JP2529830Y2 - 照光式キーボードスイッチ - Google Patents

照光式キーボードスイッチ

Info

Publication number
JP2529830Y2
JP2529830Y2 JP1988142452U JP14245288U JP2529830Y2 JP 2529830 Y2 JP2529830 Y2 JP 2529830Y2 JP 1988142452 U JP1988142452 U JP 1988142452U JP 14245288 U JP14245288 U JP 14245288U JP 2529830 Y2 JP2529830 Y2 JP 2529830Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
transmitting
switch
plate
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988142452U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0262629U (ja
Inventor
雅一 稲葉
光男 荒井
修 井上
Original Assignee
日本メクトロン 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本メクトロン 株式会社 filed Critical 日本メクトロン 株式会社
Priority to JP1988142452U priority Critical patent/JP2529830Y2/ja
Publication of JPH0262629U publication Critical patent/JPH0262629U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529830Y2 publication Critical patent/JP2529830Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は導光用透光板を用いた照光式キーボードスイ
ッチに関し、殊には膜型キーボードスイッチの上面に透
過性スイッチ押釦を装着した導光用の透光板を配装し、
該導光用透光板に乱反射機構を設けてこの透光板の端部
から照射された光源光を平面照射光に好適に乱反射さ
せ、以って、該導光用透光板上に配装した操作表示シー
トを高い輝度で効率よく均一に照光可能に構成した操作
性及び耐久性の良好な照光式キーボードスイッチに関す
る。
「従来の技術」 各種プラスチックシートを用いて薄型に構成される膜
型キーボードスイッチに於いて、暗室或いは夜間等に於
けるスイッチ操作を確実に行えるように操作面をキーボ
ードスイッチ内方から照光する機能を備えた自照式若し
くは照光式キーボードスイッチの要望は極めて高いもの
がある。
斯かる照光機能を具備するキーボードスイッチの基本
的な構造としては、各キースイッチの固定接点パターン
又はその近接個所若しくは接点パターンの上方部位に関
連させて発光ダイオード又はランプなどの発光素子を組
み付ける形態の各キー個別照光構造のもの、或いは膜型
キーボードスイッチ本体の上方部位若しくはその下方部
位に別体に配装されるか又は固定接点パターンを形成す
べきベース部材自体にELパネル若しくはプラズマ発光板
等の照光板を採用する操作パネル全面照光構造のものに
類別できる。
上記のうち、各キー個別照光構造では、個々の発光素
子の配装による部品点数の増加とその為の給電回路の錯
雑化は避けられず、また組立工数の増加も要因してコス
ト高のものとなる他、照光動作の耐久性の面でも難点が
あり、これら諸点を考慮した場合には後者の操作パネル
全面照光構造がコスト的にも有利な照光方式といえる。
斯かる操作パネル全面照光構造に該当するものとしては
例えば実開昭52-086674号、実開昭60-9122号若しくは実
開昭60-037123号や実開昭61-6223号の各公報に開示され
たものがある。
これらの先行例の内、実開昭60-037123号公報の考案
では、透明膜型キーボードスイッチの下面に端部照射光
を操作パネル面の方向に平面照光する為の導光板を設置
した構造を開示しており、また、実開昭61-6223号の公
報の考案では、クリック動作板を介して膜型キーボード
スイッチを押圧操作する透光性押釦を装着した導光板を
膜型キーボードスイッチ本体上部に配装し、露出した透
光性押釦の頂部のみを内部照光する構造を開示してい
る。
「考案が解決しようとする課題」 斯かる従来の照光式膜型キーボードスイッチに於い
て、操作パネル全面照光構造は構造及び組立の両面で有
利且つ耐久性の高い照光機構を構成できるものの、十分
な照光量を得る為に必要な発光板自体が高価であるこ
と、対向両接点パターン及びその為の引き回し配設パタ
ーンを含む膜型キーボードスイッチの各構成部材を透明
質に構成する必要があること等により、安価な照光式膜
型キーボードスイッチの要望には好適に対応し難い面が
ある。端部照射光を操作パネル面方向に照光する為の透
光性導光板を具備する実開昭60-037123号公報の考案で
は、上記の難点である発光板該当部材を安価に構成でき
るが、透明質膜型キーボードスイッチの裏面照光方式の
採用により、導光板端部の照射光量を相当高く接点する
必要があり、その為に導光板の端部に装着すべき発光ダ
イオード等の光源設置個数及びその配設手段の増加や機
器等に対する実装時の煩雑化は避け難く、また、この種
の膜型キーボードスイッチの操作感覚性を改善する為に
各キーにクリック感を付与させる機構を設けることも困
難である。一方、実開昭61-6223号公報の考案では、こ
の点で導光板を膜型キーボードスイッチ本体の上面に配
置しているので、クリック機能を具備させることは可能
であるが、その為に光反射機能を併有するクリック動作
板を膜型キーボードスイッチ本体の上面に設置する構造
上クリック感とスイッチの実際のオン・オフ動作とは一
致しない場合がある為、押釦頂部の露出構造により水そ
の他の塵埃の侵入による耐久性の面で難点があり、ま
た、そのクリック部周辺で集光することから受光性を阻
害する度合いが高い。
「課題を解決するための手段」 本考案は、膜型キーボードスイッチ本体を透明質に構
成する必要ない安価な従来構造を採用しながら該膜型キ
ーボードスイッチ本体上面に端部からの照射光を均一な
平面照射光に効率よく乱反射させる為の多数の突起を持
つ導光用透光板を配装し、該透光板に於けるキーボード
スイッチ操作領域該当部位に透過性スイッチ押釦を装着
し、これらのスイッチ押釦及び透光板上に所要の意匠を
施した操作表示シートを配装することにより、良好なス
イッチ操作性を確保しながら簡易且つ低コストであって
輝度の良好な操作パネル全面照光機能を備えた照光式キ
ーボードスイッチを提供するものである。
その為に本考案に係る照光式キーボードスイッチによ
れば、所要数の固定接点パターンを形成した絶縁ベース
シートと、該各固定接点パターンと対応する位置に可動
接点パターンを各々形成した可撓性絶縁スイッチシート
とを所要のスイッチ動作間隙を介して対向配置した膜型
キーボードスイッチに於いて、上記スイッチシート上に
配装され少なくとも一方面に透光性突起を多数備える導
光用透光板と、該導光用透光板の上記スイッチ動作間隙
の対応個所に穿設した透孔に装着した透過性のスイッチ
押釦と、該スイッチ押釦及び上記導光用透光板上面に配
装した操作表示シートとを具備し、上記透光性突起を多
数備える上記導光用透光板は複数枚重ねて配装されると
共に、上記導光用透光板と上記透光性突起の屈折率を異
なるように構成したものである。上記導光用透光板は透
明なガラス板或いは樹脂板等の透過性導光部材で構成で
き、乱反射の為の透光性突起は、少なくともその一方面
にビーズ状粒状態を多数付着させるなどの手段で適宜形
成できる。
「実施例」 以下、図示の実施例を参照しながら本考案を更に詳述
する。第1図に於いて、符号1から3は膜型キーボード
スイッチ本体を構成する各部材であって、適宜なプラス
チックフィルム等からなる絶縁ベースシート1には、所
要の固定接点パターン1Aがその引き回し配線パターンと
共に銅箔等に対するエッチング手段で任意形成され、こ
の絶縁ベースシート1は該接点パターン1Aの形成領域に
スイッチ動作間隙3Aを与える為の透孔を有する絶縁スペ
ーサ3を介して可撓性絶縁スイッチシート2と対向配置
され、この可撓性絶縁スイッチシート2に於ける上記固
定接点パターン1Aと対向する下面部位には所要の可動接
点パターン2Aを形成して膜型キーボードスイッチ本体を
構成してある。
このような膜型キーボードスイッチ本体は、固定及び
可動の両接点パターン1A、2A等各構成部材を透明質に構
成する必要はなく、従前の構造に従って可及的安価に構
成できる。
この膜型キーボードスイッチ本体の可撓性絶縁スイッ
チシート2上には端部からの光源照射光を平面方向に照
射させる為の透明なガラス板又はアクリル製樹脂板等か
らなる透過性に富む導光用透光板5を二枚配装し、各導
光用透光板5の下面には樹脂又はガラスからなるビーズ
状の透光性突起5Aを多数形成してある。これら透光板5
の上記スイッチ動作間隙3Aに対応する個所に穿設した透
孔5Bには透過性のスイッチ押釦6を上下方向に可動自在
に装着し、該スイッチ押釦6はその下面中央部に柱状の
作用突起6Aを備え、この作用突起6Aは可撓性絶縁スイッ
チシート2に対して操作押圧力を与えるように機能す
る。7はこれらの導光用透光板5及びスイッチ押釦6の
上面に配装され所望の意匠表示を施した透過性操作表示
シートであって、スイッチ押釦6の位置に該当する個所
の操作表示部7Aに適当なエンボス加工を施すこと等は任
意である。また、8は導光用透光板5の端部に隣接して
配装された端部照射光としてのランプ等の光源を示す。
乱反射の為の透光性突起5Aを多数その下面に形成した
導光用透光板5は、必ずしも複数枚にする必要はない
が、図の如く二枚等複数枚重ねることにより乱反射層を
複層化して操作表示シート7方向への平面照射光を助勢
し、以って光源8による端部入力照射光を効率よく平面
照射光に転換して輝度の高い平面照射機能を具備させる
ことができる。透光性突起5Aによる乱反射効率を更に高
める手法としては、第2図の如く透光板5と突起5Aとの
屈折率を相互に異ならせるのが好適であり、また、該突
起5Aは導光用透光板5の下面等その一方面に形成する構
造に限らず、その両面に対してこれを多数設けることも
可能であって、この場合には上層の導光用透光板5に透
光性突起5Aを設けない平板状のものを使用できる。斯か
る透光性突起5Aは、第2図のように、透光性の樹脂又は
ガラス等の素材からなる同一又は異なる粒径のビーズ状
粒状体を導光用透光板5の所要面に吹付け等その他適宜
の手段で付着させることが可能である。他、透光板5と
突起5Aとの屈折率を同等に構成する場合には、これら透
光板5と突起5Aとを一体的に成形加工する手法の採用も
好適である。
なお、上記の如き透光性突起5Aによる乱反射散乱光の
もれを阻止する為に、例えばスイッチシート2のそれ自
体を白色部材で構成するか、又は該スイッチシート2上
に白色若しくは銀色等の光反射層を介在させることも適
宜採用でき、また、この光反射層は、透光性突起5Aの形
成面に白色又は銀色等の反射塗料の塗布処理でも構成で
きる。
端部入力照射光としての光源8は透光板5の端部に隣
接配置するので、スイッチ押釦6を装着した透光板5及
び操作表示シート7の膜型キーボードスイッチ本体に対
する取付けは、ネジ止やクランプ手段又は光源8の装着
兼用保持具等で簡便に処理できる。
上記構造によれば、導光性透光板5の端部から導入さ
れた光源8による端部照射光は、透光板5の内部に導入
されて透光性突起5Aの各部並びに透過性スイッチ押釦6
及びその作用突起6Aの各部位に於いて好適な乱反射を生
じ、これらの乱反射光によって操作表示シート7の全面
が内方から均一に照光される。従って、操作表示シート
7面の各操作表示部7Aの選択的識別は容易となり、これ
により特定した操作表示部7Aに対する押圧力の付与・解
除操作に応じてスイッチ押釦6を介して膜型キーボード
スイッチのオン・オフ動作を確実に達成できる。斯かる
スイッチ操作に於いて、透過性スイッチ押釦6の作用突
起6Aは、該押釦6の上面に相当する操作表示部7Aの中央
部に限らずその端部に加えられたような押圧力の際でも
これをスイッチの最適個所に作用させるので、この種の
膜型キーボードスイッチの場合に問題となる入力操作ミ
スを良好に低減し、また、この作用突起6Aは押釦本体の
存在下に上記乱反射光の好適な集光機能と相俟って操作
表示部7Aに対する照光作用に有効な寄与し、従って、操
作パネル全面照光機能による選択操作性の向上と共にス
イッチ入力操作処理の確実化を図れる。
「考案の効果」 本考案に係る照光式キーボードスイッチは以上の説明
から明らかなとおり、膜型キーボードスイッチの上面部
位に乱反射の為の透光性突起を多数形成した導光用透光
板を配装し、該導光用透光板に透過性スイッチ押釦を装
着した構成を備えるので、該導光用透光板の端部に隣接
配置した光源による端部入力照射光を透光性突起及びス
イッチ押釦の各部位で好適に乱反射させながら操作表示
シートに対する透過光減衰度を最小化して照光効率及び
輝度の高い操作パネル全面照光構造を簡易に製作でき
る。多数の透光性突起を備える導光用透光板はこれを複
数枚重ね、且つ透光性突起と導光用透光板との屈折率を
互いに相違させる構成を採用したので、端部入力照射光
の乱反射効率を更に高めることが可能であり、従って、
操作表示シート全面に対する均一且つ輝度の良好な内部
平面照光方式を低コストに構成できる。
この種の膜型キーボードスイッチに於けるスイッチ動
作間隙は密閉構造に構成されるのが一般であり、その
為、スイッチ動作間隙内の空気等は逃場を失ってスイッ
チオン動作の確実性を阻害する虞れがある場合にはスイ
ッチ動作間隙内の空気等をスイッチシートに設け得る透
孔を介して導光用透光板の透光性突起間に流動させ、ス
イッチのオン・オフ動作の確実化とスイッチの操作性と
を好適に確保できる。
導光用透光板は表面の操作表示シートと協働して膜型
キーボードスイッチ本体の保護機能も兼ねるので、不測
の外圧等による膜型キーボードスイッチ本体の損傷や破
損等を好適に防止できると共に、操作表示シートによる
表示密閉構造であるので、水等の流体の侵入やその他の
塵埃の侵入等を阻止して動作信頼性を安定に確保でき
る。操作パネル全面照光構造と透過性スイッチ押釦の装
着により、操作表示部の選択的識別性とスイッチ操作性
とを両立下に格段に改善してスイッチ入力操作を確実に
処理できる。
端部入力照射用光源を導光用透光板の端部に対して隣
接させて集約的に設置できる構造と相俟って製作及び組
立が容易であり、また、機器等に対する実装処理も簡便
に行なえる。
導光用透光板及び透過性スイッチ押釦を備える操作パ
ネル全面照光構造は、膜型キーボードスイッチ本体上面
に配装してあるので、該照光機構に制約されることなく
膜型キーボードスイッチ本体を従前の構造により可及的
安価に構成でき、従って、仕様に高い融通性を以って対
応可能である。
従って、信頼性並びに耐久性の優れた高機能実用性に
富む操作パネル全面照光式キーボードスイッチを低コス
トに提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例に従った操作パネル全面照
光構造を構成した照光式キーボードスイッチの概念的な
要部断面構成図、 第2図は、導光用透光板の透光性突起の構成例を示す説
明図である。 1:絶縁ベースシート 1A:固定接点パターン 2:可撓性スイッチシート 2A:可動接点パターン 3:絶縁スペーサ 3A:スイッチ動作間隙 5:導光用透光板 5A:多数の透光性突起 5B:押釦装着用透光 6:スイッチ押釦 6A:作用突起 7:操作表示シート 7A:操作表示部 8:端部照射用光源
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 井上 修 茨城県稲敷郡茎崎町天宝喜757 日本メ クトロン株式会社南茨城工場内 (56)参考文献 特開 昭60−175326(JP,A) 特開 昭62−283510(JP,A) 特開 昭58−176819(JP,A) 実開 昭61−6223(JP,U) 実開 昭59−188634(JP,U) 実開 昭59−194230(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】所要数の固定接点パターンを形成した絶縁
    ベースシートと、該各固定接点パターンと対応する位置
    に可動接点パターンを各々形成した可撓性絶縁スイッチ
    シートとを所要のスイッチ動作間隙を介して対向配置し
    た膜型キーボードスイッチに於いて、上記スイッチシー
    ト上に配装され少なくとも一方面に透光性突起を多数備
    える導光用透光板と、該導光用透光板の上記スイッチ動
    作間隙の対応個所に穿設した透孔に装着した透過性のス
    イッチ押釦と、該スイッチ押釦及び上記導光用透光板上
    面に配装した操作表示シートと、上記導光用透光板の端
    部に隣接配置される光源とを具備し、上記透光性突起を
    多数備える上記導光用透光板は複数枚重ねて配装される
    と共に、上記導光用透光板と上記透光性突起の屈折率を
    異なるように構成した照光式キーボードスイッチ。
JP1988142452U 1988-10-31 1988-10-31 照光式キーボードスイッチ Expired - Lifetime JP2529830Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988142452U JP2529830Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 照光式キーボードスイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988142452U JP2529830Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 照光式キーボードスイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0262629U JPH0262629U (ja) 1990-05-10
