JPH04154659A - セラミック粉組成物 - Google Patents

セラミック粉組成物

Info

Publication number
JPH04154659A
JPH04154659A JP2276169A JP27616990A JPH04154659A JP H04154659 A JPH04154659 A JP H04154659A JP 2276169 A JP2276169 A JP 2276169A JP 27616990 A JP27616990 A JP 27616990A JP H04154659 A JPH04154659 A JP H04154659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic powder
polypropylene carbonate
solvent
pts
powder composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2276169A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Asanuma
正 浅沼
Kaoru Kawanishi
薫 川西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP2276169A priority Critical patent/JPH04154659A/ja
Publication of JPH04154659A publication Critical patent/JPH04154659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 は特定の組成からなる取扱が容易で、低温でバインダー
が分解除去されるセラミック粉組成物に関する。
〔従来技術〕
セラミッ粉のスラリー状、あるいはペースト△ 状の組成物は、グリンシートの前駆体としであるいはペ
ースト状のものはスクリーン印刷して種々の形状のセラ
ミック成形物を得る目的で大量に利用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
スラリーに含まれるバインダーはセラミック粉を溶融す
る前に脱脂工程で除去されるものであり、この脱脂工程
の温度はセラミック粉の融点以下である必要があり、低
融点のセラミック粉では低温で分解することが望まれる
。これに対して本発明者らは先にポリプロピレンカーボ
ネートを成分とするものが有効であることを見出し出願
した(特開平0l−108128)、この方法は優れた
方法であるがスラリーの流れ性が未だ不充分であると言
う問題があった。。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは上記問題を解決した成形性の改良されたセ
ラミック粉組成物について鋭意探索し本発明を完成した
即ち本発明は、セラミック粉、ポリプロピレンカーボネ
ートおよび少なくとも一部は含OR化合物である溶剤か
らなるセラミック粉組成物である。
本発明においてセラミック粉としてはアルミナ、シリカ
など酸化物セラミック、種々の酸化物などを混合したガ
ラス粉などの様なものであってもスラリー状にして成形
するものであれば利用で一制限はないが低融点ガラスな
ど低温で脱脂するべ要があるものに利用すると効果的で
ある。
本発明においてポリプロピレンカーボネート2しては、
触媒を用いてプロピレンオキサイドと二酸化炭素を共重
合して得られる分子量としては、1000〜10000
00 、通常5000〜5ooooo程度のもの力利用
できる。
本発明に、溶剤としては、ポリプロピレンカーボネート
を溶解するものであれば、後述の含011(を合物を併
用することでどの様なものであれ利用ズきるが、含OH
化合物であってプロピレンカーボネートを良く溶解する
ものが好ましく利用される。
このようなものとしては芳香族基を含むグリコール類、
例えばフェニルプロピレングリコール、フェニルエチレ
ングリコールあるいはこれらの芳香核置換体が挙げられ
る。またプロピレングリコールの良溶媒である、炭素数
1〜20のケトン類、エステル類、ハロゲン化炭化水素
類にそれらの良椙媒の1〜数%の含OH化合物、例えば
、炭素数1〜20程度のアルコール類、フェノール類を
混合する;・   ことでも良い。
本発明においてセラミック粉に対するポリプロピレンカ
ーボネート、溶剤の使用割合としてはセラミック粉lに
対しそれぞれ0.001〜0.5.0.5〜lO程度で
あり、スラリーの性状が使用に耐えるく   限り少な
く使用するのがより好ましい。
〔実施例) 以下に実施例を示しさらに本発明を説明する。
′   実施例1 融点が約400℃の酸化鉛を主成分とするセラミック粉
100重量部に対し、プロピレンオキサイドと二酸化炭
素を、触媒としてジエチル亜鉛を用いて重合して得た分
子量5ooooのポリプロピレンカーボネート10重量
部、フェニルプロピレングリコール20重量部を良く混
合してペーストを得た。このペーストでアルミナ板にス
クリーン印刷で回路を印刷したところ目的の図形を描く
ことができた、風乾した後、280℃電気炉で3時間加
熱し次いで450℃で1時間加熱してガラスを融解した
ところ、はとんど分解残渣が観測されなった。
実施例2 ポリプロピレンカーボネートを20重量部用い溶媒とし
て酢酸エチル150部、イソプロピルアルコール10部
を用いてスラリーとし、ついでドクター・ブリード法で
成形したところ厚さ約1−のシートとすることができた
。40℃で乾燥した後、280て電気炉で3時間加熱し
次いで450℃で1時間加熱してガラスを融解したとこ
ろ、はとんど分解残渣が観測されなった。
比較例1 イソプロピルアルコールを用いなった他は実施例2と同
様にしたところ、スラリーは流れず均一なシートに成形
できなかった。
〔発明の効果〕
本発明のペーストは流れ性が良好でしかも低温で融解で
き、分解残渣もほとんどなく工業的に極めて価値がある
特許出願人 三井東圧化学株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.セラミック粉、ポリプロピレンカーボネートおよび
    少なくとも一部は含むOH化合物である溶剤からなるセ
    ラミック粉組成物。
JP2276169A 1990-10-17 1990-10-17 セラミック粉組成物 Pending JPH04154659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276169A JPH04154659A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 セラミック粉組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276169A JPH04154659A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 セラミック粉組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04154659A true JPH04154659A (ja) 1992-05-27

Family

ID=17565691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2276169A Pending JPH04154659A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 セラミック粉組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04154659A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10748866B2 (en) * 2016-03-23 2020-08-18 Nitto Denko Corporation Thermal bonding sheet, thermal bonding sheet with dicing tape, bonded body production method, and power semiconductor device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221753A (ja) * 1985-07-17 1987-01-30 三井化学株式会社 成形体製造用組成物
JPS62246856A (ja) * 1986-04-19 1987-10-28 鐘淵化学工業株式会社 セラミツクスの製造方法
JPH01257158A (ja) * 1988-04-05 1989-10-13 Mitsui Petrochem Ind Ltd セラミックス成形体製造用組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6221753A (ja) * 1985-07-17 1987-01-30 三井化学株式会社 成形体製造用組成物
JPS62246856A (ja) * 1986-04-19 1987-10-28 鐘淵化学工業株式会社 セラミツクスの製造方法
JPH01257158A (ja) * 1988-04-05 1989-10-13 Mitsui Petrochem Ind Ltd セラミックス成形体製造用組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10748866B2 (en) * 2016-03-23 2020-08-18 Nitto Denko Corporation Thermal bonding sheet, thermal bonding sheet with dicing tape, bonded body production method, and power semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4435513A (en) Sintered bodies of aluminum nitride
EP0336404A2 (de) Verfahren zur Herstellung von Organopolysilanen
JPH01249657A (ja) セラミックス焼結体
TWI351392B (en) Dielectric ceramic composition having wide sinteri
JPH04154659A (ja) セラミック粉組成物
US4082826A (en) Process for producing highly ion-conductive porcelain
JPS59152266A (ja) ジルコニア質耐火物
KR940001710B1 (ko) 질화알루미늄 분말 및 그 제조법
TW357371B (en) Low-temperature dielectric compound and the use of the cascade microdielectric ceramic components
JPS60204673A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPS6346031B2 (ja)
JPH04268382A (ja) 低融点ガラスペースト
KR100381571B1 (ko) 내취화(耐脆化)성능이 우수한 이규화몰리브덴을 주성분으로 하는 고온 내산화재료 및 발열재료
KR100486121B1 (ko) 열팽창이 낮은 알루미늄 티타네이트- 지르코늄 티타네이트 세라믹 제조방법
KR102331481B1 (ko) 세라믹 분말 및 그 제조방법
JPH06333426A (ja) 高周波用誘電体磁器組成物
JPH01183469A (ja) 窒化アルミニウム焼結体
US6794320B1 (en) Direction in low-temperature paste development
JPS6152103B2 (ja)
CA2019435A1 (en) Polymers of 2,2-disubstituted-3-hydroxypropionic acid for ceramic processing
JPH0557304B2 (ja)
JPS6141859B2 (ja)
US3326950A (en) Organic titanate materials
US5597769A (en) Dielectric ceramic composition for boundary layer condensers and a method for preparing the same
JPH04312704A (ja) セラミックペースト