JPH0414764A - 有機電解液電池 - Google Patents
有機電解液電池Info
- Publication number
- JPH0414764A JPH0414764A JP11579890A JP11579890A JPH0414764A JP H0414764 A JPH0414764 A JP H0414764A JP 11579890 A JP11579890 A JP 11579890A JP 11579890 A JP11579890 A JP 11579890A JP H0414764 A JPH0414764 A JP H0414764A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positive electrode
- cylindrical
- battery
- hollowed
- organic electrolyte
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000005486 organic electrolyte Substances 0.000 title claims description 12
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims 1
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 241000872198 Serjania polyphylla Species 0.000 abstract description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 abstract description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 abstract description 2
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical compound FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 3
- PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N F.F.F.F.C=C Chemical compound F.F.F.F.C=C PYVHTIWHNXTVPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000003273 ketjen black Substances 0.000 abstract 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 2
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBDMJGHBCPNRGF-UHFFFAOYSA-M [OH-].[Li+].[O-2].[Mn+2] Chemical compound [OH-].[Li+].[O-2].[Mn+2] FBDMJGHBCPNRGF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 1
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006258 conductive agent Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M lithium perchlorate Chemical compound [Li+].[O-]Cl(=O)(=O)=O MHCFAGZWMAWTNR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001486 lithium perchlorate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N propylene carbonate Chemical compound CC1COC(=O)O1 RUOJZAUFBMNUDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y02E60/12—
Landscapes
- Primary Cells (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は有機電解液電池に関するものである。
(従来の技術)
従来、この種の有機電解液電池は、第3図に示すような
構造であった。第3図において、1は負極端子を兼ねる
封口板、2は正極端子を兼ねる電池ケース、3はポリプ
ロピレンからなるガスケット、4は二酸化マンガン等を
活物質とする正極、5は負極活物質であるリチウム、6
はポリプロピレン等からなるセパレータ、7は正極リン
グである。
構造であった。第3図において、1は負極端子を兼ねる
封口板、2は正極端子を兼ねる電池ケース、3はポリプ
ロピレンからなるガスケット、4は二酸化マンガン等を
活物質とする正極、5は負極活物質であるリチウム、6
はポリプロピレン等からなるセパレータ、7は正極リン
グである。
(発明が解決しようとする課題)
このような従来構成を応用して、厚さの厚い電池の構成
方法は以下の3種類があった。
方法は以下の3種類があった。
(1)第4図に示すように封口板1の折り返し部aの寸
法を長くする方法。
法を長くする方法。
(2)第5図に示すように封口板1のR部すの形状を変
化させる方法。
化させる方法。
(3)第6図に示すようにガスケット3の底部厚さCを
厚くする方法。
厚くする方法。
しかし、これら3種類の方法を用いることにより耐漏液
性能が悪化することが問題となっている。
性能が悪化することが問題となっている。
又、電池内容積がガスケットの内径φ1によって決まっ
てしまうため、電池容量をさらに上げることができない
という問題もあった。
てしまうため、電池容量をさらに上げることができない
という問題もあった。
本発明は、上記のような従来の問題点を解決し、耐漏液
性を向上させるとともに、さらに電池の容量アップをは
かることを目的としたものである。
性を向上させるとともに、さらに電池の容量アップをは
かることを目的としたものである。
(課題を解決するための手段)
上記の問題を解決するために1本発明の有機電解液電池
は、円筒形中空体の正極合剤を正極ケース内側部に配し
、その中空部に内接するように円柱形の正極合剤を挿入
した正極構造をとるものである。
は、円筒形中空体の正極合剤を正極ケース内側部に配し
、その中空部に内接するように円柱形の正極合剤を挿入
した正極構造をとるものである。
(作 用)
上記の構成により、耐漏液性能の大きな因子となるガス
ケットの圧縮率及び封目板の変形量を薄形構造とほぼ同
程度に抑えることが可能となり、耐漏液性能が安定する
。又ガスケット底部に円筒形中空体の正極合剤を配する
ことにより従来構造では、デッドスペースとなっていた
体積を活用できるため、容量アップが可能となる。
ケットの圧縮率及び封目板の変形量を薄形構造とほぼ同
程度に抑えることが可能となり、耐漏液性能が安定する
。又ガスケット底部に円筒形中空体の正極合剤を配する
ことにより従来構造では、デッドスペースとなっていた
体積を活用できるため、容量アップが可能となる。
(実施例)
以下本発明の一実施例を高さ5.Omm、直径20.0
−の有機電解液電池を例にとり説明する。
−の有機電解液電池を例にとり説明する。
第1図は、本発明によるリチウム二酸化マンガン系の有
機電解液電池の縦断面図である。第1図において1はS
U S 430製の負極端子を兼ねる封口板、2は5
US430製の正極端子を兼ねる電池ケース、3はポリ
プロピレンからなるガスケット、4は正極で二酸化マン
ガンとリン状黒鉛を混合した粉体を加圧成型した正極合
剤からなり、4−1は円柱形に成型した正極、4−2は
円筒形中空体正極で、円筒形中空形状に予備成型したも
のを電池ケース2に挿入し本成型し一体化している。5
は負極活物質であるリチウムであり、前記封口板1に圧
着している。6はポリプロピレン不織布よりなるセパレ
ータである。電解液にはプロピレンカーボネートとジメ
トキシエタンとの等容積混合溶媒に過塩素酸リチウムを
溶解させたものを使用した。
機電解液電池の縦断面図である。第1図において1はS
U S 430製の負極端子を兼ねる封口板、2は5
US430製の正極端子を兼ねる電池ケース、3はポリ
プロピレンからなるガスケット、4は正極で二酸化マン
ガンとリン状黒鉛を混合した粉体を加圧成型した正極合
剤からなり、4−1は円柱形に成型した正極、4−2は
円筒形中空体正極で、円筒形中空形状に予備成型したも
のを電池ケース2に挿入し本成型し一体化している。5
は負極活物質であるリチウムであり、前記封口板1に圧
着している。6はポリプロピレン不織布よりなるセパレ
ータである。電解液にはプロピレンカーボネートとジメ
トキシエタンとの等容積混合溶媒に過塩素酸リチウムを
溶解させたものを使用した。
第2図は、本発明の有機電解液電池の分割正極の傾斜図
である。分割正極は正極合剤を予圧金型に入れ加圧成型
した円筒形の中空体正極4−2、この正極を電池ケース
2に挿入し加圧成型して電池ケースと円筒形中空体正極
を一体化する。この正極4−2の中空部に円柱形正極4
−1を挿入し正極を構成する。
である。分割正極は正極合剤を予圧金型に入れ加圧成型
した円筒形の中空体正極4−2、この正極を電池ケース
2に挿入し加圧成型して電池ケースと円筒形中空体正極
を一体化する。この正極4−2の中空部に円柱形正極4
−1を挿入し正極を構成する。
上記のように構成された本発明の電池A、円柱形正極4
−1の電導材に結晶性の低いケッチエンブラックを二酸
化マンガン100重量部に対し3重量部混入し、四弗化
エチレンと六弗化プロピレンの共重合体を約4重量部混
合した正極を使用する第1図に示す構造の電池B、電池
Bと同組成の正極を使用し、従来例の第4図、第5図、
第6図に示す構造の電池C,D、Eそれぞれの耐漏液性
能を第1表に示す。なおヒートサイクルは60℃で1時
間、60℃から一10℃までの温度降下を1時間、−1
0℃で1時間、−10℃から60℃までの温度上昇を1
時間としたサイクルである。
−1の電導材に結晶性の低いケッチエンブラックを二酸
化マンガン100重量部に対し3重量部混入し、四弗化
エチレンと六弗化プロピレンの共重合体を約4重量部混
合した正極を使用する第1図に示す構造の電池B、電池
Bと同組成の正極を使用し、従来例の第4図、第5図、
第6図に示す構造の電池C,D、Eそれぞれの耐漏液性
能を第1表に示す。なおヒートサイクルは60℃で1時
間、60℃から一10℃までの温度降下を1時間、−1
0℃で1時間、−10℃から60℃までの温度上昇を1
時間としたサイクルである。
第1表 漏液発生数
分母は試験した電池の数1分子は漏液の起きた電池の数
を示す。
を示す。
第1表から従来構造の電池は、耐漏液性に劣ることがわ
かる。第4図、第5図に示す構造では、封口板1のトッ
プd、eと折り返し部f+gの間の距離が大きい為、電
池ケース2を径方向にかしめることにより封口するこの
種の電池において、封口板トップd、eを支点として、
内側にモーメントが封口板にかかり、そのかしめ力に封
口板が耐えられず変形量が大きくなり耐漏液性が悪化す
る。また、第6図に示す構造では、封口によるガスケッ
ト底部の圧縮率が低下するために、耐漏液性が悪化する
。本発明の電池は円筒形中空体正極4−2がガスケット
底部に接しており、従来構造で耐漏液性悪化の原因とな
った封目板の変形、ガスケット底部の圧縮率の低下はな
く、良好な耐漏液性を示す。又、従来この種の電池に用
いられてきた正極リング7は、放電による正極の体積膨
張を電池の縦方向に働かせ、電池内部の接触を良好に保
つ作用を持っているが、本発明の電池の円筒形中空体正
極4−2の成型密度を円柱形正極4−1よりも高くする
ことにより、この正極リングの作用を果たすことができ
る。そのため、従来用いてきた正極リング7を省くこと
ができる。
かる。第4図、第5図に示す構造では、封口板1のトッ
プd、eと折り返し部f+gの間の距離が大きい為、電
池ケース2を径方向にかしめることにより封口するこの
種の電池において、封口板トップd、eを支点として、
内側にモーメントが封口板にかかり、そのかしめ力に封
口板が耐えられず変形量が大きくなり耐漏液性が悪化す
る。また、第6図に示す構造では、封口によるガスケッ
ト底部の圧縮率が低下するために、耐漏液性が悪化する
。本発明の電池は円筒形中空体正極4−2がガスケット
底部に接しており、従来構造で耐漏液性悪化の原因とな
った封目板の変形、ガスケット底部の圧縮率の低下はな
く、良好な耐漏液性を示す。又、従来この種の電池に用
いられてきた正極リング7は、放電による正極の体積膨
張を電池の縦方向に働かせ、電池内部の接触を良好に保
つ作用を持っているが、本発明の電池の円筒形中空体正
極4−2の成型密度を円柱形正極4−1よりも高くする
ことにより、この正極リングの作用を果たすことができ
る。そのため、従来用いてきた正極リング7を省くこと
ができる。
また、第7図に本発明の電池A、Bと従来例の代表とし
て第4図の構造をもつ電池Cの放電曲線を示す。同図よ
り明らかなように、A、BはCに比べ約20%の容量ア
ップをはかることができた。
て第4図の構造をもつ電池Cの放電曲線を示す。同図よ
り明らかなように、A、BはCに比べ約20%の容量ア
ップをはかることができた。
これは、第4図の従来構造ではデッドスペースとなって
いた部分に正極を置くことにより電池容量をアップする
ことが可能になったものである。また、A、B、Cの電
池を85℃の高温で20日間保存した時の電池内部抵抗
、電池の膨れはAが一番良好であった。この原因は正極
に混合する導電剤のカーボン種によるものと考える。
いた部分に正極を置くことにより電池容量をアップする
ことが可能になったものである。また、A、B、Cの電
池を85℃の高温で20日間保存した時の電池内部抵抗
、電池の膨れはAが一番良好であった。この原因は正極
に混合する導電剤のカーボン種によるものと考える。
(発明の効果)
以上のように、本発明によれば、電池の厚みに関係なく
、良好な耐漏液性を確保でき、また従来より使用されて
きた正極リングを省くことができる。さらに円筒形中空
体正極の高さを変更するだけで、円形電池の場合、ガス
ケット、封目板を共用し、厚さの異なる電池を生産でき
るという効果をもつ。
、良好な耐漏液性を確保でき、また従来より使用されて
きた正極リングを省くことができる。さらに円筒形中空
体正極の高さを変更するだけで、円形電池の場合、ガス
ケット、封目板を共用し、厚さの異なる電池を生産でき
るという効果をもつ。
又、電池内容量を最も有効に活用できる構造であり従来
よりもデッドスペースを少なくすることができ、電池の
容量アップをはかることができる。
よりもデッドスペースを少なくすることができ、電池の
容量アップをはかることができる。
又、本発明の電池の正極に近い構造として。
体数型正極を使用する構造の電池があるが、放電時の正
極の負極側への膨れがスムーズでなく放電電圧が変動す
る現象が見られるが、本発明はガスケットを支持する正
極と放電時にスムーズに膨れるようにした正極を備えて
いるため、上記放電電圧の変動はなくその効果は大きい
。
極の負極側への膨れがスムーズでなく放電電圧が変動す
る現象が見られるが、本発明はガスケットを支持する正
極と放電時にスムーズに膨れるようにした正極を備えて
いるため、上記放電電圧の変動はなくその効果は大きい
。
第1図は本発明の一実施例による有機電解液電池の縦面
図、第2図は本発明の電池の正極の斜視図、第3図は従
来構造の有機電解液電池の縦断面図、第4図〜第6図は
