JPH0414797Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414797Y2
JPH0414797Y2 JP1986128101U JP12810186U JPH0414797Y2 JP H0414797 Y2 JPH0414797 Y2 JP H0414797Y2 JP 1986128101 U JP1986128101 U JP 1986128101U JP 12810186 U JP12810186 U JP 12810186U JP H0414797 Y2 JPH0414797 Y2 JP H0414797Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rhythm
signal
key
circuit
sound source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986128101U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62125296U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986128101U priority Critical patent/JPH0414797Y2/ja
Publication of JPS62125296U publication Critical patent/JPS62125296U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0414797Y2 publication Critical patent/JPH0414797Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、鍵タツチによつてリズム演奏者の
表現を制御し得るようにする電子楽器の自動リズ
ム演奏装置に関する。
[従来の技術] 電子楽器に対して自動リズム演奏装置を組み込
み、その自動演奏音に合せて電子楽器の演奏を行
うようにすることは知られている。このようにし
て使用される自動リズム演奏装置は、適宜発振周
波数の可変制御されるテンポ発振器を備えるもの
で、このテンポ発振器からの発振クロツク信号を
適宜計数して、順次に周期等の変化する複数の順
次パルス信号に変換し、この順次パルス信号をマ
トリクス、ROM等で組み合せることによつて、
各種リズムのリズムパターン信号を形成するよう
にしている。
そして、選択指定操作になよつて選ばれたリズ
ムパターン信号によつてリズム音源回路を駆動
し、所定の自動リズム演奏音を得るようにするも
のである。また、上記リズムパターン信号は、上
記のようなリズム音源のみならず、鍵盤部の操作
に対応して選定されたコード和音、ベース音等の
伴奏音のリズム制御にも用いられるようになる。
このような自動リズム演奏装置において、その
リズムテンポは、テンポ発振器の発振周波数を可
変制御することによつて行われ、またリズムパタ
ーンはリズムセレクト動作、パターン変換指定動
作によつて行ない、さらに音色、音量等は予め設
定しておくものである。すなわち、通常の演奏中
において、リズムテンポ、リズムパターン、音
色、音量等の可変制御は、実質的に実行し難いも
のであり、リズムの変調、曲想に合わせたリズム
変換等を行うことができない。したがつて、自動
伴奏を含む電子楽器の演奏が非常に単調なものと
なり易いものであつた。
[考案が解決しようとする問題点] この考案は上記のような点に鑑みなされたもの
で、通常に電子楽器を演奏している場合に、鍵盤
部のタツチ力によつてリズム演奏音の特に音色等
が簡単に制御されるようにして、電子楽器の演奏
と共にこの演奏状態に対応した変化に富んだリズ
ム演奏音が表現されるようにする電子楽器の自動
リズム演奏装置を提供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] すなわち、この考案に係る電子楽器の自動リズ
ム演奏装置にあつては、鍵盤部の鍵タツチ力を鍵
タツチ検出装置によつて検出するようにしている
ものであり、この検出装置からのタツチ検出信号
によつて、リズム音源から発生されるリズム演奏
音の音色が可変制御されるようにしているもので
ある。
[作用] 上記のような電子楽器に組み込み設定されるよ
うになる自動リズム演奏装置にあつては、所定の
リズムパターンにしたがつて発生されるリズム音
