JPH0415425Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415425Y2
JPH0415425Y2 JP11430187U JP11430187U JPH0415425Y2 JP H0415425 Y2 JPH0415425 Y2 JP H0415425Y2 JP 11430187 U JP11430187 U JP 11430187U JP 11430187 U JP11430187 U JP 11430187U JP H0415425 Y2 JPH0415425 Y2 JP H0415425Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
turntable
workpiece
welding gun
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11430187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6420979U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11430187U priority Critical patent/JPH0415425Y2/ja
Publication of JPS6420979U publication Critical patent/JPS6420979U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0415425Y2 publication Critical patent/JPH0415425Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は電気溶接台に関し、特に複数本のス
タツドボルトを1個のワークに溶接するのに適し
た電気溶接台に関するものである。
〔従来の技術〕
複数本のスタツドボルトを1個のワークに電気
溶接するために、従来はボール盤のチヤツクに固
定した溶接ガンにスタツドボルトをセツトし、タ
ーンテーブルに固定した定規によりワークを位置
決めしたのち、ボール盤のハンドルを操作して溶
接ガンを下降せしめ、スタツドボルトをワーク上
面に押当てた状態で、足踏ペダルスイツチを踏み
込んで通電し電気溶接するという工程を、ワーク
の向きを逐一変えながら数回繰り返して行い、数
本のスタツドボルトをワーク上面に溶接するよう
にしていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕 しかしながら、上記の方法によると生産能率が
低いばかりでなく、スタツドボルトの位置をワー
クの定規に対する当たり面を基準にして定めるた
め、ワークの外形仕上げ寸法に誤差があつたり、
ワークと定規間に異物が詰まると、スタツドボル
ト相互間の寸法に誤差が生じる問題があつた。ま
た、アース線をターンテーブルに取付けているた
め、溶接ガンとアースとの間に電圧降下が生じ溶
接不良が発生する問題もあつた。更に溶接終了
後、溶接ガンを上降させる際に、スタツドボルト
が溶接ガンから抜け難く、ワークごと上昇するた
め、ワークを手で取り外さなければならない不便
もあつた。
この考案は、これらの問題点を解決することを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案は上記の問題点を解決するために、基
台1上に設けたターンテーブル2に等角回転装置
3及び前記等角回転装置3と連動する位置決め装
置4を設け、基台1に立設した支柱5に溶接ヘツ
ド6を昇降自在に設け、前記溶接ヘツド6にター
ンテーブル2と対向した溶接ガン7及び絶縁され
た接地棒8を取付け、前記接地棒8をバネ9を介
して支持すると共に、その下端を溶接ガン7に把
持せしめた被溶接体10の下端より幾分下方に突
出せしめた構成としたものである。
〔作用〕
ターンテーブル2上にワーク11を固定した状
態で等角回転装置3と位置決め装置4を駆動し、
ターンテーブル2の位置決めを行ない、次に溶接
ヘツド6を下降させる。溶接ヘツド6の下降によ
り、接地棒8及び被溶接体10がワーク11に当
接する。その後溶接ガ7を通じて被溶接体10と
接地棒8間に通電して電気溶接を行なう。接地完
了後、接地ヘツド6を上昇させる。このとき、接
地棒8は溶接ガン7より若干遅れてワーク11か
ら離れる。新しい被溶接体10を溶接ガン7に装
着したのち、上記の操作を繰り返す。
〔実施例〕
図面に示す実施例の電気溶接台は、第5図に示
すように、正方形のワーク11に4本のスタツド
ボルト等の被溶接体10を中心から等角度の位置
の等間隔をおいて溶接する際に使用される。
この電気溶接台は、第1図及び第2図に示すよ
うに、基台1上にワークベース12を固定し、そ
のワークベース12に設けた軸受13(第4図参
照)により回転軸14を支持すると共に、その回
転軸14によりターンテーブル2を固定してい
る。
基台1には、上記のターンテーブル2を90度づ
つ回転させる等角度回転装置3と、これと連動す
る位置決め装置4を設けている。等角度回転装置
3は、上記回転軸14の下端に取付けた1方向ク
ラツチ15と、そのクラツチ15を介して回転軸
14を90度回転させる角度割出用エアシリンダ1
6とから成る。角度割出用エアシリンダ16は水
平面内で回転できるように、縦向きのピン17に
よりワークベース12に取付けられ、そのピスト
ンロツド18を前記のクラツチ15の腕19に連
結している。
なお、エアシリンダ16の外周面後端部には近
接スイツチ30が装着され、ピストンロツド18
が最後退位置にあるときオンとなる。
また、位置決め装置4は、ワークベース12に
ターンテーブル2の半径方向に突設した円筒体2
0と、その内部に貫通状態に挿入された位置決め
ピン21及び位置決めピン21の作動用電磁ソレ
ノイド22とから成る。位置決めピン21は円筒
体20の内部において軸受23を介して円滑にス
ライドできるように支持され、またその内部に挿
入したコイルバネ24により、常にターンテーブ
ル2の方向に付勢されている。ターンテーブル2
の外周には、90度間隔で位置決め凹所25が形成
され、位置決めピン21の先端はコイルバネ24
のバネ力によりその凹所25に嵌まり、ターンテ
ーブル2を一定位置に停止せしめる。
位置決めピン21の他端は、円筒体20から突
出しており、その先端に腕26を固定している。
電磁ソレノイド22は、円筒体20の一側に固
定され、その可動部分27が前記腕26の一端に
連結されている。電磁ソレノイド22は、腕26
を介して位置決めピン21を後退せしめ、凹所2
5から抜き出す作用をなす。
また、円筒体20の他側には近接スイツチ28
が固定され、腕26の他端に固定した検知棒29
の近接によりオンとなる。
一方、基台1上に立設された支柱5には、平行
2本の案内棒31が設けられ、その案内棒31に
溶接ヘツド6を昇降自在に取付けている。溶接ヘ
ツド6は支柱5の上端に縦に固定した昇降用エア
シリンダ32のピストンロツド33により昇降さ
れる。
溶接ヘツド6には、前記ターンテーブル2の中
心に対向して接地棒8が絶縁体を介して取付けら
れ、またその接地棒8と並んで溶接ガン7が取付
けられている。溶接がん7及び接地棒8は溶接機
本体40と電気的に接続される。
上記の接地棒8は溶接ヘツド6側の固定つば3
4と接地棒8自体のつば35との間にコイルバネ
9を介在し、常時下向きに付勢している。接地棒
8の先端は、溶接ガン7のチヤツクに把持したス
タツドボルト等の被溶接体10の下端より、若干
下方に突出している。
また、基台1には、両側部に手動スイツチ3
6,36を設け、安全のため両手でこれを押すよ
うになつている。
上記の昇降用エアシリンダ32の外周面には、
そのピストンロツド33が最上位にあることを検
知する近接スイツチ37が装着され、また支柱5
には溶接ヘツド6が最下位まで下降した際、溶接
ヘツド6の突起38に当接するリミツトスイツチ
39が装着されている。
この考案の実施例は以上のように構成され、次
にその作用について説明する。
初期の状態で位置決めピン21がターンテーブ
ル2の凹所25に嵌まりターンテーブル2は固定
状態にある。溶接ガン7に被溶接体10を把持せ
しめると共に、ワーク11をターンテーブル2上
の定規41に従つて載置する。次に、両方の手動
スイツチ36,36を一時的に押すと、電磁ソレ
ノイド22が作動して、位置決めピン21の先端
を凹所25から抜き出す。
凹所25から位置決めピン21が抜け出ると同
時に検知棒29が近接スイツチ28から遠去かる
ことにより、近接スイツチ28がオフとなる。
近接スイツチ28のオフにより、エア制御回路
によつて角度割出用エアシリンダ16が駆動さ
れ、一方向クラツチ15を介してターンテーブル
2を90度回転させる。エアシリンダ16の駆動に
より近接スイツチ30がオフになると、電磁ソレ
ノイド22を非励磁とし、位置決めピン21をコ
イルバネ24の力で戻す。位置決めピン21が戻
ると、その先端はターンテーブル2の外周面に摺
接しながら、次の凹所25に嵌まり込み、ターン
テーブル2をその位置に固定する。
次に、両方の手動スイツチ36,36を再び押
し、これを押し続けると、溶接ヘツド6が下降
し、被溶接体10と接地棒8がワーク11の面に
押圧される。接地棒8がコイルバネ9の圧縮力に
より強く押圧される。溶接ヘツド6の下降により
リミツトスイツチ39が作動すると、溶接ガン7
に通電され、被溶接体10の先端がワーク11に
電気溶接される。
一定時間経過後、溶接ヘツド6が上昇するが、
このとき接地棒8の先端が溶接ガン7の上昇より
若干遅れてワーク11から離れるため、ワーク1
1が持ち上がることがなく、溶接された被溶接体
10が溶接ガン7からスムーズに抜け出す。
以上の工程を終了し、溶接ヘツド6が元の位置
に上昇すると、溶接ガン7に新たな被溶接体10
を把持せしめ、手動スイツチ36,36を押し、
ターンテーブル2を一定角度回転させて、次の位
置に溶接を行なう。
なお、手動スイツチ36,36を押し続けるこ
とにより、ターンテーブル2の位置決めと、溶接
が連続的に実行できるようにしてもよい。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案は、ターンテーブル2
の回転位置決め、溶接ヘツド6の昇降及び溶接ガ
ン7への通電を自動的に行なうことができるの
で、従来に比べて著しく作業能率を向上すること
ができる。
また、溶接位置はその外周形状にかかわりな
く、中心からの回転角度により決めることができ
るので、位置決め精度が向上する。更に、接地棒
8は溶接側の面に当接し、かつコイルバネ9の押
圧力も付加されるので、通電時電圧降下が発生せ
ず、したがつて溶接不良のない溶接を行なうこと
ができる。
上記の接地棒8は、溶接ヘツド6が上昇する際
に、溶接ガン7の上昇よりも遅くワーク11から
離れるため、被溶接体10が円滑に溶接ガン7か
ら抜け出すとともに、ワーク11が持ち上げられ
る不都合もない。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の側面図、第2図は同上の正面
図、第3図は同上の一部切欠平面図、第4図は同
上の一部の断面図、第5図はワークの斜視図であ
る。 1……基台、2……ターンテーブル、3……等
角回転装置、4……位置決め装置、5……支柱、
6……溶接ヘツド、7……溶接ガン、8……接地
棒、9……バネ、10……被溶接体、11……ワ
ーク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 基台1上に設けたターンテーブル2に等角回転
    装置3及び前記等角回転装置3と連動する位置決
    め装置4を設け、基台1に立設した支柱5に溶接
    ヘツド6を昇降自在に設け、前記溶接ヘツド6に
    ターンテーブル2と対向した溶接ガン7及び絶縁
    された接地棒8を取付け、前記接地棒8をバネ9
    を介して支持すると共に、その下端を溶接ガン7
    に把持せしめた被溶接体10の下端より幾分下方
    に突出せしめてなる電気溶接台。
JP11430187U 1987-07-25 1987-07-25 Expired JPH0415425Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11430187U JPH0415425Y2 (ja) 1987-07-25 1987-07-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11430187U JPH0415425Y2 (ja) 1987-07-25 1987-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6420979U JPS6420979U (ja) 1989-02-01
JPH0415425Y2 true JPH0415425Y2 (ja) 1992-04-07

Family

ID=31354919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11430187U Expired JPH0415425Y2 (ja) 1987-07-25 1987-07-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0415425Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6420979U (ja) 1989-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101452941B1 (ko) 용접토치의 노즐 자동교체장치
CN211277345U (zh) 一种数控机床
JPH0415425Y2 (ja)
JPH071190A (ja) 溶接装置と、開先部位置合わせ装置および位置合わせ方法
CN113770630A (zh) 一种定子异型线焊接定位装置
CN212470497U (zh) 一种不锈钢制品生产用焊接装置
CN106736150B (zh) 转扣焊接夹具及转扣焊接方法
CN109317907B (zh) 一种机器人焊接拼装专机
WO2012032615A1 (ja) フライサージング装置
JPH0357348Y2 (ja)
CN207825490U (zh) 一种加工插头弹片与pin件的自动铆合机
CN206010328U (zh) 定子机壳压装机
JPH05162029A (ja) スプライン軸の圧入装置
CN219074276U (zh) 旋铆机的定位机构
CN218828376U (zh) 一种连接器绝缘子压配机
CN217371709U (zh) 一种飞轮打磨装置
CN210848928U (zh) 一种可变角度的焊装夹具底座
CN210499424U (zh) 自动识别旋转定位机构
CN219379062U (zh) 一种凸缘叉螺栓孔的加工设备
JP2844102B2 (ja) 自動芯出し固定装置付電動工具
CN220659521U (zh) 一种无孔单件螺母焊接机构
JPS6041817Y2 (ja) 固定子鉄心の積層組立装置
CN214768286U (zh) 一种精密模具加工用工作台
CN213889000U (zh) 折弯机床
JPH0630359Y2 (ja) センターコラム型ロータリテーブルユニット