JPH04150198A - スピーカ装置 - Google Patents
スピーカ装置Info
- Publication number
- JPH04150198A JPH04150198A JP27090390A JP27090390A JPH04150198A JP H04150198 A JPH04150198 A JP H04150198A JP 27090390 A JP27090390 A JP 27090390A JP 27090390 A JP27090390 A JP 27090390A JP H04150198 A JPH04150198 A JP H04150198A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- edge
- space
- cavity
- yoke
- diaphragm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N silicon tetrachloride Chemical compound Cl[Si](Cl)(Cl)Cl FDNAPBUWERUEDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、ドームスピーカ、ホーンスピーカ等の改良
に関し、エツジ背面側の空間の音圧を逃がす経路を工夫
するこ゛とにより、周波数特性の乱れを改善したもので
ある。
に関し、エツジ背面側の空間の音圧を逃がす経路を工夫
するこ゛とにより、周波数特性の乱れを改善したもので
ある。
従来におけるドームスピーカの構造を第2図に断面図で
示す。このドームスピーカ1の磁気回路は中心にセンタ
ポール10およびマクネット12か配され、その外側に
ヨーク14を介してアウタプレート16をねし18て止
めて構成されている。
示す。このドームスピーカ1の磁気回路は中心にセンタ
ポール10およびマクネット12か配され、その外側に
ヨーク14を介してアウタプレート16をねし18て止
めて構成されている。
アウタプレート16には、スピーカキャビネットにねし
止めするための孔20か開設されている。
止めするための孔20か開設されている。
センタポール内孔22は上下に開口を有している。下方
の開口部はヨーク]4の下部の開口部14aに連通して
いる。この開口部14aにはカバー24がねし26て止
めて被せられて、ハックキャビティ28を形成している
。これにより、ダイアフラム30の移動に伴うダイアフ
ラム背面側の音圧(背圧)の変化をハックキャビティ2
8に逃がすとともに、同一キャビネット内に並設される
ウーハ−等の背圧かドームスピーカ1内に伝わらないよ
うにしている。
の開口部はヨーク]4の下部の開口部14aに連通して
いる。この開口部14aにはカバー24がねし26て止
めて被せられて、ハックキャビティ28を形成している
。これにより、ダイアフラム30の移動に伴うダイアフ
ラム背面側の音圧(背圧)の変化をハックキャビティ2
8に逃がすとともに、同一キャビネット内に並設される
ウーハ−等の背圧かドームスピーカ1内に伝わらないよ
うにしている。
磁気回路の内部には、センタポール10、マクネット1
2、ヨーク14、アウタプレート16て囲まれたヨーク
内キャビティ32か形成されている。
2、ヨーク14、アウタプレート16て囲まれたヨーク
内キャビティ32か形成されている。
ダイアフラム30はBe(ヘリリウム)等の振動板の表
面にAu(金)や5iO(l化ケイ素)等の薄膜をメツ
キ、蒸着等により形成して(111成されている。ダイ
アフラム30の周面には、布フェノール含浸体等のエツ
ジ34か取り付けられ、エツジ34の外周端は、ガスケ
ット36と押えプレト38との間に挟まれて、ねし18
によりアウタプレート16に固定されている。このよう
にして、ダイアフラム30はエツジ34を介してアウタ
プレート16に上下方向に移動可能に支持されている。
面にAu(金)や5iO(l化ケイ素)等の薄膜をメツ
キ、蒸着等により形成して(111成されている。ダイ
アフラム30の周面には、布フェノール含浸体等のエツ
ジ34か取り付けられ、エツジ34の外周端は、ガスケ
ット36と押えプレト38との間に挟まれて、ねし18
によりアウタプレート16に固定されている。このよう
にして、ダイアフラム30はエツジ34を介してアウタ
プレート16に上下方向に移動可能に支持されている。
ダイアフラム30の下部には、ボイスコイル(図示せず
)か巻かれたホビン38が取り付けられており、センタ
ポール10とアウタプレート16との間の磁気キャップ
G中に配設されてアクチュエータを構成している。
)か巻かれたホビン38が取り付けられており、センタ
ポール10とアウタプレート16との間の磁気キャップ
G中に配設されてアクチュエータを構成している。
エツジ34の背面側にはエツジ空間40か形成されてい
る。この空間40はアウタプレート16に形成されたア
ウタプレート空気抜穴42を介してヨーク内キャビティ
32に連通している。これにより、ダイアフラム30の
移動に伴うエツジ34の移動によるエツジ空間40の背
圧の変化を空気抜穴42を介してヨーク内キャビティ3
2に抜こうとしている。
る。この空間40はアウタプレート16に形成されたア
ウタプレート空気抜穴42を介してヨーク内キャビティ
32に連通している。これにより、ダイアフラム30の
移動に伴うエツジ34の移動によるエツジ空間40の背
圧の変化を空気抜穴42を介してヨーク内キャビティ3
2に抜こうとしている。
また、必要に応してホビン38の周面にも、ボビン孔3
8aか形成されて、ダイアフラム30の背圧の一部をエ
ツジ空間40に抜こうとしている。
8aか形成されて、ダイアフラム30の背圧の一部をエ
ツジ空間40に抜こうとしている。
第2図のドームスピーカ1の構造をヘルムホルツ共鳴の
キャビティ・ポートという考え方で等測的に表わすと、
第3図のようになる。本来、ダイアフラム30の移動に
よるダイアフラム内空間31の音圧の変化は、センタポ
ール内孔22からバックキャビティ28に逃かし、エツ
ジ34の移動によるエツジ空間40の音圧の変化は、ア
ウタプレート空気抜穴42を通ってヨーク内キャビティ
32に逃がすように考えて作られている。しかしなから
、エツジ空間40から見たアウタプレト空気抜穴42は
、いまた共鳴ポートとしての存在であり、これか故に思
いどおりにはエツジ空間40の音圧変化を逃してくれな
い。また、この第2図に示す構造の場合、ヨーク内キャ
ビティ34とハックキャビティ28とか独立化しており
、またハックキャビティ28の容積も比較的小さいので
、さらに問題か多い。すなわち、ホビン38とセンタポ
ール10との間およびホビン38とアウタプレート]6
との間には、ボビン38の上下方向の移動のためにすき
間44.46か開いているため、このすき間44.46
を通って(ホビン孔38aか無い場合はすき間44を通
って)、ヨーク内キャビティ32にダイアフラム内空間
31の音圧変化の一部か抜ける。このため、ダイアフラ
ム内空間31の音圧変化とエツジ空間40の音圧変化に
不要な干渉か生じ、高域の周波数特性か乱される問題か
生していた。
キャビティ・ポートという考え方で等測的に表わすと、
第3図のようになる。本来、ダイアフラム30の移動に
よるダイアフラム内空間31の音圧の変化は、センタポ
ール内孔22からバックキャビティ28に逃かし、エツ
ジ34の移動によるエツジ空間40の音圧の変化は、ア
ウタプレート空気抜穴42を通ってヨーク内キャビティ
32に逃がすように考えて作られている。しかしなから
、エツジ空間40から見たアウタプレト空気抜穴42は
、いまた共鳴ポートとしての存在であり、これか故に思
いどおりにはエツジ空間40の音圧変化を逃してくれな
い。また、この第2図に示す構造の場合、ヨーク内キャ
ビティ34とハックキャビティ28とか独立化しており
、またハックキャビティ28の容積も比較的小さいので
、さらに問題か多い。すなわち、ホビン38とセンタポ
ール10との間およびホビン38とアウタプレート]6
との間には、ボビン38の上下方向の移動のためにすき
間44.46か開いているため、このすき間44.46
を通って(ホビン孔38aか無い場合はすき間44を通
って)、ヨーク内キャビティ32にダイアフラム内空間
31の音圧変化の一部か抜ける。このため、ダイアフラ
ム内空間31の音圧変化とエツジ空間40の音圧変化に
不要な干渉か生じ、高域の周波数特性か乱される問題か
生していた。
後者の問題は、例えばマグネット12、センタポール1
0等に空気抜穴をあけ、ヨーク内キャビティ34とハッ
クキャビティ28とを別途連通させたり、さらにはヨー
ク14に空気抜穴をあけ、外部空間と連通されることて
解決できるようにも見えるか、実際には、これらの空気
抜穴もやはり共鳴ポートとしての性格を強く持ってしま
い、思うようには音圧変化を逃すことに寄Jフシてくれ
ない。
0等に空気抜穴をあけ、ヨーク内キャビティ34とハッ
クキャビティ28とを別途連通させたり、さらにはヨー
ク14に空気抜穴をあけ、外部空間と連通されることて
解決できるようにも見えるか、実際には、これらの空気
抜穴もやはり共鳴ポートとしての性格を強く持ってしま
い、思うようには音圧変化を逃すことに寄Jフシてくれ
ない。
この発明は、前記従来の技術における問題点を解決し、
エツジ背圧を効果的に抜くことて、ダイアフラム背圧と
エツジ背圧の不要な干渉を防止し周波数特性の乱れを低
減するスピーカ装置を提供しようとするものである。
エツジ背圧を効果的に抜くことて、ダイアフラム背圧と
エツジ背圧の不要な干渉を防止し周波数特性の乱れを低
減するスピーカ装置を提供しようとするものである。
この発明は、エツジの背面側にあるエツジ空間を、磁気
回路の内部に形成されたヨーク内キャビティを介さずに
、この磁気回路の外側の空間に連通させる通路を形成し
てなるものである。
回路の内部に形成されたヨーク内キャビティを介さずに
、この磁気回路の外側の空間に連通させる通路を形成し
てなるものである。
この発明によれば、エツジの移動に伴うエツジ空間の音
圧変化は、磁気回路の内部に形成されたヨーク内キャビ
ティを介さずに、この磁気回路の外側の空間に連通ずる
通路を介してダイレクトに逃がされるので、エツジ空間
の音圧か効果的に外側空間へ抜け、例えばダイアフラム
の音圧の変化に伴うダイアフラム内空間の音圧変化がた
とえボビンとポールとの間のすき間を通ってエツジ空間
へ加わったとしても、問題となるような不要な干渉はほ
とんと生じず、周波数特性の乱れは防止される。
圧変化は、磁気回路の内部に形成されたヨーク内キャビ
ティを介さずに、この磁気回路の外側の空間に連通ずる
通路を介してダイレクトに逃がされるので、エツジ空間
の音圧か効果的に外側空間へ抜け、例えばダイアフラム
の音圧の変化に伴うダイアフラム内空間の音圧変化がた
とえボビンとポールとの間のすき間を通ってエツジ空間
へ加わったとしても、問題となるような不要な干渉はほ
とんと生じず、周波数特性の乱れは防止される。
この発明をドームスピーカ(スコーカ)に適用した一実
施例を第1図に示す。
施例を第1図に示す。
また、その平面図をダイアフラム3o、エツジ34およ
び押えプレート38を取り除いた状態で第4図に示す。
び押えプレート38を取り除いた状態で第4図に示す。
なお、前記第1図と共通する部分には同一の符号を用い
る。このドームスピーカ2の磁気回路は中心にセンタポ
ール1oおよびマグネット12か配され、その外側にヨ
ーク14を介してアウタプレート16をねじ18て止め
て構成されている。アウタプレート16には、孔2oが
開設されて、これにねじを通してスピーカキャビネット
48に取り付けられる。
る。このドームスピーカ2の磁気回路は中心にセンタポ
ール1oおよびマグネット12か配され、その外側にヨ
ーク14を介してアウタプレート16をねじ18て止め
て構成されている。アウタプレート16には、孔2oが
開設されて、これにねじを通してスピーカキャビネット
48に取り付けられる。
センタポール内孔22は上下に開口を有している。下方
の開口部はヨーク14の下部の開口部14aに連通して
いる。ドームスピーカ2の背面側は、キャビネット48
に取り(=1けられたカバ50て全体が覆われてハック
キャビティ52を形成している。これにより、ダイアフ
ラム3oの移動に伴うダイアフラム背面側の音圧(背圧
)の変化をハックキャビティ52に逃がすとともに、ウ
ーハ−の背圧かドームスピーカ1内に伝わらないように
している。
の開口部はヨーク14の下部の開口部14aに連通して
いる。ドームスピーカ2の背面側は、キャビネット48
に取り(=1けられたカバ50て全体が覆われてハック
キャビティ52を形成している。これにより、ダイアフ
ラム3oの移動に伴うダイアフラム背面側の音圧(背圧
)の変化をハックキャビティ52に逃がすとともに、ウ
ーハ−の背圧かドームスピーカ1内に伝わらないように
している。
磁気回路の内部には、センタポール1o、マクネット1
2、ヨーク]4、アウタプレート]6て囲まれたヨーク
内キャビティ32が形成されている。
2、ヨーク]4、アウタプレート]6て囲まれたヨーク
内キャビティ32が形成されている。
ダイアフラム30はBe(ヘリリウム)等の振動板の表
面にAu(金)やS i O(峡化ケイ素)等の薄膜を
メツキ、蒸着等により形成して構成されている。ダイア
フラム3oの周面には、布フェノール含浸体等のエツジ
34が取り付けられ、エツジ34の外周端は、ガスケッ
ト36と押えプレート38との間に挾まれて、ねし]8
によりアウタプレート16に固定されている。このよう
にして、ダイアフラム30はエツジ34を介してアウタ
プレート16に上下方向に移動可能に支持されている。
面にAu(金)やS i O(峡化ケイ素)等の薄膜を
メツキ、蒸着等により形成して構成されている。ダイア
フラム3oの周面には、布フェノール含浸体等のエツジ
34が取り付けられ、エツジ34の外周端は、ガスケッ
ト36と押えプレート38との間に挾まれて、ねし]8
によりアウタプレート16に固定されている。このよう
にして、ダイアフラム30はエツジ34を介してアウタ
プレート16に上下方向に移動可能に支持されている。
ダイアフラム30の下部には、ホイスコイル(図示せず
)か巻かれたボビン38か取り付けられており、センタ
ポール10とアウタプレート16との間の磁気ギヤツブ
G中に配設されてアクチュエータを構成している。
)か巻かれたボビン38か取り付けられており、センタ
ポール10とアウタプレート16との間の磁気ギヤツブ
G中に配設されてアクチュエータを構成している。
エツジ34の背面側にはエツジ空間40か形成されてい
る。この空間40はアウタプレート16と押えプレート
38との間に形成されたアウタプレート空気抜穴54か
らヨーク14の外周面の溝14aを介して、ヨーク内キ
ャビティ32を介さずにパックキャビティ28に連通し
ている。この空気孔54は第4図に示すように、全周に
等間隔に形成されている。これにより、ダイアフラム3
0の移動に伴うエツジ34の移動によるエツジ空間40
の背圧の変化を空気抜穴54を介して外側の空間、ここ
ではパックキャビティ52に抜いている。
る。この空間40はアウタプレート16と押えプレート
38との間に形成されたアウタプレート空気抜穴54か
らヨーク14の外周面の溝14aを介して、ヨーク内キ
ャビティ32を介さずにパックキャビティ28に連通し
ている。この空気孔54は第4図に示すように、全周に
等間隔に形成されている。これにより、ダイアフラム3
0の移動に伴うエツジ34の移動によるエツジ空間40
の背圧の変化を空気抜穴54を介して外側の空間、ここ
ではパックキャビティ52に抜いている。
第1図のドームスピーカ2の構造をヘルムホルツ共鳴の
キャビティ・ポートという考え方で等測的に表わすと、
第5図のようになる。ダイアフラム30の移動によるダ
イアフラム内空間3]の音圧の変化は、センタポール内
孔22からハックキャビティ52に逃かされる。また、
エツジ34の移動によるエツジ空間40の音圧の変化は
、アウタプレート空気抜穴54を通ってハックキャビテ
ィ52に直接逃かされるのて、センタポール10とホビ
ン38とのすき間44およびボビン38とアウタプレー
ト54との間のすき間46を通ってダイアフラム内空間
3]の音圧変化の一部か抜けて二でも、エツジ空間40
への干渉はほとんと起こりない。
キャビティ・ポートという考え方で等測的に表わすと、
第5図のようになる。ダイアフラム30の移動によるダ
イアフラム内空間3]の音圧の変化は、センタポール内
孔22からハックキャビティ52に逃かされる。また、
エツジ34の移動によるエツジ空間40の音圧の変化は
、アウタプレート空気抜穴54を通ってハックキャビテ
ィ52に直接逃かされるのて、センタポール10とホビ
ン38とのすき間44およびボビン38とアウタプレー
ト54との間のすき間46を通ってダイアフラム内空間
3]の音圧変化の一部か抜けて二でも、エツジ空間40
への干渉はほとんと起こりない。
なお、第5図によるとダイアフラム内空間31とエツジ
空間40とはハックキャビティ52て連通しているよう
にも見えるか、このハックキャビティ52の容積はスピ
ーカユニット外で極めて大きい、あるいは極めて大きく
なるので、要するに大気空間と見なせ、この連通による
干渉の問題はほとんと生しない。
空間40とはハックキャビティ52て連通しているよう
にも見えるか、このハックキャビティ52の容積はスピ
ーカユニット外で極めて大きい、あるいは極めて大きく
なるので、要するに大気空間と見なせ、この連通による
干渉の問題はほとんと生しない。
第6図は、周波数特性を示したもので、イは前記第2図
の従来のドームスピーカ1、口は同スピーカ1において
ボビン孔38aをなくしたもの、ハは第1図のこの発明
によるドームスピーカ2の各特性図である。イの従来の
ものは1.kHzあたりに干渉による共振ピークか出て
、特性か乱されている。ボビン孔38aの無い口のドー
ムスピーカではさらに乱れか出ている。これに対し、第
1図のドームスピーカ2てはピークが抑制されて特性の
乱れか減少している。。
の従来のドームスピーカ1、口は同スピーカ1において
ボビン孔38aをなくしたもの、ハは第1図のこの発明
によるドームスピーカ2の各特性図である。イの従来の
ものは1.kHzあたりに干渉による共振ピークか出て
、特性か乱されている。ボビン孔38aの無い口のドー
ムスピーカではさらに乱れか出ている。これに対し、第
1図のドームスピーカ2てはピークが抑制されて特性の
乱れか減少している。。
前記第1図の実施例ではアウタプレート空気抜穴54内
は単なる空間としたか、この中にフェルト等を挿入する
と周波数特性の山谷をより減らすことかできる。
は単なる空間としたか、この中にフェルト等を挿入する
と周波数特性の山谷をより減らすことかできる。
また、ダイアフラム30にはボビン孔(第3図符号38
a)を設けることもてきる。
a)を設けることもてきる。
また、カバー50はキャビネット48に取り付ける代わ
りにドームスピーカ2自体に取り付けることもてきる。
りにドームスピーカ2自体に取り付けることもてきる。
また、前記実施例では、この発明をドームスピーカに適
用した場合について説明したか、ホーンスピーカ等同様
の構造のエツジ空間を有するスピーカにも適用すること
かできる。
用した場合について説明したか、ホーンスピーカ等同様
の構造のエツジ空間を有するスピーカにも適用すること
かできる。
以上説明したように、この発明によれば、エツジの移動
に伴うエツジ空間の音圧変化を、磁気回路の内部に形成
されたヨーク内キャビティを介さずに、この磁気回路の
外側の空間に連通ずる通路を通して直接逃がすようにし
たので、音圧抜けが良好となり、またダイアフラムの音
圧の変化に伴うダイアフラム内空間の音圧変化がたとえ
ボビンとポールとのすき間を通ってヨーク内キャビティ
さらにはエツジ空間に抜けてきても、不要な干渉は生じ
ず、周波数特性の乱れを防止することができる。
に伴うエツジ空間の音圧変化を、磁気回路の内部に形成
されたヨーク内キャビティを介さずに、この磁気回路の
外側の空間に連通ずる通路を通して直接逃がすようにし
たので、音圧抜けが良好となり、またダイアフラムの音
圧の変化に伴うダイアフラム内空間の音圧変化がたとえ
ボビンとポールとのすき間を通ってヨーク内キャビティ
さらにはエツジ空間に抜けてきても、不要な干渉は生じ
ず、周波数特性の乱れを防止することができる。
第1図は、この発明の一実施例を示す縦断面図である。
第2図は、従来装置を示す縦断面図である。
第3図は、第2図の構造をヘルムホルツ共鳴体のキャビ
ティ・ポートという考えて等価的に表わした図である。 第4図は、一部の部品を取除いて示した第1図のドーム
スピーカ2の一部切欠平面図である。 第5図は、第1図の構造をヘルムホルツ共鳴体のキャビ
ティ・ポートという考えて等価的に表わした図である。 第6図は、第1図のドームスピーカおよび従来のドーム
スピーカの周波数特性図である。 2・・・ドームスピーカ、10,12,14.16・・
・磁気回路、32・ヨーク内キャビティ、34・・・エ
ツジ、40・・・エツジ空間、52・・パックキャビテ
ィ (磁気回路の外側の空間)、54・・・アウタプレ
ート空気抜孔(通路)。 第3 図 第4図 □徊咲召
ティ・ポートという考えて等価的に表わした図である。 第4図は、一部の部品を取除いて示した第1図のドーム
スピーカ2の一部切欠平面図である。 第5図は、第1図の構造をヘルムホルツ共鳴体のキャビ
ティ・ポートという考えて等価的に表わした図である。 第6図は、第1図のドームスピーカおよび従来のドーム
スピーカの周波数特性図である。 2・・・ドームスピーカ、10,12,14.16・・
・磁気回路、32・ヨーク内キャビティ、34・・・エ
ツジ、40・・・エツジ空間、52・・パックキャビテ
ィ (磁気回路の外側の空間)、54・・・アウタプレ
ート空気抜孔(通路)。 第3 図 第4図 □徊咲召
Claims (1)
- エッジの背面側にあるエッジ空間を、磁気回路の内部に
形成されたヨーク内キャビティを介さずに、この磁気回
路の外側の空間に連通させる通路を形成してなるスピー
カ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27090390A JPH04150198A (ja) | 1990-10-09 | 1990-10-09 | スピーカ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27090390A JPH04150198A (ja) | 1990-10-09 | 1990-10-09 | スピーカ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04150198A true JPH04150198A (ja) | 1992-05-22 |
Family
ID=17492590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27090390A Pending JPH04150198A (ja) | 1990-10-09 | 1990-10-09 | スピーカ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04150198A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020527296A (ja) * | 2018-05-14 | 2020-09-03 | スージョウ ソナヴォックス エレクトロニクス シーオー.,エルティーディー. | 高音用ラウドスピーカー |
-
1990
- 1990-10-09 JP JP27090390A patent/JPH04150198A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020527296A (ja) * | 2018-05-14 | 2020-09-03 | スージョウ ソナヴォックス エレクトロニクス シーオー.,エルティーディー. | 高音用ラウドスピーカー |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10631080B2 (en) | Structure of microspeaker | |
KR100487133B1 (ko) | 이어폰 | |
KR840002524Y1 (ko) | 이어폰 | |
US5267321A (en) | Active sound absorber | |
KR101767467B1 (ko) | 소음 차폐 이어셋 및 이의 제조방법 | |
US11395060B2 (en) | Receiver having pressure equilibrium structure | |
US3581015A (en) | Dynamic microphone | |
JPH04150198A (ja) | スピーカ装置 | |
US3158697A (en) | Two-system dynamic earphone | |
JPH03220897A (ja) | スピーカ | |
JP3647103B2 (ja) | 動電型スピーカ | |
JPS62277000A (ja) | ヘッドホン | |
JPH0424707Y2 (ja) | ||
US20240073586A1 (en) | Two-Way Speaker | |
JPH02312397A (ja) | スピーカ | |
JPH07203589A (ja) | 双方向輻射スピーカ | |
JPH104600A (ja) | スピーカ | |
JPH04114598A (ja) | バスレフ型スピーカー装置 | |
JP2557857Y2 (ja) | コーン型スピーカ | |
JPH118898A (ja) | スピーカ装置 | |
JPS646635Y2 (ja) | ||
JPH02195796A (ja) | スピーカ | |
KR19990011956U (ko) | 마이크로폰 | |
JPH08168090A (ja) | スピーカ装置 | |
KR20230073148A (ko) | 이어폰용 스피커 |