JPH04156063A - 原稿読取装置 - Google Patents

原稿読取装置

Info

Publication number
JPH04156063A
JPH04156063A JP2278946A JP27894690A JPH04156063A JP H04156063 A JPH04156063 A JP H04156063A JP 2278946 A JP2278946 A JP 2278946A JP 27894690 A JP27894690 A JP 27894690A JP H04156063 A JPH04156063 A JP H04156063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shading correction
document
reading
image signal
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2278946A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahito Miura
三浦 崇人
Shinichi Nishimura
伸一 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2278946A priority Critical patent/JPH04156063A/ja
Publication of JPH04156063A publication Critical patent/JPH04156063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、基準の白画像を読み取ったときに得た両信号
に基づいて画信号のレベルのばらつきを抑制するシェー
ディング補正を行なう原稿読取装置に関する。
[従来の技術] 例えば、ファクシミリ装置のスキャナに用いられている
原稿画像読取装置では、光源の主走査方向の光量分布を
補正するために、シェーディング補正処理を行なってい
る。
このシェーディング補正処理では、i稿背面を押える圧
板に形成された基準の白画像を読み取ったときに得た画
信号に基づいて画信号のレベルのばらつきを抑制してお
り、従来、原稿が画像読取位置の直前にまで達したタイ
ミングで、その動作を行なっていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来方法では、原稿が斜行(
スキュー)して斜めに搬送されているとき、原稿先端が
検出される前に先行している原稿端部が画像読取位置に
かかり、その状態で基準の白画像の読取動作が行なわれ
るため、シェーディング補正用のデータを正常に得るこ
とができないという不都合を生じていた。
本発明は、このような従来技術の不都合を解消し、適切
なシェーディング補正用の基準データを得ることができ
る原稿画像読取装置を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明は、原稿背面を押圧するとともに原稿読取位置に
基準の白画像を配置するための圧板と、電源投入直後に
1ライン読取動作を行ないそれによって得た画信号に基
づいてシェーディング補正のための基準データを形成す
る制御手段を備えたものである。
また、原稿背面を押圧するとともに原稿読取位置に基準
の白画像を配置するための圧板と、画信号のレベル変動
に基づいてその画信号の波形が基準の白画像を読み取っ
て得たときの正常な波形に−1するかどうかを判定する
波形判定手段と、原稿先端が画像読取位置の直前位置に
達したことを検出する原稿センサと、電源投入直後に1
ライン読取動作を行ないそれによって得た画信号に基づ
いてシェーディング補正のための基準データを形成する
とともに、原稿センサが原稿先端を検出したときに1ラ
イン読取動作を行ないそれによって得た画信号を波形判
定手段に与えこの波形判定手段の判定結果が正常である
ときにはシェーディング補正のための基準データを形成
する制御手段を備えたものである。また、所定の原稿枚
数間隔でシェーディング補正のための基準データ形成動
作を行なっている。
[作用] したがって、原稿搬送前の状態で基準の白画像を読み取
っているので、圧板の基準の白画像を遮蔽する原稿が位
置せず、適切にシェーディング補正のための基準データ
を得ることができる。また、おのおのの原稿読取の前に
圧板の基準の白画像を読み取って得た画信号が、適切な
状態になっているときにのみ、シェーディング補正のた
めの基準データを新たに形成しているので、シェーディ
ング補正のための基準データを適切に更新することがで
きる。また、そのシェーディング補正のための基準デー
タの形成を、所定の原稿枚数間隔で行なっているので、
画像読取時の処理が軽減される。
[実施例コ 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明の一実施例にかかるファクシミリ装置
を示している。
同図において、筐体1の右側の上端部1aは、−部が切
り取られた形状に形成されており、その上端部1aには
、原稿を押圧するための圧板2が、−定の間隔をもって
配設されている。
筐体1の上端部1aには、原稿を1枚づつ分離するため
の分離ローラ3、および、原稿を搬送するための搬送ロ
ーラ4,5が配設されており、圧板2には、分離ローラ
3、および、搬送ローラ4,5にそれぞれ圧接される従
動コロ6.7,8が配設されている。
搬送ローラ4と搬送ローラ5の間の筐体lの上端部1a
には、原稿読取位置に対応してスリットlbが形成され
ており、光源9は、このスリット1bを通して原稿を照
明するためのものである。
光源9により照明された原稿面からの反射光は、スリッ
ト1bを介して筐体lの内部に導かれ、鏡10゜11.
12で順次反射されて、レンズ13により集束されて、
原稿画像を1ライン単位に光電変換するラインイメージ
センサ14に集光される。
また、筐体1の左側には、電源15が収容され、その右
側には、ロール状の感熱記録紙16が収容されている。
この感熱記録紙16の先端は、プラテンローラ17とサ
ーマルヘッド装置18の間に挿入されており、感熱記録
紙16の記録面には、サーマルヘッド装置18によりラ
イン単位に画像が記録される。
また、原稿センサS1は、筐体1の端部と圧板2との隙
間で形成される原稿挿入口19に1枚以上の原稿が挿入
されていることを検出するためのものであり、原稿セン
サS2は、原稿読取位置の直前に原稿が位置しているこ
とを検出するためのものである。また、スリット1bに
対向する圧板2の表面は、白色面に形成されており、こ
れにより、シェーディング補正の基準データを得るため
の白画像が形成されている。
また、回路基板20には、このファクシミリ装置の制御
系の構成回路が搭載されている。
第2図は、第1図に示したファクシミリ装置の制御系の
要部を示している。なお、同図では、本発明に直接関係
しない部分は、図示を省略している。
同図において、画像読取部25は、ラインイメージセン
サ14をライン単位に駆動してアナログ画信号AVを得
るためのものであり、そのアナログ画信号AVは、画像
読取部25により、対応するデジタル画信号DVに変換
されて、シェーディング補正演算部26、および、波形
判別部27に加えられるとともに、スイッチ28を介し
てシェーディング補正データ演算部29に加えられてい
る。
シェーディング補正演算部26は、シェーディング補正
データ記憶部30に記憶されているシェーディング補正
データに基づいて、デジタル画信号DVをシェーディン
グ補正するものであり、その補正後のデータは、デジタ
ル画信号Cvとしてピーク検出回路31および二値化回
路32に加えられている。
ピーク検出回路31は、デジタル画信号C■のピーク値
を検出するものであり、その検出値P■は、シェーディ
ング補正データ演算部29および二値化回路32に加え
られている。
波形判別部27は、1ライン分のデジタル画信号DVの
レベル変動の幅が、所定範囲に入っているかどうかを調
べ、読取波形が基準の白画像のものであるか否かを判定
するものであり、その判定結果は、信号SSとして制御
部33に出力されている。
シェーディング補正データ演算部29は、ピーク検出回
路31の検出値Pvと、スイッチ28を介して入力した
1ライン分のデジタル画信号DVに基づいて、それぞれ
の画素のデジタル画信号DVを基準のレベルに変換する
ためのシェーディング補正データを演算するためのもの
であり、その演算結果は、シェーディング補正データ記
憶部30に記憶される。
二値化回路32は、ピーク検出回路31の検出値Pvに
所定の率を乗じた値を閾値として、シェーディング補正
回路26から出力されるデジタル画信号CVを二値化す
るものであり、その処理結果は、二値化画信号BVとし
て制御部33に加えられている。
ステップモータ34は、分離ローラ3および搬送ローラ
4,5の駆動力を発生するものであり、ステップモータ
駆動部35は、ステップモータ34を駆動するためのも
のである。
クラッチ36は、ステップモータ34の駆動力を分離ロ
ーラ3に伝達するためのものであり、クラッチ駆動部3
7は、クラッチ36を駆動するためのものである。
制御部33は、このファクシミリ装置の動作を制御する
ためのものであり、画像読取部25、スイッチ28、シ
ェーディング補正データ演算部29、ステップモータ3
4およびクラッチ36の動作を制御するとともに、それ
以外の要素1例えば、サーマルヘッド装置18の記録動
作や、グループ3フアクシミリモデム(図示略)などの
動作制御も行なう。また、原稿センサSl、S2の検出
信号は、制御部33に加えられている。
以上の構成で、制御部33は、電源投入直後、第3図に
示すような初期化処理を実行する。
まず、スイッチ28をオンした状態で(処理101)、
光源9を点灯し、シェーディング補正データ演算部29
にシェーディング補正データ演算動作を行なわせる(処
理102)。
この処理102では、まず、シェーディング補正データ
演算部29の演算動作を行なわせない状態で、画像読取
部25に1ライン読取動作を行なわせる。
これにより、画像読取部25は、ラインイメージセンサ
14の1ライン読取動作を行ない、それにより、ライン
イメージセンサ14が圧板2の基準の白画像を読み取り
、それによって得たアナログ画信号AVを、対応するデ
ジタル画信号DVに変換して出力する。このときには、
シェーディング補正データ記憶部30に有効なデータが
記憶されていないので、このデジタル画信号DVは、シ
ェーディング補正演算部26でシェーディング補正され
ず、そのままの状態でデジタル信号Cvにあられれる。
したがって、ピーク検出回路31は、基準の自画像を読
み取ったときのピーク値を検出し、その検出値Pvがシ
ェーディング補正データ演算部29に加えられる。
次いで、制御部33は、シェーディング補正データ演算
部29の動作を有効状態に設定した状態で、画像読取部
25に1ライン読取動作を行なわせる。
これにより、上述と同様にして、圧板2の基準の白画像
を読み取って得られたデジタル画信号DVが、スイッチ
28を介してシェーディング補正データ演算部29に加
えられ、そのデジタル画信号DVおよび検出値P■に基
づいて、シェーディング補正データ演算部29がおのお
ののデジタル画信号DVに関するシェーディング補正デ
ータを演算し、その演算結果は、シェーディング補正デ
ータ記憶部30に記憶される。
このようにして、シェーディング補正データを作成して
、シェーディング補正データ記憶部30に記憶すると、
制御部33は、スイッチ28をオフしく処理103)、
初期化処理の次のステップ(図示略)に移行する。
このようにして、本実施例では、原稿が読取位置に存在
しない電源投入直後のタイミングで、シェーディング補
正データを形成して保持しているので、圧板2に形成し
た基準の白画像を確実に読み取ることができ、その結果
、適切なシェーディング補正データを得ることができる
また、制御部33は、例えば、原稿画像送信時などで原
稿読取状態になると、第4図に示すような処理を行なう
まず、読取枚数を記憶するためのカウンタPNの値を0
に初期設定しく処理201)、原稿センサS1がオンに
なっているかどうかを調べて(判断202)、判断20
2の結果がYESになるときには、原稿が1枚以上セッ
トされている状態なので、カウンタPNの値を1つ増や
す(処理203)。
そして、ステップモータ34の駆動を開始するとともに
クラッチ36をオンして分離ローラ3を駆動し、セット
されている原稿を1枚分離して(処理204)、搬送ロ
ーラ4に送り込む。この送り込みが終了すると、クラッ
チ36をオフする。
次いで、原稿搬送を開始しく処理205)、搬送ローラ
4で搬送された原稿先端が原稿センサS2まで移動して
原稿センサS2がオンするまで待つ(判断206のNO
ループ)。
判断206の結果がYESになると、そのページがシェ
ーディング補正データをサンプリングするページである
かどうかを判断して(判断207)、判断207の結果
がYESになるときには、その位置に原稿を停止した状
態で、画像読取部25に1ライン読取動作を行なわせ(
処理208)、そのときの波形判別部27の出力信号S
Sを入力しく処理209)、そのときに読み取った画像
が基準の白画像に相当するものであるかどうかを判断す
る(判断210)。
判断210の結果がYESになるときには、スイッチ2
8をオンしく処理211)、上述と同様にシェーディン
グ補正データ作成処理を実行しく処理212)、シェー
ディング補正データ記憶部30に記憶されているシェー
ディング補正データを更新した後に、スイッチ28をオ
フする(処理213)。
そして、移動ライン数を記憶するためのカウンタLNに
、原稿センサS2から読取位置までの距離に相当するラ
イン数LAの負数番セットしく処理214)、このカウ
ンタLNの値がOになるまで、原稿の1ライン搬送と、
カウンタLNのインクリメントを繰り返し行なう(処理
215,216、判断217のNoループ)。
判断217の結果がYESになるときには、原稿先端が
読取位置に到達しているので、原稿後端が原稿センサS
2を通過するまで、原稿の1ライン搬送と、1ライン読
取動作を繰り返し行なう(処理218,219、判断2
20のNoループ)。
このとき、シェーディング補正演算部26は、シェーデ
ィング補正データ記憶部30に記憶されているシェーデ
ィング補正データに基づいて、画像読取部25から出力
されるデジタル画信号DVをシェーディング補正し、そ
の結果得られたデジタル画信号CVを出力する。
このデジタル画信号Cvは、二値化回路32により二値
化され、二値化画信号BVに変換されて制御部33に出
力する。制御部33は、このときに得た二値化画信号B
Vを、符号化圧縮して画情報に変換した後に、グループ
3フアクシミリモデムに転送して宛先に送信する。なお
、符号化圧縮は、図示しない符号化復号化装置により行
なわれる。
原稿後端が原稿センサS2を通過して、判断220の結
果がYESになると、制御部33は、カウンタLNに原
稿センサS2から読取位置までの距離に相当するライン
数LAの負数をセットしく処理221)、このカウンタ
LNの値が0になるまで、原稿の1ライン搬送、1ライ
ン読取動作、および、カウンタLNのインクリメントを
繰り返し行なう(処理222,223,224、判断2
25のNoループ)。
判断225の結果がYESになるときには、原稿後端ま
での画像読取動作が終了したので、そのときに原稿セン
サS1がオンしているかどうかを調べ(判断226)、
判断226の結果がYESになるときには、次の原稿が
セットされている状態なので、処理203に戻って、次
の原稿画像の読取動作を行なう。
また、判断226の結果がNOになるときには、全ての
原稿画像の読取動作が終了したので、最後の原稿を排紙
して(処理227)、読取動作を終了する。
また、読取対象になっている原稿が、シェーディング補
正ページでなく、判断207の結果がNOになるとき、
および、シェーディング補正に先立って行なった白画像
の検査で正常な白画像を検出できない場合で、判断21
0の結果がNoになるときには、処理214に移行し、
処理211〜213のシェーディング補正データ形成処
理を行なわない。なお、シェーディング補正ページの指
定は、例えば、1゜6.11.・・・の5枚間隔に設定
することができる。
このようにして、本実施例では、シェーディング補正動
作を行なう前に、基準の白画像を正常に読み込めるかど
うかの検査を行なっているので、適切なシェーディング
補正データを得ることができる。
また、基準の白画像を正常に読み込めない状態、および
、シェーディング補正ページでない原稿を読み取るとき
には、直前の正常なシェーディング補正データ作成動作
で形成されて、シェーディング補正データ記憶部30に
記憶されているシェーディング補正データを用いている
ので、シェーディング補正動作を適切に行なうことがで
きる。
また、電源投入直後に、シェーディング補正データを作
成して記憶しているので、読取動作開始前の段階で適切
なシェーディング補正データを得ることができ、したが
って、1ページ目のシェーディング補正データ作成動作
を適切に行なうことができない場合でも、そのページの
シェーディング補正を適切に行なうことができる。
また、シェーディング補正データの作成動作を所定のペ
ージ間隔で行なっているので、シェーディング補正デー
タのための処理負担が大幅に軽減される。
なお、上述した実施例では、ファクシミリ装置のスキャ
ナに本発明を適用したが、それ以外の原稿画像読取装置
についても、本発明を同様にして適用することができる
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、IjK稿搬送前
の電源投入直後に基準の白画像を読み取ってシェーディ
ング補正データを形成しているので。
適切にシェーディング補正のための基準データを得るこ
とができる。また、おのおのの原稿読取の前に圧板の基
準の白画像を読み取って得た画信号が、適切な状態にな
っているときにのみ、シェーディング補正データを新た
に形成しているので。
シェーディング補正データを適切に更新することができ
る。また、そのシェーディング補正データの形成を、所
定の原稿枚数間隔で行なっているので、画像読取時の処
理が軽減されるという効果を得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかるファクシミリ装置を
示す概略図、第2図は制御系の一例の要部を示すブロッ
ク図、第3図は電源投入直後に実行する処理例を示すフ
ローチャート、第4図は原稿読取時の処理例を示すフロ
ーチャートである。 2・・・圧板、14・・・ラインイメージセンサ、25
・・・画像読取部、26・・・シェーディング補正演算
部、27・・波形判別部、28・・・スイッチ、29・
・・シェーディング補正データ演算部、30・・・シェ
ーディング補正データ記憶部、31・・・ピーク検品回
路、32・・・二値化回路、33・・・制御部、Sl、
S2・・・原稿センサ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基準の白画像を読み取ったときに得た画信号に基
    づいて画信号のレベルのばらつきを抑制するシェーディ
    ング補正処理を行なう原稿読取装置において、 原稿背面を押圧するとともに原稿読取位置に基準の白画
    像を配置するための圧板と、 電源投入直後に1ライン読取動作を行ないそれによって
    得た画信号に基づいてシェーディング補正のための基準
    データを形成する制御手段を備えたことを特徴とする原
    稿読取装置。
  2. (2)基準の白画像を読み取ったときに得た画信号に基
    づいて画信号のレベルのばらつきを抑制するシェーディ
    ング補正を行なう原稿読取装置において、 原稿背面を押圧するとともに原稿読取位置に基準の白画
    像を配置するための圧板と、 光電変換素子から出力される画信号のレベル変動に基づ
    いてその画信号の波形が基準の白画像を読み取って得た
    ときの正常な波形に一致するかどうかを判定する波形判
    定手段と、原稿先端が画像読取位置の直前位置に達した
    ことを検出する原稿センサと、 電源投入直後に1ライン読取動作を行ないそれによって
    得た画信号に基づいてシェーディング補正のための基準
    データを形成するとともに、上記原稿センサが原稿先端
    を検出したときに1ライン読取動作を行ないそれによっ
    て得た画信号を上記波形判定手段に与えこの波形判定手
    段の判定結果が正常であるときにはシェーディング補正
    のための基準データを形成する制御手段を備えたことを
    特徴とする原稿読取装置。
  3. (3)前記制御手段は、所定の原稿枚数間隔でシェーデ
    ィング補正のための基準データ形成動作を行なうことを
    特徴とする請求項2記載の原稿読取装置。
JP2278946A 1990-10-19 1990-10-19 原稿読取装置 Pending JPH04156063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278946A JPH04156063A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 原稿読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2278946A JPH04156063A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 原稿読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04156063A true JPH04156063A (ja) 1992-05-28

Family

ID=17604269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2278946A Pending JPH04156063A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 原稿読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04156063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6700684B1 (en) 1998-01-28 2004-03-02 Fujitsu Limited Image inputting apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6700684B1 (en) 1998-01-28 2004-03-02 Fujitsu Limited Image inputting apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5915550B2 (ja) フアクシミリ装置
JPH04156063A (ja) 原稿読取装置
JPH10145556A (ja) 画像読取装置
JP6645294B2 (ja) 画像読取装置
JP2001157005A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP3569059B2 (ja) 画像読取装置
JPH0393348A (ja) 画像読取装置
JPH08317138A (ja) 画像読取装置
JPH0468658A (ja) 画像読取装置
JP2683034B2 (ja) 画像読取装置
JPH04334163A (ja) 原稿読取装置
JPH0514717A (ja) 画像読取装置
JPH07172684A (ja) 排紙装置
JPH03165175A (ja) 画像読取装置における原稿検出装置および原稿検出方法
JP2001333253A (ja) 画像読取装置
JPH09247395A (ja) 画像読取装置
JPH06253148A (ja) 画像読取装置
JP2003087526A (ja) シートスルー原稿読み取り方式における読み取り面ゴミ検出装置
JP2987213B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2020102811A (ja) 読取装置
JPH04309065A (ja) 原稿幅自動識別機能を有するファクシミリ装置
JPH06284255A (ja) 画像読取装置
JPS5873275A (ja) フアクシミリの読取装置
JP2002247392A (ja) 画像読取装置
JPH1153515A (ja) 紙葉類読取装置