電池厚さが厚い従来例の縦断面図、第7図は電池A、B
、Cの放電曲線を示す図である。 1 ・・・封口体、 2・・・電池ケース、 3ガスケ
ツト、 4 ・・・正極、 5 ・・・負極、 6 ・
・・セパレータ、 7 ・・・正極リング。 第 図 特許出願人 松下電器産業株式会社
図、第2図は本発明の電池の正極の斜視図、第3図は従
来構造の有機電解液電池の縦断面図、第4図〜第6図は
電池厚さが厚い従来例の縦断面図、第7図は電池A、B
、Cの放電曲線を示す図である。 1 ・・・封口体、 2・・・電池ケース、 3ガスケ
ツト、 4 ・・・正極、 5 ・・・負極、 6 ・
・・セパレータ、 7 ・・・正極リング。 第 図 特許出願人 松下電器産業株式会社
Claims (1)
- 正極と負極と有機電解液を含有したセパレータよりな
る発電要素を、封口板と電池ケース及びこの両者間に介
在したガスケットにより密封した有機電解液電池であっ
て、前記ガスケット底部に当接してこれを支持する中空
円筒状の正極を配し、その内側に円柱形の正極を設けた
ことを特徴とする有機電解液電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11579890A JPH0414764A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | 有機電解液電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11579890A JPH0414764A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | 有機電解液電池 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0414764A true JPH0414764A (ja) | 1992-01-20 |
Family
ID=14671345
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11579890A Pending JPH0414764A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | 有機電解液電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0414764A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5806990A (en) * | 1996-05-31 | 1998-09-15 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Pressed cage for a ball bearing |
-
1990
- 1990-05-07 JP JP11579890A patent/JPH0414764A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5806990A (en) * | 1996-05-31 | 1998-09-15 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Pressed cage for a ball bearing |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10294135A (ja) | 電気二重層キャパシタと電池とのハイブリッド素子 | |
CN2574229Y (zh) | 扁平形非水电解质电池 | |
JP3171057B2 (ja) | 密閉電池 | |
WO2022102639A1 (ja) | 全固体電池 | |
JPH0414764A (ja) | 有機電解液電池 | |
JPH0535574Y2 (ja) | ||
JP3844171B2 (ja) | 電気二重層コンデンサ | |
JP2805766B2 (ja) | 有機電解液電池 | |
JP4151854B2 (ja) | ボタン形小型二次電池 | |
JPH0265068A (ja) | 扁平形有機電解質電池 | |
JP2001291498A (ja) | 密閉型電池 | |
JPS5821073Y2 (ja) | 有機電解質電池 | |
JPH03266362A (ja) | 有機電解液電池 | |
JPS6321098Y2 (ja) | ||
JPS5853024Y2 (ja) | 扁平形電池 | |
CN116918146A (zh) | 圆筒形电池 | |
JPH046121Y2 (ja) | ||
JPH0950815A (ja) | コイン形非水電解液電池及びその製造方法 | |
JP2995431B2 (ja) | 有機電解液電池 | |
JPH03127444A (ja) | 有機電解液電池 | |
JPH053026A (ja) | 有機電解液電池 | |
JP2913483B2 (ja) | モノブロック型密閉式鉛蓄電池 | |
JPS58169780A (ja) | 扁平型電池の製造法 | |
JPH07282819A (ja) | 偏平形電池 | |
JPH0426051A (ja) | 有機電解液電池 |