させているため、導光板側からこ
の光拡散部へ入射した光は反射拡散され、改めて
光透過部へ入射できるようになつており、こうし
て光効率が高まつていることから、表示シートの
照光部を十分なる光量で照光させることができ
る。
サの透孔や光透過部を除く領域に、白色顔料等の
光反射性を有する材料を含有せしめ、これを光拡
散部として機能させているため、導光板側からこ
の光拡散部へ入射した光は反射拡散され、改めて
光透過部へ入射できるようになつており、こうし
て光効率が高まつていることから、表示シートの
照光部を十分なる光量で照光させることができ
る。
第1図は本考案による照光式メンブレンスイツ
チの一実施例を示す分解斜視図、第2図は従来の
照光式メンブレンスイツチを示す一部断面斜視
図、第3図はその表示シートおよびスイツチ部を
示す要部説明図である。 1……導光板、3……スイツチ部、4……表示
シート、4a……照光部、5……白色塗料、6…
…上部シート、7……下部シート、8……上部電
極、9……下部電極、12……チツプ状LED、
14……スペーサ、14a……透孔、14b……
光透過部、14c……光拡散部。
チの一実施例を示す分解斜視図、第2図は従来の
照光式メンブレンスイツチを示す一部断面斜視
図、第3図はその表示シートおよびスイツチ部を
示す要部説明図である。 1……導光板、3……スイツチ部、4……表示
シート、4a……照光部、5……白色塗料、6…
…上部シート、7……下部シート、8……上部電
極、9……下部電極、12……チツプ状LED、
14……スペーサ、14a……透孔、14b……
光透過部、14c……光拡散部。
Claims (1)
- 内部が光透過性を有し少なくとも底面側が光反
射性を有する導光板と、該導光板に組み込まれた
照光用の光源と、該導光板上に載置され、光透過
性を有するシートに形成した上部電極と下部電極
とをスペーサの透孔を介して接離自在に対向配置
してなるスイツチ部と、該スイツチ部の前面を覆
い所定位置に照光部を有する表示シートとを備
え、上記光源から出射された光が上記スイツチ部
を介して上記表示シートの照光部に照射される照
光式メンブレンスイツチにおいて、上記スイツチ
部のスペーサのうち上記表示シートの照光部と対
応する位置に光を透過せしめる光透過部を設ける
とともに、該スペーサの該光透過部および上記透
孔を除く部分に光反射性を有する材料を含有せし
めたことを特徴とする照光式メンブレンスイツ
チ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP927887U JPH041613Y2 (ja) | 1987-01-27 | 1987-01-27 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP927887U JPH041613Y2 (ja) | 1987-01-27 | 1987-01-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63118122U JPS63118122U (ja) | 1988-07-30 |
JPH041613Y2 true JPH041613Y2 (ja) | 1992-01-21 |
Family
ID=30794444
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP927887U Expired JPH041613Y2 (ja) | 1987-01-27 | 1987-01-27 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH041613Y2 (ja) |
-
1987
- 1987-01-27 JP JP927887U patent/JPH041613Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63118122U (ja) | 1988-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2387921C2 (ru) | Переключатель с подсветкой | |
US4683359A (en) | Illuminated switch assembly with combined light and light shield | |
JP2003178657A (ja) | タッチボタン装置 | |
KR100324786B1 (ko) | 조광식푸시버튼스위치 | |
JPS60252388A (ja) | 表示装置 | |
JPH041613Y2 (ja) | ||
JPH0615227U (ja) | 照光パネルスイッチ | |
JPH1049084A (ja) | 表示装置 | |
JPH0521107Y2 (ja) | ||
JPH02155136A (ja) | 照光式押しボタンスイッチ | |
JPH0728761Y2 (ja) | 押釦式電話装置 | |
JP2004158233A (ja) | 照光式押釦スイッチ | |
JPH0452914Y2 (ja) | ||
JPH0436507Y2 (ja) | ||
JPH07254325A (ja) | 照明装置 | |
JPH054180Y2 (ja) | ||
JP2529830Y2 (ja) | 照光式キーボードスイッチ | |
JPS621702Y2 (ja) | ||
JPH0334784Y2 (ja) | ||
JPS5935002Y2 (ja) | 半導体発光表示装置 | |
JP2009163897A (ja) | 表示装置及び操作スイッチ | |
JPH0244425Y2 (ja) | ||
JPS6312589Y2 (ja) | ||
JPH0110819Y2 (ja) | ||
CN115863086A (zh) | 一种薄膜开关 |