JPH04154176A - 回路内蔵受光素子 - Google Patents

回路内蔵受光素子

Info

Publication number
JPH04154176A
JPH04154176A JP2280278A JP28027890A JPH04154176A JP H04154176 A JPH04154176 A JP H04154176A JP 2280278 A JP2280278 A JP 2280278A JP 28027890 A JP28027890 A JP 28027890A JP H04154176 A JPH04154176 A JP H04154176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
epitaxial layer
receiving element
conductivity type
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2280278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2672887B2 (ja
Inventor
Motohiko Yamamoto
元彦 山本
Seiichi Yokogawa
成一 横川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2280278A priority Critical patent/JP2672887B2/ja
Publication of JPH04154176A publication Critical patent/JPH04154176A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2672887B2 publication Critical patent/JP2672887B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は回路内蔵受光素子に関し、特に特性異常品を除
去するためのテストデバイスを設けた回路内蔵受光素子
に関する。
〈従来の技術〉 従来の技術について第3図を参照して説明する。
第3図は従来例による回路内蔵受光素子の断面図である
図中、1枚の半導体基板1上に、受光素子であるフォト
ダイオードAとNPN )ランジスタB等の回分処理回
路素子とが形成されている。フォトダイオードAはP型
半導体基板1に埋め込まれたN型埋め込み拡散層2、そ
の上に成長させたN型エピタキシャル層3、その表面の
P型拡散層4(フォトダイオードのアノード)およびコ
レクタ補償拡散層5(フォトダイオードのカソード)な
どから構成される。一方、NPN)ランジヌタBは、P
型半導体基板1に埋め込まれたN型埋め込み拡散層6、
その上に成長させたN型エピタキシャ/L層7、その表
面のP型拡散層8(ベース)、そC中のN型拡散層9(
エミッタ)およびコレクタ柑償拡散層10などから構成
される。フォトダイオード部A、!:NPN )ランジ
スタBなどの信号処理回路素子との間は、素子間分離P
型拡散層11゜11、・・によって分離される。
なお、フォトダイオードA及びNPN )929758
部において、エピタキシャル層4と7、P型拡散層4(
アノード)と8(ベース)、コレクタ補償拡散層5と1
0は、それぞれ同時に形成されたものである。
〈発明が解決しようとする課題〉 ところで、前述の第3図のような回路内蔵受光素子にお
いて、重要な特性として光感度と応答遺産があフ、製品
の生産時、いずれかの特性に異常がある場合、その異常
品を除去しなければなら力い。従来、これらの特性は、
ウェハ状態で測定することが難しいため、通常はア士ン
ブリ後の最終製品状態でのテスト(以下ファイナルテス
トと呼ぷ。)を行っている。しかし、ファイナルテスl
−は、ウェハ状態での測定(以下ウェハテストと呼ぶ。
)に比べてコストが高くなるという問題がある。
そこで、本発明の目的は、ウェハテストにおいて、回路
内蔵受光素子の光感度異常品および応答速度異常品全除
去することにある。
〈課題を解決するための手段〉 前記目的全達成するために本発明は、第1導電型半導体
基板に第2導電型エピタキシャル層全成長させて、前記
第2導電型エピタキシャル層内に受光素子及び信号処理
回路を形成してなる回路内蔵受光素子において、 前記回路内蔵受光素子の一部に、前記第2導電型エピタ
キシャル層の表面に形成した第1導電型半導体層及び前
記第1導電型半導体基板の間のパンチスル−耐圧を測定
するテストデバイスを設けてなることを特徴とする。
また、前記テストデバイス部において、前記第2導電型
エピタキシャル層の表面に形成した第2導電型拡散層及
び隣り合う第2導電型エピタキシャル層を分離する第1
導電型分離拡散層とからなる逆バイアス印加部全段けて
なることを特徴とする。
く作 用〉 回路内蔵受光素子の一部に、第2導電型エピタキシャル
層の表面に形成した第1導電型半導体層及び第1導電型
半導体基板の間のパンチスルー耐圧を測定するテストデ
バイスを設けているので、ウェハ状態で前記パンチスル
ー耐圧を測定できる。
従って、ウェハ状態で第2導電型エピタキシャル層の厚
さ、即ち回路内蔵受光素子の特性をテストできるので、
従来のようなファイナルテストに比べ大幅にコストダウ
ンできる。
また逆バイアス印加部全段けることで、不純物濃度にか
かわらずバラツキのない測定値が得られる。
〈実施例〉 本発明は、回路内蔵受光素子の光感度・応答速度ヲテス
トする際に従来のようにファイナルテストvrも臥イ篠
咬麿、i笈オ宕ふ千ストナス禍Xもねに、ウェハテスト
においてエピタキシャル層厚さをテストして光感度・応
答速度をテストするものである。
以下、ウェハテストにおけるエピタキシャル層厚さのテ
ストと光感度・応答速度のテストとの等画性について第
3図を参照して説明する。
まず光感度については、フォトダイオードAの光吸収層
は、エピタキシャル層3の部分がほとんどであるため、
光感度はエピタキシャル層3の厚さが厚いほど高くなる
次に、応答速度に関しては、まず、フォトダイオードA
の応答速度は、エヒタキシャルM3の厚さが厚くなると
、フォトダイオードAに逆バイアス電圧が加わった状態
においてエピタキシャル層3が完全には空乏層化しなく
なり、光キャリアの拡散電流成分が増大することで応答
速度が遅くなってしまう。
またNPN)ランジヌタBについては、エピタキシャル
層7の厚さが厚くなるとコレクタ抵抗が僧+ T   
−ご欠オHトさn亭”T iiZ以上述べたようCて、
第3図のような回路内蔵受光素子においては、エピタキ
シャル層3及び7の厚さが光感度・応答速度を決定する
大きな要因であり、エピタキシャル・蕾厚さと対応し、
かつ簡単にウェハテストできるような量を光感度・応答
速度のかわりにテストすれば、光感度・応答速度をウェ
ハテストしているのと等価になることがわかる。
そこで本発明においては、ウェハの中の各ICチップの
それぞれに光感度・応答速度を等測的にテストするため
のテストデバイスを設けることにより、前述のようにウ
ェハテストにおいて光感度・応答速度をテストするよう
にしている。
第2図(a)及び(b)はそれぞれ本発明の一実施例に
よる回路内蔵受光素子作成のためのウェハ及び該ウェハ
内のICチップの拡大図である。
第2図(a)において、12はスクライブライン、13
はスクライブライン12によってそれぞれ分割される回
路内蔵受光素子のICチップである。
また、第2図(b)において、14はフォトダイオード
、15はNON )ランジスタ及び抵抗等のブロック、
16は前述のテストデバイスである。
図に示すように、ICチップ13の各々にテストデバイ
ス16を設けて驕る。
次に前記テストデバイス16について、第1図(a)及
び(b)を参照して具体刊に説明する。第1図(a)及
び(b)はそれぞれ、本実施例によるテストデバイスの
断面図及び平面図である。
図中、P型半導体基板1の上にN型エピタキシャル層7
全積層し、このN型エピタキシャル層7の表面にP型拡
散層8全形成している。ここで、N型エピタキシャル層
7の早さは光感度・応答速度をテストしようとする回路
内蔵受光素子のエピタキシャル層と同一である。(また
、本テストデバイス16はバイポーラICで通常用いら
れるサブストレートPNP)ランジスタと同じ構造であ
るため、以下サブストレートPNP)ランジヌタ16と
称する。)9は、N型エピタキシャル層7の表面に形成
したN 型拡散層であり、P型分離拡散層11と接続さ
れている。
ところで、サブストレー)PNP)ランジスタ16のP
型拡散層8と、P型半導体基板lとの間のパンチスルー
耐圧及びN型エピタキシff/し層7の厚さとの間には
固有の相関関係がある。即ち、本発明のテストデバイス
のパンチヌル−耐圧全測定することで、エピタキシャル
層7の厚さを知ることができる。
従って、テストデバイス16部のパンチスルー耐圧を測
定することによって光感度・光速度を間接的にテストで
きる。
以下、前述のサブストレートPNP)ランジヌタ16の
パンチヌル−耐圧のテストについて述へると、P型半導
体基板1の不純物濃度は通常バラツキ範囲が大きいため
、P型半導体基板1とN型エピタキシャルM7との間に
逆バイアスをmえる方法でパンチスルー耐圧全測定する
と、測定値にバラツキが生じる。そこで本実施例におい
ては、P型拡散層8とN型エピタキシャル層7との間に
逆バイアスをmえてパンチヌル−耐圧を測定する。
この測定方法は第1図(a)に示すように、P型拡散層
8に負電圧を、P型分離拡散層11と接続されるN型拡
散層9に正電圧を加えて行なう。
以上のようなテストデバイス16のパンチスルー耐圧は
ウェハ状態で簡単に測定できるため、ウェハテストにお
いて回路内蔵受光素子の光感度・応答速度異常品全容易
に除去できる。
なお、本実施例では、回路内蔵受光素子の光感度・応答
速度のテスト全エピタキシャル層厚さのテストに相当す
るテストで代行する例について述べてきたが、その他の
集積回路素子においても、エピタキシャル層厚さが、ウ
ェハテストによってテストするのが難しい特性と相関が
ある場合には同様の方法を適用できることは自明である
〈発明の効果〉 以上説明したように本発明によれば、回路内蔵受光素子
の一部に、第2導電型エピタキシャル層の表面に形成し
た第1導電型半導体層及び第1導電型半導体基板の間の
パンチスルー耐圧t−測定するテストデバイスを設けて
いるので、回路内蔵受光素子の光感度・応答速度のテス
トを従来のように最終製品状態のファイナルテス)TH
な(1’ウエハテストで行なうことができ、大・嘔なコ
ヌトダウンができる。
また、逆バイアス印加部を設けることで、不純物濃度に
かかわらずバラツキのな贋測定敏が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)はそれぞれ、本発明の一実施例
によるテストデバイスの断面図及び平面図、第2図(a
)は本発明の一実施例によるウェハの平面図、第2図(
b)は第2図(a)のウェハの1チツプを拡大した平面
図、第3図は従来例による回路内蔵受光素子の断面図で
ある。 1・・・第1導電型半導体基板、 3・・・第2導電型
エピタキシャル層、 4・・・第1導電型半導体層、8
・・・第1導電型半導体層(テストデバイス側)、9・
・・第2導電型拡散層、 16・・テストデバイス、 
A・・・受光素子、 B・・・信号処理回路。 代理人 弁理士  梅 1) 勝(他2名)第 凶

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1導電型半導体基板に第2導電型エピタキシャル
    層を成長させて、前記第2導電型エピタキシャル層内に
    受光素子及び信号処理回路を形成してなる回路内蔵受光
    素子において、 前記回路内蔵受光素子の一部に、前記第2導電型エピタ
    キシャル層の表面に形成した第1導電型半導体層及び前
    記第1導電型半導体基板の間のパンチスルー耐圧を測定
    するテストデバイスを設けてなることを特徴とする回路
    内蔵受光素子。 2、前記テストデバイス部において、前記第2導電型エ
    ピタキシャル層の表面に形成した第2導電型拡散層及び
    隣り合う第2導電型エピタキシャル層を分離する第1導
    電型分離拡散層とからなる逆バイアス印加部を設けてな
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の回路
    内蔵受光素子。
JP2280278A 1990-10-17 1990-10-17 回路内蔵受光素子 Expired - Fee Related JP2672887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280278A JP2672887B2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 回路内蔵受光素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280278A JP2672887B2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 回路内蔵受光素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04154176A true JPH04154176A (ja) 1992-05-27
JP2672887B2 JP2672887B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=17622761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2280278A Expired - Fee Related JP2672887B2 (ja) 1990-10-17 1990-10-17 回路内蔵受光素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2672887B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100705215B1 (ko) * 2001-11-23 2007-04-06 매그나칩 반도체 유한회사 테스트 패턴을 구비한 이미지센서 및 테스트 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5459890A (en) * 1977-10-20 1979-05-14 Nec Corp Discriminating method of spectral sensitivity characteristics of photo diodes
JPH01107118A (ja) * 1987-10-20 1989-04-25 Yokogawa Electric Corp 光パワー測定用半導体装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5459890A (en) * 1977-10-20 1979-05-14 Nec Corp Discriminating method of spectral sensitivity characteristics of photo diodes
JPH01107118A (ja) * 1987-10-20 1989-04-25 Yokogawa Electric Corp 光パワー測定用半導体装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100705215B1 (ko) * 2001-11-23 2007-04-06 매그나칩 반도체 유한회사 테스트 패턴을 구비한 이미지센서 및 테스트 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2672887B2 (ja) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920007827B1 (ko) 모노리식 압력검지 ic 및 그 제조공정
JP2006245264A (ja) 半導体受光素子を有する集積回路
CN1914514B (zh) 用于测试集成电路设计对闭锁的敏感度的方法和模块
US7858425B2 (en) Monolithic nuclear event detector and method of manufacture
US3440715A (en) Method of fabricating integrated circuits by controlled process
JPH04154176A (ja) 回路内蔵受光素子
EP1579504A1 (en) Method of producing semiconductor elements using a test structure
JP3792931B2 (ja) 半導体装置およびそのテスト方法
US4859938A (en) Novel technique to detect oxydonor generation in IC fabrication
JP2002162303A (ja) 圧力センサ
JP3687777B2 (ja) 半導体装置およびその検査方法
JP3225622B2 (ja) 薄形半導体力学センサ
Zanchi et al. A probe detector for defectivity assessment in pn junctions
JPS6387736A (ja) 半導体装置
US7291508B2 (en) Laser probe points
JP2001077168A (ja) 半導体基板の評価方法並びに半導体基板及び半導体装置
CN100365786C (zh) 双极集成电路中硅材料质量的检测方法
KR100705215B1 (ko) 테스트 패턴을 구비한 이미지센서 및 테스트 방법
JP2004119632A (ja) 回路内蔵受光素子およびその検査方法
JP2943399B2 (ja) 半導体集積回路
US20110316105A1 (en) Monolithic Nuclear Event Detector and Method of Manufacture
JPH08139302A (ja) 光半導体ウェハおよび光半導体受光素子の製造方法
JPH02196463A (ja) 回路内蔵受光素子
JPH02142181A (ja) 回路内蔵受光素子
JPH01196858A (ja) トランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees