JPH04157484A - 接触帯電方式の画像形成装置 - Google Patents

接触帯電方式の画像形成装置

Info

Publication number
JPH04157484A
JPH04157484A JP28366690A JP28366690A JPH04157484A JP H04157484 A JPH04157484 A JP H04157484A JP 28366690 A JP28366690 A JP 28366690A JP 28366690 A JP28366690 A JP 28366690A JP H04157484 A JPH04157484 A JP H04157484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
charging
latent image
contact
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28366690A
Other languages
English (en)
Inventor
Naomi Fukagawa
深川 直美
Toshio Kaneko
利雄 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP28366690A priority Critical patent/JPH04157484A/ja
Publication of JPH04157484A publication Critical patent/JPH04157484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、レーザプリンタ、複写機、ファクシミリ装
置等の電子写真方式の画像形成装置に関し、特に潜像担
持体に帯電ローラ等の帯電部材を接触させてその表面を
帯電する接触帯電方式の画像形成装置に関する。
〔従来の技術〕
複写機等の電子写真方式の画像形成装置においては、帯
電部によって帯電された潜像担持体の表面を露光装置に
よって露光して静電潜像を形成し、その潜像を現像装置
内の現像ローラによってトナーを付着して顕像化した後
、転写部により給紙部からのペーパに転写し、さらにそ
の残留トナーをクリーニング装置によって除去するよう
にしている。
ところで、潜像担持体の表面への帯電は一般にコロナ放
電方式によって行なわれている。
しかし、コロナ放電方式は高圧で且つ電流容量の大きい
電源を必要とするため、省スペース化及び低コスト化を
妨げていた。また、オゾンを発生するため、潜像担持体
の劣化や人体への影響が懸念される。
そこで、これらの問題を解消するために、近年潜像担持
体の表面に帯電ローラ等の電圧を印加した帯電部材を接
触させ、それによって潜像担持体の表面を帯電する接触
帯電方式の画像形成装置が開発されている。
このような方式において、帯電の均一化を計るためには
、帯電部材の電気的な性質、特に帯電部材の電気抵抗の
バラツキ又は環境における電気抵抗の変化が1つの重要
な特性となっているが、最も重要なのが帯電部材と潜像
担持体とのニップ幅(接触幅)の充分な確保及び均一な
接触である。
そこで、そのニップ幅の充分な確保と均一な接触を実現
するために、例えば特開昭63−168667号公報に
見られるように、電極ローラ(帯電部材)の表面に導電
層を設け、その表面導電層の内側に弾性体層を設けたも
のが提案されている。
この提案は、潜像担持体として感光体ドラムを使用する
場合に特に有効であるが、潜像担持体として弾性体であ
る感光体ベルト(ベルト状の潜像担持体)を使用する場
合には、このような帯電部材を用いる必要はない。
例えば、第5図に示すように感光体ベルト]を駆動ロー
ラ2と従動ローラ3,4とによって張装し、その表面の
従動ローラ3と対向する位置に帯電ローラ5を接触させ
て設けた場合には、感光体ベルト1の弾性力によりその
表面と帯電ローラ5との間である程度のニップ幅を得る
ことができる。
なお、感光体ベルトの裏側にローラがない部分に帯電部
材を接触させて設けるようにしても、ニップ幅を得るこ
とができる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、感光体ベルトを用いた従来の接触帯電方
式のものでは、帯電部材が感光体ベルトの弾性力によっ
てそれに接触しているため、ちょっとした駆動バランス
の変動により感光体ベルトのテンションがくずれ、よれ
や振動等が生じやすい。
そのため、帯電部材の接触に影響を与えて感光体ベルト
とのニップ幅が変化し、それによって。
例えば第6図に示すように感光体ベルトの表面電位が一
500vになるように帯電しようとした場合に、帯電ロ
ーラの回転により80v(±40v)前後の乱れが生じ
てしまい、帯電ムラが生じることがあった。
この発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、帯電
部材とベルト状潜像担持体と間のニップ幅を常に一定に
保持して帯電性能を均一に保つようにすることを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は上記の目的を達成するため、可撓性を有する
ベルト状の潜像担持体の表面に接触して該表面を帯電さ
せる帯電部材を備えた接触帯電方式の画像形成装置にお
いて、その潜像担持体の帯電部材との接触部位からその
回動方向に若干ずれた位置でその帯電部材と反対側にそ
の潜像担持体を回動可能に支持するベルト保持部材を設
けたものである。
なお、ベルト保持部材をベルト状潜像担持体と帯電部材
との接触部位からその潜像担持体の回動方向の上流側と
下流側にそれぞれ若干ずれた位置でその潜像担持体を保
持するように設けることが望ましい。
〔作 用〕
この発明による接触帯電方式の画像形成装置では、ベル
ト保持部材がベルト状潜像担持体をその帯電部材との接
触部位からその回動方向に若干ずれた位置でその帯電部
材と反対側から回動可能に支持するようにしたので、帯
電部材とベルト状潜像担持体と間のニップ幅を常に一定
に保持して帯電性能を均一に保つことができる。
〔実 施 例〕
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて具体的に
説明する。
第1図はこの発明の一実施例である帯電部材として帯電
ローラを用いた画像形成装置のベルト回りを示す概略構
成図、第2図はそのうちこの発明に係わる部分のみを示
す斜視図であり、そのいずれにも第5図と対応する部分
には同一符号を付している。
第1図及び第2図において、感光体ベルト(ベルト状潜
像担持体)1の回りには、直流型g]。
によって負の帯電バイアス電圧(例えば−500■)が
印加された帯電ローラ5をはじめ、現像装置6.転写装
置7が順次配置されている。
また、感光体ベルト1と帯電ローラ5との接触部位から
感光体ベルト1の回動方向(矢示方向)の上流側と下流
側にそれぞれ若干ずれた位置で帯電ローラ5と反対側に
、ローラ状の一対のベルト保持部材8,8を回動可能に
設けている。
ここで、その各部による作用を簡単に説明すると、帯電
ローラ5は感光体ベルト1の表面に接触しており、矢示
方向に回動する感光体ベルト1と等速でつれ回りしてそ
の表面を一500Vに帯電させる。
その帯電した感光体ベルト1の表面を図示しない露光装
置からの光によって露光して静電潜像を形成し、その潜
像を現像装M6内の現像ローラ6aによってトナーを付
着して顕像化した後、それを給紙部から転写人ロペーパ
ガイト9を通して転写部に送られてくるペーパに転写装
置7により転写する。
一方、ベルト保持部材8,8は回動する感光体ベルト1
を裏側から支持して、少なくともベルト保持部材8,8
間でのよりや振動等の発生を抑え、帯電ローラ5と感光
体ベルト1と間のニップ幅を常に一定に保持するように
している。
それによって、帯電ローラ5による感光体ベルト1の表
面電位を第3図に示すように20V (±10V)前後
の乱れに抑えることができ、ムラのない安定した画像品
質を得ることができる。
なお、この実施例においては、ベルト保持部材としてロ
ーラ状のものを使用したが、第4図に示すようにコ字状
の固定のベルト保持部材11を用い、その上方に折れ曲
がった両側縁部11a。
11bによって、感光体ベルト1と帯電ローラ5との接
触部位から感光体ベルト1の回動方向の上流側と下流側
にそれぞれ若干ずれた位置で感光体ベルト1を保持する
ようにしても、前述と同様な効果を得ることができる。
但し、ベルト保持部材11の両側縁部11a。
11bの感光体ベルト1と接触する面には、感光体ベル
ト1の回転に影響を与えないように摩擦係数の小さい材
料を用いる。
また、感光体ベルトの帯電ローラとの接触部位からその
回動方向の上流側又は下流側のいずれか一方に若干ずれ
た位置で帯電ローラと反対側に感光体ベルトを回動可能
に支持するベルト保持部材を設けるようにしても、ある
程度の効果は得られる。
以上、この発明を帯電部材として帯電ローラを用いた画
像形成装置に適用した実施例について説明したが、この
発明はそれに限らず、ブレード状を含む各種形状の帯電
部材を用いた画像形成装置にも適用でき、さらにこの発
明は帯電ローラ、転写ローラ等の電圧が印加される各種
の回転体を使用した画像形成装置にも応用可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、帯電部材とベ
ルト状潜像担持体と間のニップ幅を常に一定に確保する
ことができるので、帯電性能を均一に保つことができる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例である帯電ローラを用いた
画像形成装置のベルト回りを示す構成図、 第2図は第1図のうちこの発明に係わる部分のみを示す
斜視図、 第3図はこの実施例の効果説明に供する帯電ローラ回転
数と感光体表面電位との関係を示す線図、 第4図はこの発明の他の実施例を示す斜視図、第5図は
帯電ローラを用いた従来の画像形成装置を説明するため
の斜視図、 第6図はその画像形成装置による帯電ローラ回転数と感
光体表面電位との関係を示す線図である。 1 感光体ベルト     2・・・駆動ローラ3,4
・・従動ローラ    5・・帯電ローラ6・・現像装
置       7・転写装置8.1コ・・ベルト保持
部材 9・・転写人口ペーパガイド 10・・・直流電源−・
“ぺ貧 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 帯電ローラ回転数

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 可撓性を有するベルト状の潜像担持体の表面に接触
    して該表面を帯電させる帯電部材を備えた接触帯電方式
    の画像形成装置において、 前記潜像担持体の前記帯電部材との接触部位からその回
    動方向に若干ずれた位置で前記帯電部材と反対側に該潜
    像担持体を回動可能に支持するベルト保持部材を設けた
    ことを特徴とする接触帯電方式の画像形成装置。 2 請求項1記載の接触帯電方式の画像形成装置におい
    て、 ベルト保持部材を、潜像担持体と帯電部材との接触部位
    から該潜像担持体の回動方向の上流側と下流側にそれぞ
    れ若干ずれた位置で該潜像担持体を保持するように設け
    たことを特徴とする接触帯電方式の画像形成装置。
JP28366690A 1990-10-22 1990-10-22 接触帯電方式の画像形成装置 Pending JPH04157484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28366690A JPH04157484A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 接触帯電方式の画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28366690A JPH04157484A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 接触帯電方式の画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04157484A true JPH04157484A (ja) 1992-05-29

Family

ID=17668488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28366690A Pending JPH04157484A (ja) 1990-10-22 1990-10-22 接触帯電方式の画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04157484A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0629928A2 (en) * 1993-05-31 1994-12-21 Ricoh Company, Ltd Roller charging apparatus and image forming apparatus using the same
EP1093030A1 (en) * 1999-10-15 2001-04-18 Ricoh Company, Ltd. An image forming apparatus and photoconductive belt module having a non-contact proximity charging device
JP2007057777A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0629928A2 (en) * 1993-05-31 1994-12-21 Ricoh Company, Ltd Roller charging apparatus and image forming apparatus using the same
EP0629928A3 (en) * 1993-05-31 1998-07-29 Ricoh Company, Ltd Roller charging apparatus and image forming apparatus using the same
EP1093030A1 (en) * 1999-10-15 2001-04-18 Ricoh Company, Ltd. An image forming apparatus and photoconductive belt module having a non-contact proximity charging device
US6405006B1 (en) 1999-10-15 2002-06-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus and photoconductive belt module having a non-contact proximity charging device
JP2007057777A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4139714B2 (ja) 現像装置および画像形成装置
JP3768931B2 (ja) 画像形成装置
JPH04157484A (ja) 接触帯電方式の画像形成装置
JPH08262841A (ja) 接触帯電装置、接触転写装置、接触現像装置、クリーニング装置及び画像形成装置
EP0691593A2 (en) Image forming apparatus
JP2002055536A (ja) クリーニング装置、ベルト装置、及び画像形成装置
JP3197332B2 (ja) 画像形成装置の転写部構造
JPH07128950A (ja) 画像形成装置
JP5268682B2 (ja) 画像形成装置
JPH06230648A (ja) 前帯電器
JP4147835B2 (ja) 接触帯電器および画像形成装置
JP2798081B2 (ja) 画像形成装置
JP3224576B2 (ja) 帯電装置
JP2901065B2 (ja) 画像形成装置
JPH0980922A (ja) 画像形成装置
JP2002040897A (ja) クリーニング装置、画像形成装置、及びベルト装置
JPH05273837A (ja) 帯電装置
JPH04161965A (ja) 電子写真方式の画像形成装置
JP2000321868A (ja) 一成分現像装置
JP3496594B2 (ja) 帯電装置
JP3287114B2 (ja) 帯電装置
JPH09236967A (ja) 導電性ローラ、及びこれを備えた帯電装置
JPH06274010A (ja) 画像形成装置
JPH0519670A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JP2907756B2 (ja) 画像形成装置