JPH04160144A - 誘電体膜の製造方法 - Google Patents

誘電体膜の製造方法

Info

Publication number
JPH04160144A
JPH04160144A JP28615290A JP28615290A JPH04160144A JP H04160144 A JPH04160144 A JP H04160144A JP 28615290 A JP28615290 A JP 28615290A JP 28615290 A JP28615290 A JP 28615290A JP H04160144 A JPH04160144 A JP H04160144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sputtering
gas
oxide
target
gaseous mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28615290A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2581300B2 (ja
Inventor
Kaoru Toki
土岐 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2286152A priority Critical patent/JP2581300B2/ja
Publication of JPH04160144A publication Critical patent/JPH04160144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2581300B2 publication Critical patent/JP2581300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、Taの酸化物から成る誘電体層(以下、Ta
酸化膜層と略称する)の製法に関するものである。
〔従来の技術〕
Ta酸化膜層は、従来より、種々のデバイスの保護膜層
として用いられているが、近年、樹脂基板との密着性が
高い゛ことから光ディスクの保護層や干渉層として注目
されている。
Ta酸化膜層の製法としては、Taターゲットに対して
、アルゴンArと酸素02の混合ガスをスパッタガスと
し、電源として高周波RF電源を用いた、RF反応性ス
パッタが知られている。そして、スパッタ放電を安定に
するため、基板上への本スパッタに先立ち、通常は、タ
ーゲットと基板の間にシャッタを介在させた状態で、本
スパッタとほぼ同一のスパッタカス及びRF投入パワー
条件でプリスパッタを行う。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、発明者等の実験によれば、プリスパッタとして
、いきなり、アルゴンArと酸素02の混合ガスをスパ
ッタガスとした反応性スパッタをしようとすると、RF
電源を投入した初期に於て、異常放電が発生することが
ある。この異常放電は、Taターゲットを大気に曝した
直後や、また、スパッタ放電を、長時間停止後再開しよ
うとした時に著しい。このため、スパッタ放電が停止し
たり、RF電源を損傷したり、またTa酸化膜層の膜質
に再現性がなく、ばらつくと言った問題があった。
本発明の目的は、この異常放電をなくし、Taの酸化物
から成る誘電体層の安定な製造方法を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のTaの酸化物から成る誘電体層の製造方法は、
Taターゲットに対して、Arと02の混合ガスをスパ
ッタガスとした反応性スパッタにより、基板上に成膜さ
れるTaの酸化物から成る誘電体層の製法に於いて、本
スパッタ前に行うプリスパッタが、2段階から成り、第
1のプリスパッタとして、Arのみをスパッタガスとし
たスパッタを行い、第2のプリスパッタとして、Arと
0□の混合ガスをスパッタガスとした反応性スパッタを
行う事を特徴とする。
°〔実施例〕 第1図及び第2図は、本発明に係るTa酸化膜層の成膜
手順及び従来のTa酸化膜層の成膜手順を、それぞれ、
時間経過に対して、模式的に示した図である。
第1図によれば、プリスパッタが2段階から成る。まず
、第1ブリスパツタとして、時刻t0に於て、スパッタ
室内に、Arガスだけを導入すると同時に、RFパワー
を投入し、t1迄、Arのみをスパッタガスとしたスパ
ッタを行う。次に、第2ブリスパツタとして、tlに於
て、Arガスに加え02ガスも導入し、t2迄、Arと
02の混合ガスをスパッタガスとした反応性スパッタを
行う。
そして、t2に於て、シャッタを開き、t、迄、本スパ
ッタを行う。この成膜手順の特徴は、第2図に示した従
来の成膜手順に比べて、Arのみをスパッタガスとした
第1のプリスパッタが、Arと02の混合ガスをスパッ
タガスとした反応性スパッタから成る従来のプリスパッ
タの前に設けられていることである。
実施例として、マグネトロンカソードに装着した、直径
8インチのTaターゲットを用い、ポリカーボネイト基
板上に、次の条件で、スパッタを、数回行い、その時の
異常放電の有無、及び得られるTa酸化膜層の膜質の再
現性を調べた。
RF投入パワー       3  KWArガス流量
       705CCMO2ガス流量      
  305CCMスパッタガス圧     0.25P
aターゲツト・基板間距離 150  mm第1プリス
パッタ時間   3−0  冠第2プリスパッタ時間 
  60  sec本スパッタ時間     120 
 secその結果、従来のような異常放電が発生する事
なく、スパッタ装置の安定稼働が実現出来た。また、T
a酸化膜層として、厚さ300A、屈折率が、2.07
〜2.1の透明な膜が、再現性良く得られた。
第3図は、本発明に係るTa酸化膜層の成膜手順の第2
の実施例を示す図である。第3図では、第1の実施例と
比べて、第1と第2のプリスパッタの間(1+〜tz)
にスパッタ休止時間が設けられている点が異なる。これ
は、例えば、予め、第1プリスパツタだけを実施した後
、数分間スパッタを休止して、本番用基板をセットし、
第2ブリスパツタから始める様な場合に用いられる。こ
の場合も、第一の実施例と同様、異常放電を生じる事な
く、良好なTa酸化層膜を得る事が出来る。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、従来のような異常
放電が発生する事なく、スパッタ装置の安定稼働が実現
でき、良好なTa酸化膜層を再現性良く、得る事が出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第3図は、本発明の実施例を示す図であり、
Ta酸化膜層の成膜手順を、時間経過に対して、模式的
に示したものである。第2図は、従来例を示す図である
。 代理人 弁理士  内 原   音 第7区 第2 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  Taターゲットに対して、ArとO_2の混合ガスを
    スパッタガスとした反応性スパッタにより、基板上に成
    膜されるTaの酸化物から成る誘電体層の製法に於て、
    本スパッタ前に行うプリスパッタが、2段階から成り、
    第1のプリスパッタとして、Arのみをスパッタガスと
    したスパッタを行い、第2のプリスパッタとして、Ar
    とO_2の混合ガスをスパッタガスとした反応性スパッ
    タを行うことを特徴とする誘電体層の製造方法。
JP2286152A 1990-10-24 1990-10-24 誘電体膜の製造方法 Expired - Fee Related JP2581300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2286152A JP2581300B2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 誘電体膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2286152A JP2581300B2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 誘電体膜の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04160144A true JPH04160144A (ja) 1992-06-03
JP2581300B2 JP2581300B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=17700612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2286152A Expired - Fee Related JP2581300B2 (ja) 1990-10-24 1990-10-24 誘電体膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2581300B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138215A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜の形成方法及び半導体発光素子の製造方法
JP2013181223A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Panasonic Corp 金属化合物層の製造方法とその製造装置
JP2015093996A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 株式会社アルバック スパッタリング方法
CN107488828A (zh) * 2016-06-12 2017-12-19 北京北方华创微电子装备有限公司 形成薄膜的方法以及形成氮化铝薄膜的方法
WO2019205695A1 (zh) * 2018-04-28 2019-10-31 北京北方华创微电子装备有限公司 溅射方法
US11384421B2 (en) * 2018-03-16 2022-07-12 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy High temperature sputtered stoichiometric amorphous aluminum oxide

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290256A (ja) * 1987-05-21 1988-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290256A (ja) * 1987-05-21 1988-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜の製造方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000138215A (ja) * 1998-10-29 2000-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜の形成方法及び半導体発光素子の製造方法
JP2013181223A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Panasonic Corp 金属化合物層の製造方法とその製造装置
JP2015093996A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 株式会社アルバック スパッタリング方法
US10640862B2 (en) 2016-06-12 2020-05-05 Beijing Naura Microelectronics Equipment Co., Ltd. Method for forming film and method for forming aluminum nitride film
WO2017215146A1 (zh) * 2016-06-12 2017-12-21 北京北方华创微电子装备有限公司 形成薄膜的方法以及形成氮化铝薄膜的方法
KR20180010210A (ko) * 2016-06-12 2018-01-30 베이징 나우라 마이크로일렉트로닉스 이큅먼트 씨오., 엘티디. 박막 형성 방법 및 질화 알루미늄 박막 형성 방법
CN107488828B (zh) * 2016-06-12 2020-01-03 北京北方华创微电子装备有限公司 形成薄膜的方法以及形成氮化铝薄膜的方法
CN107488828A (zh) * 2016-06-12 2017-12-19 北京北方华创微电子装备有限公司 形成薄膜的方法以及形成氮化铝薄膜的方法
US11384421B2 (en) * 2018-03-16 2022-07-12 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy High temperature sputtered stoichiometric amorphous aluminum oxide
WO2019205695A1 (zh) * 2018-04-28 2019-10-31 北京北方华创微电子装备有限公司 溅射方法
CN110408905A (zh) * 2018-04-28 2019-11-05 北京北方华创微电子装备有限公司 溅射方法
CN110408905B (zh) * 2018-04-28 2021-01-08 北京北方华创微电子装备有限公司 溅射方法
US11710624B2 (en) 2018-04-28 2023-07-25 Beijing Naura Microelectronics Equipment Co., Ltd. Sputtering method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2581300B2 (ja) 1997-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04160144A (ja) 誘電体膜の製造方法
JP3506782B2 (ja) 光学薄膜の製造方法
JPH09263937A (ja) 薄膜形成方法
JP3192249B2 (ja) ガス及び湿気バリアー膜及びその製造方法
JPS619570A (ja) 薄膜製造方法
JPH06172989A (ja) 金属酸化膜成膜方法
JP3515966B2 (ja) 光磁気記録素子の製造方法
JPS5952526A (ja) 金属酸化膜のスパツタリング方法
JPH01234559A (ja) 被覆膜付鉄鋼部材およびその製造方法
JPS62287069A (ja) スパツタ装置
JPH03138362A (ja) 蒸着膜形成方法
JPH0756070B2 (ja) スパッタ成膜方法
JPS63266063A (ja) Ito膜作成方法
JPH0689441B2 (ja) 多層着色パターン膜の形成方法
JPH05294675A (ja) 光デバイスの製造方法
JPH1027387A (ja) 表面クリーニング方法及び装置
JP3318380B2 (ja) 光磁気記録素子及びその製造方法
GB1316867A (en) Method for producing single crystal metallic thin films
JP2819653B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS6380406A (ja) 多層膜の製造方法
JPH07137157A (ja) 光学薄膜の製造方法
KR19980016323A (ko) 액정 표시 장치의 제조 방법
JPS63290256A (ja) 薄膜の製造方法
JPS6138929A (ja) 液晶表示体
JPH02115361A (ja) スパッタ成膜方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees