JPH04144377A - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置

Info

Publication number
JPH04144377A
JPH04144377A JP2266706A JP26670690A JPH04144377A JP H04144377 A JPH04144377 A JP H04144377A JP 2266706 A JP2266706 A JP 2266706A JP 26670690 A JP26670690 A JP 26670690A JP H04144377 A JPH04144377 A JP H04144377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type detector
scanner
array
field
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2266706A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Iida
潔 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2266706A priority Critical patent/JPH04144377A/ja
Publication of JPH04144377A publication Critical patent/JPH04144377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は撮像装置に関し、持にアレイ型検知器を有する
走査型の撮像装置に関する。
〔従来の技術」 従来、この種のアレイ型検知器を使った走査型の撮像装
置では、検知素子ことの感度の違いがあるため、各検知
素子に対応した走査線毎に出力レベルが異なることにな
り、その画像には走査線毎に不自然な輝度変化か生じ画
質を著しく劣化させる原因となっていた。この素子毎の
感度の補正は従来は第6図に示すように、温度制御され
た黒体熱源26を水平スキへ・す1、垂直スキャナ2お
よび結像レンズ3てアレイ型検知器4に結像させ、アレ
イ型検知器4の各検知素子から出力される信号のレベル
か全て一致するようにアンプ5の増幅率とオフセッI−
量を手動て調整する増幅率/オフセラ1〜調整6を行な
うことで処理していた。又、レベル合ぜを電子回路によ
り自動的に行うこともできるか、やはりこの場合でも黒
体熱源を用意しなければらなかった。
〔発明が解決しようとする課題〕 上述した従来の撮像装置ては、アレイ型検知器の各検知
素子間の感度差を補正するためには、別に黒体熱源を用
意しな4−Jればならないという欠点かある。一方、一
般に検知器の感度は、撮像するシーンによって応答特性
が微妙に異なり、またアンプの増幅率やオフセラI・特
性も、経時時間や周囲の環境条件によって変化し、従っ
て従来の1回だけの補正では実際に装置を運用する時点
において補正が適正でない場合が起こるという欠点があ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の撮像装置は、垂直方向に複数の検知素子を配列
したアレイ型検知器と、シーンを水平および垂直方向に
走査する水平スキャナおよび垂直スキャナから成る光学
スキャナと、光学スキャナによる入力光を収束して入力
光束となしアレイ型検知器の各検知素子に受光させる結
像レンズと、アレイ型検知器の出力を処理してシーンの
画像を得る信号処理部とを備えて成る撮像装置において
、前記アレイ型検知器の複数の検知素子に受光させる入
力光束を隣接する前記検知素子との間隔分だけ偏向させ
つつ得られる前記アレイ型検知器のすべての隣接検知素
子の出力にもとづいて前記複数の検知素子用!j:間の
感度の差異を補正する手段を備えて構成される。
また本発明0)撮像装置は、垂直方向に複数の検知素子
を配列したアレイ型検知器と、シーンを水平および垂直
方向に走査する水平スキャナおよび垂直スキャナから成
る光学スキA・すと、光学スキャナによる入力光を収束
して入力光束となしアレイ型検知器の各検知素子に受光
させる結像レンズと、アレイ型検知器の出力を処理して
シーンの画像を得る信号処理部とを備えて成る撮像装置
において、07丁配光学スキへ・すの垂直スキャナにイ
ンターレース機能を付快し、相続く第1フィールドと第
2フイールl’の水平走査の第2フィールドの水平走査
か第1フィールドの水平走査の前記検知器子間を補間す
るように垂直方向に光束を偏向させるものとして運用す
るとともに、前記垂直スキャナのインターレース時の前
記入力光束のオフセラ1〜量を隣接する前記検知素子と
の間隔分に拡大して偏向させつつ得られる前記アレイ型
検知器のすべての隣接検知素子の出力にもとづいて前記
複数の検知素子相互間の感度の差異を補正する手段を備
えて構成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の受光光学系の構成図である
。第1図において、記号1〜4までは第6図の従来と同
し水平スキャナおよび垂直スキャナ、結像レンズ、アレ
イ型検知器てあり、これらに加え受光光束を検知素子間
隔分偏向させるための補正用ミラー7を追加して成る。
次に、第1図の実施例の通常時の動作について説明する
。通常時、補正用ミラー7は第2図の通常時ミラー位置
8に固定されており、水平スキャす1と垂直スキャナ2
て2次元走査を行う。垂直スキャナ2はインターレース
機能を持ち、第3r71(a)に示すように第2のフィ
ール1−の水平走査が第1フイール1〜の検知素子の間
を補間するように垂直方向に受光光束を偏向する。これ
らを第1フィールド走査線11と通常時第2フィールド
走査線12−1で示す。これにより2つのフィールドで
抜けのない1枚の画像を得ることかできる。
次に、補正時の動作について説明する。補正時とは、補
正のための信号の取得と補正用データの算出を行うまで
の期間を言う。信号の収得時において、第1フィール1
−では、通常時と同様なスキャナ動作を行い、第2フイ
ールI・では、垂直スキャナはインターレース動作をぜ
す、これに代えて補正用ミラー8を第2図の補正時ミラ
ー位置って示す位置へ動かす。この動作により、第2図
に示すように、第1フイール1〜てNチャンネル目の検
知素子が受光していたシーン、すなわち通常光路10−
1.10−2によるシーンからの受光光束を、補正時光
路10−3を介して第2フイールI・ではN−1チヤン
ネル目の検知素子に入射させることかできる。但し、こ
の収得時におけるシーンは、動きの無いシーンに向(つ
て固定して受光したものを対象とする。
次に、NとN〜]チャンネル目の検知素子に感度の違い
かあれば、その出力は、例えば第4図のように振幅15
とオフセラ)・16の異なったものとなる。そこで、こ
の振幅とオフセラ1〜を電気的に一致させることによっ
てNとN−1チヤンネルの感度を一致させることができ
る。補正用ミラー8を動かずことにより、第3図(b)
に示すように、全ての素子が隣接する検知素子に重なる
ようにシーンをシフトできるから、1チヤンネルと2チ
ヤンネル、2チヤンネルと3ヂヤンネル、3チヤンネル
と4チヤンネル と、順次隣接する2つの検知素子の感
度を合せて行くことにより全ての素子の補正を行うこと
かできる。
第5図は、本発明の一実施例の信号処理系の構成図てあ
り、アレイ型検知器4と、アレイ型検知器4の各検知素
子に対応して配置する複数のアンプ5と、複数のアンプ
5の出力を受ける複数のAD変換器17と、第1フイー
ル1〜のデータを格納する第1フイール1〜メモリ18
と、第2フィールドのデータを格納する第2フィールド
メモリ1つと、補正すべき検知素子ことの振幅とオフセ
ット量を演算する補正値演算部20と、振幅補正値を格
納する補正値チーフル21と、オフセット補正値を格納
する補正値チーフル22と、第1フィール1−メモリ]
8および第2フィールドメモリ1つから読み出したデー
タにオフセラ1〜補正値を加算形式で加算補正する加算
器23と、オフセット補正を施したデータに振幅補正値
による乗算形式の補正を行なう乗算器24と、乗算器2
4の出力をアナログ化するD−A変換器25とを備えて
成る。
次に、第5図の実施例の動作について説明する。
補正時においては、アレイ型検知器4の各検知素子の信
号がアンプ5て増幅され、A−D変換器17てAD変換
後、第1フィールドメモリ18もしくけ第2フィールド
メモリ19に記憶される。
次に、これら記憶されたデータをもとにして、補正値演
算部20において、振幅とオフセラ1〜の補正用データ
を算出する。これは、取得データの最小、最大値や、平
均および標準偏差値等にもとづいて決定し、振幅補正値
は補正値テーブル21に、オフセット補正値は補正値チ
ーフル22に格納される。通常時にあっては、走査線ご
とにこれらテーブルから振幅とオフセラ1〜の補正値を
読み出し、加算器23と乗算器24による補正をリアル
タイムで実行したのち、D−A変換器24てアナログ化
して出力する。
上述した実施例ては、補正用ミラー8を新たに配設し、
垂直スキャナ2のインターレース時のオフセット量を検
知素子間隔の]/2とするように補正用ミラー8を動か
しつつ補正を行なったか、補正用ミラーを新たに設ける
ことなく、垂直スキャナ2のインターレース時のオフセ
ット量を検知素子間隔の1/2から検知素子間隔に変更
することによってシーンのシフl−を行なうことも容易
に] 0 実施できることは明らかである。
〔発明の効果〕
以」二説明したように本発明は、アレイ型検知器の各検
知素子に受光される受光光束を検知素子間隔ずつ順次偏
向させて得られる出力信号からオフセラ1〜を含むレベ
ル合せによる感度補正を行うことにより、特別の黒体熱
源を用意することなく、簡単にかつ短時間の内に感度補
正を行うことかでき、アンプ特性の1へリフトやシーン
による検知器応答の差異に対しても実際の状況に則した
補正を行うことがてきるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の受光光学系の構成図、第2
図は第1図の補正用ミラーの動作説明図、第3図(a)
は第1図の実施例の運用時の走査を示す説明図、第3図
(b)は第1図の実施例の検知素子間感度差補正時の走
査を示す説明図、第4図は感度差のある検知素子間の出
力波形例を示す図、第5図は本発明の一実施例の信号処
理系の構成図、第6図は従来の撮像装置の構成図である
。 1・・・水平スキャナ、2・・・垂直スキャナ、3・・
結像レンズ、4・・・アレイ型検知器、5・・・アンプ
、6・・・増幅率/オフセラ1〜調整、7・・・補正用
ミラー8・・・通常時ミラー位置、9・・・補正時ミラ
ー位置、10−1.2・・通常時光路、10−3・・・
補正時光路、1】・・・第1フィールド走査線、12−
1・・通常時第2フィールド走査線、12−2・・補正
時第2フィールド走査線、]3・・・第1フィールド検
知器Nチヤンネルの出力、14・・・第2フィールド検
知器N−1ヂヤンネル出力、15・・・振幅、16・オ
フセラl−117・・・A−D変換器、18・・・第1
フィールドメモリ、1つ・・・第2フィールドメモリ、
20・・・補正値演算部、21・・・振幅補正値用テー
ブル、22・・・オフセット補正値用テーブル、23・
・・加算器、24・・・乗算器、25・・・D−A変換
器、26・・・黒体熱源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、垂直方向に複数の検知素子を配列したアレイ型検知
    器と、シーンを水平および垂直方向に走査する水平スキ
    ャナおよび垂直スキャナから成る光学スキャナと、光学
    スキャナによる入力光を収束して入力光束となしアレイ
    型検知器の各検知素子に受光させる結像レンズと、アレ
    イ型検知器の出力を処理してシーンの画像を得る信号処
    理部とを備えて成る撮像装置において、前記アレイ型検
    知器の複数の検知素子に受光させる入力光束を隣接する
    前記検知素子との間隔分だけ偏向させつつ得られる前記
    アレイ型検知器のすべての隣接検知素子の出力にもとづ
    いて前記複数の検知素子相互間の感度の差異を補正する
    手段を備えて成ることを特徴とする撮像装置。 2、垂直方向に複数の検知素子を配列したアレイ型検知
    器と、シーンを水平および垂直方向に走査する水平スキ
    ャナおよび垂直スキャナから成る光学スキャナと、光学
    スキャナによる入力光を収束して入力光束となしアレイ
    型検知器の各検知素子に受光させる結像レンズと、アレ
    イ型検知器の出力を処理してシーンの画像を得る信号処
    理部とを備えて成る撮像装置において、前記光学スキャ
    ナの垂直スキャナにインターレース機能を付与し、相続
    く第1フィールドと第2フィールドの水平走査の第2フ
    ィールドの水平走査が第1フィールドの水平走査の前記
    検知素子間を補間するように垂直方向に光束を偏向させ
    るものとして運用するとともに、前記垂直スキャナのイ
    ンターレース時の前記入力光束のオフセット量を隣接す
    る前記検知素子との間隔分に拡大して偏向させつつ得ら
    れる前記アレイ型検知器のすべての隣接検知素子の出力
    にもとづいて前記複数の検知素子相互間の感度の差異を
    補正する手段を備えて成ることを特徴とする撮像装置。
JP2266706A 1990-10-04 1990-10-04 撮像装置 Pending JPH04144377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2266706A JPH04144377A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2266706A JPH04144377A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04144377A true JPH04144377A (ja) 1992-05-18

Family

ID=17434556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2266706A Pending JPH04144377A (ja) 1990-10-04 1990-10-04 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04144377A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017126356A1 (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 コニカミノルタ株式会社 対象物検出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017126356A1 (ja) * 2016-01-21 2017-07-27 コニカミノルタ株式会社 対象物検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1968307A2 (en) Image sensing apparatus and image sensing system
US7869086B2 (en) Offset adjusting device, correcting device, and method of adjusting analog image signal
US5528035A (en) Digital signal processing system for removing DC bias in the output of pyroelectric and similar detectors
US8264578B2 (en) Image sensor with selectable amplification factors
EP0830013A3 (en) Focal plane array calibration method
US6753914B1 (en) Image correction arrangement
US5978021A (en) Apparatus producing a high definition picture and method thereof
US5391873A (en) Imaging apparatus compensating for nonuniformity in detector outputs
JP3879571B2 (ja) 撮像装置
JPH04144377A (ja) 撮像装置
JP2002320142A (ja) 固体撮像装置
JPH01287428A (ja) 赤外線撮像装置
JP2020129755A (ja) 画像処理装及び方法、及び撮像装置
JP2002369214A (ja) 3管式プロジェクションテレビの自動コンバーゼンス補正回路
JPH04304785A (ja) 指向軸変動自動検知装置
JPH0223790A (ja) 撮像装置
JPS6040230B2 (ja) 赤外線撮像装置
JP3250253B2 (ja) 読取センサの感度補正方法
WO1992009167A1 (en) Scanning speed compensation
JPS60239180A (ja) 赤外線撮像装置
US20100053401A1 (en) Method and Apparatus for Imaging
JPH03289777A (ja) 赤外線撮像装置
JP2567851B2 (ja) 画像読取装置
JPS6199471A (ja) 赤外線撮像装置
JP2669140B2 (ja) 撮像装置