JPH04154700A - SiCウイスカーの製造方法 - Google Patents

SiCウイスカーの製造方法

Info

Publication number
JPH04154700A
JPH04154700A JP27993690A JP27993690A JPH04154700A JP H04154700 A JPH04154700 A JP H04154700A JP 27993690 A JP27993690 A JP 27993690A JP 27993690 A JP27993690 A JP 27993690A JP H04154700 A JPH04154700 A JP H04154700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon source
powder
raw material
powdery
metal catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27993690A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuro Imazu
逸郎 今津
Akira Yamakawa
山川 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Carbon Co Ltd
Original Assignee
Tokai Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Carbon Co Ltd filed Critical Tokai Carbon Co Ltd
Priority to JP27993690A priority Critical patent/JPH04154700A/ja
Publication of JPH04154700A publication Critical patent/JPH04154700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、複合強化材として有用なSiCウィスカーを
製造する方法に係り、とくに平均直径のサイズを狭い範
囲内で制御することができるSiCウィスカーの製造方
法に関する。
〔従来の技術〕
SiCの針状単結晶で構成されるウィスカーは、比強度
、比弾性率、耐熱性、化学的安定性などの面で卓越した
性能特性を有することから各種のプラスチック材、金属
材あるいはセラミックス材の複合強化材として有用され
ている。
SiCウィスカーによる複合化は繊維強化を狙いとする
ものであるため、母材となる物質によって好適な性状が
異なる6例えばプラスチック母材を対象にして一方向性
の複合強化を目的とする場合には、配向性の良好な細い
直径で長い性状のものが適している。ところが、破壊靭
性に乏しいセラミックス材の複合強化においては、組織
内部に分散したウィスカーがセラミックス体に発生する
クラックの成長を停止または抑制すると共に、クランク
進行方向を屈曲化させて応力集中を緩和する機能をはた
し、さらにウィスカーの引き抜き作用によりクラック先
端でのエネルギーを吸収するの現象等による高靭化をも
たらすため、ウィスカーの性状として直径の大きな径太
タイプのものを複合させることが効果的である。その他
、金属に複合する場合、−度複合化した材料をさらに押
出、鍛造などの二次加工を施すケースでも、二次加工時
の応力に伴うウィスカーの損傷を最小限に止めるために
径太で短長タイプのものが好適とされている。
このようにSiCウィスカーの性状は複合化する母材の
種類、複合目的などによって要求タイプが異なってきて
おり、近時、特に平均直径に対する狭い範囲のグレード
要求が強まっている。
従来、SiCウィスカーの生成手段として気相原料系お
よび固相原料系によるものとが知られているが、このう
ち現状で最も工業的な量産技術とされているのは固相原
料系による製造方法(例えば、特公昭60−44280
号公報、特開昭61−102416号公報)である、し
たがって、固相原料系による製造技術によって生成Si
Cウィスカーの直径を制御でき、かつバラツキを少なく
することができれば前記のグレード要求に十分対応する
ことが可能となる。
特開平2−18399号公報にはこの目的を達成するた
めに、触媒の存在下に固体状ケイ素原料と固体状炭素原
料を非酸化性雰囲気下で加熱し、昇温させ、1400〜