源からの音源信号の音色が、鍵盤部における鍵タ
ツチ力に対応して変化されるようになる。具体的
には強い鍵タツチの状態では強い感覚の得られる
音色のリズム音が得られるようになるものてあ
り、自動的に発生制御されるようになるリズム演
奏音の音色が、電子楽器における演奏曲の曲想に
対応して可変制御され、自動リズムを含んだ電子
楽器演奏が表現力豊かに実行されるようになるも
のである。
[考案の実施例] 以下、図面を参照してこの考案の一実施例を説
明する。第1図はその構成を示しているもので、
11は各音高それぞれに対応する音源信号を発生
する音源回路であり、この音源回路11からの音
源信号は、メロデイ用開閉回路12および伴奏用
開閉回路13にそれぞれ供給される。
上記メロデイ用開閉回路12は、電子楽器の上
手鍵盤14の演奏操作に対応して制御されるもの
であり、上手鍵盤14によるメロデイ演奏によつ
て音源信号を開閉導出し、音色形成回路15で適
宜音色形成して音源信号とし、増幅器16に導か
れるようになる。また、伴奏用開閉回路13は、
伴奏演奏を行う下手鍵盤17によつて制御される
もので、この下手鍵盤17では例えば和音コード
を指定するシングルフインガによる1鍵操作が行
われる。そして、和音検出回路18において下手
鍵盤17の操作鍵を検知し、その操作鍵音高を根
音とする和音構成音、さらに1°、5°のベース音を
選定し、この選定された和音、ベース音が導出さ
れるように開閉回路13を制御するようになるも
のである。
例えば、下手鍵盤17でCの鍵が操作されたな
らば、和音検出回路18でCを根音とするC,
E,Gの和音構成音、さらにC,Gのベース音を
指定し、開閉回路13からのC,E,Gの3音か
らなるコード和音信号、および1°、5°の関係にあ
るCおよびGのベース音信号を開閉導出するよう
になる。
そして、開閉回路13から取り出されたコード
和音信号およびベース音信号は、それぞれゲート
回路19,20および音色形成回路21,22を
介して合成し、増幅器23に導くようにする。こ
の増幅器23からは、下手鍵盤17の操作に対応
した伴奏音信号が得られるものであり、この伴奏
音信号は前記増幅器16からのメロデイ音信号と
共に、それぞれトーンボリユーム24,25を介
して合成し、エクスプレツシヨン装置26に供給
する。そして、増幅器27で適宜増幅器した後ス
ピーカ18に導き、演奏音として発音されるよう
にするものである。
また、この装置においては、自動リズム発生の
ためのテンポ発振器29が設けられている。この
発振器29から得られるテンポクロツク信号は、
カウンタ30に計数信号として供給すると共に、
リズムパターン形成回路31に供給し、このリズ
ムパターン形成回路21では指定されるリズム種
類に対応してコード和音、1°、5°のベース音のリ
ズムパルス信号を発生し、ゲート回路19,20
を制御することによつて、上記コード和音、ベー
イ音のリズム演奏が自動的に行われるようにして
いる。
また、カウンタ30においては、結合されるテ
ンポ発振器29からのクロツク信号をバイナリ計
数し、順次周期の異なる複数の順次パルス信号を
発生するもので、この順次パルスを例えばROM
等でなるリズムパターン形成回路32でリズム種
類それぞれに対応するリズムパターン信号を形成
する。
このリズムパターン形成回路32で形成された
リズムパターン信号は、リズムセレクタ33に供
給する。そして、リズム選択スイツチ34で選択
指定された種類のリズムパターン信号が選択導出
されるようにするもので、この選択導出されたリ
ズムパターン信号によつて、ドラム、シンバル等
の各種リズム音源からなるリズム音源回路35を
制御するようになるものである。
すなわち、リズム音源回路35は、リズム選択
スイツチ34で指定したリズム演奏音信号を発生
するようになるもので、このリズム演奏音信号は
増幅器36で適宜増幅し、トーンボリユーム37
を介して前記エクスプレツシヨン装置26部に合
成し発音されるようにする。
また、前記下手鍵盤17に対しては鍵タツチレ
ベル検出装置38が設けられている。この装置3
8は、鍵盤17における鍵操作において、その操
作タツチ力が所定値以上となつた時に出力信号を
発生するもので、例えば第2図で示すように構成
される。
第2図において39は上昇位置に図示しないば
ね機構等で保持される鍵であり、この鍵39はフ
レーム40に設けた係止体41によつてその上昇
位置が設定され、押下操作されるようになつてい
る。この鍵39の下面には第1および第2のアク
チユエータ42,43が形成され、第1のアクチ
ユエータ42で鍵スイツチ44を駆動する。第2
のアクチユエータ43は、フレーム40上にばね
機構45で支えたストツパ46に当り、鍵39の
下降位置を規制する。すなわち、鍵39が操作さ
れた時には、その下降動作に伴い第1のアクチユ
エータ42で鍵スイツチ44の接点44a,44
bを閉じて、前記和音検出回路18への操作鍵音
高信号を発生し、第2のアクチユエータ43がス
トツパ46に当たるまで下降されるようにしてい
るものである。
また、ストツパ46に関連して、フレーム40
の固定部との間に接点47a,47bが設けら
れ、ストツパ46で一時的に抑制される鍵39
を、ばね機構45に抗してさらに力を加え下降さ
せれば、接点47a,47bの間が閉じ、鍵タツ
チレベル検出信号が得られるようになつている。
そして、この鍵タツチレベル検出装置38から
の検出信号は、テンポ発振器29、リズムパター
ン形成回路32、リズム音源回路35、増幅器3
6に制御指令として供給されるようにしているも
のである。
すなわち、このように構成される電子楽器にあ
つては、前述したように鍵盤部がメロデイ用の上
手鍵盤14、伴奏用の下手鍵盤17と分割設定さ
れているもので、上手鍵盤14にあつてはその鍵
操作に対応して開閉回路12が制御され、操作鍵
音高に対応した音源信号が開閉導出され、音色形
成開路15で音色形成し、メロデイ演奏音として
スピーカ28から発音される。
また、下手鍵盤17にあつては、その操作鍵が
和音検出回路18で検知され、その操作鍵に対応
するコード和音構成音源信号、さらにベース音信
号が開閉回路13から取り出され、ゲート回路1
9,20でそれぞれリズムパターン形成回路31
からのコード用さらにベース用リズムパルスに対
応して導出されるようになる。
すなわち、コード和音およびベース音のリズム
に対応した音源信号が取り出されるもので、それ
ぞれ音色形成回路21,22で音色形成し、スピ
ーカ28からコード和音およびベース音の自動リ
ズム演奏音が発生されるようになるものである。
この時、上記メロデイ、コード和音、ベース音
の演奏とは独立して発振器29が動作制御されて
いるもので、この発振器29からの発振クロツク
信号に対応して、リズムパターン形成回路32か
らリズムパターン信号が発生される。そして、リ
ズム選択スイツチ24で選択指定された種類のリ
ズムパターン信号がリズムセレクタ33から取り
出され、リズム音源35を駆動するようになる。
すなわち、リズム音源35から設定されたテン
ポの選択された種類のリズム音信号が出力される
もので、このリズム音信号は増幅器36で適宜増
幅した後、スピーカ28から自動リズム演奏音と
して発音されるようになる。
すなわち、この自動リズム演奏に合わせて鍵盤
部の操作が行われ、メロデイ、さらに和音、ベー
ス音の演奏がされるようになるものあるが、タツ
チレベル検出装置38において下手鍵盤17のタ
ツチ強度が監視されているので、下手鍵盤17で
所定の強さ以上の強さで鍵操作がなされると、タ
ツチレベル検出装置28から検出信号が得られる
ようになる。そして、テンポ発振器29にあつて
は、タツチレベル検出装置38からの検出信号が
あつた時に、出力クロツク信号のテンポ周期が変
化されるようにしている。
第3図のAは上記テンポ発振器29部の構成例
を示しているもので、発振器29aからの発振ク
ロツク信号を、1/mの分周回路29bを介し
て、また直接的にスイツチ回路29c,29dに
供給するようにしている。ここで、スイツチ回路
29cをタツチ検出信号の存在時に導通制御し、
またスイツチ回路29dをインバータ29eの出
力でタツチ検出信号の存在しない時に導通制御す
るように構成する。したがつて、この手段によつ
て下手鍵盤17において弱い鍵タツチで操作すれ
ば、タツチ検出信号が存在せず、発振器29aか
らの出力クロツク信号はそのままカウンタ30部
に供給され、また強い鍵タツチによりタツチ検出
信号が発生されれば、1/mに分周された遅い周
期のテンポ信号がカウンタ30に供給されるよう
になる。したがつて、下手鍵盤17で意識的に強
い鍵操作をすることによつて、自動リズムのテン
ポを遅いものに切換え設定し得るようになるもの
である。
また、このテンポ発振器29部を第3図のBで
示すように電圧制御型の可変周波数発振器29f
で構成し、常時は可変抵抗VR1部で設定される
電圧で発振制御されるようにする。そして、この
発振制御電圧を可変抵抗VR2部で可変制御し得
るようにし、この可変抵抗VR2をタツチ検出信
号で制御するようにしているものである。
さらに、リズムパターン形成回路32部を、第
4図に示すように2組のリズムパターン形成回路
32a,32bで構成し、この回路32a,32
bからのリズムパターン信号の一方を、リズムパ
ターンセレクタ32cで選択させるように構成す
る。このセレクタ32cにあつては、常時はノー
マルなリズムパターンを設定するリズムパターン
形成回路32aからの信号をリズムセレクタ33
部に導き、タツチレベル検出装置38からのタツ
チ検出信号が存在する時にリズムパターン形成回
路32bからのバリエーシヨンパターンを選択
し、リズムセレクタ33に導かれるようにするも
ので、下手鍵盤17における鍵タツチレベルによ
つて、リズムパターンを切換え設定できるように
しているものである。
上記タツチレベル検出装置38からのタツチ検
出信号は、さらにリズム音源回路35にも供給さ
れる。この音源回路35はバスドラム、スネアド
ラム、シンバル、…等の各種リズム音源からなる
もので、その1つは例えば第5図で示すように構
成される。
すなわち、リズムセレクタ33からのリズムパ
ルスによる駆動信号はトランジスタTr1で検知
されるようになるもので、ダイオードD1,D2
をスイツチ制御して上記駆動信号に対応したノイ
ズ信号が取り出されるようにする。そして、この
ノイズ信号をトランジスタTr2で増幅し、フイ
ルタ回路Fで音色形成してリズムパルスに対応し
たリズム音源信号として取り出すようにするもの
で、上記フイルタ回路Fを構成するコンデンサC
1およびC2の一方を、タツチ検出信号によつて
選択し、出力リズム音源信号の音色を切換え選定
し得るようにしている。すなわち、下手鍵盤17
における鍵タツチによつて、リズム演奏音の音色
が切換え選択されるようになる。
またリズム音源を第6図で示されるようにトラ
ンジスタTr3による発振回路で構成するように
した場合、その時定数回路を構成するコンデンサ
C3,C4をタツチ検出信号によつて切換え選択
するようにしてもよい。
さらに、増幅器36を電圧制御型可変利得増幅
器(VCA)によつて構成し、タツチ検出信号で
その増幅利得を例えば上昇制御するようにすれ
ば、鍵盤17で強い鍵タツチをすることによつ
て、自動リズム演奏音の強拍を表現することがで
きるようになる。
すなわち、伴奏音制御行う鍵盤17の鍵操作時
に、強いタツチ動作をすることによつてリズムテ
ンポ、リズムパターン等と共に、リズム音色が可
変制御されるようになり、また自動リズム音の演
奏表現状態が可変制御されるようになり、演奏曲
想にあつた自動リズム演奏が実行されるようにな
る。特に鍵タツチによつてリズム演奏音の音色が
可変制御されるようになるものであるため、演奏
曲に非常に適合した自動リズム演奏が実行される
ようにになる。
尚、鍵タツチレベル検出回路38は、実施例の
ように押下強度を検出するものに限らず、鍵の横
方向の動きを検出するような機構によつて構成し
てもよいものであり、またこのような検出機構は
第2図で示したように鍵それぞれに設定するもの
ではなく、全鍵に共通化する構造のものとしても
よい。
[考案の効果] 以上のようにこの考案に係る自動リズム演奏装
置にあつては、電子楽器を演奏する際の鍵盤部に
おける鍵タツチ操作力によつて、自動的に発生さ
れるリズム演奏音の特にリズム演奏音の音色が可
変制御されるようになるものであり、鍵盤部にお
ける鍵タツチによつて自動リズム演奏音モードが
選定されるようになる。すなわち、鍵タツチ力に
よつてリズム音色が変化するようになるものであ
るため、演奏者の感覚がリズム演奏音上で適確に
表現されるようになり、電子楽器の演奏表現力が
演奏者の意図にしたがつて効果的に発揮され、楽
器としての機能が著しく向上されるようになるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例に係る自動リズム
演奏装置を説明する構成図、第2図は上記実施例
で使用される鍵タツチレベル検出装置の例を示す
断面構成図、第3図のAおよびBはそれぞれテン
ポ発振器の例を示す図、第4図は同じくリズムパ
ターン形成回路の例を示す図、第5図および第6
図はそれぞれリズム音源の例を示す図である。 11……音源回路、12,13……開閉回路、
14,15……鍵盤、29……テンポ発振器、3
0……カウンタ、31,32……リズムパターン
形成回路、33……リズムセレクタ、35……リ
ズム音源、38……鍵タツチレベル検出装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. テンポ発振器と、このテンポ発振器からの発振
    クロツク信号に基づきリズムパターン信号を形成
    する手段と、上記リズムパターン信号で駆動され
    るリズム音源回路と、鍵盤の特定されるタツチ状
    態を検出するタツチ検出装置と、上記リズム音源
    回路に対応して設けられ上記タツチ検出装置から
    の検出信号に基づきリズム音色を可変制御する手
    段とを具備したことを特徴とする電子楽器の自動
    リズム演奏装置。
JP1986128101U 1986-08-22 1986-08-22 Expired JPH0414797Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986128101U JPH0414797Y2 (ja) 1986-08-22 1986-08-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986128101U JPH0414797Y2 (ja) 1986-08-22 1986-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62125296U JPS62125296U (ja) 1987-08-08
JPH0414797Y2 true JPH0414797Y2 (ja) 1992-04-02

Family

ID=31023466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986128101U Expired JPH0414797Y2 (ja) 1986-08-22 1986-08-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0414797Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923620A (ja) * 1972-06-21 1974-03-02
JPS5050025A (ja) * 1973-09-03 1975-05-06

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4923620A (ja) * 1972-06-21 1974-03-02
JPS5050025A (ja) * 1973-09-03 1975-05-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62125296U (ja) 1987-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6670535B2 (en) Musical-instrument controller with triad-forming note-trigger convergence points
JP4748011B2 (ja) 電子鍵盤楽器
JP3799592B2 (ja) 電子鍵盤楽器
JPH03174590A (ja) 電子楽器
US3553336A (en) Accenter touch bar for electronic musical instrument
JPH0414797Y2 (ja)
JPS6016960Y2 (ja) 電子楽器の自動リズム演奏装置
JPS5938595B2 (ja) デンシガツキノジドウバンソウソウチ
JPS5918471Y2 (ja) 電子楽器
GB2430302A (en) Musical instrument with chord selection system
JPS644159Y2 (ja)
JPH064396Y2 (ja) 電子楽器
JPS5924079Y2 (ja) 電子楽器装置
JPS60501276A (ja) 電子楽器
JPH0542475Y2 (ja)
JPS6323759Y2 (ja)
JPS5812225Y2 (ja) デンシガツキソウチ
JPS5931078B2 (ja) 電子楽器の自動伴奏装置
JPS5943597Y2 (ja) 電子楽器
JPS6111758Y2 (ja)
JPS599270Y2 (ja) 自動伴奏装置
JPH032959Y2 (ja)
JP2643334B2 (ja) 自動演奏装置
JPH0314717Y2 (ja)
JPS6137037Y2 (ja)