JPH04147202A - 石英系光導波路の製造方法 - Google Patents

石英系光導波路の製造方法

Info

Publication number
JPH04147202A
JPH04147202A JP27047190A JP27047190A JPH04147202A JP H04147202 A JPH04147202 A JP H04147202A JP 27047190 A JP27047190 A JP 27047190A JP 27047190 A JP27047190 A JP 27047190A JP H04147202 A JPH04147202 A JP H04147202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
silicon substrate
quartz
glass film
sol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27047190A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Ito
真澄 伊藤
Hiroo Kanamori
弘雄 金森
Shinji Ishikawa
真二 石川
Sumio Hoshino
寿美夫 星野
Haruhiko Aikawa
相川 晴彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP27047190A priority Critical patent/JPH04147202A/ja
Publication of JPH04147202A publication Critical patent/JPH04147202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はシリコン基板を用し)だ石英系光導波路の製造
方法に関する。
〈従来の技術〉 光導波路の中で石英ガラスを主成分とした石英系光導波
路は、光法送損失力C低く、また、石英系光ファイバと
の低損失な接続力τ可能であることから、注目を集めて
し)ろ。そして、この石英系光導波路の製造方法として
乞よ、火炎堆積法(F HD : flame hyd
rolysi’s deposition)によるガラ
ス膜形成と反応性イオンエツチング(RI E: re
active ion etching) lこよるガ
ラス膜黴細加工とを組合せた方法力す最も一般的である
。(河内正夫、[石英系光導波路と集積光部品への応用
」光学第18巻第12号(1989年12月)P611
11〜686参照)。
かかる方法による石英系光導波路の製造例を第3図を参
照しながら説明する。同図に示すように、この方法では
、まず、バーナ1にSiC1,、TiCj、などのガラ
ス原料を供給して酸水素火炎2中で加水分解反応及び酸
化反応によりガラス黴粒子3を得、これをSiウェハな
どの基板4上に堆積させて、ガラス微粒子膜5a、5b
を順次形成する[ (a) )。ここで、ガラス微粒子
膜5g、5bの両者の組成は異なるものとする。そして
、これを高温に加熱することにより、ガラス微粒子膜5
a。
5bを透明ガラス化してバッファ層6a及びコア層6b
とするC (bl :]。息上が火炎堆積法である。次
に、反応性エツチングにより、コア層6bの不要な部分
を除去してリッジ状のコア部6cを残す[(C1]。そ
して、再び火炎堆積法によりコア部6Cを覆うようにク
ラッド層6dを形成することにより、埋め込み型の石英
系光導波路7とする[ fdl ]。
〈発明が解決しようとする課題〉 前述した火炎堆積法では、シリコン基板上に光導波ガラ
ス膜を形成する場合、次のような二つの問題が発生する
■ 透明ガラス化時に、シリコン基板と石英系ガラス膜
との界面に気泡が発生したり、シリコン基板から石英系
ガラス膜が剥離したりする。
■ 第4図talに示すように透明ガラス化によりシリ
コン基板4A上に石英系ガラス膜6が形成された場合、
シリコン基板4Aの熱膨張係敬が石英系ガラス膜6のそ
れより大きいので、冷却時にはシリコン基板4Aの方が
太き(縮んでしまい、第4図(blに示すようにシリコ
ン基板4Aを内側にした状態でそり返りが生じる。これ
により、その後の加工工程が困難になる。
なお、第一の問題点を解決する手段として、特開昭63
−66512号公報にはシリコン基板上に予め1.0μ
m以上の熱酸化膜を形成する方法が提案されている。し
かし、この方法でも、熱酸化膜の形成の際に1300℃
息上の高温を必要とするので、第二の問題、つまり基板
がそり返って変形してしまうという間Wiは依然として
解消されない。
つまり、第5図に示すようにシリコン基板4Aを熱酸化
して熱酸化膜8を形成した後[fal〕、冷却すると[
[bl)、熱酸化膜8とシリコン基板4Aとの#1膨張
係数の差によりガラス微粒子堆積前にすでにシリコン基
板4Aの変形が発生してしまう。そして、この上にガラ
ス黴粒子M5を形成した後[(c))、高温処理で透明
化して透明ガラス膜6とする段階[:fdl)では熱酸
化膜8が軟化してその中の残留応力はなくなるものの、
−旦変形したシリコン基板4Aば完全な弾性変形とはな
っていないので、依然として変形したままである[ (
dl E。したがって、これに透明化後冷却による変形
が追加されるので[(e))、シリコン基板4Aの変形
はf#4m化膜8を形成しない場合より大きくなる。
本発明はこのような事情に鑑み、上述した1glSiの
ない石英系光導波路の製造方法を提供することを目的と
する。
〈課題を解決するための手段〉 前記目的を達成する本発明に係る石英系光導波路の製造
方法(ま、シリコン基板上にゾルゲル法により石英系ガ
ラス膜を形成し、次いで、該石英系ガラス膜上に火炎堆
積法を用いて石英系ガラスからなるコア部及び該コア部
を取り囲む低屈折率部を形成することを特徴とする。
ここで、ゾルゲル法とはシリコンアルコキシドをアルコ
ール溶媒中で加水分解、脱水重合させてシリカのネット
ワークが形成されたゾル溶液をコーティング液とし、こ
れを基板上に塗布した後、乾燥・加熱してガラス薄膜と
する方法をいう。さらに具体的には、一般式S i (
OR)、 (Rはアルキル基を示す)で表されるシリコ
ンアルコキシドを水及びアルコールと混合し、さらに増
結剤としてポリエチレングリコールなどの高分子化合物
を添加し、これを塩酸等で加水分解したものをコーティ
ング液として用いるのが好ましい。そして、このコーテ
ィング液をシリコン基板に塗布する方法としてはスピン
コーティング法などの通常のコーティング技術を用いれ
ばよい。次にコーティング膜を室温で乾燥することによ
り例えば厚さ2μm程度の透明膜とし、この透明膜をさ
らに500℃程度までの温度で焼成することにより例え
ば厚さ0.5μmの石英ガラス膜となる。
本発明でこのようにゾルゲル法により形成する石英系ガ
ラス膜は光導波のためのものではなく厚くする必要はな
いので、例えば500℃以下という低温で石英系ガラス
膜が形成できる。したがって、この際、シリコン基板に
前述したような従来の変形が生しることがない。
また、このようにゾルゲル法で形成した石英系ガラス膜
上に火炎堆積法でガラス微粒子を堆積させ、高温加熱に
よりガラス化しても、気泡や剥離の発生が全く生じない
。これは、ゾルゲル法で形成した石英系ガラス膜と火炎
堆積法で形成した石英系ガラス膜との間の結合力が強く
、ガラス化の際の高温処理の影響が現れていないためで
ある。
く実 施 例〉 以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
第1図に(ま一実施例に係る石英系光導波路を示す。同
図中、11はシリコン基板、12は石英系ガラス膜、1
3はバッファ層、14はコア部、15はクラッド層であ
る。
ここで、石英系ガラス膜12はゾルゲル法により形成さ
れたものである。また、バッファ層13、コア部14及
びクラッド層15は火炎堆積法と反応性イオンエツチン
グ法とにより形成したものである。なお、火炎堆積法と
反応性イオンエツチング法による方法は従来技術の項で
説明しであるのでここでの説明は省略する。
次に、具体的製造例を示す。
(111)面を有する厚さ0.1 tsmの3インチφ
のシリコン基板上にゾルゲル法により石英系ガラス膜を
形成した。このときのコーティング液の組成は、シリコ
ンメトキシド5ml。
エタノ−71,15mj1水4mj、0.1規定の塩酸
0.5ml及びポリエチレングリコール2gであり、こ
の混合液を30分間攪拌してコーティング液とした。ま
た、コーティング条件は、スピンコーティング法により
、回転数2000回転、20秒間とした。そして、コー
ティングした基板を室温で1時間乾燥し、500℃で5
時間焼成することにより、厚さ0.5μmの石英系ガラ
ス膜とした。
次いで、火炎堆積法により、S i 02−B203−
P2O,からなる石英系ガラス膜を20μm形成した。
このときの透明化条件は、He 90%、0210%の
雰囲気で、1250℃、2時間とした。このように透明
化された石英系ガラス膜とその下側のゾルゲル法による
石英ガラス膜との間には気泡や剥離の発生が見られなか
った。また、第2図に示す変形量aは0.4mと小さか
った。なお、図中、21ばシリコン基板、22は石英ガ
ラス膜、23は石英系ガラス膜である。
比較のため、上記実施例と同じシリコン基板を1100
℃の水蒸気雰囲気中に置いて3時間の熱酸化処理を行っ
た結果、約1■厚の熱酸化膜を得た。このとき、シリコ
ン基板は0.3TImはど変形していた。次に、上記実
施例と同一条件で火炎堆積法により20μmの石英系ガ
ラス膜を形成したところ、シリコン基板上の熱酸化膜と
石英系ガラス膜との界面は正常であったが、シリコン基
板の変形は大きく、変形量のが1閣を越えるものであっ
た。
〈発明の効果〉 す上説明したように、本発明によれば、ゾルゲル法によ
り予め石英系ガラス膜を形成しておくので、シリコン基
板の変形を小さく抑えることができ、しかも、火炎堆積
法により石英系ガラス膜を形成する際に気泡や剥離の発
生のおそれがないという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例に係る石英系先導波
路を説明する説明図、第3図は従来技術に係る火炎堆積
法による石英系光導波路の製造工程を示す工程図、第4
図及び第5図は従来技術の問題点を示す説明図である。 図 面 中、 11.21はシリコン基板、 12.22は石英ガラス膜、 13はバッファ層、 14はコア部、 15はクラッド層、 23は石英系ガラス膜である。 特  許  出  願  人 住友電気工業株式会社 代     理     人

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シリコン基板上にゾルゲル法により石英系ガラス
    膜を形成し、次いで、該石英系ガラス膜上に火炎堆積法
    を用いて石英系ガラスからなるコア部及び該コア部を取
    り囲む低屈折率部を形成することを特徴とする石英系光
    導波路の製造方法。
  2. (2)請求項1において、Si(OR)_4(Rはアル
    キル基を示す)で表されるシリコンアルコキシドを水及
    びアルコールと混合し、さらに増粘剤を添加し、これを
    加水分解したものをゾルゲル法のコーティング液として
    用いることを特徴とする石英系光導波路の製造方法。
  3. (3)請求項1又は2において、ゾルゲル法のコーティ
    ング膜の乾燥及び焼成は500℃以下の熱処理で行うこ
    とを特徴とする石英系光導波路の製造方法。
JP27047190A 1990-10-11 1990-10-11 石英系光導波路の製造方法 Pending JPH04147202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27047190A JPH04147202A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 石英系光導波路の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27047190A JPH04147202A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 石英系光導波路の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04147202A true JPH04147202A (ja) 1992-05-20

Family

ID=17486773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27047190A Pending JPH04147202A (ja) 1990-10-11 1990-10-11 石英系光導波路の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04147202A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5910618A (en) * 1993-03-04 1999-06-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for preparing 2,3-dimethyl-2-butene
EP1347319A2 (en) * 2002-03-21 2003-09-24 Dalsa Semiconductor Inc. Method of making photonic devices with Spin-On-Glass interlayer
CN105760024A (zh) * 2015-11-20 2016-07-13 欧浦登(顺昌)光学有限公司 一种交互式高清玻璃电子白板

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5910618A (en) * 1993-03-04 1999-06-08 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for preparing 2,3-dimethyl-2-butene
EP1347319A2 (en) * 2002-03-21 2003-09-24 Dalsa Semiconductor Inc. Method of making photonic devices with Spin-On-Glass interlayer
CN105760024A (zh) * 2015-11-20 2016-07-13 欧浦登(顺昌)光学有限公司 一种交互式高清玻璃电子白板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1319192A2 (en) Low-loss waveguide and method of making same
JPH07140336A (ja) 光導波路
EP0477898B1 (en) Method for producing a quartz optical waveguide
JPH04147202A (ja) 石英系光導波路の製造方法
JP2855832B2 (ja) 石英系光導波路の製造方法
JPH04147201A (ja) 石英系光導波路及びその製造方法
JP3283922B2 (ja) プレーナ光導波路の作製方法及び得られたデバイス
Syms et al. Development of the SC-RTA process for fabrication of sol-gel based silica-on-silicon integrated optic components
US20110311180A1 (en) Glassy Surface Smoothing Layer for Integrated Waveguide
JP3307505B2 (ja) 石英系コーナーミラー導波路とその製造方法
JP2588710B2 (ja) 石英系光導波膜の製造方法
JP3293411B2 (ja) 石英系ガラス導波路素子の製造方法
JPS6365619B2 (ja)
JP3031066B2 (ja) 酸化膜の製造方法及び光導波路の製造方法
JPH0327002A (ja) 光導波路の製造方法
JP2953173B2 (ja) 光導波路
JP2004046044A (ja) 石英系光導波路
JP3457850B2 (ja) 光導波路の形成方法
JPH06263452A (ja) 光導波路の製造方法
JP2842874B2 (ja) 導波路型光デバイスの製造方法
JP2603652B2 (ja) 光導波路製造方法
JPH0659224A (ja) 電極を有する導波路の製造方法
JPH06174951A (ja) 石英系ガラス導波路及びその製造方法
JPS63223716A (ja) 光学的結合装置
JPH06250037A (ja) 光導波路の製造方法