JP3293411B2 - 石英系ガラス導波路素子の製造方法 - Google Patents

石英系ガラス導波路素子の製造方法

Info

Publication number
JP3293411B2
JP3293411B2 JP15464495A JP15464495A JP3293411B2 JP 3293411 B2 JP3293411 B2 JP 3293411B2 JP 15464495 A JP15464495 A JP 15464495A JP 15464495 A JP15464495 A JP 15464495A JP 3293411 B2 JP3293411 B2 JP 3293411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
quartz
quartz glass
glass substrate
core
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15464495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH095551A (ja
Inventor
晴保 駒野
広明 岡野
恵一 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP15464495A priority Critical patent/JP3293411B2/ja
Publication of JPH095551A publication Critical patent/JPH095551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3293411B2 publication Critical patent/JP3293411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、石英系ガラス導波路素
子の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】石英系ガラス導波路素子は、石英ガラス
基板に、屈折率の高いコア(導波路)を所望の形状に形
成し、その上に屈折率の低いクラッドを形成したもので
あり、薄膜形成、フォトリソグラフィ、エッチング等の
技術を応用して製造されている。
【0003】また、石英系ガラス導波路素子は、光を伝
搬するコアを任意形状に形成できるため、光通信分野に
おいて広範囲に応用されている。
【0004】従来より、石英系ガラス導波路素子の製造
方法として、図6に示すような方法が採用されている。
【0005】まず、石英ガラス基板10上に、電子ビー
ム蒸着法により組成SiO2 −TiO2 のコアガラス膜
11を形成する。次に、コアガラス膜11をフォトリソ
グラフィー及び反応性イオンエッチング(RIE)によ
りコア導波路12を形成させ、火炎堆積法によりSiO
2 −B2 3 −P2 5 系多孔質ガラス層13を300
〜400μmの膜厚で堆積させる。
【0006】その後、電気炉(図示せず)内にSiCか
らなる板15を載置して、その上に上記石英ガラス基板
10を乗せて1330℃の高温熱処理を施し、多孔質ガ
ラス層13を、焼結・透明ガラス化させてクラッド層1
4を形成していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
方法では、石英ガラス基板20は図7に示すように高温
熱処理による変形、すなわち反りLが生じていた。反り
Lは最大で100μmに達する場合もあり、設計寸法通
りの導波路コアが得られないという問題があった。
【0008】例えば、石英系ガラス導波路素子の中に、
複数の光ファイバを一定の間隔で載置しテープ状に加工
したテープファイバと接続するものがあるが、この種の
ガラス導波路素子は、コア導波路が各光ファイバに接続
するよう、導波路間隔が所定の設計値で製造されている
ため、石英ガラス基板が熱処理により反ってしまうと、
導波路のピッチがずれてしまい、テープファイバと接続
させると接続損失及び光損失が増大してしまうという問
題があった。
【0009】そこで、本発明の目的は、高温熱処理を施
しても石英ガラス基板の変形及び反り量が極めて小さい
石英系ガラス導波路素子の製造方法を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、石英ガラス基板にコアガラス膜を形成し、
該コアガラス膜にフォトリソグラフィ及びエッチングを
施してコア導波路を形成した後、この周囲に多孔質ガラ
ス層を形成し、該多孔質ガラス層を焼結して透明ガラス
化するために高温熱処理を施して石英系ガラス導波路素
子を製造する方法において、上記高温熱処理を施す際
に、上記石英ガラス基板を、表面に複数の溝を有するS
iC板に載置するものである。
【0011】また、上記SiC板の溝は格子状に設けら
れ、上記溝の幅が0.1mm〜2.0mmであることが
望ましい。
【0012】更に、上記SiC板の少なくとも表面に薄
膜のSiO2 がコーティングされていてもよく、溝の格
子角が、辺長4mm〜9mmとしたものでもよい。
【0013】
【作用】上記構成によれば、石英系ガラス導波路素子の
高温熱処理工程において、複数の溝を有するSiC板を
用いることにより、石英ガラス基板の変形及び反り量を
極めて小さくすることができる。
【0014】本発明において、SiC板に溝を設けた理
由を以下に述べる。
【0015】SiC板の溝部分は、SiC板と石英ガラ
ス基板との間の間隙となるため、高温熱処理時に断熱層
となり、石英ガラス基板とSiC板が接する部分は熱が
伝導して電気炉と同等の温度になるが、溝部分に接する
石英ガラス基板は、SiC板が接する部分より若干低い
温度つまり電気炉内の雰囲気ガスとほぼ同じ温度にな
る。
【0016】従って、高温熱処理を施す際に、高温部
分、つまり粘性が高い部分の面積が減少するため、石英
ガラス基板上に形成された多孔質ガラス層を焼結・透明
ガラス化させた後、冷却させる過程で生じる石英ガラス
基板の変形及び反り部分の面積を減少させることがで
き、よって、石英ガラス基板の変形及び反り量を極めて
小さくすることができる。
【0017】また、本発明においてSiC板にSiO2
膜をコーティングしたのは、高温熱処理の際に、石英ガ
ラス基板の裏面にSiC板の微小の凹凸を転写するのを
防ぐことができるからである。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付図面に基づい
て詳述する。
【0019】(実施例1)図1に示すように本発明の方
法は、まず、外径3インチ、厚さ1mmの石英ガラス基
板1上に、電子ビーム蒸着法により組成SiO2 −Ti
2 のコアガラス膜2を厚さ8μmまで蒸着させる。こ
こで石英ガラス基板1の屈折率はn0 =1.4576コ
アガラス膜の屈折率はn1 =1.4620であり、比屈
折率差はΔ=0.30%である。尚、屈折率はMetr
ion社製のプリズム・カプラ(PC−2010)で測
定した。
【0020】次に、コアガラス膜2上に、マグネトロン
・スパッタリング法によりWSi膜を1μm形成し、こ
の上にレジストを塗布し、マスクアライナーでコアパタ
ーンを露光後、反応性イオンエッチングによりエッチン
グを施してコア導波路3を形成する。
【0021】コア導波路3が形成された上記石英ガラス
基板1を、膜形成装置(図示せず)内の加熱されたター
ンテーブル(図示せず)に載置して、SiCl4 とBC
3 を酸水素バーナに供給して、膜厚290μmのSi
2 −B2 3 系多孔質ガラス層41を形成する。その
後、酸水素バーナにPCl3 を添加して、上記SiO2
−B2 3 系多孔質ガラス層41上に、膜厚15μmの
SiO2 −B2 3 −P2 5 系多孔質ガラス42を形
成し、多孔質ガラス41及び42からなる多孔質ガラス
4を形成する。
【0022】ここで、多孔質ガラス層4にB2 3 、P
2 5 のドーパントを添加したのは、透明ガラスの溶融
温度を下げるためであり、屈折率を石英ガラス基板1と
同等にするためである。
【0023】その後、SiCからなり表面にSiO2
ーティングが施され、図2に示すような、幅1mm、一
辺の長さが5mmの正方形(5mm角)の格子状に溝7
を形成したSiC板6を、電気炉(図示せず)の石英ガ
ラス炉芯管内に載置し、その上に上記石英ガラス基板1
を載せ、Heガス雰囲気で1330℃で1時間加熱し、
多孔質ガラス層4を焼結・透明ガラス化させて、SiO
2 −B2 3 −P2 5 系クラッド層5を形成する。
尚、透明ガラス化後のクラッド層5の膜厚は30μmで
あり、屈折率は石英ガラス基板と同じn3 =1.457
6である。
【0024】(実施例2)図3に示すように幅0.2m
m、一辺の長さが5mmの正方形(5mm角)の格子状
に溝7を形成したSiC板6を用いた以外は実施例1と
同様の方法により石英系導波路素子を形成した。
【0025】(実施例3)図4に示すように幅1mm、
一辺の長さが9mmの正方形(9mm角)の格子状に溝
7を形成したSiC板6を用いた以外は実施例1と同様
の方法により石英系導波路素子を形成した。
【0026】(実施例3)図5に示すように幅2mm、
一辺の長さが4mmの正方形(4mm角)の格子状に溝
7を形成したSiC板6を用いた以外は実施例1と同様
の方法により石英系導波路素子を形成した。
【0027】高温熱処理終了後、石英ガラス基板の反り
量を測定装置(DEKTAK)により測定した。実施例
1及び実施例2の反り量は5μmであり、実施例3の反
り量は8μm、実施例4の反り量は15μmであった。
【0028】従って、本発明の石英系導波路素子の製造
方法によれば、石英ガラス基板の反り量を大幅に減少さ
せることができる。
【0029】尚、溝の幅としては、0.1mm以上であ
ればよく2mm以下であればよい。また、高温熱処理の
温度は1250℃以上であればよい。更に、SiC板に
SiO2 膜をコーティングしたのは、高温熱処理の際
に、石英ガラス基板の裏面にSiC板の微小の凹凸を転
写するのを防ぐためである。
【0030】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、複数の溝
を設けたSiC板を用いて、石英ガラス基板への熱伝導
を妨げることにより、石英ガラス基板の反り量を減少さ
せることができる。よって、接続損失及び光損失を抑止
することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の石英系導波路素子の製造方法の一実施
例を示す図である。
【図2】図1のSiC板を示す拡大図である。
【図3】その他の実施例を示す図である。
【図4】その他の実施例を示す図である。
【図5】その他の実施例を示す図である。
【図6】従来の石英系導波路素子の製造方法を示す図で
ある。
【図7】図6の方法により製造した石英系導波路素子の
石英ガラス基板を示す断面図である。
【符号の説明】
1 石英ガラス基板 2 コアガラス膜 3 コア導波路 4 多孔質ガラス層 5 クラッド層 6 SiC板 7 溝
フロントページの続き (72)発明者 樋口 恵一 茨城県日立市日高町5丁目1番1号 日 立電線株式会社オプトロシステム研究所 内 (56)参考文献 特開 平7−104139(JP,A) 特開 平5−297235(JP,A) 特開 平8−254625(JP,A) 特開 平8−151220(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02B 6/12 - 6/14 C03B 1/00 - 5/44 C03B 8/00 - 9/04 C03B 19/12 - 20/00 C03B 23/00 - 35/26 C03C 15/00 - 23/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 石英ガラス基板にコアガラス膜を形成
    し、該コアガラス膜にフォトリソグラフィ及びエッチン
    グを施してコア導波路を形成した後、この周囲に多孔質
    ガラス層を形成し、該多孔質ガラス層を焼結して透明ガ
    ラス化するために高温熱処理を施して石英系ガラス導波
    路素子を製造する方法において、上記高温熱処理を施す
    際に、上記石英ガラス基板を、表面に複数の溝を有する
    SiC板に載置することを特徴とする石英系ガラス導波
    路素子の製造方法。
  2. 【請求項2】 上記SiC板の溝が、格子状に設けられ
    ていることを特徴とする請求項1記載の石英系ガラス導
    波路素子の製造方法。
  3. 【請求項3】 上記溝の幅が、0.1mm〜2.0mm
    であることを特徴とする請求項1または2に記載の石英
    系ガラス導波路素子の製造方法。
  4. 【請求項4】 上記SiC板の少なくとも表面に薄膜の
    SiO2 がコーティングされていることを特徴とする請
    求項1から3のいずれかに記載の石英系ガラス導波路素
    子の製造方法。
  5. 【請求項5】 上記SiC板の溝の格子角が、辺長4m
    m〜9mmとしたものである請求項2から4のいずれか
    に記載の石英系ガラス導波路素子の製造方法。
JP15464495A 1995-06-21 1995-06-21 石英系ガラス導波路素子の製造方法 Expired - Fee Related JP3293411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15464495A JP3293411B2 (ja) 1995-06-21 1995-06-21 石英系ガラス導波路素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15464495A JP3293411B2 (ja) 1995-06-21 1995-06-21 石英系ガラス導波路素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH095551A JPH095551A (ja) 1997-01-10
JP3293411B2 true JP3293411B2 (ja) 2002-06-17

Family

ID=15588734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15464495A Expired - Fee Related JP3293411B2 (ja) 1995-06-21 1995-06-21 石英系ガラス導波路素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3293411B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8381329B2 (en) 2006-10-24 2013-02-26 Bradley Fixtures Corporation Capacitive sensing for washroom fixture

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023182348A1 (ja) * 2022-03-24 2023-09-28 三菱ケミカル株式会社 石英部材の製造方法、シリカコーティングの形成方法及び石英製部材表面の平滑化方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8381329B2 (en) 2006-10-24 2013-02-26 Bradley Fixtures Corporation Capacitive sensing for washroom fixture
US9328490B2 (en) 2006-10-24 2016-05-03 Bradley Fixtures Corporation Capacitive sensing for washroom fixture

Also Published As

Publication number Publication date
JPH095551A (ja) 1997-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2621519B2 (ja) 光導波路及びその製造方法
JP3293411B2 (ja) 石英系ガラス導波路素子の製造方法
JPH05215929A (ja) ガラス導波路の製造方法
JP2622108B2 (ja) 光導波膜付シリコンウエハの製造方法
JP3283922B2 (ja) プレーナ光導波路の作製方法及び得られたデバイス
JPH09222525A (ja) 光導波路の製造方法
JP3245367B2 (ja) 光導波路の形成方法
JPH1039151A (ja) 光導波路及びその製造方法
JP3500990B2 (ja) 基板型光導波路の製造方法
JP3208744B2 (ja) 光導波路の製造方法
JPH0843654A (ja) 石英系ガラス導波路及びその製造方法
JP3575342B2 (ja) 石英ガラス系光導波路の製造方法
JP3840835B2 (ja) 石英系ガラス導波路素子の製造方法
JP2927597B2 (ja) ガラス導波路の製造法
JP3031066B2 (ja) 酸化膜の製造方法及び光導波路の製造方法
EP1209493A1 (en) An optical waveguide and a method for producing it
JPH05181031A (ja) 光導波路及びその製造方法
JP2953173B2 (ja) 光導波路
JPS59137346A (ja) ガラス導波路の作製法
JPH07318734A (ja) 石英系ガラス導波路及びその製造方法
JPH05257021A (ja) 光導波路の製造方法
JP2001215352A (ja) 三次元コア導波路を有する石英系ガラス導波路の製造方法
JPH09243846A (ja) 高比屈折率差光導波路の製造方法
JPH0875940A (ja) 光導波路の作製方法
JP2603652B2 (ja) 光導波路製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees