JPH04347997A - ヘッドホン - Google Patents

ヘッドホン

Info

Publication number
JPH04347997A
JPH04347997A JP4000491A JP4000491A JPH04347997A JP H04347997 A JPH04347997 A JP H04347997A JP 4000491 A JP4000491 A JP 4000491A JP 4000491 A JP4000491 A JP 4000491A JP H04347997 A JPH04347997 A JP H04347997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
speaker unit
diaphragm
paths
sound hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4000491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2953800B2 (ja
Inventor
Junichi Hashimoto
淳一 橋本
Yukio Takeda
竹田 幸男
Kazuro Kogure
和朗 小暮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASHIDA ONKYO KK
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
ASHIDA ONKYO KK
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASHIDA ONKYO KK, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical ASHIDA ONKYO KK
Priority to JP4000491A priority Critical patent/JP2953800B2/ja
Publication of JPH04347997A publication Critical patent/JPH04347997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2953800B2 publication Critical patent/JP2953800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耳殻内に装着して使用す
るヘッドホンに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ヘッドホンは従来のヘッドバンド
によって耳殻外から圧着する大型のものだけではなく、
小型のスピーカユニットを用いてハウジングを小型に作
り、耳殻内に装着して聴取する構造のものが多くなって
いる。
【0003】しかしながら上記のような従来の構成では
スピーカユニットを納めるハウジングの外径を、大きく
とも18mm程度に収めないとハウジングが耳殻内に入
りきれない。ところがスピーカユニットが小さいと低音
の再生限界があまり低くならないので、スピーカ後部の
ハウジングにダクトを設けて低域の伸張を図る方法が多
く用いられていた。
【0004】また特開昭62−47298号公報のよう
にハウジング前面に高音用小形スピーカユニットを、ハ
ウジング後方に低音用大形スピーカユニットを配置した
2ウエイ方式の例がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の方法では、前者のダクト方式では多少の低域の伸張は
認められるが、もともとスピーカユニットが小さいため
に限界がある。
【0006】また後者の2ウエイ方式は、大形の低音用
スピーカユニットを用いて低域共振周波数を下げること
ができるが、スピーカの数が多くなり、構造が複雑にな
るという問題点があった。
【0007】本発明は上記従来の課題を解決し、少なく
とも耳殻内に入る部分は従来と同様の大きさでありなが
ら、従来より低域まで再生できるヘッドホンを提供する
のを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のヘッドホンは前面音孔を有する前部が少な
くとも耳殻内に挿入できる程度の外形寸法であるハウジ
ング内の後部にスピーカユニットを配置し、そのスピー
カユニットと前記前面音孔との間に複数の音道を配置し
、前記前面音孔と前記複数の音道との間に前記スピーカ
ユニットの出力によって振動する受動的振動板を設ける
という構成となっている。
【0009】
【作用】本発明は上記の構成によって、耳殻内に入るハ
ウジング前部に比べ、より大きなスピーカユニットによ
り十分な低音まで再生し、かつスピーカユニットの振動
板から発生した音同士が複数の音道を別々に通ることに
よりお互いに干渉することなく前方へ導かれ、そこで受
動的振動板を振動させることにより、特に高音部につい
て受動的振動板が新たな音源として機能し、音を耳内に
到達させることによって周波数特性の調整も容易になる
という作用を生ずる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例のヘッドホンについて
図面を用いて説明する。
【0011】図1は本発明の一実施例のヘッドホンの側
断面図である。図において前部ハウジング1と後部ハウ
ジング2の間には振動板3aをもつ直径16ないし19
mm程度のスピーカユニット3のフレーム4が挟持され
、前部ハウジング1の前面の直径は約14ないし16m
mであって、耳殻内に容易にかつ確実に挿入され、前面
に小さな前面音孔5aによりごみ等の侵入を防ぐ多孔質
の金属等のネット5を設け、耳殻内に挿入する際に肌ざ
わりを良くするためのたとえばゴムや軟質プラスチック
等のリング6で前面周囲を覆っている。スピーカユニッ
ト3の振動板3aの前面には前部ハウジング1に設けた
蓮根状の音道7,8が互いに連通することなく前方に通
じており、音道7の部分の前部は受動的振動板9で前部
を閉鎖されており、音道8の部分は音孔5aに通じてい
る。 音道7,8の中には必要に応じて吸音材または制動材1