1600°Cの温度に保持、反応させて、炭化ケイ素ウ
ィスカーを製造する方法において、反応開始温度以後、
昇温工程を不活性ガス雰囲気下で行ない、その後、水素
雰囲気に切り換えることを特徴とする炭化ケイ素ウィス
カーの製造方法が提案されている。しかしながら、この
方法による場合には高温反応炉内に水素ガスを流入しな
ければならないため、操業に危険性を伴う上にコスト高
となる問題点がある。
C発明が解決しようとする課題〕 固相原料系によるSiCウィスカーの生成はVL S 
(Vapor−Liquid−5olid)機構によっ
て進行し、成長活性点における液滴の大きさは添加する
金属系触媒に支配される要素が強いことが解明されてい
る。したがって、生成するSiCウィスカー径の制御化
には、使用する金属系触媒の種類、形態、量、存在位置
などが大きな影響を与える筈である。
ところが従来の製造技術では、金属系触媒の種類および
量については詳細な検討がなされているものの、形態、
存在値1といった観点での具体的な研究はみられない。
このため、金属系触媒の添加手段には、多くの場合、原
料粉末を金属系触媒を含む水溶液に浸漬させるか、原料
粉末と金属系触媒を粉末混合するといった単純な方法が
採られているのみで、触媒の存在位置器こよって生成す
るSiCウィスカーの直径をコントロールしようとする
試みはなされていない。
本発明者らは、上記の背景に鑑み金属系触媒の作用によ
ってSiCウィスカーの直径を制御化する生成機構につ
いて鋭意研究を重ねた結果、金属系触媒を粉粒形態で珪
素源原料に付着させるかその近傍に介在した状態で炭材
とともに加熱反応させると、高品位のSiCウィスカー
を直径制御容易に、かつ効率よく製造できる事実を確認
して本発明に至った。
したがって、本発明の目的は、固相原料系においてアス
ペクト性状にばらつきが少ない優れた真直性を備えるS
iCウィスカーを狭い範囲の直径制御下に生成させるこ
とができるSiCウィスカーの製造方法を提供するとこ
ろにある。
〔課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するための本発明によるSiCウィス
カーの製造方法は、珪素源原料と炭材との粉末混合原料
に金属系触媒を添加し、これを非酸化雰囲気中で反応温
度域に加熱処理してSiCウィスカーを生成させる方法
において、金属系触媒を粉粒形態で珪素源原料に付着お
よび/または珪素源原料の近傍に介在させることを構成
上の特徴とする。
本発明に用いられる珪素源原料としては、シリカゲル、
珪砂、石英粉、無機珪酸塩、有機珪素化合物など珪素成
分を含有する種々の物質を挙げることができ、中でもS
in、を主成分とするシリカゲル、石英断、珪砂等の使
用が有効である。
炭材としては、カーボンブラック、コークス粉、黒鉛粉
、粉末活性炭などが使用できるが、最も好適な炭材はカ
ーボンブラックである。カーボンブラックを適用する場
合には、ファーネスブラック、チャンネルブラック、ア
セチレンブラック等の品種は問わないが、とくにDBP
吸油量が100m/100g以上の特性を有するものが
有効に使用される。
金属系触媒は、Fe、Co、Ni、Caおよびこれらの
合金または酸化物の粉粒体から選択される。金属系触媒
を構成する粉粒体の粒度は得ようとするSiCウィスカ
ーの直径制御に関係する因子となるため調整化が必要と
なる。この粒度調整は、生成させようとするSiCウィ
スカー直径に応じ、その直径の1.5〜5.0倍に相当
する粒子径範囲に設定することが好ましい。
本発明における重要な要件は、これらの金属系触媒を粉
粒形態で珪素源原料に付着および/または珪素源原料の
近傍に介在させることである。このためには、炭材と混
合する前の珪素源原料粉末に予め前記した金属系触媒の
粉粒体を懸濁分散させた水溶性有機接着剤で付着させる
方法が有効な工程となる。水溶性有機接着剤としては、
例えばポリビニルアルコール、デンプン質の糊剤なと加
熱時に容易に揮散する物質が好適に使用され、珪素源原
料粉末に対する付着は前記水溶性有機接着剤に金属系触
媒の粉粒体を懸濁した分散液を噴霧する方法に−よって
おこなうqとができる。
金属系触媒の配合量は、珪素源原料中のSitモル当た
り金属として0.007〜0.30モルの範囲に設定す
ることが望ましい。この配合量が0.007モルを下層
ると量不足でSiCウィスカーの生成収率が低下し、他
方0.30モルを越えると得られるSiCウィスカーの
