JPH04144501A - 靴保存具 - Google Patents

靴保存具

Info

Publication number
JPH04144501A
JPH04144501A JP26662390A JP26662390A JPH04144501A JP H04144501 A JPH04144501 A JP H04144501A JP 26662390 A JP26662390 A JP 26662390A JP 26662390 A JP26662390 A JP 26662390A JP H04144501 A JPH04144501 A JP H04144501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
shoe
porous sintered
sintered compact
average porosity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26662390A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Mayama
実 真山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP26662390A priority Critical patent/JPH04144501A/ja
Publication of JPH04144501A publication Critical patent/JPH04144501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は靴の保存具に関する。さらに詳しくは靴の保存
時に形状を維持し、靴の乾燥を促す靴の形状維持具に関
する。
〔従来の技術〕
靴を使用したあとては人体からの発汗で靴自体かかなり
吸湿している。あるいは、雨の日に外出したときなどに
は靴を乾燥させてから保存させなければならない。
とくに靴の構成素材が吸水性の素材の場合には、十分乾
燥させて保存しないとカビが発生したり、型崩れが起こ
り靴の価値が低下する。したかって、濡れた靴の保守に
は紙のような吸水性の素材を靴の内部に挿入し、大部分
の水分を吸い取った後で風乾などによって乾燥させなけ
ればならない。またその後に靴の型崩れ防止用に形状維
持具を靴の内部に挿入してお(必要かある。あるいは梅
雨時のように高湿度の状態では、靴の形状維持具を挿入
すると同時に靴の内部に乾燥剤を入れておき、乾燥状態
を保つ必要がある。
従来は靴の形状維持具として、木製或いはプラスチック
製の靴形状維持具が市販されている。−方、靴の内部の
乾燥剤も市販されている。
しかしこれらはいずれも靴の形状維持あるいは乾燥とし
ての単機能しか有しない。すなわち、形状維持具では靴
の乾燥機能はなく、靴の乾燥剤では形状維持の機能はな
い。従って濡れた或いは湿った靴を乾燥させなから型崩
れを防止したいときには、あらかじめ乾燥した後、その
形状を保つべく形状維持具を靴の中に挿入し型崩れを防
止しなければならず、多大の手間がかかっていた。
また、実開昭57−166711号公報には樹脂と古紙
またはバルブを混抄した成形原紙を加熱圧締して作る靴
の芯型の内部に吸湿剤、吸臭剤、芳香剤などを格納した
靴の芯型か提案されているが、紙を混抄したものでは紙
そのものが吸水するために濡れたときの強度低下がある
、通気性が低いといった欠点がある。
また、実開平1−72244号公報では通気性を有する
発泡体と吸水性に富む袋体とからなる靴用脱臭脱湿具が
提案されているが、発泡体自身に吸水性がないため吸水
の性能かない、また発泡体の表面に不織布、紙、ニット
織布等吸水性に富む材料をもってきたとしても吸水量が
著しく小さいなとの欠点がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は上記のような課題を解決することにある
〔課題を解決するための手段〕
本発明は平均空孔率が30〜70%の連続した空孔を有
する親水性多孔質焼結成形体からなる靴保存具である。
親水性多孔質焼結成形体は、それ自身剛性を有し、希望
する形状に成形することが可能なので、例えば足の形状
に成形したものを靴の内部に挿入することにより、靴の
型崩れ防止の機能を発揮する。また、吸水性の機能は濡
れた靴の水分を吸収する。さらに、連続した空孔を持つ
多孔質体であることから通気性があり、従って例えは内
部にシリカゲルのような乾燥剤を入れておくことにより
、靴内部の乾燥機能を付与することも可能である。
これらは例えば、第1図のような形状に成形し、既存の
形状維持具にかぶせて使用すれば既存の形状維持具に吸
水の機能を付与することができる。
同(81図は斜視図、(b)図は断面図である。
また、第2図のような形状にして靴の内部に挿入すれば
形状維持と吸水の機能が付与される。同(a)図は斜視
図、fb1図は断面図である。さらにこの内部に例えば
シリカゲルのような乾燥剤を入れておくと乾燥機能か加
わる。或いは脱臭剤、消臭剤等を内部に入れ、それらの
機能を発揮させることも可能である。また、乾燥剤、脱
臭剤、消臭剤等を原料粉末に混合して焼結成形すること
も可能である。
また吸水後乾燥することにより繰り返しの使用も可能で
ある。
本発明において親水性多孔質焼結体とは、熱可塑性樹脂
粉末を公知の方法で親水化処理し、焼結成形により多孔
質焼結体としたものである。
熱可塑性樹脂としては、ポリエチレン、ポリプロピレン
、エチレン・プロピレン共重合体、エチレン・ブテン−
1共重合体、エチレン・4−メチルペンテン−1共重合
体、エチレン・酢酸ビニル共重合体、エチレン・酢酸ビ
ニル共重合体の鹸化物等のポリオレフィン、ポリスチレ
ン、アクリロニトリル・スチレン共重合体、アクリロニ
トリル・ブタジェン・スチレン共重合体、ポリカーボネ
ート、ポリメチルメタアクリレート、ポリアクリレート
、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエステル、ポリフ
ェニレンオキサイド、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化
ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリ弗化ビニリデン、な
どが挙げられる。なかでも、ポリエチレン、ポリプロピ
レンに代表されるポリオレフィンを素材とするものが好
適に用いられる。すなわち、これらポリオレフィンの場
合には素材自身は疎水性であることから、吸水による膨
潤等形状変化、或いは強度の低下などを起こさない。
これらの樹脂は重合によってできた粉体をそのまま用い
ても良いし、予めペレット状などに賦形したものを機械
粉砕、冷凍粉砕、化学粉砕等の公知の手段により粉末化
したものを用いても良い。
これらの樹脂の親水性は種々の公知の方法か可能である
。すなわち、スルホン化あるいは、親水基をもつ化合物
のグラフト等で化学的に親水基を導入して親水性を付与
する方法、界面活性剤をその表面に付着させて親水性を
付与する方法などかあげられる。
これらの原料粉体を連続気孔を有する多孔質体にするに
は、原料粉体の表面のみを融着させる焼結成形の手法に
よって達成できる。融着の態度を変えることにより気孔
率と強度が制御できる。
このように親水化した樹脂を希望する形状の多孔質焼結
成形体にするには、希望する形状の空間をもった金型に
粉体を充填して加熱し、多孔質焼結体を得ることも可能
であるし、予め平板状に成形した多孔質焼結体を熱成形
により希望する形状に賦形することも可能である。
成形された多孔質焼結体は、平均空孔率が30〜70%
、好ましくは40〜60%にするのが好ましい。平均空
孔率が70%を越すと吸収可能な水の量は増えるか、剛
性及び強度が低下する。逆に平均空孔率が30%未満に
なると剛性及び強度は増大するか吸収可能な水の量が減
少し、通気性も低下する。平均空孔率は以下の方法によ
り求められる。すなわち、JIS Z 1536(7,
1)に準じて密度を求め(0g /crt! )この値
の、構成する素材の真の密度(ρo g/cnr)に対
する百分率(ρ/ρ。
X 100)で表わされる。
〔実施例〕
以下実施例によって本発明をさらに説明する。
実施例1 ASTM D1238 (条件;荷重2.16kg、温
度190℃)によって測定したメルトインデッスクスか
0.1g710分、密度が0.960g/cnf、の高
密度ポリエチレン粉体(商品名;サンファイン5H−8
0、旭化成工業株式会社製)を発煙硫酸(遊離SOs 
20%)で処理し、交換当量0.02ミリ当量/グラム
のスルフォン化ポリエチレン粉末を得た。交換当量はス
ルフォン化された、スルフォン酸(−3O3H)型の樹
脂粉体をW(g)採取し、IN−塩化カルシウム水溶液
中に浸漬して平衡状態とし、その水溶液中に発生した塩
化水素を0.1N−苛性ソーダ水溶液(力価;f)にて
滴定する。指示薬フェノールフタレインによる当量点(
滴定量; X (CC) )を求め、次式により産出す
る。
1/10・x−f 交換当量(ミリ当量/グラム)= 得られたスルフォン化ポリエチレン粉末を苛性ソーダ水
溶液で処理し、スルフオン酸ナトリウム型の親水性ポリ
エチレン粉体を得た。該粉体をアルミニウム製の金型に
充填し、金型の表面温度が155°Cになるまで加熱し
、厚さ2世の平板状の焼結成形体を得た。得られた平板
状の焼結成形体を140°Cになるまで加熱し、第1図
の形状に賦形した。得られた成形体の空孔率は40%で
あった。該成形体を洗った布製の靴に挿入し、−時間放
置した後に取りだし、重量変化を見たところ、30wt
%の重量増加か認められた。さらに該成形体を室温に一
昼夜放置した後の重量を測定したところ、吸水前の重量
に戻っていた。
実施例2 ASTM 01238 (条件:荷重2.16kg、温
度190°C)によって測定したメルトインデックスか
0.4g/io分、密度か0.920 g /atl、
の低密度ポリエチレンを機械粉砕により全体の95%以
上が35メツシユを通過する粉体を得た。該粉体100
重量部にポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート
0.3重量部を高速ミキサーにて85°Cに加温しつつ
混合し、親水性粉体を得た。該粉体をアルミニウム製の
金型に充填し、金型の表面温度が135°Cになるまで
加熱し、第2図に示す成形体を得た。
該成形体の空孔率は55%であった。該成形体を洗った
布製の靴に挿入し、−時間放置した後に取りだし、重量
変化を見たところ、40wt%の重量増加か認められた
。さらに該成形体を室温に一昼夜放置した後の重量を測
定したところ、吸水前の重量に戻っていた。
〔発明の効果〕
本発明は以上のように構成されているので濡れた靴の形
状を矯正すると同時に水分を吸収できる。
また、素材そのものは吸水しないので吸水による膨潤等
の形状変化、強度低下かない。
本体は剛性と吸水性かあるため、靴の形状を保ちなから
内部の水を吸収する。また本素材は通気性があるため内
部に乾燥剤、脱臭剤、消臭剤を入れ、それらの機能を発
揮させることもできる。更に乾燥により繰り返しの使用
も可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1で用いた成形体の斜視図(a)および
断面図(b)。第2図は実施例2で用いた成形体の斜視
図(a)および断面図(b)。 第 図 (b) 第2図 (b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 平均空孔率が30〜70%で連続した空孔を有する
    親水性多孔質焼結成形体からなる靴保存具。
JP26662390A 1990-10-05 1990-10-05 靴保存具 Pending JPH04144501A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26662390A JPH04144501A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 靴保存具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26662390A JPH04144501A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 靴保存具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04144501A true JPH04144501A (ja) 1992-05-19