JP2529830Y2 true JP2529830Y2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=31408420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988142452U Expired - Lifetime JP2529830Y2 (ja) 1988-10-31 1988-10-31 照光式キーボードスイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529830Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5927531B2 (ja) * 2010-10-21 2016-06-01 パナソニックIpマネジメント株式会社 非接触通信端末
JP2018061539A (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 日立アプライアンス株式会社 電気掃除機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0234126B2 (ja) * 1982-04-09 1990-08-01 Ricoh Kk Heimenhatsukogatajishoshikisuitsuchisochi
JPS59188634U (ja) * 1983-06-01 1984-12-14 矢崎総業株式会社 照明付スイツチ
JPS59194230U (ja) * 1983-06-11 1984-12-24 アルプス電気株式会社 薄膜スイツチの照光機構
JPS60175326A (ja) * 1984-02-21 1985-09-09 キヤノン株式会社 キ−入力装置
JPS616223U (ja) * 1984-06-18 1986-01-14 日本電産コパル株式会社 照光式パネルスイツチ
JPS62283510A (ja) * 1986-05-30 1987-12-09 松下電器産業株式会社 押ボタンスイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0262629U (ja) 1990-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4926762B2 (ja) 発光シートモジュール
US7677781B2 (en) Sheet switch module
US7994445B2 (en) Sheet switch, sheet switch module and panel switch
KR100695020B1 (ko) 도광필름을 구비한 발광 키패드 및 도광필름
US8188397B2 (en) Sheet switch module
KR100692742B1 (ko) 도광층을 갖는 키 패드 및 키 패드 어셈블리
EP1724800B1 (en) Key pad and keypad assembly
JP4959164B2 (ja) シートスイッチ、シートスイッチモジュール及びパネルスイッチ
TWI385691B (zh) Glowing keyboard
KR20110006385U (ko) 발광 키보드
WO2007132781A1 (ja) 照光機能付き入力装置
US6861600B1 (en) Integrated switch and backlight assembly
US20090244905A1 (en) Illumination device and input device with illumination function having the same
JP2529830Y2 (ja) 照光式キーボードスイッチ
JPWO2008072666A1 (ja) 照光式入力装置
KR101333050B1 (ko) 키 패드 어셈블리
JP5619570B2 (ja) 操作パネル
KR100689393B1 (ko) 키 패드 어셈블리
JPH089859Y2 (ja) 照光式キーボードスイッチ
JPH0719923U (ja) 照光式キ−ボ−ドスイッチ
JPH074740Y2 (ja) 照光式キーボードスイッチ
JP2567727Y2 (ja) 照光式キ−ボ−ドスイッチ
CN219512995U (zh) 发光按键结构
JP4378189B2 (ja) 押しボタン装置
CN220065518U (zh) 发光键盘