形状が悪くなる傾向を与え、またSiCウィスカー中に
不純物として残留する不都合を招く。
原料成分の配合割合は、珪素源原料に対し炭材を60〜
180重量%の範囲とし、均質組織となるまで攪拌混合
する。ついで、黒鉛のような高耐熱性材料で構成された
反応容器に軽く充填して密閉し、窒素、アルゴン等の非
酸化性雰囲気に保持された加熱炉で反応温度域に加熱さ
れる。
この際、加熱処理の条件は昇温速度を一5〜40’C/
sin、 、反応温度を1500〜1900”Cに設定
する。より好適な条件は、昇温速度10〜30’C/■
in、 、反応度1550〜1700°Cの範囲にする
ことである。
昇温速度が5℃/sin未満であると径大のSiCウィ
スカーを生成することが困難となり、40″C/−in
を上層る場合には原料組織中の温度勾配が大きくなるた
めか、生成ウィスカー形状に異形化およびバラツキが増
大する傾向を招く、また、反応温度が1500°C未満
ではSiCウィスカーの生成が円滑に進行しなくなる上
に珪素源原料の残留が多くなり、1900°Cを越える
高温域ではウィスカー形状の異形化が増大し、同時にウ
ィスカーの粒状化が始まってショットの混在が増える。
反応後、反応容器中に残留する未反応の炭材成分を焼却
処理によって除去する。
このようにして得られるSiCウィスカーは、淡緑白色
を呈する格子欠陥のないSiCの針状単結晶で、設定条
件に応じて所望の平均直径、アスペクト比に狭い範囲で
制御された高性状品が低いばらつき変動で生成される。
〔作 用〕
本発明は固体原料系による製造技術であるため、SiC
ウィスカーの生成はその直径が成長先端における液滴の
大きさに依存するVLS機構を介して進行する。このた
め、成長先端の大きさは用いる金属系触媒の形態、とく
に粉粒体に支配される要素が強くなる。従来技術に多く
みられるような金属系触媒を塩化物や硝酸塩など高温で
気化し易い化合物形態で水溶液含浸させて添加するケー
スでは、触媒成分は気相を経由して一旦5iftにml
溶化し、その後SiO□が高温安定型のβ−クリストバ
ライトに結晶変態する際に触媒成分の極在化が生じ、さ
らに温度の上昇に伴ってSiCウィスカーの成長活性点
となる液滴に転化する経過を経るものと考えられる。こ
のため、液滴のサイズは主に初期の触媒添加量に支配さ
れることになる。ところが、本発明のごとく粉粒形態の
金属系触媒を適用する場合は、前記の金属塩形態での添
加と異なって触媒成分の気化比率が小さい(蒸気圧が低
イ)タメ、S i O,+c→s i O+C0(7)
反応で発注したSiOと炭材のCが直接固溶し、金属系
触媒の粉粒自体がSiCウィスカーの成長活性点となる
液滴に・転化するものと予測される。
したがって、初期に添加した金属系触媒の粒径が主に液
滴サイズを支配することになる。
この場合、金属系触媒の粉粒体が珪素源原料から離れた
位置に介在すると、そこに到達するStOのガス濃度が
薄くなって性成SiCウィスカーの直径が太くならず、
触媒成分と生成SiCウィスカー径との直接的な関係も
生しなくなる。しかし、本発明のように金属系触媒を粉
粒形態で珪素源原料に付着および/またはその近傍に介
在させると、成長活性点になる触媒液滴にSiOガスが
十分な供給量でロスを伴わずに固溶するから、触媒粒径
に応じた太さの真直状SiCウィスカーが円滑に成長す
る。
上記の作用が相俟って、生成させるSiCウィスカーの
平均直径サイズを狭い範囲内で制御化することが可能と
なる。
なお、金属系触媒を粉粒状態で珪素源原料に付着および
/または珪素源原料の近傍に介在させるために、炭材と
混合する前の珪素源原料粉末に予め金属系触媒の粉粒体
を懸濁分散させた水溶性有機接着剤で付着する方法を採
る場合には、炭材との混合過程で触媒成分が珪素源原料
と分離するととはなく、その後の加熱処理段階において
接着剤成分が揮散しても触媒成分は珪素源原料粉末に付
着するか、その近傍に介在する状態を形成することにな
る。したがって、常に前記した金属系触媒が珪素源原料
に付着および/または珪素源原料の近傍に介在する状態
を形成することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を比較例と対比しながら説明する
実施例1〜2 珪素源原料として粒度範囲74〜250μ−2平均粒径
180μ■の珪砂粉末を用いた。平均粒径の異なるFe
粉末を金属系触媒とし、これを珪砂原料中のSi1モル
に対し0.05モルに相当する量でポリビニルアルコー
ル水溶液(3z)に懸濁分散させた。
この触媒分散液を前記の珪砂粉末に均等に噴霧したのち
、乾燥させて珪砂粉末面にFe粉末を接着させた。
ついで、Fe粉末を接着した珪砂粉末にカーボンブラッ
ク炭材を110重量%の割合で配合し、均一に攪拌混合
した。炭材用のカーボンブランクとしては、DBP吸油
量130威/100. 、よう素吸着量104mg/g
の特性を有するファーネスブラック(東海カーボン■製
、“5EAST 58″〕を用いた。
この粉末混合原料を高純度黒鉛製の反応容器に軽く充填
し、上部に黒鉛蓋を付してアルゴンガス−囲気に保持さ
れた電気抵抗加熱炉に入れた。炉を10”C九in、の
昇温速度で1640’Cまで上昇させ、2時間保持して
反応生成させた。
加熱反応後、反応容器から内容物を回収し、大気中で6
00°Cの温度に熱処理して残留する炭材成分を焼却除
去した。
得られた生成物につきX線回折をおこなったところ、β
−3iCの原子開路112.15人、1.54人の波長
位置に明確なピークが現出し、SiO□やCに相当する
回折線は確認されなかった。
生成した各SiCウィスカーの平均直径、平均長さそれ
らの標準偏差値および形状等を、用いた触媒Fe粉末の
粒径と対比させて表1に示した。
なお、性状、形状の評価は、SiCウィスカーをSEM
写真で拡大して観察するとともに、そのうち100本、
につき直径、長さを測定する方法によつた。
比較例 実施例1と同一の珪砂粉末珪素源原料とし、これに平均
粒径2μ閣〇Fe粉末およびカーボンブラック炭材を配
合して攪拌混合した。珪砂粉末に対するFe粉末および
カーボンブラック炭材の配合量は、実施例1と同一とし
た。
この粉末混合原料を実施例1と同様にして加熱反応させ
、残留炭材成分を焼却除去した。
得られたSiCウィスカーの性状、形状などを表1に併
載した。
実施例3〜4 実施例1と同一の珪砂粉末を珪素源原料とし、これに粒
径の異なるCoo粉末をポリビニルアルコール(3χ)
水溶液に懸濁分散させた液(Coo分散量二〇〇として
Si 1mol に対し0.1 sol相当量)を均一
に噴霧し、乾燥して接着させた。
ついで、Coo粉末を付着した珪砂粉末に実施例1と同
一条件でカーボンブラック炭材を混合し、同様に加熱反
応させた。
得られた各SiCウィスカーの性状、形状などを表1に
併載した。
表1の結果から、実施例による場合には平均直径が狭い
範囲に制御化された形状の良いSiCウィスカーが製造
されることが判る。
〔発明の効果〕
以上のとおり、本発明によれば粉粒形態の金属系触媒を
珪素源原料に付着および/または珪素源原料の近傍に介
在させることにより平均直径サイズが狭い範囲内で制御
化された性状を備える高品質のSiCウィスカーを操業
性よく製造することができる。
したがって、要求形状に沿う多様の複合強化材を供給す
る生産体制を整えることが可能となる。
出願人  東海カーボン株式会社 代理人 弁理士 高 畑 正 也

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、珪素源原料と炭材との粉末混合原料に金属系触媒を
    添加し、これを非酸化性雰囲気中で反応温度域に加熱処
    理してSiCウィスカーを生成させる方法において、金
    属系触媒を粉粒形態で珪素源原料に付着および/または
    珪素源原料の近傍に介在させることを特徴とするSiC
    ウィスカーの製造方法。 2、金属系触媒を、Fe、Co、Ni、Caおよびこれ
    らの合金または酸化物の粉粒体から選択する請求項1記
    載のSiCウィスカーの製造方法。 3、金属系触媒を粉粒状態で珪素源原料に付着および/
    または珪素源原料の近傍に介在させるために、炭材と混
    合する前の珪素源原料粉末に予め金属系触媒の粉粒体を
    懸濁分散させた水溶性有機接着剤で付着させる請求項1
    記載のSiCウィスカーの製造方法。 4、金属系触媒の配合量を、珪素源原料中のSi1モル
    当たり金属として0.007〜0.30モルの範囲に設
    定する請求項1記載のSiCウィスカーの製造方法。
JP27993690A 1990-10-18 1990-10-18 SiCウイスカーの製造方法 Pending JPH04154700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27993690A JPH04154700A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 SiCウイスカーの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27993690A JPH04154700A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 SiCウイスカーの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04154700A true JPH04154700A (ja) 1992-05-27

Family

ID=17617980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27993690A Pending JPH04154700A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 SiCウイスカーの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04154700A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110127844A (zh) * 2019-05-17 2019-08-16 水利部交通运输部国家能源局 一种用于污水处理的铁基质材料及其制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110127844A (zh) * 2019-05-17 2019-08-16 水利部交通运输部国家能源局 一种用于污水处理的铁基质材料及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5997832A (en) Preparation of carbide nanorods
JP2008512341A (ja) 金属カーバイド及びその製造方法
Ahlen et al. Carbothermal Synthesis of TiC Whiskers via a Vapor‐Liquid‐Solid Growth Mechanism
JPS5850929B2 (ja) 炭化ケイ素粉末の製造方法
Zheng et al. In situ preparation of SiC/Si3N4-NW composite powders by combustion synthesis
US5221526A (en) Production of silicon carbide whiskers using a seeding component to determine shape and size of whiskers
US3840647A (en) Method for producing whiskers
WO2019240692A1 (en) Low-temperature method for boron carbide production
JPH04154700A (ja) SiCウイスカーの製造方法
JPH0280318A (ja) あらかじめ決められた粒子寸法を有する耐火性金属ホウ化物の合成法
CN112794330B (zh) 一种碳化硼纳米线的制备方法
US5484751A (en) Metal/metalloid nitride/carbide ceramic powders prepared by flash pyrolysis
JPH02137799A (ja) 炭化珪素ウィスカーの製造方法
CA2082073A1 (en) Method of producing platelets of borides of refractory metals
JPS645000B2 (ja)
JPH10203806A (ja) 窒化硼素粉末の製造方法
JPH02263797A (ja) 炭化珪素プレイトレットの製造方法
JPS61242905A (ja) α型窒化ケイ素粉末の製造方法
JPH0791157B2 (ja) SiCウイスカーの製造方法
JPS621564B2 (ja)
JP2683397B2 (ja) SiCウィスカーの製造方法
JPS60145902A (ja) サイアロン質粉末の製造法
JPS5945636B2 (ja) 炭化ケイ素ウイスカ−の製造方法
JPS59110706A (ja) 粉末の製造方法
JPH0313166B2 (ja)