Family

ID=17433391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26662390A Pending JPH04144501A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 靴保存具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04144501A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108852252A (zh) * 2018-07-19 2018-11-23 林泽和 一种办公大楼用雨天鞋底雨水预处理设备

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108852252A (zh) * 2018-07-19 2018-11-23 林泽和 一种办公大楼用雨天鞋底雨水预处理设备
CN108852252B (zh) * 2018-07-19 2020-12-22 嘉兴米世电器有限公司 一种办公大楼用雨天鞋底雨水预处理设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0332507Y2 (ja)
US4516564A (en) Heat generating body
EP0764489A4 (en) POROUS METAL BODY WITH LARGE AREA SPECIFIC AREA, MANUFACTURING METHOD, POROUS PLATE METAL MATERIAL AND SECONDARY ALKALINE ELECTRIC BATTERY ELECTRODE
JP3686172B2 (ja) 吸湿・吸水性成形体
JPH04144501A (ja) 靴保存具
JPS581732A (ja) ポリプロピレン系合成樹脂発泡成型体
JPH0822366B2 (ja) 脱臭機能を有する固形状乾燥剤
US2439538A (en) Deodorizing composition of matter
JP2004018773A (ja) 機能性発泡粒子
JPWO2007069622A1 (ja) 吸水膨潤性物質を含有させた成形体又は発泡成形体、及び、それらの製造方法、並びに、それらの使用方法
JP4112041B2 (ja) 乾燥材
JPS6325486Y2 (ja)
JP3850922B2 (ja) 吸湿・吸水性多孔質壁材
JP3701395B2 (ja) 吸湿・吸水性多孔質複合シート
JPS60204485A (ja) 吸水性包装容器
JPH0723994A (ja) 多孔体骨補填材
JPS6281427A (ja) 吸、放湿性を有するシ−ト
JPH04103644A (ja) 吸収材
KR100330396B1 (ko) 침구용 매트리스
JP3949751B2 (ja) 靴の中敷き及びその製造方法
JPH01301732A (ja) 高機能性成形品及びその製造方法
JPH0640942B2 (ja) 乾燥剤
JPS61141916A (ja) 乾燥剤組成物および乾燥用成形物
JPS6137095B2 (ja)
JPS5916541A (ja) 除,吸湿性複合材料(3)