0を充填している。これは部分によって材質を変えて特
性を調整してもよい。また音道7の前面の周囲は受動的
振動板9の曲面に合わせてイコライザとしてもよい。後
部ハウジング2は、その内部のスピーカユニット3の後
部に空室11を有し、下方にはコード引出し部12を有
し、ブッシング13に保護された入力コード14を有す
る。
【0012】以上のように構成され、つぎにその動作を
説明すると、入力コード14から入力信号がスピーカユ
ニット3に印加されると、スピーカユニット3の振動板
3aは振動し、音道7,8を通って前方へ音圧を与える
。音道8の部分を通った音圧はそのまま前面音孔5aか
ら耳殻内に到達するが、音道7を通った音圧は受動的振
動板9を振動させ、受動的振動板9を新たな音源として
音圧が発生する。複数の音道7は上記のように受動的振
動板9の近辺以外では互いに連通していないので、それ
ぞれの音道内の音圧は互いに干渉することなく受動的振
動板9に達する。したがって特に波長の短い高音部にお
いて干渉のための周波数特性のピーク・デイップを防ぐ
ことができる。振動板9はその厚さや形状、同心状のコ
ルゲーションの付け方、放射状または渦巻状のエッヂ加
工等により周波数特性を制御できるので、スピーカ3の
特性と相補的にして希望の特性を作ることができる。
【0013】なお上記において受動的振動板9は音道7
の前面のみに存在することで説明したが、音道8の前面
にかけて存在してもよい。
【0014】また後部ハウジングには必要に応じ適当な
後部音孔を設け、特性を改善し、さらに従来公知のダク
トを設けることも差し支えない。
【0015】さらに本発明の思想の範囲で構造の変更,
簡略化等を行っても差し支えない。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように本発明のヘッドホンは
耳殻内に挿入して装着できる小型でありながら耳殻内に
挿入できない、大きな振動板を有するスピーカユニット
を使用することにより、大型のヘッドホンにも匹敵する
低音再生ができ、また複数の音道によって音を前面に導
き、その前面に設けた小型の受動的振動板は前記スピー
カユニットの出力によって振動するため特に高音部につ
いて新たな音源として機能し、耳内から離れた距離にあ
るスピーカユニットの振動板から出た音同士の干渉によ
って周波数特性にピークやデイップを生ずることを防ぎ
、周波数特性の調整がやりやすいなど産業上有効な効果
を発揮する優れたヘッドホンを提供するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のヘッドホンの側断面図
【図
2】同じく図1におけるA−A′断面を示す正面断面図
【符号の説明】
1  前部ハウジング 2  後部ハウジング 3  スピーカユニット 3a  スピーカユニット3の振動板 5a  前面音孔 7,8  音道 9  受動的振動板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】前面音孔を有する前部が少なくとも耳殻内
    に挿入できる程度の外形寸法であるハウジング内の後部
    にスピーカユニットを配置し、そのスピーカユニットと
    前記前面音孔との間に複数の音道を配置し、前記前面音
    孔と前記複数の音道との間に前記スピーカユニットの出
    力によって振動する受動的振動板を設けたヘッドホン。
  2. 【請求項2】複数の音道のうち一部は受動的振動板によ
    り前部を閉鎖され、他の一部は前面音孔と連結している
    請求項1記載のヘッドホン。
  3. 【請求項3】複数の音道にはそれぞれ同一または異種の
    吸音材または制動材を充填した請求項1記載のヘッドホ
    ン。
JP4000491A 1991-03-06 1991-03-06 ヘッドホン Expired - Fee Related JP2953800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000491A JP2953800B2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 ヘッドホン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4000491A JP2953800B2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 ヘッドホン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04347997A true JPH04347997A (ja) 1992-12-03
JP2953800B2 JP2953800B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=12568770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4000491A Expired - Fee Related JP2953800B2 (ja) 1991-03-06 1991-03-06 ヘッドホン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2953800B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011114688A1 (ja) * 2010-03-18 2011-09-22 パナソニック株式会社 スピーカ、補聴器、イヤホン及び携帯型端末装置
TWI551152B (zh) * 2013-05-08 2016-09-21 寶德科技股份有限公司 具有被動音膜的耳機
JP2019115039A (ja) * 2017-12-20 2019-07-11 ブジョン カンパニー,リミテッド 複数の振動板を備えた音響器機
CN110753292A (zh) * 2019-09-30 2020-02-04 歌尔科技有限公司 发声装置及安装有该发声装置的声学模块及电子设备
JP2022506968A (ja) * 2018-11-09 2022-01-17 ブイゼットアール,インコーポレイテッド ヘッドホンの音響変成器

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104954900A (zh) * 2014-03-28 2015-09-30 美律电子(惠州)有限公司 具有被动式振膜的耳机

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011114688A1 (ja) * 2010-03-18 2011-09-22 パナソニック株式会社 スピーカ、補聴器、イヤホン及び携帯型端末装置
JPWO2011114688A1 (ja) * 2010-03-18 2013-06-27 パナソニック株式会社 スピーカ、補聴器、イヤホン及び携帯型端末装置
US8755558B2 (en) 2010-03-18 2014-06-17 Panasonic Corporation Speaker, hearing aid, earphone, and portable terminal device
JP5879563B2 (ja) * 2010-03-18 2016-03-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 スピーカ、補聴器、イヤホン及び携帯型端末装置
TWI551152B (zh) * 2013-05-08 2016-09-21 寶德科技股份有限公司 具有被動音膜的耳機
JP2019115039A (ja) * 2017-12-20 2019-07-11 ブジョン カンパニー,リミテッド 複数の振動板を備えた音響器機
JP2022506968A (ja) * 2018-11-09 2022-01-17 ブイゼットアール,インコーポレイテッド ヘッドホンの音響変成器
CN110753292A (zh) * 2019-09-30 2020-02-04 歌尔科技有限公司 发声装置及安装有该发声装置的声学模块及电子设备
CN110753292B (zh) * 2019-09-30 2021-07-13 歌尔科技有限公司 发声装置及安装有该发声装置的声学模块及电子设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2953800B2 (ja) 1999-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10959005B2 (en) Headphone
EP1075164B1 (en) Headset noise reduction
US5276740A (en) Earphone device
EP0421681B1 (en) Electro-acoustic transducer and sound reproducing system
US5949896A (en) Earphone
JP3483879B2 (ja) イヤホン
US3798393A (en) Headphone construction
US4239945A (en) Sealed headphone
EP0208389B1 (en) Headphone apparatus
JPH08172691A (ja) インナーイヤー型ヘッドホン
KR101863540B1 (ko) 고막 보호 진동판
JPH04227396A (ja) インナーイヤー型ヘッドホン
US10721549B2 (en) Direct-radiating earphone drivers
EP3200476B1 (en) Headphone
JPH04347997A (ja) ヘッドホン
EP3396975B1 (en) Headphones
JP2553514B2 (ja) ヘッドホン
KR100231219B1 (ko) 이어폰 장치
JP2624256B2 (ja) ヘツドホン
JP2656033B2 (ja) ヘツドホン
JP3047451B2 (ja) 音響再生装置
JP2867898B2 (ja) インナーイヤー型ヘッドホン
JP2829983B2 (ja) 音響再生装置
JPH0224310Y2 (ja)
JPH0332199A (ja) ヘッドホーン

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees